LOL歴7年が厳選!LOL、MOBAにおすすめのゲーミングマウス7選!

LOLにおすすめのゲーミングマウスを知りたい人
LOLにおすすめのゲーミングマウスを知りたい人

LOLを快適にプレイするためにゲーミングマウスが欲しいけれど、どれを選べばいいのか分からない!
LOLにおすすめのゲーミングマウスを教えてください!!

このような悩みを本記事で解決します。

この記事を読むメリット

・「なぜLOLにゲーミングマウスが必要なのか」が分かる!

・「ゲーミングマウスの選び方」が分かる

・「LOLにおすすめのゲーミングマウス」を知れる!

※Amazon/楽天/Yahooショッピングのリンクはアフィリエイト広告を含みます。

こんにちは!LOL歴7年のたかたろー(@taka_taro11)です。

LOLを始めとするMOBAをプレイするには、ゲーミングマウスが必要という意見をよく聞きます。
僕もその意見には大賛成です。

ですが、LOLを始めたばかり、あるいはLOLを上手くなりたい人の中には、
「どんなマウスを選べばいいのか分からない」
という方も多いのではないかと思います。

そこで今回は、LOL歴7年でずっとゲーミングマウスを使い続けている筆者が、本当におすすめしたいゲーミングマウスをご紹介します。

たかたろー
たかたろー

「とりあえずこれを買っておけば間違いない!」
というものを7つ厳選したので、ぜひ最後まで見ていってね!

LOLとは?

撮影:筆者

LOLとは、league of legends(リーグ・オブ・レジェンド)というゲームの略称です。

基本プレイ無料のPCオンラインゲームとなっており、5対5のチーム戦で戦う対戦型のゲームとなっています。

ゲームジャンルは「MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)」となっており、1体のキャラクター(チャンピオン)を操作して試合を行っていきます。

MOBAとは?

複数のプレイヤーが2つのチームに分かれ、各プレイヤーはRTSゲームの要領でキャラクターを操作し、味方と協力しながら敵チームの本拠地を破壊して勝利を目指すスタイルのゲームのこと。一般的なRTSとの違いは、一人で様々なユニットの軍勢を操作するのではなく、ゲーム開始時に選択した「ヒーロー(またはチャンピオン)」と呼ばれるたったひとつのキャラを操作する。その「ヒーロー」(ないしチーム)はレベル(および経験値)や多種多様なスキル、武器防具(装備品)、所持金(ないしMPといった消費コスト)といったRPGのような概念を持ち、RTSのユニットよりも幅広く成長するなどがある。

Wikipediaより引用

「世界で一番人口の多いゲーム」としても有名で、世界中で大会が行われている大人気のゲームです。

ゲーミングマウスが必要な理由3選

「LOLをプレイするには、ゲーミングマウスが必要」ということはよく聞きますが、
「なぜ必要なのか?」
を知っている人はかなり少ないのではないかと思います。

そこで、LOLを7年もプレイしている筆者が、なぜLOLをプレイするのにゲーミングマウスが必要なのかを解説します。

精密な操作ができる

マウスには、「DPI」というものがあります。
DPIとは「ドット パー インチ(dot per inch)」の略で、マウス本体を1インチ動かした際に、モニター上のカーソルやポインターが何ドット動くかを表した数値です。

このDPIが高ければ高いほど、マウスの細かい動きをパソコンに伝えられるため、LoLでもより精密な操作を行えるようになります

LoLはキャラクターの動きからスキルの操作まですべてをマウスで行いますので、より精密な動きをするためには、DPIの高いゲーミングマウスが必要ということになります。

「LoLをもっと上手くなりたい!」
という方は、精密な動きができるようにもなるために、ゲーミングマウスの使用をおすすめします。

サイドボタンによる操作も行える

Logitech G502 HERO

LoLのキーボードでの操作は、スキルの「QWER」、通常攻撃の「A」、サモナースペルの「DF」、アイテムの「12345678」など、かなりの数の操作が必要になり、キーボードでの操作が増えれば増えるほど、操作ミスの原因になります。

ですが、マウスのサイドボタンにそれらの操作を設定しておくことで、キーボード上でのミスを軽減することができます。

例えば、よく使用するアイテムのキーをマウスのサイドボタンに設定しておくだけでも、キーボード上の操作はかなり楽になります!

このマウスのサイドボタンによる操作も、LoLをプレイするうえで重要なことです。

たかたろー
たかたろー

僕は「視界ワードのキー(キーボードでは4)」をサイドボタンに設定しているよ!
かなり便利なのでおすすめ!

耐久性が高い

一般的なマウスは何度もクリックすることを想定して作られていないので、耐久性はかなり低くなっています。

LoLに限らずゲームでは、3秒に1回はクリックするものがほとんどなので、一般的なマウスでは耐えられない可能性があります。

そこでゲーミングマウスの出番。
ゲーミングマウスは、その名の通りゲームをする前提で作られているマウスなので、繰り返しのクリックにも耐えられる設計になっているものがほとんどです

ゲーム中に
「クリックが効かない!」
なんてトラブルを防ぐためにも、ゲームをプレイするにはゲーミングマウスがおすすめです。

LoLにおすすめのゲーミングマウスの選び方

「LoLをプレイするのにゲーミングマウスが必要なのは分かったけど、どんなマウスを選べばいいの?」
という方も多いと思いますので、ここからはLoLで使用するゲーミングマウスの選び方を解説します。

ぜひ、ここで紹介する選び方を参考にして、自分に合ったマウスを探してみてくださいね。

最大DPIが10000以上のものを選ぶ

先ほども触れましたが、DPIが高ければ高いほどより精密な操作が可能になります。
ゲーミングマウスを選ぶ際は、最大DPIに注目しましょう。

具体的な数字で言えば、LoLだと最大DPIが10000以上あるマウスが望ましいです!
ちなみに、一般的な業務用のマウスはだいたい最大DPIが1000くらいです。

また、マウスによってはボタン一つでDPIを変更できるものもありますので、DPIがワンタッチで変更できるかどうかも見ておくといいかもしれません。

たかたろー
たかたろー

僕が使っているマウスも中央に「DPIボタン」があって、ワンタッチでDPIを変更できるよ!

持ちやすいものを選ぶ

撮影:筆者

ゲーミングマウスにはいろんな形や大きさがあります。
一般的な大きさのものから少し大きめのもの、親指を置ける場所があるもの、手にフィットしやすいものなど様々です。

マウスを使う際は「持ちやすいか」が非常に重要となってきますので、自分が普段どんな持ち方をしているのかを確認しておきましょう。

各持ち方別のマウスの選び方は、以下の通りです。

【かぶせ持ち】

手の全体をマウスに乗せるので、大きめで、手にフィットするものがおすすめ。

【つかみ持ち】

指のフィット感が大事になってくる持ち方なので、左右対称のもので、両サイドにくぼみがあるもの、長めのものがおすすめ。

【つまみ持ち】

指を立ててつまむように持つので、持ち上げたときに引っかかりやすいくぼみがあるもので、小さめのもの、滑りにくいものがおすすめ

サイドボタンがあるものを選ぶ

撮影:筆者

先ほども触れましたが、LoLのプレイ中のミスを少しでも防ぐためにマウスのサイドボタンを使うのはかなりおすすめです。

なので、ゲーミングマウスを選ぶ際は、サイドボタンがあるものを選びましょう。
サイドボタンは2つだけついているものもあれば、たくさんついているものもあります。

個人的には2つだけで十分なのですが、サイドボタンが多い方が操作しやすいといっている人もいます。
そこは好みなので、サイドボタンをどの程度使うかで決めましょう!

また、サイドボタンはゲームだけでなく、普段のネットを使う際や作業をする際にも役に立ちますよ。

有線か無線かは「好きな方」で

マウスの接続方法は、「有線」と「無線(ワイヤレス)」があります。
有線はパソコンに直接コードを繋いで使うもの、無線はBluetoothによってパソコンとペアリングして使うものです。

それぞれのメリットデメリットは、以下の通りです。

【有線のメリット】
・操作に対しての遅延が少ない
・充電や電池交換の必要がない

【無線のメリット】
・コードがないので、場所を取らない
・離れた場所でも操作が可能

【有線のデメリット】
・コードが邪魔
・操作の場所が限られる

【無線のデメリット】
・操作が不安定になることがある
・充電や電池交換の必要がある

どちらも一長一短なので、有線か無線かは、自分が好きな方で選ぶと良いです。

例えば、「少しでも精密な操作をしたい」という方は有線を、
「より自由な場所で操作したい」という方は無線を選べばいいと思います。

たかたろー
たかたろー

僕は有線を使っているけど、より自由に操作したいなら無線でも全然OK!

LOL、MOBAにおすすめのゲーミングマウス7選

ここからは、LOL、MOBAにおすすめのマウスを7つ紹介していきます。

コスパ最強!|Logicool G502 HERO

Logicool G502 HERO
メーカーLogicool
有線、無線有線(ワイヤレス版もあります)
DPI100~25,600DPI
サイズ13.2 x 7.5 x 4 cm
重量121g
サイドボタン7個
形状左右非対称
特徴
  • 計11個のプログラム可能なボタン
  • 次世代センサーHERO 25Kを採用
  • 100~25,600DPIに対応

Logicool G502 HEROは、左右非対称のマウスで、通常のボタンにプラスして計11個ものプログラム可能がボタンがある有線のゲーミングマウスです。

親指部分にくぼみがあるので、手にフィットしやすく、さらにはそのくぼみ部分に滑り止めもあるため非常に持ちやすく、長時間のゲームプレイでも疲れにくくなっています。

次世代センサー「HERO 25K」を搭載しており、より高精度な操作が可能になっています。
LOLやFPSなど精密な操作が必要となるゲームに最適です。

また、100から25,600DPIまで対応しており、G HUB使用時はなんと1単位で変更可能。
条件に合わせて、より細かい微調整が可能となっています。

たかたろー
たかたろー

値段もかなり安くなっているので、とにかくコスパ最強なゲーミングマウスを求めている方におすすめ

【ワイヤレス版】

超軽量なワイヤレスマウス!|Logicool G PRO X SUPERLIGHT

Logicool G PRO X SUPERLIGHT
メーカーLogicool
有線、無線無線
DPI100~25,000DPI
サイズ12.5 x 4 x 6.35 cm
重量61g
サイドボタン2個
形状左右対称
特徴
  • 重量61gと超軽量
  • 次世代センサーHERO 25Kを採用
  • 100~25,600DPIに対応

Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、左右対称のマウスで、重量がなんと61gとなっており、超軽量で疲れにくい無線のゲーミングマウスです。

シンプルなデザインで、大きさも大きすぎず小さすぎずのちょうどいいサイズ感となっているので、誰にでも使いやすいマウスです。

こちらのマウスも次世代のセンサー「HERO 25K」を搭載しているので、ワイヤレスながらも精密な操作が可能となっています。
より精密な操作を行いたい方におすすめです。

DPIは100~25600となっており、50刻みで変更可能。
状況に応じての調整が可能となっています。

たかたろー
たかたろー

値段は高めですが、その分めちゃくちゃ軽くて高性能。
とにかく「使いやすさ」と「性能」が欲しい方におすすめ!

5,000万クリックにも耐える超耐久!|Razer DeathAdder Elite

Razer DeathAdder Elite
メーカーRazer
有線、無線有線
DPI100~16000DPI
サイズ7.37 x 4.29 x 12.7 cm
重量71.5g
サイドボタン2個
形状左右対称
特徴
  • どんな持ち方にも対応する「エルゴノミクスデザイン」
  • 最高5,000万クリックの耐久性
  • 100~16,000DPIに対応

Razer DeathAdder Eliteは、どんな方にもおすすめできる超定番モデルのゲーミングマウスです。

「かぶせ」「つかみ」「つまみ」。
どんな持ち方にも対応するエルゴノミクスデザインとなっており、「自分の手に合うか不安だ」という方にも安心して使えるようになっています。

最高5,000万クリックにも耐えられる驚異的な耐久性を誇っており、ほかのどんなマウスよりも耐久力に優れているといえます。
すぐにマウスをだめにしてしまう人も安心して使用できます。

DPIは100~16,000まで対応しており、100刻みで調整が可能。
LoLを含めた、どんなゲームでもストレスのないプレイを行うことができます。

たかたろー
たかたろー

ゲーミングマウスの中ではかなり定番な製品。
「持ちやすさ」と「コスパ」の両方を求めている方におすすめ!

持ちやすさ&超軽量!|ROCCAT Kone Pure Ultra

ROCCAT Kone Pure Ultra
メーカーROCCAT
有線、無線有線
DPI50~16,000DPI
サイズ‎6.86 x 11.48 x 3.89 cm
重量66.5g
サイドボタン2個
形状左右非対称
特徴
  • 持ちやすさを徹底的に追求した「エルゴノミクスデザイン」
  • 重量が66.5gと超軽量
  • 50~16,000DPIに対応

ROCCAT Kone Pure Ultraは、ドイツ製のマウスとなっていますが、日本人の手にも合うように小型に設計されたゲーミングマウスです。

「持ちやすさ」を徹底的に追求しており、手に吸い付くようなフィット感を出しているエルゴノミクス(人間工学)デザインとなっています。

重量が66.5gと超軽量となっていますので、長時間ゲームをプレイしていても疲れにくくなっています。
「ついつい長時間ゲームしちゃって、いつも手が疲れている・・・」という方にも安心です。

DPIは50~16000まで対応しており、50刻みで変更可能。
どんなゲームでも快適にプレイすることができます。

たかたろー
たかたろー

超軽量かつ持ちやすいドイツ製のマウス。
「とにかく持ちやすいマウスが欲しい!」という方におすすめ!

性能特化!|SteelSeries Rival 310

SteelSeries Rival 310
メーカーSteelSeries
有線、無線有線
DPI100~12,000DPI
サイズ‎12.8 x 7 x 4.2 cm
重量88.3g
サイドボタン2個
形状左右非対称
特徴
  • 高性能センサー「TrueMove3」を搭載
  • 持ちやすい「エルゴノミクスデザイン」&両サイドに滑り止め
  • 100~12,000DPIに対応

SteelSeries Rival 310は、プロシーンでも実証されている超性能特化のマウスで、世界中のeSportsチームで使用されているゲーミングマウスです。

高性能センサー「TrueMove3」を搭載しており、極めて低遅延かつ高い反応速度を誇っています。
「より高性能なマウスが欲しい」という方にピッタリのマウスです。

また、持ちやすさにもこだわっており、人間の手の形に合わせたエルゴノミクスデザインであることはもちろん、マウスの両サイドに滑り止めがついているので、かなり持ちやすく、手が疲れにくくなっています。

DPIは100~12000となっており、100刻みで変更可能。
どんなゲームでも問題なくプレイできます。

たかたろー
たかたろー

高性能なセンサーを搭載した性能特化のマウス。
性能重視の方におすすめ!

奇抜なデザイン!|マッドキャッツ ゲーミングマウス M.O.J.O. M1

マッドキャッツ ゲーミングマウス M.O.J.O. M1
メーカーマッドキャッツ
有線、無線有線
DPI最大12,000DPI
サイズ23.4 x 17.3 x 6.6 cm
重量‎70g
サイドボタン2個
形状左右非対称
特徴
  • 中が丸見えになっている奇抜なデザイン
  • 特許技術「DAKOTAスイッチ」による高い反応速度
  • 最大12,000DPIに対応

マッドキャッツ ゲーミングマウス M.O.J.O. M1は、高いデザイン性と性能を誇るマウスで、中身が見えるようになっており、その隙間からライトが照らされている”イかしたデザイン”のゲーミングマウスです。

画像を見てもらうとわかる通り、外側がハチの巣のようにスケスケになっており、中身が見えるようになっています。
デザインにこだわりたい人に、特におすすめです。

特許技術「DAKOTAスイッチ 」により、2ms以下の反応速度を実現しています。
デザインだけでなく、性能にも妥協がないマウスとなっています。

DPIは最大12000となっており、LOLやFPSも全く問題なくプレイできます。
また、6000万回クリックの高耐久スイッチを採用しており、耐久性も非常に高くなっています。

たかたろー
たかたろー

デザイン性と性能の両方を兼ね備えているマウス。
「性能も良くて、ほかにはないデザインのマウスが欲しい!」という方におすすめ!

パフォーマンス特化!|ASUSTek ROG Gladius III Wireless

ASUSTek ROG Gladius III Wireless
メーカーASUSTek
有線、無線有線/無線
DPI最大26000DPI
サイズ12.6 x 6.7 x 4.5 cm
重量‎89g
サイドボタン2個
形状左右非対称
特徴
  • 最大26000DPIに対応かつクラス最高水準の1%偏差
  • トライモード接続により、有線、無線どちらでも使用可能
  • ちょうどいい重さと手になじむデザイン

ASUSTek ROG Gladius III Wirelessは、ゲーム内のパフォーマンスに特化したマウスで、有線、無線どちらでも使用可能なゲーミングマウスです。

最大DPIが26000で、クラス最高水準の1%偏差となっており、かなりの高性能さを誇っています。
性能重視の方が選んでも間違いないようなマウスとなっています。

トライモード接続により、有線、無線どちらでも使用可能となっており、状況や気分によって使い方を変えられるのも大きなメリットです。

重量は89gと、日本人が使うにはちょうどいい重さとなっており、デザインもシンプルで手になじむ。
なんの違和感もなく、操作することができます。

たかたろー
たかたろー

最大DPIが26000と超高性能なマウス。
「高性能かつ手になじむマウス」が欲しいという方におすすめ!

LOLにおすすめのゲーミングマウスまとめ

LOLをプレイするには、DPIなどの性能が良いゲーミングマウスが必須になってきます。
「LOLを上手くなりたい!」
「ランクを上げたい!」
という方は、ぜひ今回紹介したマウスを参考にして、ゲーミングマウスを選んでみてくださいね。

皆さんが少しでもLOLを楽しんでプレイ出来たら幸いです。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!

コメント

リンクについて

当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

リンクされる際は、「たかたろー ゲームらいふブログ」へのリンクである旨を明示してください。

ご不明な点等ございましたら、下記のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました