

日本最大級のe-sportsメディア『eスポ』って何だろう?
どんなことを紹介しているの?
このような悩みを本記事で解決します。
・日本最大級のe-sportsメディア『eスポ』についてわかる!
・『eスポ』 のおすすめの”記事カテゴリー”を知れる!
今回なんと、あの日本最大級のe-sportsメディア『eスポ』様に、本ブログを紹介していただきました!

ありがたい限りです・・・!
紹介記事はこちら⇒“たかたろうゲームらいふブログ”とは?オススメの記事やブログ主について紹介!
この記事では、日本最大級のe-sportsメディア『eスポ』様の紹介をさせていただきます。

ゲームのことを幅広く扱っている超大手メディアなので、ゲーマーの方は必見ですよ!!
日本最大級のe-sportsメディア『eスポ』とは?
Tweets by espo__game『eスポ』(以下敬称略)は、Youtuberやストリーマーなど、ゲームで活躍している人を紹介したり、おすすめのゲーミングデバイスやゲーム用語などを解説している、”ゲーマーのためになる”情報を発信しているブログ型のメディアです。
特に、「Youtuber」や「ストリーマー」、「プロゲーマー」を紹介している記事が豊富で、どの記事も非常に分かりやすく紹介されています。
よくYoutubeやTwichなどでゲームの配信や実況を見ている人は、その配信者や実況者についてより詳しく知れますので、見てみることをおすすめします!
ほかにも、ゲーム用語の解説やおすすめのゲーミングデバイスなど、ゲーマーのためになる情報が
「これでもか!」
と言わんばかりに紹介してくれていますので、ゲーマーの方は見て損のないメディアとなっています。
個人的におすすめの『eスポ』の”記事カテゴリー”!
ゲームブロガー

僕と同じような、ゲームブロガーについて紹介しているカテゴリー。
現在活躍されているゲームブロガーについて、詳しく知ることができます。
僕がゲームブログを運営していることもあり、このカテゴリーの記事はすべて見させていただいたのですが、どの記事も”紹介しているゲームブログ”について、丁寧かつ、思わずそのブログを見たくなるような魅力を余すことなく伝えており、見ていて非常に面白かったです。
「へえ~、こんなブログもあるのか!」
と、色んなゲームブログについて知れる最高の機会になりました。
ゲームブログに興味がある方や、実際にゲームブログを運営している方は、絶対に見てほしいカテゴリーです!
ゲーム業界への転職・就職

ゲーム業界について、詳しく知ることの出来るカテゴリー。
「ゲームデザイナー」や「イラストレーター」、「アニメーター」など、ゲーム業界で働く業種の”仕事内容”や、”なるためのルート”を非常に詳しく解説されています。
このカテゴリーを見ていると、
「え!こんな業種もあるの!?」
「へぇ~、ゲームデザイナーってこんな仕事内容や年収なのか~」
と、ゲーム業界のリアルな業種について詳しく知ることができます。
ゲーム業界に興味がある人はもちろん、ただ単にゲームが好きなだけの人でも、ゲーム業界について詳しく知ることができますので、こちらも見ていて非常に面白かったカテゴリーです!
ストリーマー

よくゲームの配信を見る方におすすめのカテゴリー。
配信をしているストリーマーについて詳しく知ることができます。
僕はよくLeague of Legends(LoL)の配信を見るので、LOL配信者の「らいじん」や「たぬき忍者」の紹介記事を見させていただいたのですが、非常に詳しく説明されており、知らなかった情報もたくさんありました。
他にも色んなストリーマーを紹介されていますので、気になった方はぜひ見てみてください!
最後に

登場するキャラクターたちも非常に可愛い!
今回は、日本最大級のe-sportsメディア『eスポ』様について紹介してきましたが、いかがでしたか?
「eスポも見てみよう!」と思っていただけたら幸いです。
紹介記事はこちらから⇒ “たかたろうゲームらいふブログ”とは?オススメの記事やブログ主について紹介!
今回紹介した通り、eスポ様ではゲーマーに役立つ色んな情報を発信されており、どの記事も非常にわかりやすく説明されております。
「ゲームが大好き!」
「ゲーム業界に興味がある!」
「よくゲームの配信や実況を見ている!」
という方は、ぜひ「eスポ」を見てみてください!
きっと、自分のためになる情報が見つかりますので。
最後に、今回このような弱小ブログを詳しく紹介してくださったeスポ運営の皆さん、本当にありがとうございました。
そして、最後まで見てくださった読者のみなさん、本当にありがとうございます。
これからも、当ブログの記事も見てくださると非常に嬉しいです。
当ブログのほかの記事はこちらから⇒「たかたろう ゲームらいふブログ」ホームへ
(各カテゴリーも用意していますので、気になるものから見てみてください!)
では、また次の記事でお会いしましょう!

この記事が参考になった、ためになったと思っていただけたら、
下にあるシェアボタンからシェアしていただけたり、
コメントやTwitterのDMをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいので、ぜひよろしくお願いします!
コメント