【2023年最新版!】2人でできるおすすめスマホゲームアプリTOP19|カップルや友達と遊ぼう!

2人プレイアプリゲーム アイキャッチ
2人で遊べるアプリゲームを知りたい人
2人で遊べるアプリゲームを知りたい人

据え置き機で友達と一緒にゲームをプレイしても楽しいけど、スマホでも一緒に遊びたい!
無料で遊べて2人プレイができる、おすすめアプリゲームを教えてください!!

このような悩みを本記事で解決します。

この記事を読むメリット
  • 友達と一緒にスマホゲームアプリをプレイして盛り上がれる!
  • カップルでより仲を深められる!
  • 次に遊ぶスマホゲームアプリが見つかる!

こんにちは!アプリゲーム歴10年以上のゲーマー、たかたろー(@taka_taro11)です。

スマホゲームアプリは、外で気軽にプレイできるのが最大のメリットです!
友達と遊んでいるときや、カップルでデートしているときなんかに、一緒にスマホゲームをプレイすれば盛り上がること間違いありません!

ですが、2人用のアプリゲームって、どれが面白いのか分からないですよね。
そこで今回は、おすすめの2人プレイができるスマホゲームアプリをTOP19ご紹介していきます!

筆者のプロフィール

筆者プロフィール
たかたろー
たかたろー

この記事で紹介しているスマホゲームは全て無料で遊ぶことができるので、ぜひ気軽に遊んでみてくださいね!

【すぐ遊べる!】今回特におすすめの2人でできるスマホゲームアプリ3選!

アプリストア ボタン

☝のボタンをタップすると、直接アプリストアに移動できます!

原神

原神

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

三國志 真戦

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ

アーサーの伝説-Excalibur-

アーサーの伝説-Excalibur-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

【ピックアップ】2人でできるイチオシのスマホゲームアプリ2選!

まずは、ピックアップしたアプリを2つご紹介していきます!

原神

原神 トップ画像
原神のチェックポイント!
  • マルチで楽しめるオープンワールドRPG
  • コンシューマー並みの美麗なグラフィック
  • 『元素』を駆使した新感覚のバトル

原神』は、2020年9月28日にリリースされたオープンワールドRPGで、広大なテイワットの世界を自由に冒険できるゲームです。

原神はある程度ゲームを進めると、マルチプレイを行えるようになります!
世界中の人と冒険できるのはもちろん、フレンドの世界にお邪魔したり自分の世界に呼ぶことが可能です◎

友達同士・カップルで広大なオープンワールドを冒険すると、一瞬で盛り上がれます
クエストなども協力して行えるので、マルチプレイがめちゃくちゃ楽しいゲームです。

原神 ゲーム画像1

原神の最大の魅力は、スマホゲーとは思えないほどの美麗なグラフィックにあります。
アニメ調のキャラクターと、どこまでも広がるハイクオリティのフィールドは、原神でしか味わえません!

魅力的なキャラクターも多数登場しているため、キャラ重視の方も楽しめます!
ぜひコンシューマー並みのグラフィックとキャラデザを体験してみてください。

原神 ゲーム画像2

「元素」を駆使した戦闘システムも独特で面白い!
いつもとは、一味も二味も違ったバトルをお楽しみいただけますよ◎

原神 ゲーム画像3

「広大なオープンワールドを、友達と一緒に冒険したい!」
「美麗なグラフィックじゃないと嫌!」

そんな方は、『原神』をプレイしない手はありません!

たかたろー
たかたろー

人気爆発中のオープンワールドRPG!友達や恋人と一緒に遊べるのもGOODです!

値段基本プレイ無料
リリース日2020年9月28日
ジャンルオープンワールドRPG
開発元COGNOSPHERE PTE. LTD.

ストアのレビュー

5.0

とにかくキャラデザが素晴らしい!色々なタイプのキャラクターが次から次へと出てくるので飽きがきません。ストーリーも面白く、どの国の景色も本当に美しい!オープンワールドで広大なマップ内を自由に探索したり、キャラの育成など、やりこみ要素も多いのでやる事が永遠になくなりません(笑)それがスマホで手軽に遊べるのは本当に嬉しいです。ただ、容量はとても取られます。でも容量確保してでもやって頂きたいくらいおすすめ度は高いです(*^^*)

出典:Google Play
5.0

無課金でも十分強くなれるゲーム。そして面白さはストーリーの内容だけでは無く、キャラのデザイン等楽しめる要素が沢山あるゲーム。だが、どのゲームでもある1番の不満は、スマホでやるとボタンの誤タップが多いって事です。だがそれを除けば★5。このゲームやる上で1番の注意は古いスマホでやらない事だね。容量がデカすぎるから。ガチャの排出率が低いとかもあるが既存キャラでも一応の十分だと思う。

出典:Google Play
5.0

すごく面白いです! 崖を登ったり、空を飛んだり、元々オープンワールドゲームに触れるのが初めてだった、ということもあって、意味もなく歩き回るだけでもすごく楽しいです。 また、それぞれのキャラクターに個性やストーリーがあり、メインストーリーでは何度か泣きそうになりました…。 ガチャもそこまで鬼畜ではないと思います。

出典:Google Play
4.0

ゲーム性はとても良い のんびり楽しみながら、ストーリーを進められる。またストーリーも面白く、グラフィックに関しては最高。スキルもかっこいいし、元素反応というアイデアは面白い。 ガチャは確かに確率が低いが、天井も低い。それに星4とかでも育てれば強くなる。冗談抜きに星5より強いやつおる。 難点と言えばかなり重いこと。俺の端末じゃ激熱カクカク❗しかし、ゲームのクオリティを下げてほしくないのでそこを軽くしろとは言わないw ただ、スマホでやるのはおすすめできない。最新鋭の端末たちは、やったことはないからわからないけど… ps4かゲーミングpcでやることをすすめる! ゲーム性は素晴らしいが、スマホ向きではないのでこの欄では星4かな☺️

出典:Google Play
5.0

毎日楽しくプレイさせて頂いています。無料の石の手に入れやすさ、グラフィックも綺麗で操作もしやすい、音楽も壮大で美しい。メインのキャラクターやモブを含め、一人一人できちんとした役割や背景があってすごいと思います。何をとってもパーフェクト。容量だけはご愛嬌でwwこれからも応援しています( ᐛ )و

出典:Google Play
\広大なオープンワールドを自由に冒険しよう!/
原神

原神

無料posted withアプリーチ

ストアで詳細を見てみる

三國志真戦

三國志真戦 トップ画像
三國志真戦のチェックポイント!
  • 戦略性あふれるシミュレーションバトル
  • 同じ同盟に入ることで、共闘を楽しめる
  • 無課金でも、やり込めば強くなれる

三國志真戦』は、2021年5月19日にリリースされた新作シミュレーションゲームで、三国志に登場した武将を使って、本格的な戦場バトルを楽しめる作品です。

三國志真戦の最大の魅力は、シミュレーションバトルの戦略性がとにかく高いことです!
リアルな戦場が舞台となっており、マスに合わせて兵を配置して、敵と戦っていきます。

地形を利用したり、奇襲を仕掛けたり、一斉攻撃をしたりと、戦略性は無限大。
同盟を組んだり、裏切ったりして、敵を欺きましょう!

「じっくり考えて戦う、本格的なシミュレーションゲームをプレイしたい!」
という方に、三國志真戦はめちゃくちゃおすすめです!

三國志真戦 ゲーム画像

三國志真戦には、最大200人まで参加できる「同盟」というものがあります。
友達や恋人と一緒の同盟に入るかもしくは自分で同盟を作ることで、ほかの国と戦争をしたり一緒に城を攻めたりと、協力しながらプレイすることが可能に!

一緒の同盟に入ることで、楽しさが何倍にもなりますので、ぜひ友達や恋人と一緒の同盟に入って、協力プレイを楽しんでくださいね!

たかたろー
たかたろー

一緒の同盟に入り、協力プレイを行うと楽しさが何倍にも膨れ上がります!

このゲームは、やり込めばやり込むほど強くなれるので、無課金でも十分に楽しめるのも魅力的です!

本格的なシミュレーションバトルと、同盟同士での共闘がとにかく楽しいゲーム
建国ストラテジーゲームの中でも、最高レベルのクオリティのゲームとなっています!

値段基本プレイ無料
リリース日2021年5月19日
ジャンル戦略シミュレーションゲーム
開発元Qookka Entertainment Limited

ストアのレビュー

5.0

昔からコーエーのゲームが好きだったのでプレイしています。課金しなくても十分楽しめますし、他の城ゲーよりも、インフレも少なめですし、奥の深いゲームだと思います。あえて不満を挙げるとすれば、戦闘がすぐに結果が表示されて終わることです。もう少しいろいろ操作できたら言うことありません。昔の信長の野望などで採用されていたHEX戦がしたいです。

出典:Google Play
5.0

試しにダウンロードしたけど、開始5分も経たずに課金通知が出るクソゲーではなかったことに驚いた。UIが綺麗でチュートリアルも分かりやすい。グラフィックが綺麗すぎて文句の付けようがないほどで、三国志好きの私には最高のゲームです。 ここ重要↓ 初期を乗り越えればこのゲームは簡単。とは言え、これは同盟によるもの!雰囲気が悪い同盟に入ったら面白くなくなる!! 良い同盟の場合、夜中まで盟友と博望へ出兵したり、助っ人を呼んで昔の仇をやっつけたりする感じはたまらない。 メンタルが強い人にお勧め。ガチャは無料と半額でガチャが引けるチャンスは毎日2回。 排出率が高いとは言え、ガチャで当たる人がいれば、爆死する人も当然いるわけで。なので、最初から何でも欲しい、ガチャ爆死したら終わりだという人はSLGに向いてないと思う。 とにかく五つ星です

出典:Google Play
5.0

自分は微課金勢で、毎日時間があればログインして何かするタイプです。 このゲームは、他の似たようなゲームよりはガチャの当たり確率が確実に高い。必要な武将はほとんど出てくれてます。このゲームは武将ありきのゲームですからね。あとこのゲームは課金勢の編制がほぼ一緒で、無課金勢の方が編制力が高いかもしれません。みんな面白い編制をよく思いつきます。おかげで私も勉強になりました。ゲーム性も面白くてグラフィックもいいのでアプリとしての完成度はかなり高いと思いました。この間、曹操に唇槍舌戦、典韋に自癒を持たせて部隊を組んでみたら、かなり強くてびっくりしました。このゲームは無料で手に入れる金銖が多いから、あまり課金しなくても大丈夫です。金銖が余ってしまい、金銖をガチャじゃなく戦法ポイントにする人もいます。 まとめると、このゲームはやってみて初めて面白さがわかるゲームなので、とりあえずダウンロードしてみてください。職場の同僚にも推薦した。

出典:Google Play
5.0

競合が多いジャンルとは思いますが、思いの外楽しめています。 育成もステータス振りや戦法というスキルをどうつけるかによって大きく変わってきたりしっかりしていると思います。 ガチャに関しても最高レアリティはそれなりに出るほうだと感じています。 ただガッツリやってしまうと、資源のやりくりが中々大変で、特に序盤は予備兵という戦闘するための兵士のリソースを作るために資源が枯渇しがちです。 色々と可能性を感じるゲームではあるので期待も込めて★5とさせていただきます。 追記:個人的にBGMが大好きです。

出典:Google Play
4.0

ワンタッチで登用できてしまうシステムを確認画面を入れるなどして何とかしてください。誤ってタッチしてしまうことが、多々あります。撤退中の即帰還ボタンも一度確認を取ってから使用する形に変えてほしいです。誤ってタッチしてしまうことが多い。お陰さまで課金しなければならなくなりました。良いゲームだと思うので検討、よろしくお願いします。 返信早くて素晴らしい。1つ星追加。 因みに運営の対応は他のゲームに比べて良いと思います。

出典:Google Play
\全世界5000万ダウンロード突破!/
三國志 真戦

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ

ストアで詳細を見てみる

【協力プレイ】より仲良くなれるスマホゲームアプリTOP11!

1位|アーサーの伝説

アーサーの伝説 トップ画像
アーサーの伝説のチェックポイント!
  • 2人で楽しめるMMOらしいコンテンツ
  • 美麗なグラフィックで描かれるド迫力のアクションバトル
  • 超細かくこだわれるキャラメイク

友達や恋人と一緒に楽しめる、定番のジャンルMMORPG。
アーサーの伝説』は、スマホながらの手軽さMMOらしい本格さを兼ね備えたスマホゲームアプリです!

アーサーの伝説では、レイドボスや協力ダンジョン、結婚といった2人で一緒に楽しめるコンテンツが豊富に用意されています!
恋人や友達と一緒に遊べば、盛り上がること間違いありません。

ギルドシステムも搭載されており、大人数で始めてもめちゃくちゃ面白い
スマホですぐにプレイできる手軽さもあり、いつでもどこでも一緒にゲームが遊べますよ◎

アーサーの伝説 ボス

アーサーの伝説の戦闘は、仮装パッドとスキルをタップして戦うアクションバトル。
スキルの演出がド迫力なので、爽快に敵をなぎ倒す気持ちよさがありますよ!

グラフィックに関しては、MMOアプリの中でもトップクラスに美麗
フィールドはもちろん、キャラも細かく表現されており、思わずスクショしたくなるほど綺麗です!

アーサーの伝説 バトル

キャラメイクにとことんこだわれるのもポイント◎
髪型や目の色はもちろん、髪のつやや頬骨の形までも調整できます!

アーサーの伝説 キャラメイク

「本格MMORPGを一緒にプレイしたい!」
「自分だけのキャラで冒険したい!」

という方は『アーサーの伝説』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

オート機能も搭載されており、電車の中やながらでも気軽に遊べますよ!

値段基本プレイ無料
リリース日2023年3月21日
ジャンル3DファンタジーMMORPG
開発元X-Legend Entertainment Co., Ltd.
\今なら600連無料!/
アーサーの伝説-Excalibur-

アーサーの伝説-Excalibur-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

ストアで詳細を見てみる

2位|ライフアフター

ライフアフター トップ画像
ライフアフターのチェックポイント!
  • マルチプレイで楽しめるサバイバルゲーム
  • 広大なオープンワールドを自由に探索
  • 銃や弓を使ってゾンビを撃退

「友達と一緒にプレイして、確実に盛り上がるゲームを遊びたい!」
そんな方は『ライフアフター』がオススメ!
このゲームは最大4人で協力プレイができる、オープンワールドサバイバルゲームです。

お互いに助け合いながら生き延びていくのがめちゃくちゃ楽しく、一度プレイすればずっと遊んでしまう中毒性あり!
ぜひ友達や恋人と、じっくりやり込んでみてくださいね◎

ライフアフター マルチプレイ

フィールドは、超広大なオープンワールドとなっています。
広いマップをバイクに乗って、自由に探索したり駆け回ったりできるのも、ライフアフターの魅力の一つです!

さらにグラフィックは、スマホゲームとは思えないくらいに美麗◎
マップの作り込みやキャラのモデリングがもの凄く、ハイクオリティな見た目で楽しめる本格アプリゲームとなっています!

ライフアフターでは、銃や弓などを使って襲ってくるゾンビたちを撃退します。なので、シューティングゲーム好きの方は、より楽しめること間違いありません!

友達やカップルで一緒に『ライフアフター』をプレイして、白熱したサバイバルを体験してみませんか?

たかたろー
たかたろー

協力プレイが本当に楽しく、つい友達と何時間も遊んでしまいます!

値段基本プレイ無料
リリース日2019年4月18日
ジャンルサバイバルゲーム
開発元NetEase Games

ストアのレビュー

5.0

デビュー当初からしてますがこんなに長く続いてるゲームは他にありません。確かにラグや課金要素高めではありますが人との出会いに成功すればとても楽しい。結局は楽しめるか楽しめないかは人との繋がりが鍵。個人だけでやるなら続いてないと思います。

出典:Google Play
5.0

無課金です たまに、課金してアイテムが欲しくなることはありますが、基本的に無課金でも非常に楽しめます、 オンライン要素も充実して素晴らしく、ゲーム性も非常に優れています ですが、これは長所にも短所にもなりますが、かなり時間がかかるゲームです 私はのんびりとゆっくりやりたい派なので凄く楽しんでます あと最後に運営さんにお願いがあります、 軽量化して欲しいです、、、、

出典:Google Play
5.0

他のフリーFPSをやっていただけば分かります。いかにこのゲームがよく出来ているか。ユーザーがプレイしやすいように様々な工夫がされています。

出典:Google Play
5.0

面白い。今一番やりこんでます。課金は素材を集めたりだとかの時間短縮であったり、見た目や家具をてにいれるとかだけなので、無課金でも毎日コツコツやってれば強くなれます。というよりレベルあげとかあるので強さに関しては課金無課金関係なし。無課金の人も諦めず頑張って下さい!(家具ほしさに課金しました)

出典:Google Play
5.0

めちゃくちゃ面白いゲームです。中毒性も高くとにかくやることが尽きない。だからやめました。ハマりすぎる性格だったのだとは思いますが気がついたら2時間3時間余裕で過ぎてます。のまれすぎず自分のペースでできる、もしくは時間がいくらでも使える、こんな方は最高にいいゲームかと思います。

出典:Google Play
\広大なオープンワールドサバイバル!/
ライフアフター

ライフアフター

NetEase Games無料posted withアプリーチ

3位|ラグナドール

ラグナドール トップ画像
ラグナドールのチェックポイント!
  • 協力プレイでボスやクエストへ一緒に挑戦
  • 「スピード感」と「戦略性」が癖になるコマンドバトル
  • 魅力的な“妖怪”擬人化キャラ

筆者イチオシのスマホゲームアプリ『ラグナドール』!
このゲームはマルチクエストや協力プレイが豊富なので、友達やカップルで一緒に遊ぶのにはもってこい◎

ギルトもあり、一緒のギルドに入ったり作ったりすることで、より一緒でのプレイを楽しめます!
ぜひ友達やカップルで一緒に始めて、マルチ・ギルドで仲良くプレイしてくださいね

☝筆者のプレイ動画(画質は意図的に下げています)
※音が出るので注意!

ラグナドールで特筆すべきなのは、カードを使った面白い戦闘システムです!
カードを1~5の順番で並べるというシンプルなゲーム性となっており、スピード感と戦略性が高いのが魅力。

☝の動画を見てもらえれば分かる通り、戦闘の演出もド迫力で爽快です!
戦闘重視でゲームをプレイしたい方も、絶対にハマりますよ!

ラグナドール ゲーム画像

ラグナドールに登場するのは、妖怪が擬人化した美少女・美男子キャラ。妖怪の特徴もしっかり捉えており、さらには豪華声優陣のフルボイスでゲームが楽しめます!

「2人で協力しながらプレイできるソシャゲってないかな?」
「全体的に高品質なゲームをプレイしたい!」

そんな方は、ぜひ一度『ラグナドール』をプレイしてみてくださいね!

たかたろー
たかたろー

マルチプレイもしやすく、2人プレイにもってこい!ギルドを作って、友達みんなで遊んでも絶対に楽しいですね!

値段基本プレイ無料
リリース日2021年10月21日
ジャンル魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG
開発元GRAMS

ストアのレビュー

5.0

少し前に始めました。戦闘時に、コマンド選択ではなくカードを順番に選んで攻撃というのが新鮮です。いい順番で来てくれると気持ちいい。キャラクターかわいいです。名前からイメージするのとかけ離れてていい意味でびっくり。ボイスも音楽も○。ガチャは、確率が低いのは、ガチャのとこに「ほとんど出ません」とか書いてある…のでたぶん出ないのでしょう。普通に遊ぶのに必要なキャラクターなどは、もらえます。気になるところは、最初のダウンロード容量が大きくてとても時間がかかった。途中でアンインストールしようかと思いました。動作が重い。アニメーションやボイスがあるせいかもしれませんが、負荷軽減モードにしていても時々落ちてしまうので、楽しんでいるうちは、これ以上重くならないで欲しいなぁと思います。今のところ、とても楽しいので、今後に期待して☆5。

出典:Google Play
5.0

始めた時は長く続けていけるのか見極めていましたが、やることも無くならないし、ストーリーやキャラクター、そしてキャラクターの必殺技、それに伴うムービーまで丁寧に作り込まれていて、運営の努力が感じられますし、そう思うとありがたい気持ちで楽しませてもらえています。今では長く続けて当たり前!と思えるくらい毎日楽しんでいます。妖力を上げるための要素も盛りだくさんなので、そういった意味でこのゲームは面白いと思う。

出典:Google Play
5.0

楽しい!キャラ画面も戦闘画面も本当に綺麗な絵と動きで、ずっと見ていられます。ストーリー中も雰囲気に合ったアニメーションが入ってきたりして、引き込まれる内容になっていました。後、音楽もとても良くて世界観に良く合っています。キャラの性格も立っていて丁寧に作られています!

出典:Google Play
5.0

このゲームを試すことをお勧めします。全体としては、とても面白く楽しくプレイさせてもらっています。 ストーリーもちゃんとあり(ちゃんと育成の必要あり)、ながらでは進められない難易度も良いです。 育成内容も豊富で(ただし、内容が多岐に渡るため煩雑な部分もあり)、脳筋にならないのは良いと思います。 ここまでなら文句なしに星5なのですが!

出典:Google Play
5.0

キャラデザインや音楽が良い 元々妖怪好きなので楽しい ストーリーや操作性、戦闘システム等が平均点ではあるがバランスが良い証拠、つい遊んでしまう魅力がある。(追記)ギルドコンテンツが豊富になりリアルに支障が出てきて脱退してしまった、そのくらい中毒性があると言うことだが少しうんざりしてしまった。5章までやってるとデイリークエストを筆頭に作業感が否めない。せっかくキャラが多いのだから編成したキャラ6チームくらい使うようなソロイベントがあると嬉しい。

出典:Google Play
\URキャラ1体&ガチャ50連以上無料!/
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

ストアで詳細を見てみる

4位|ライズオブキングダム

ライズオブキングダム トップ画像
ライズオブキングダムのチェックポイント!
  • 広大なマップで楽しむストラテジーゲーム
  • 同盟仲間同士で助け合える
  • リアルタイムバトルが熱い

『ライズオブキングダム』は、2019年12月16日にリリースされ、今年で2周年を迎える作品で、全世界で1億ダウンロードを突破した大人気建国ストラテジーゲームです。

ライキンの最大の魅力は、マップが広大でシームレスに繋がっているという点。
マップのあらゆる場所に他プレイヤーの国が点在しているので、どの建国ストラテジーゲームよりも臨場感が高くなっています!

建国も自由にできるため、ストラテジーゲームの中でも最高レベルの没入感があるゲームです。

「臨場感がもの凄い建国ゲームをプレイしたい!」
という方に、ライキンはめちゃくちゃおすすめ!

ライズオブキングダム ゲーム画像

ライキンは、ほかの建国ストラテジーゲームに比べると、同盟の恩恵がかなり大きいのが特徴的!
資源の回収や建築の時間の短縮など、同盟に入るメリットは無数にあります。

友達と一緒の同盟に参加し、助け合うことで、より一層ライキンを楽しめること間違いなし!
ぜひ、同盟に入ることも忘れずに行ってくださいね。

たかたろー
たかたろー

大人気なだけあり、クオリティや建国の楽しさも最高レベル!

敵の軍隊とリアルタイムで対戦することもでき、3すくみや隊列の組み方など、めちゃくちゃ熱い対戦を楽しめます!

今、世界中で最も人気のある建国ストラテジーゲーム。
シミュレーションゲームアプリの最高峰ともいえる作品ですので、気になった方はぜひプレイしてみてくださいね!

値段基本プレイ無料
リリース日2019年12月16日
ジャンルリアルタイム戦略シミュレーション
開発元LilithGames

ストアのレビュー

5.0

最初は何をすればいいかよく分からなかったけどこんな俺でも、ゲーム内のガイドのおかげでゲームの進め方が分かったので初心者にもオススメできるゲームです!個人的にはー、空き時間や暇つぶしにピッタリなゲームだと思いましたね。また戦闘のみに限らず、自分の街を自由にレイアウトできたり、他のプレイヤーと同盟を組んで、建築の支援をできたりなど魅力を感じる点が多かったです!けどやっぱりここは仕方ないと思いますが、、、日本人プレイヤーが少ないですねw…まあでも翻訳機能があるので何も支障なくゲームをプレイすることができるので楽しめてます!(^^)

出典:Google play
5.0

2年ちょっと遊ばせて頂いております。ゲーム自体なかなか飽きなく完成度の高い楽しいものになっています。毎日コツコツとやって戦力を上げていくゲームですので、長期間地道にプレイするのが苦手な方は、プレイを控えた方が宜しいかと思います。

出典:Google play
5.0

戦略性が試されるゲームです。斥候をして敵の戦力や城の状況を確認し、攻め込むかを判断したり、歴史のドラマにあるような戦闘がこのゲームではできます。見方と協力して一つの城を落としたり出来る協力システムも良くできています。今までストラテジーゲームをやってこなかった人でもシンプルな操作故にすぐに慣れるんじゃないかな。リアルタイムでキャラを動かして戦況を変えていくのがとっても面白いしリアルタイムバトルの醍醐味だと思う。歴史の偉人を操れるっていうのも魅力の一つかな~!

出典:Google play
4.0

レベル24,戦力900万の者ですゲーム自体は楽しくて作業形でもかなり楽しめました、同盟の盟主をしているんですが30人くらいいてログインしているのが8人くらいという同盟になってしまっていて過疎っています…多分ライキンのゲーム自体こんな感じですが日本人の皆さんがライキンをたくさんやってくれれば、このゲームも活気にあふれるゲームになると思います、もっとイベントの数ではなく、イベントの開催数を増やせば、人も集まってくると思います

出典:Google play
5.0

面白いですよ!がっつりやるか、まったりやるかは個人差がありますが、ガッツリ楽しみたいって人はクランに入って仲間を作ることが良いんじゃないかなって思います。仲間と一緒に城を落とすのはとても楽しいし爽快感がありますし、プレイヤー感の交流を高めることができるのでおススメです。リアルタイムの戦略ゲームが好きだって人は絶対にハマるアプリですよ。操作も片手で操作できますが、中々やることが多くて考えさせられます。もちろん戦闘コンテンツ以外にも自分たちの物資の補給のための生産系のコンテンツもあり、欠かせないものになっていてこれも中々面白いです!!

出典:Google play
\全世界1億ダウンロード突破!/
Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED無料posted withアプリーチ

5位|ミトラスフィア

ミトラスフィア トップ画像
ミトラスフィアのチェックポイント!
  • 自分好みのアバターを自由に作成
  • 仲間との共闘やなりきりボイスが楽しい
  • 無課金でもOK

『ミトラスフィア』は、2017年8月7日にリリースされ、今年で4周年を迎えたオンラインRPGで、仲間との交流がとにかく楽しいRPG作品です。

☝筆者のプレイ動画(画質は意図的に下げています)
※音が出るので注意!

ミトラスフィアの最大の魅力は、アバター作りにとことんこだわれるという点!
ヘアスタイルや顔のパーツなど、見た目を細かく調整できるのはもちろん、キャラクターボイスも自由に設定することができます。

選べるCVの数はなんと30種類以上!
豪華声優陣を採用しているので、自分の好きな声で冒険を楽しめますよ◎。

「アバターにこだわれるRPGゲームをプレイしたいなぁ〜」
という方に、ミトラスフィアはめちゃくちゃおすすめです!

ミトラスフィア ゲーム画像

仲間とのチャットや共闘が楽しすぎるのも魅力的!
戦闘に関しては王道のコマンドバトルなのですが、とにかくほかプレイヤーと交流できる場が多いので、まるでMMORPGをプレイしているかのような感覚になります。

もちろん友達と一緒に始めて、一緒に共闘したり、同じグループに所属したりしても楽しめますよ!

たかたろー
たかたろー

友達と一緒に始めてもいいですし、ゲーム内で友達を作ることもできちゃいます!

最高レアリティが10%と、ソシャゲの中でもかなり優しめのガチャとなっているため、無課金でも十分に遊べます!

ほかプレイヤーとの交流がとにかく楽しいオンラインRPG!
王道のRPGゲームを友達と一緒に始めたい方は、ミトラスフィアをぜひプレイしてみてくださいね!

値段基本プレイ無料
リリース日2017年8月7日
ジャンルRe:アクションなりきりRPG
開発元Bank of Innovation, Inc

ストアのレビュー

5.0

ガチャを回しやすいし、高レアが出やすいので楽しくやってます!アバターを変えるのも楽しいです! プレイしていて、ゲームシステム上のストレスを感じる事がありません。通信や不具合は時々気になりますが、修正がかなり早いのであまり気になりません。それに、詫び石は正直美味しいので助かってます!

出典:Google Play
5.0

まだ始めたばかりだけど、自分で操作して状況に合わせて戦ってる感があって良いと思う。最近のゲームはオート戦闘ばかりで自分で操作してる感がなかったから。ストーリーも良く出来ていて続きが気になるくらい引き込まれる。なにより日本語しっかりしてるしね(笑) バトル・育成・シナリオどれも楽しめてるかな。イベントはまだ触ってないのでよくわからない。

出典:Google Play
5.0

無課金でも十分遊べるアプリです。私は開始から1年目位で始めて、今3年程やってますが、一通りのことは頑張れば出来る位に育ってます。ただ今から始めるのならやりたい職に絞ったガチャ回しがオススメです(PU率高めの天海か龍人ガチャがいいです)。あとは頑張って交流して気の合うフレさんやグループに参加するのが続く秘訣かな…?やはり過疎化してる面も無くはないので、今から始める人は多少大変かしれませんけど、それはどんなゲームにも言える事ですので。やはり無課金で豊富なアバターが沢山手に入るのが魅力ではないでしょうか。

出典:Google Play
4.0

他のゲームと比べると、比較的課金少なくても上位に行けるゲームだと思います。レア武器、新武器は当たりづらいのと、武器レベルを上げるためには、同じ武器を手にいれなければならないので、ガチでやるならそれなりに課金しないといけないですが。敵の台詞に合わせて前後移動しないと即死なんてのも多く、一手ミスしただけで全滅もあります(自分聖なので特に)。 着せ替えゲーで衣装が多く、アバターを可愛くできるので気に入ってますが、試着後に再選択しようとすると、装備選択画面が一番上まで戻ってしまうので、試着姿を見つつ、装備選択ができるようになればいいと思います。

出典:Google Play
5.0

地道にコツコツやるタイプのゲーム。◆良い所。配布や報酬石が多く、無課金でもガチャしやすい。当たり確率も長い目で見れば悪くない。スタミナがないので好きな時に好きなだけ遊べる。着せ替えが豊富。変えられる箇所も多いし見た目だけ別に出来る。戦闘の戦略性が高い。ボスによっては下調べなしに突っ込むと痛い目を見る事に…。職バランスが良く不遇職がない。基本は5職共闘。◆悪い所。ワールドチャット常駐におかしい人がいる。新規さんは真に受けないように。あんな人達ばかりじゃないですよ。ストーリーを終えてしまうと周回しかする事がない。定期的に新しくなるイベントで装備集め、少しずつ強くなっていく感じ。色々な人と共闘するので飽きにくいのが救いかな。一気に強くなりたい人には向かない。◆総じて。長く遊べるゲーム。気長にやりたい人は是非。

出典:Google Play
\今ならガチャ22回分回せる!/
王道RPG -ミトラスフィア- 本格オンラインRPG

王道RPG -ミトラスフィア- 本格オンラインRPG

Bank of Innovation, Inc無料posted withアプリーチ

6位|リネージュ2M

リネージュ2M トップ画像
リネージュ2Mのチェックポイント!
  • 本格的なMMORPG
  • 共闘やPvPにて恋人や友達と一緒に遊べる
  • ハイクオリティなグラフィック

『リネージュ2M』は、2021年3月24日にスマホ版としてリリースされたMMORPGで、どのアプリゲームよりも本格的なMMORPGを楽しめる作品です。

リネージュ2Mは、多くのプレイヤーが同時に接続し、交流・共闘・PvPなどが楽しめる、超本格的なMMORPGとなっています!

どのサーバーもかなり盛り上がっており、接続人数も多いため、いつでもどこでもあの頃のMMORPGを楽しめるゲーム。

「MMORPGが大好きで、スマホでも本格的なMMOを楽しみたい!」
という方に、リネージュ2Mはめちゃくちゃおすすめです!

リネージュ2M ゲーム画像

MMOの醍醐味である、共闘や同盟ももちろんありますので、友達や恋人と一緒にプレイしても絶対に盛り上がります!

直接会った時に遊んでもいいし、オンラインで通話しながらプレイしてもめちゃくちゃ楽しい!
MMORPGらしい楽しみ方ができますよ。

たかたろー
たかたろー

恋人や友達と一緒にボスに挑んだり、PvPで対戦したりして、盛り上がりましょう!

グラフィックももの凄く、フィールド・キャラクターともにかなりハイクオリティです!

いつでも、どこでも本格的なMMORPGが楽しめるアプリゲーム。
友達や恋人と一緒にMMOをプレイしたいなら、『リネージュ2M』を真っ先におすすめしますよ!!

値段基本プレイ無料
リリース日2021年3月24日
ジャンル次世代オープンワールドRPG
開発元NCSOFT
\新武器種「マジックキャノン」登場!/
リネージュ2M(Lineage2M)

リネージュ2M(Lineage2M)

NCSOFT無料posted withアプリーチ

7位|キングスレイド

キングスレイド トップ画像
キングスレイドのチェックポイント!
  • アニメ化もされた秀逸なストーリー
  • 友達や恋人と一緒に遊べるコンテンツが豊富
  • 3Dモデリングのクオリティが高い

『キングスレイド』は、2018年3月23日にリリースされ、今年で3周年を迎えた3DアクションRPG。2020年秋にアニメ化もされ、現在話題沸騰中の作品です。

キングスレイドといえば、真っ先に言いたいのがストーリーの良さです。
アニメ化された時点でなんとなく分かると思いますが、とにかくシナリオがめちゃくちゃ面白い!

序盤こそはありきたりな物語ですが、後半になればなるほどどんどんダーク調になっていき、予想外の展開もかなり多くなっています!

「ストーリーが面白いアプリゲームをプレイしたい!」
という方に、キンスレはめちゃくちゃおすすめです◎

キングスレイド ゲーム画像

キンスレの最大の魅力は、レイドボスバトルがめちゃくちゃ面白いという点!
最大9人で挑戦することができ、みんなで協力して倒した時の達成感は、ほかのゲームでは絶対に味わえません。

ほかにも、オンラインバトルやギルドなど、友達や恋人と楽しめるコンテンツが多いのもポイント!一緒にプレイすれば、盛り上がること間違いありませんよ◎

たかたろー
たかたろー

ストーリーが面白すぎるので、1人でも楽しめちゃいます!

3Dモデリングのクオリティが高いのも魅力的で、特に女の子キャラはめちゃくちゃ可愛くなっています!

面白すぎるストーリーと、豊富なオンラインマルチコンテンツを楽しめるゲーム!
神ゲーと評判のゲームなので、とりあえずプレイしてみてはいかがでしょう!

値段基本プレイ無料
リリース日2018年3月23日
ジャンルリアルタイム3DバトルRPG
開発元Vespa Inc.

ストアのレビュー

5.0

既にゲーム開始から3年4ヶ月続けてる。キングスレイドユーザーです。ログイン日数合計は軽く1000日を超えてますが、細かい事は抜きにして、これだけ長く続けたアプリゲームはキングスレイドが初です。最近、サ終が囁かれてるいるけど、何とか存続し続けて欲しいと願ってます。この業界は、長期運営は極めて厳しいとは良く言われるけど、頑張って下さい。応援してます。

出典:Google Play
5.0

かなり長い間楽しませていただいていますが、様々なやりこみ要素があってとても楽しいです。サーバーの重さは気になりますがプレイに支障が出るほどではないです。キャラクターの個性が豊かで、なおかつ確実に自分の好きなキャラを手に入れられるというのは魅力的なシステムだと思います。様々な意見があると思いますがこのゲームがこれからも末永く続くことを祈っています。キンスレ2楽しみです。

出典:Google Play
5.0

ゲームシステムはめっちゃおもろいのに他で損している感じ。英雄間のバランスとか頻出するラグとか。あと要素が多すぎて新規には取っ付きにくそう。特にラグに関しては、1部のコンテンツ(ヴェルカザール等)では酷すぎてなんも出来ないこととかあるからそこだけは改善してほしい。 vpなんて1秒で勝敗決まったりするのに開幕ラグが当たり前に起きる。こちらの端末のスペックが足りてないのかもしれませんが、せめてスキルエフェクト軽減みたいな設定が欲しいです。 追記︰経営難でもキンスレ2はやるつもりなんですね。色々文句はありしたが、ゲームとしてはかつてないほどハマったものなので、再び心から楽しめる日をお待ちしております。 運営さん、頑張って! 2始まったら課金するから!

出典:Google Play
5.0

かなり面白いです。アプリがすごく重いのと、デイリー周回に2時間ぐらい掛かるのをなんとかしてもらえればいいなぁとは思います。特に急がずのんびり遊ぶ分には無課金でも充分遊べますが、早くキャラ強化させたい場合とPVPで上位狙う場合は課金必須です。自分は、ストーリーをのんびり追いかけながら衣装集めしつつ、ギルド戦かかし目指して頑張るぐらいでまったり遊んでます。

出典:Google Play
4.0

初めたばかりですが、ゲーム自体はやり込めるしとても楽しんでます。初心者に優しくて誰でも簡単に始められます。でも進めてくごとに難易度もあがって、まず素材が圧倒的に足りなくなってきます。アイテム制作でも素材集めで大変なのに1つ制作に数十時間かかったりするのは厳しいです。 あとロード時間がとにかく長いです。ゲームのクオリティが高いのでしょうがないかなと思って割り切ってますが、それ以外は楽しいです

出典:Google Play
キングスレイド

キングスレイド

Vespa Inc.無料posted withアプリーチ

8位|ポケモンユナイト

ポケモンユナイト トップ画像
ポケモンユナイトのチェックポイント!
  • 5対5の白熱したバトル
  • 恋人や友達と協力して、世界中の人と対戦
  • 有名なポケモンが勢ぞろい

『ポケモンユナイト』は、2021年9月22日にリリースされた最新作のゲームで、e-sportで有名なゲームジャンル「MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)」をポケモンにて遊べる作品です。

MOBAと言えば、有名なゲームは「LoL」ですが、ポケモンユナイトもLoL同様に5対5にて対戦を行っていきます。試合前に使うポケモンを決め、試合開始!

操作自体は非常にシンプルながらも、チーム内の作戦を立てたり、相手の動きの裏をかいたりと、戦略性がもの凄く高くなっています!
白熱した対戦を楽しめるのが魅力。

「e-sportにもなるくらいの、戦略性が高いオンラインゲームをプレイしたい!」
という方に、ポケモンユナイトはめちゃくちゃおすすめです!

ポケモンユナイト ゲーム画像

ポケモンユナイトは、友達と一緒に協力しながら、世界中の人と対戦できるのが最大の魅力!友達と一緒にプレイすることで、盛り上がること間違いなしです!

さらには、最大5人まで一緒にプレイすることができるので、友達みんなで集まった時もワイワイ遊ぶことができちゃいます!

たかたろー
たかたろー

e-sportでも有名な「MOBA」を、ポケモンで気軽に遊んじゃいましょう!

「ピカチュウ」や「カビゴン」、「リザードン」など、有名なポケモンが勢揃いしているので、MOBA初心者でもかなりとっつきやすい!

友達と一緒に楽しめる、ポケモン版のMOBA!
チュートリアルも丁寧なので、MOBAを全く知らない人でも楽しめますよ!!

値段基本プレイ無料
リリース日2021年9月22日
ジャンルMOBA
開発元The Pokemon Company

ストアのレビュー

5.0

これはいい!

今までこの手のゲームは非常に難しい点が多くありましたが、このゲームはその点をクリアしていると思います。  このゲームのジャンルはよくある、タワーでフェンスゲームです。他のゲームと差別化している点は、「ポケモン」をもとにしていて、レベルを上げたり、野生のポケモンを狩るというところで、ポケモンの要素をたくさん取り入れいる点です。ポケモン好きはポケモンになった気分で楽しめるかと思います。

出典:iTunes

5.0

このゲームは最後にいる鳥を倒したらいい と思っている人が多いですが鳥を倒されても 例えば鳥を倒した敵を全員倒して逆に 攻め込んだり全員で自陣を捨てゴールしたり することで逆転できます。 なので諦めなければどうとでもなります。 なのでこのゲームは楽しく遊ばさせて頂いてます。長文失礼しました。

出典:Google play
5.0

とても面白いゲームだと思いますし、楽しませていただいています。ですが、アマージョが踏みつけをした際に技を使っているとキャンセルされるのにクールタイムが発生するのは本当に良くないと思います。あれのせいでジュナイパーなどは近寄られたらなす術がないので、さすがにバグだと思いますが直して下さい。ほんと。まじで。 ふざけんな

出典:Google play
4.0

自分も初心者に毛が生えた程度ですが、めちゃくちゃ動画は見ていて初キャラは練習モードでスキル内容と自分に合ったコンボ練習してからやってるので、そこそこ動けてるかなといった感じです。 チュートリアルでもっとルールやセオリーを説明してほしいですね。 カジリガメ来ない味方へ集合押しまくってたら、来てくれて勝てた試合もあるので、少しでも覚えていってもらえたらなぁと思ってレーン移動や集合は全部発言してます。 はんとはゲームが教えるとこなんですけどね。 それでも自分勝手な行動をする人はいるけど、どう頑張ってもどうにもならない試合はミッションをクリアするためと割りきって捨てます。 イライラすることもあるけどちゃんと連携取れたらイライラした分の数倍楽しいので、総合的には面白いです。

出典:Google play
5.0

負けてる状態でのサンダーで逆転できるのは楽しいし。 勝っていても、サンダー戦でサンダー倒さない様にしたりして、有利な状態を生かして試合運べるのが楽しい。 アップデートを重ねるに連れて、駆け引きや押し引きがある上位帯でも楽しいゲームになってきています。 サンダー、カジリガメの影響力を無くしたり、ロトムの影響力を上げたりして駆け引きが大きくなったり。 ポケモンも強いポケモンを弱くしたり、弱いポケモンを強くしたりして改善する方向はいいな~と思って楽しんでいます。 新しく入ったポケモンのヨクバリスが強いとの声もありますが。 プレイスキルで上手さが出るポケモンだし、新しいポケモンなので、対応できてないだけだったり、多少の誤差はあるかなと思っています。 みんな柔らかくて攻撃力が高いポケモンで最初をねじ伏せるポケモンを使いたがるので、固くてプレイスキル高めのポケモン入れてくれて楽しいです。 後は録画機能やサークルの人を募集する機能が欲しい スマホ配信された時からやってますが、これからもこんな感じで進めて欲しいなと思っているので、今年1番のスマホで無料でも十分楽しめる。おすすめゲームです。

出典:Google play
5.0

一つ指摘します。最期大きな鳥を倒したチームが有利に勝つことができる。大どんでん返しは面白い要素です。しかしオープニングムービーのクライマックスではピカチュウが時間や敵チームとの掛け合いの中で点を入れるか入れないかで勝負がきまるような演出になってます。一番私がゲームとして面白い展開は、ムービーの演出のような僅差のせめぎ合いだと思います。最期の大どんでん返しではあまりにもそれが有利に働くため、僅差での勝敗ではなく大勝、大敗の形になるのは修正の余地ありと思います。

出典:Google play
Pokémon UNITE

Pokémon UNITE

The Pokemon Company無料posted withアプリーチ

9位|Dragonicle:ドラゴンガーディアン

Dragonicle:ドラゴンガーディアン トップ画像
ドラゴンガーディアンのチェックポイント!
  • 自動操作で気軽に遊べるMMORPG
  • 恋人や友達と一緒に楽しめるコンテンツが豊富
  • 3Dモデリングがハイクオリティ

『ドラゴンガーディアン』は、2021年9月7日にリリースされた最新作のMMORPGで、放置にて強くなりながら、さまざまなコンテンツを楽しめる次世代のMMOです。

MMORPGと言えば、同じクエストを何度も周回して素材を集め、時間をかけてキャラを育てていくというイメージが強いですが、ドラゴンガーディアンは全く違います。

クエストを選択するだけで自動で進んでくれるので、誰でも気軽に楽しめるのが最大の魅力!
もちろん、手動での操作も可能です◎

「MMORPGをプレイしたいけど、今さら一からキャラを育てるのもめんどいなぁ・・・」
という方に、ドラゴンガーディアンはめちゃくちゃおすすめですよ!

Dragonicle:ドラゴンガーディアン ゲーム画像

ダンジョン・ボスラッシュ・結婚など友達と一緒に楽しめるコンテンツが豊富なのも、ドラゴンガーディアンの魅力の一つです!

対人戦を行うこともできるので、お互いに育てたキャラ同士で戦ってみるのも、面白いかもしれませんね!

たかたろー
たかたろー

コンテンツが豊富なので、友達と一緒に始めると楽しさ倍増!

キャラクターの3Dモデリングのクオリティが高く、特に女性キャラがめちゃくちゃ可愛いです!
もちろん、男性キャラもカッコいいですよ。

放置でキャラを育てながら、友達とさまざまなコンテンツを楽しめるMMORPG!
ハイクオリティなゲームとなっていますので、気になった方は、ぜひプレイしてみてくださいね!!

値段基本プレイ無料
リリース日2021年9月7日
ジャンル本格ファンタジーMMORPG
開発元X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.

ストアのレビュー

5.0

すごくかわいいです。クエストもラクです。ハウジングもあったらいいな~。染色も楽しみたいです。新しいサーバーばかり作って新規が入ってこない中で競争を強いられてるようで、置いてけぼりをくらう気分になりました。人も少なくて3~4個の氏族しかありません。なんでどんどん新サーバーを作るのか?少ないアクティブの中で遊んでるような、つまらない気分になります。アバターはサービスでついてくるようで良心的でうれしいです。とにかく人が少なくて一人ぼっちで遊んでる感覚になります。

出典:Google Play
5.0

事前登録からずっとこのゲームの情報をフォローしていました。毎日リリース日が来るのを楽しみにしていました!華やかで多彩なスキルや、スムーズに進むバトル、職業のバランスまで工夫されていて、本当に充実度満点です。ゲーム内の世界観やビジュアルを完璧に表現されており、スマホでのプレイでもあまり負荷がかかりません。毎日ボスを倒したりイベントをクリアしたりして、他のプレイヤーと戦いたい時はPVPに参加したり、ストレスを解消させながらイベントのポイントを稼ぐことができます!忙しい時も心配いりません!チームに加入するだけで、オフラインでも報酬を獲得することができ、心からこのゲームをおすすめします!

出典:Google Play
5.0

二日間をやってみたけど、悪くないと思う!ゲーム内で送られる報酬もいいし、最初からいろんな装備やアバターが貰えるのはかなりポイント高いです。ゲーム内にはVIP機能もあるけど、私にとっては別に悪い印象はない。ボスでは報酬が獲得しやすいし、クイズイベントもVIPランクとは関係ないので、誰でも気軽に楽しめます。もし、ゲーム内で問題が発生したら、お問い合わせし早速に対応してくれるので安心!今後も応援していますので、新しい職業とアバターを早くアップデートしてください!

出典:Google Play
5.0

ゲーム自体は普通に面白いと思います。 ですがバグが多すぎる気がします… 突然画面が固まって、再起動してみたら地面に埋まってました… いいアバターも課金すればゲットできますし、氏族との絡みも楽しかった為に少し残念です。ですが協力プレイができるので、それはとてもいいと思います。レベルが上がるのもめちゃくちゃ早い気がします。 快適にレベル上げしたい方にはいいと思いますが、レベルが上がるのが早いのは最初だけでいいのでは?と思ってしまいます。 アバターは可愛いのでとてもいいと思います。

出典:Google Play
5.0

時間をつぶしている時、偶然このゲームの広告を見てダウンロードしましたが、すぐ沼にハマりました!最初の四つの職業の設定や色の組み合わせなど、かなり凝っていて全て良いと思います!バランスも取れていて、今の職業に飽きたら気軽に転職できるのも、このゲームのポイントだと思います。 一番好きなイベントは航海王イベントです。このイベントは毎日参加できて、夜の時間帯にはボーナスもあり、他のプレイヤーの船を奪って、豪華な報酬を獲得することができるので、本当に面白いです!もちろん領土戦なので、同じサーバーの仲間たちと協力して他のサーバーのプレイヤーたちと戦い、たくさんの報酬を手に入れた時は嬉しさも倍増です!

出典:Google Play
Dragonicle:ドラゴンガーディアン

Dragonicle:ドラゴンガーディアン

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

10位|モンスターストライク

モンスターストライク トップ画像
モンスターストライクのチェックポイント!
  • シンプルかつ爽快な引っ張りハンティング
  • 最大4人での協力プレイ
  • アニメや漫画とのコラボ

『モンスターストライク』は、2013年9月27日にリリースされた協力RPGで、利用者は5500万人を突破しており、日本で最も人気のあるアプリゲームです。

モンストの操作は、味方キャラを引っ張って敵にぶつけるだけの超シンプルなもの。
ですがキャラごとに放てるスキルが異なり、スキル演出もド迫力なので、シンプルながら爽快な引っ張りハンティングを楽しめますよ!

ステージギミックや敵の弱点があるので、プレイヤーの上手さも大事になってくるのもポイント◎

「シンプルだけど、爽快なゲームをプレイしたい!」
という方に、モンストはめちゃくちゃおすすめです!

モンスターストライク ゲーム画像

モンストの最大の魅力は、最大4人でのマルチプレイが楽しすぎるという点です!
なかなかクリアできないステージを手伝ってもらったり、友達と周回してモンスターを集めたり、とにかく一緒にプレイするのが楽しすぎます。

上手くなればなるほど、より一層協力プレイが楽しくなっていきますよ!

たかたろー
たかたろー

恋人や友達と一緒にオーブを貯めて、一緒にガチャを回すのもめっちゃ楽しい!

アニメや漫画とのコラボを頻繁に行っているので、アニメ・漫画好きの人も楽しめるゲームとなっています!

友達との協力プレイが楽しすぎる、モンスターストライク。
日本で最も人気のあるゲームですので、気になった方はぜひプレイしてみてはいかがでしょう!

値段基本プレイ無料
リリース日2013年9月27日
ジャンル協力RPG
開発元XFLAG, Inc.

ストアのレビュー

5.0

とてもいいゲームだと思います。2ヶ月から1ヶ月周期でコラボを開催してくれるのも嬉しいです。キャラゲーと言われればそうなのですか、前よりリセマラもしやすく、初心者向けステージも新たに出来、始めやすくはなっていると思います。復帰勢にも何か利点を追加してもいいと思いました。

出典:Google Play
5.0

長年運用されてるソシャゲの中では“神” 飽きさせない工夫や努力、巧みなコラボ、ゲー音最高クラスのBGMの作り込み…凄いと思う💡 無課金でも楽しめるし、勿論ガッツリやり込む人もガンガンやってほしい👍 たぶん、モンストは“もう一段階”進化する✨

出典:Google Play
4.0

かれこれ2600日やってます。結構やることが多いゲームです 人各々の楽しみ方はあると思いますが自分に合ったスタイルでプレイするのが一番だと思います。あと冒険船なのですが難易度の割にはキャラが劣化してきてる様に思えます。それから守護獣の欠片のドロ率を上げて頂きたいです(せつに願う)  まぁ初心者さんがモチベを保つには友達誘って一緒に始めるのが良いと思います。頑張っていきましょう 何だかんだで安定のモンストだねって思うようになると思いますよ!    多分……

出典:Google Play
5.0

このゲームは、無課金でも楽しめるゲームです。 今回は、八周年ですがまた、九周年やいろいろな、イベントがあり、コラボイベントもあるのです。 さらに、無課金でも、クエストをしていくとオーブ(ガチャが引ける玉)がもらえて、1連~10連出来て強いキャラがもらえたりするので課金しなくても楽しく遊べるのです。 皆で引けるマルチガチャもあるのです。 一人で遊ぶソロ、友達など近くの人と遊ぶマルチ両方で楽しめます。

出典:Google Play
4.0

リリース当時から辞めたり入れたりして遊んでます! 当時は角度計算ゲームみたいな感じでしたが今では友撃ゲーム アビリティもキラーが主で勝てるゲームとなり 小さい子から大人まで幅広く出来るジャンルですが もう少し面白さを出してほしいです (例えば  SS使用の時にキャラがアニメの用に動く使用とか有れば)

出典:Google Play
モンスターストライク

モンスターストライク

XFLAG, Inc.無料posted withアプリーチ

11位|荒野行動

荒野行動 トップ画像
荒野行動のチェックポイント!
  • 最大4人で協力するバトルロイヤル
  • 相手との熱い駆け引き
  • 緊張感のある戦場

スマホで遊べるバトルロイヤル系のゲームと言えば、『荒野行動』!
このゲームは最大4人で協力して100人の中から生き残るというシステムで、友達やカップルでボイチャを繋いでプレイすると絶対に盛り上がります!

4人で遊べるので、友達みんなで集まった時にも遊べるのもポイント◎
協力系のシューティングゲームをプレイしたい方に、特におすすめです!

「どこに隠れるか」「どこから攻めるか」など、対戦相手との熱い駆け引きが楽しめるのも魅力の一つ!
非常に自由度の高いゲームとなっているので、戦略の幅は無限大です!

特に試合が終盤になると、相手との読み合いが発生し、それがまためちゃくちゃ面白い!
しっかり戦略を立てて、1位を目指しましょう◎

荒野行動 ゲーム画像

100人もの敵がマップ上に潜んでいるので、どこから撃たれるか分からない緊張感もGOOD◎
よりリアルな戦場を、スマホで駆け回りましょう。

ぜひ友達や恋人と荒野行動をプレイして、優勝を目指してみてはいかがですか?

たかたろー
たかたろー

友達と一緒にプレイして優勝できた時は、思わずハイタッチしたくなるくらいに嬉しくなりますよ!

値段基本プレイ無料
リリース日2017年11月14日
ジャンルバトルロイヤルTPS
開発元NetEase Games

ストアのレビュー

5.0

一人で遊んでもフレンドと遊んでも楽しめるゲームです。また、モード(レジャー)によっては、5分以内のバトルあるので時間があまり無いときでも遊べるのでとても楽しいです。バトルモードも10種類以上あるので飽きる事もありません。無課金でも十分に楽しめると思います!

出典:Google Play
5.0

かなり面白いと思います。課金不必要かつプレイスキル必須なゲーム。1人でやると面白くないですが友達とやるとめちゃくちゃおもろいですよ!ちなみにエンジョイ勢です。

出典:Google Play

4.0

操作性に力を入れたアップデートを精力的に行ってる印象です。今までより格段にキャラコンがやりやすくなって楽しいです。特にジャイロ関連の挙動が細かく設定できるようになり劇的にゲームが楽しくなりました。もちろん今までの仕様でプレイされていた方からしてみれば不満な部分もあるかもしれませんがスマホ勢はとても助かります。これからも楽しくプレイしたいです。

出典:Google Play

4.0

操作性に力を入れたアップデートを精力的に行ってる印象です。今までより格段にキャラコンがやりやすくなって楽しいです。特にジャイロ関連の挙動が細かく設定できるようになり劇的にゲームが楽しくなりました。もちろん今までの仕様でプレイされていた方からしてみれば不満な部分もあるかもしれませんがスマホ勢はとても助かります。これからも楽しくプレイしたいです。

出典:Google Play
4.0

毎日するほど楽しい!いろんなメインマップがあり、いろんなレジャーがあり、飽きずに楽しめます!コラボも多くしてくれたり、無料で金枠など貰えたりでとてもいいです。ですが他の人も言っていたのですが、フレンドに送った配りものを無効化して送ったのを無しにする、や(間違えて送ったりしてしまった分を返却するため)、守護内に入らないようにしたり(守護内に入りたくないなど)、相手にした自分のコメント一覧などを追加してほしい!そのような物が追加されたら、個人的にはすごく高評価できます!なのでゲーム内はそのままで、皆の不満を解決するような機能をつけてほしいです!機能追加期待します!

出典:Google Play
5.0

毎日楽しくやってます。 でもスキンとかはやっぱり課金しないといいのがないのが残念!人気あるからこそもう少し安めに課金できたらなおいいかなぁー!後アプデするとすぐバグが起きるし重たくなる分ラグくもなるからもう少し考えて欲しい。

出典:Google Play
荒野行動-スマホ版バトロワ

荒野行動-スマホ版バトロワ

NetEase Games無料posted withアプリーチ

【対戦プレイ】心理戦が楽しいスマホゲームアプリTOP5!

1位|エバーテイル

エバーテイル トップ画像
エバーテイルのチェックポイント!
  • リアルタイムで楽しめるコマンドバトル対人戦
  • 自由にフィールドを探索できる
  • 王道かつ熱いストーリー

エバーテイル』は、2019年3月23日にリリースされ、今年で3周年を迎えたコマンドバトルRPGで、王道のRPG作品ながらもリアルタイムの対人戦も楽しめちゃう作品です。

エバーテイルの戦闘システムは、最大4つのスキルを選択するターン制コマンドバトル。
「TU値」や「SP」、「デバフ」など考えることが多く、戦略的で面白い戦闘を行えます!

さらに、そんな戦略コマンドバトルをリアルタイムの対人戦で白熱できるのが魅力的!
お互いのスキルやパーティ編成の読み合いが、めちゃくちゃ熱いですよ◎

エバーテイル ゲーム画像1

エバーテイルは、家庭用ゲーム機RPGのようにフィールドを自由に移動して冒険ができます!
なので、没入感の高さはアプリゲームの中でもトップクラスです。

村で人に話しかけたり、ダンジョンで宝箱を探したりと、RPG好きにはたまらないゲーム!
次に行くべき場所も分かりやすく表示されているため、誰でも気軽に遊びやすいのもポイントです。

エバーテイル ゲーム画像2

ストーリーも非常に面白く、村の崩壊や主人公の覚醒といった熱いシナリオを楽しめます!
物語重視でも、ハマること間違いありません。

「戦略的なコマンドバトルで対人戦をしてみたい!」
「RPG作品が大好き!」

という方は『エバーテイル』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

道中のモンスターを捕獲して育成することもできますよ!

値段基本プレイ無料
リリース日2019年3月23日
ジャンルコマンドバトルRPG
開発元ZigZaGame Inc.
\がっつり遊べる本格RPG!/
エバーテイル

エバーテイル

ZigZaGame Inc.無料posted withアプリーチ

ストアで詳細を見てみる

2位|ラッシュ・ロワイヤル

ラッシュ・ロワイヤル トップ画像
ラッシュ・ロワイヤルのチェックポイント!
  • PvP型のタワーディフェンスゲーム
  • 自分だけのデッキを作ってバトル
  • 協力プレイも行える

対戦ゲームで、より戦略的なプレイを楽しみたい方は『ラッシュ・ロワイヤル』がおすすめ!
世界中の人とリアルタイムで対戦ができるゲームです。

ラッシュロワイヤルは、「どちらがより長い時間生き残れるか」を競うPvPタワーディフェンスゲーム。
戦略的かつ、白熱したプレイを楽しめます!

マッチングも非常に早く、縦持ちで遊べるのでちょっとしたスキマ時間にもプレイしやすい◎
ランダムにユニットを召喚する、運要素もありますよ。

ラッシュ・ロワイヤル ゲーム画像1

ユニットの編成は、プレイヤーの自由となっています。
そのため、自分だけの最強デッキを作る楽しさがあるのも魅力の一つ!

もちろんユニットごとで特徴が異なり、相性の良し悪しなんかもあったりします。
色んなデッキを試して、無敵の編成を見つけていきましょう!

ラッシュ・ロワイヤル ゲーム画像2

対戦だけでなく、なんと協力プレイも搭載!
世界中のプレイヤーとはもちろん、友達やクランメンバーと盛り上がることもできますよ。

「PvPタワーディフェンスをプレイしてみたい!」
「自分だけの最強デッキを作りたい!」

という方は『ラッシュ・ロワイヤル』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

友達や恋人とプレイしたら、絶対に盛り上がるタワーディフェンスゲームです!

値段基本プレイ無料
リリース日2020年10月12日
ジャンルPvPタワーディフェンス
開発元My.com B.V.

ストアのレビュー

5.0

戦略系ゲームが好きな人はぜひ! 低評価にして「課金には勝てない」とか投稿している人は単に弱いだけで、自分の頭脳の低さを運営のせいにしてる弱者。 無課金でもやりようでは十分に課金に勝てる良ゲー。 もちろん無課金なぶん、広告等は見ないとレジェンドは思うように手に入らないかもしれないが、レジェンド持っていてもノーマルカードに負けたりするし、ゲームバランスは秀逸。 というか広告見るのも苦にはならないぐらい面白い。 オススメです。

出典:Google Play
5.0

バランスが良い感じがします。 まだ始めたばかりなのでしばらく頑張ります。

出典:Google Play
5.0

楽しんで遊んでるのに意図的に回線を重くしてくる人がいるのがうざい。ブラックリスト、通報の機能追加してくれると嬉しい。

出典:Google Play
4.0

基本的にシンプルで面白いです。無課金でもコツコツやるとそこそこ遊べます。 運営さんが読んでくれることを願い改善の要望を。 バトル中のコメントまたは顔文字に「ごめんっ!」を入れて欲しいです。これは本当にお願いします。

出典:Google Play
4.0

防衛系を対人化してるだけだがかなり面白い。 アリーナ勝てなくても、協力戦もあるのでそれなりに楽しめる。

出典:Google Play

4.0

防衛系を対人化してるだけだがかなり面白い。 アリーナ勝てなくても、協力戦もあるのでそれなりに楽しめる。

出典:Google Play
\PvP型やり込みタワーディフェンスゲーム!/
ラッシュ・ロワイヤル - タワーディフェンス

ラッシュ・ロワイヤル – タワーディフェンス

MY COM無料posted withアプリーチ

3位|m HOLD’EM

m HOLD'EM トップ画像
m HOLD’EMのチェックポイント!
  • 駆け引きが面白いポーカーゲーム
  • ポーカー初心者でも楽しめる
  • 場を盛り上げてくれる、魅力的なキャラ

『m HOLD’EM』は、2021年7月1日にリリースされた新作のカードゲームで、ポーカーの中でもメジャーなルール「テキサスホールデム」をスマホで気軽に遊べちゃうゲームアプリです。

m HOLD’EMは、最大6人で行うポーカーゲームで、それぞれの得点をかけてゲームを進めていきます。
ブラフを仕掛けたり、逆に見抜いたりといった、プレイヤー同士の心理戦や駆け引きがとにかく面白いゲーム

弱い手の時に思いっきりブラフでレイズして、フォールドさせた時の快感は、ほかのゲームでは絶対に味わえません。

「スマホで、超本格的なポーカーゲームで駆け引きを楽しみたい!」
という方に、m HOLD’EMはめちゃくちゃおすすめです!

m HOLD'EM ゲーム画像

「ポーカーって、ルールが複雑で難しそう・・・」
と思われがちですが、m HOLD’EMはチュートリアルが非常に丁寧なので、初心者でもすぐに楽しめます!

ルールもかなり単純で役も常に表示されており、かなりとっつきやすいポーカーゲームですよ◎

たかたろー
たかたろー

スマホで遊べる、駆け引きが熱い本格的なポーカーゲームです!

可愛い女の子キャラからムキムキの男キャラまで登場。
ポーカーをさらに盛り上げてくれますよ!

駆け引きが熱く、初心者でもすぐに楽しむことができるポーカーゲーム。
全体的にクオリティがめちゃくちゃ高いポーカーアプリなので、気になった方はとりあえずプレイして見ることをおすすめします!

値段基本プレイ無料
リリース日2021年7月1日
ジャンルテキサスホールデムポーカーアプリ
開発元Sammy Corporation
m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】

m HOLD’EM(エムホールデム)【ポーカー】

Sammy Corporation無料posted withアプリーチ

4位|どうぶつタワーバトル

どうぶつタワーバトル トップ画像
どうぶつタワーバトルのチェックポイント!
  • 簡単操作で白熱の対戦
  • いつでもどこでも気軽にプレイ
  • 運要素が強く、初心者でも勝てる

『どうぶつタワーバトル』は2017年3月31日にリリースされたゲームで、交互にどうぶつを積み上げて、崩した方が負けの超シンプルなオンライン対戦ゲームです。

どうぶつタワーバトルの操作はめちゃくちゃ簡単で、自分のターンにどうぶつを回転させて、台から落ちないように積み上げるだけ!

誰でも簡単に楽しめるゲームですが、「どこに置くか」「どう置くか」など意外に奥が深く、簡単ながらも、ついつい白熱してしまうゲームとなっています◎

「簡単な操作で、友達と白熱した対戦を繰り広げたい!」
という方に、どうぶつタワーバトルはめちゃくちゃおすすめです!

どうぶつタワーバトル ゲーム画像

対戦自体が非常にシンプルなのに加えて、縦持ちで行うゲームとなっており、いつでもどこでも気楽にプレイできるのも魅力的

ちょっとした待ち時間や、電車の中などでサクッと友達と対戦するのに最適なゲームです。

たかたろー
たかたろー

シンプルだけど奥が深く、恋人や友達と対戦すればめっちゃ盛り上がりますよ!

積み上げるどうぶつはランダムなので、運要素が強く、初心者でも勝ちやすいゲームとなっています!

シンプルかつ奥が深いオンライン対戦ゲーム。
ダウンロードしてすぐに対戦できるため、気になった方はぜひプレイしてみてはいかがでしょう!

値段基本プレイ無料
リリース日2017年3月31日
ジャンルオンライン対戦ゲーム
開発元Yuta Yabuzaki

ストアのレビュー

5.0

シンプルながら実は奥深く面白い。重心や落下距離や重量等色々と考えながら遊べるし、運の要素も絡んで上級者に勝てる事も少なくない。 また、チャットは無くスタンプのみで切断されたら自動的に勝ちになるなどストレスもあまり感じることが無い。良いゲーム。

出典:Google Play
5.0

超面白いです!いろんな動物をのせて落ちるかと思ったらギリ落ちない。何連勝とかがあったら自分が何回勝ったり負けたりしてるのかが分かるからそこがとても楽しいです!

出典:Google Play
4.0

なまけものです。 いつもお世話になっております。 ゲーム自体はすごく好きなので星は4にしますが、バージョンアップしてからバグが異常に多すぎてまともに勝負ができないです😭 勝敗が如実に影響を受けているのでキャラを増やす前にバグ対策を本当になんとかしてください!何卒よろしくお願い致します。 いつも対戦してくれてる皆さん!いつも本当にありがとうございます♥️ コメントできないのが残念ですが、対戦後は毎度感謝の気持ちで皆さんを見送ってます😊 運営の皆さんに切実にお願いなのですが、コメント機能、フレンド申請登録会話機能絶対欲しいです😄 大変だと思いますがこれは絶対お願いします😭

出典:Google Play
5.0

かなりの良ゲー&ドツボにハマる…くらいでないと☆5はつけないのだが、ハマるとヤバいレベルの中毒パズルゲー。 いろいろな形のブロックを重心を考えながら交互に落としていくパズルゲーなので、勝率レートを考えると相手の手番でいかに置きにくくするか…だが、相手のミラクルプレイや同じところに積み上げまくる…など、某マンガではないが対戦中に愛のある対戦を味わえる。 リプレイ動画をスマホ側に保存出来ると○ というか復帰勢だけど、前はアプリ単体でリプレイ保存出来てなかった?

出典:Google Play
4.0

ゲーム自体は気軽に遊べるし動物達の特徴を活かせたり、他ユーザーの独特なテクニックが楽しめたり、とゲーム性はとても良いが、対戦と対戦の間に広告が入ることがあり、その広告を閉じるとゲームがフリーズしてしまう。 他のゲームでそういったことが起こったことは無かったため、ゲーム側の問題であるか、もしくは自分の使用している機種とこのゲームの相性が悪いのか。 開発者には、無理に改善をしろという訳でわないが、そういうことが起こっているということを知っておいてもらいたい。

出典:Google Play
どうぶつタワーバトル - オンライン対戦ゲーム

どうぶつタワーバトル – オンライン対戦ゲーム

Yuta Yabuzaki無料posted withアプリーチ

5位|逆転オセロニア

逆転オセロニア トップ画像
逆転オセロニアのチェックポイント!
  • オセロをベースにしたスマホゲーム
  • デッキ戦略の幅がめちゃくちゃ広い
  • 古参プレイヤーに追いつきやすい

『逆転オセロニア』は、2016年2月4日のリリースから今年で5周年を迎えたゲームで、オセロとソシャゲ要素を掛け合わせた新感覚のリアルタイム対戦ゲームです。

オセロニアはオセロのルールにキャラクターやスキルなどを足したゲームとなっており、今までにない新感覚なシステムで、かなり頭を使います!

スキルをコンボさせることで相手に大ダメージを与えられるので、最後まで逆転の余地があるのがオセロニアの最大の魅力。

「頭を使うゲームで、友達と白熱した心理戦を繰り広げたい!」
という方に、オセロニアはめちゃくちゃおすすめです!

逆転オセロニア ゲーム画像

キャラクター1対1体に個性があるので、デッキの幅がかなり広く、自分だけの個性的なデッキを組めるのもポイント◎

「どのキャラを使おうかな~」と、じっくりとデッキ編成を考えられるゲームとなっています!

たかたろー
たかたろー

恋人や友達との対戦はもちろん、世界中の人と対戦しても楽しめますよ!

新規プレイヤーへの特典がかなり手厚いので、いつ始めても古参プレイヤーに追いつきやすいのも好印象!

オセロをベースに、スキルやキャラクター要素を掛け合わせた新感覚の対戦ゲーム。
友達と対戦すれば、持ち上がること間違いありませんよ!

値段基本プレイ無料
リリース日2016年2月4日
ジャンルドラマチック逆転バトル
開発元DeNA Co., Ltd.

ストアのレビュー

5.0

正直に言います。 初心者でも最初のチュートリアルさえクリアすれば結構ガチャ引くのに必要なかけらがもらえます。なので課金しなくても十分に楽しめます。シーズンマッチとよばれる対戦での環境は、強い駒がないと勝てないという訳でもないですが、プラチナ帯、ダイヤ帯に行ったら強い駒がないとなかなか勝てません。そして対戦に関しては、うーんと言ったところもあって、アプリが落ちたりしたらバトルが出来なくなり、ガチャ引くか、デッキ組むか程度しか出来なくなります。なので、そこ以外は面白いと思います。 ピックアップしているキャラクターのガチャの排出率が比較的高めなのもいいです。 最初はチュートリアルなどやることが色々あってハマるけど、後半だとやることないから面白くないとか言っている方がいますけど、私的にはそんなことないと思います。 相手がどこに駒を置くかなどを考えるのが楽しいですし、そこから逆転の一手を見つけることがすごく楽しいです!

出典:Google Play
5.0

無課金でも全然楽しめますよ~! すっごい上を目指したいなら課金したらいいのかもだけど、それは何のゲームでも同じかと…。 オセロの勝ち負けとは違うけど、プレーヤー同士でのバトルの他、1人でやるコンテンツもあるし、他の人のバトルを観るコンテンツもあるし、好きなようにプレーできて楽しいです。 色んなデッキを使って、そこまで勝率にこだわらずにやってます!

出典:Google Play
4.0

長文になっちゃいましたが失礼します。 まだ初めて190日ですがはまってます! キャラもかわいいし、自分は無課金ですが十分楽しいです!課金ものが少ない!広告出てこないし良すぎる。コインを貯めれば駒や強化材料と交換できます!やればやるだけ強くなれますよ(*´ω`*)(*´ω`*)ただのオセロじゃなくて、体力の削り合いみたいな戦いも楽しめるしそこもいいんですよね。勝ったとき達成感ある。ガチャはSキャラの出現率がA駒と比べて低いので、かわいいキャラがあっても手に入らないってことがあると思うけど、逆にSキャラが入ってたり好きなキャラが出てきたときは喜びが大きい。気になってる人はぜひやってみることをおすすめします!習うより慣れろ!です。

出典:Google Play
5.0

運要素もあるけど、 それなりに面白いよ。 ただ、最近は耐久デッキを嫌う人が多いためか、一戦のゲーム時間を短縮しようとする傾向の駒性能が多い。手数が少なくて戦略性が無くなりつつあると思う。ただデッキ組んでコマの強弱だけで決着ってのはつまらないなあ。私はじっくり打ちたい派。

出典:Google Play
4.0

普通に長く楽しめるゲーム。 運ゲーだの、環境が終わってるだの、覇権駒がいないと勝てないだの色々言われてる方がいらっしゃいますが、ゲームというものは本来そういうものではないでしょうか? 今の環境は準耐久一強ではありますが、別にそれがリリースされてから今までそうだった訳ではありません。 ゲームには環境というものが付き物です。 ほんのちょっと前は混合殴りが強かったり、環境はすぐ変わるものです。 ガチャの排出率はほかと比べれば全然良いし、考えてプレイすれば覇権駒がいなくても全然勝てます。私は覇権駒ほぼ持ってないですがダイヤ带は普通に行けます。 そして何よりキャラデザが素晴らしい!!

出典:Google Play
逆転オセロニア

逆転オセロニア

DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

【スマホ1台】暇つぶしに最適のスマホゲームアプリTOP3!

1位|リバーシ ZERO

リバーシ ZERO トップ画像
リバーシ ZEROのチェックポイント!
  • スマホ1台で、恋人や友達とリバーシが遊べる
  • AIが最強なので、腕試しに最適
  • とにかくシンプルなリバーシアプリ

『リバーシ ZERO』は、2016年6月30日にリリースされたアプリで、名前の通りリバーシが遊べる、シンプルなゲームです。

リバーシ ZEROの最大の魅力は、スマホ1台で友達とリバーシを楽しめる点!
交互にタップするだけで簡単に対戦を行うことができます。

いつでもどこでもリバーシを楽しめるので、暇つぶしにもってこい。

「スマホ1台で、友達とリバーシをプレイしたい!」
という方に、リバーシ ZEROはめちゃくちゃおすすめです!

リバーシ ZERO ゲーム画像

リバーシ ZEROの特徴としては、AIがとにかく強いということ!
尋常じゃないくらいにAIが強いので、リバーシの腕試しに最適です。

もちろんAIのレベルは変更可能なので、自分のレベルに合わせたAIと戦って、どんどんリバーシを極めていきましょう!

たかたろー
たかたろー

恋人や友達とはもちろん、AI戦も楽しいので、暇つぶしにプレイしてくださいね!

「リバーシを遊ぶ」だけの超シンプルなアプリですので、誰でも気軽に遊ぶことができます!

スマホ1台で、友達とリバーシを楽しめるゲーム。
暇つぶしにもってこいですので、暇ならとりあえずリバーシ ZEROをプレイしてみてはいかがでしょう!

値段基本プレイ無料
リリース日2016年6月30日
ジャンルオセロゲーム
開発元Releasebase, Inc.

ストアのレビュー

5.0

個人的にはこのアプリのUIがオセロアプリの中で1番好きです。オセロのルールは通常のルールに準拠しています。持ち時間は5分と短めてますが、他のオセロ大会みたいに持ち時間を15分にしたり20分に、したりすると気軽にオセロができなくなるのでオンラインオセロとしては良い時間設定だと思います。 配置のテンポと音も良い感じです。 自分のターンのとき配置可能な場所が表示されますが、隠すことも可能です。 広告はお金を払えば隠すことができるようになりました。まぁ、収入源がなければサーバー維持は不可能なので広告or支払いの二択になるのは当然ですね。ただ、広告なし期間がプレイ時間ではなく月単位なので、たまにオセロをやりたいくらいの人だと気軽に支払いができない気がします(ここは若干気になる点)。ときどきオセロをする人にとっては割高な気がします。でも、一度契約したら勝手に毎月支払いされるような形式じゃないのでそこは素晴らしいです。 オンライン対戦はそれなりに強い人が多いです。AI125(最高レベル)を倒せる私でも苦戦する相手が多いです。 オフライン対戦も可能です。このときは配置場所を隠す設定で楽しんでおります。

出典:Google Play
5.0

ステージが上がるたびに難易度も上がります。何とか勝とうと悪戦苦闘するうちに時間がすぐに経ってしまいますが、邪魔な広告もなくずっとプレイし続けられるのが良いです。単純ですが奥深く、思わず夢中になってしまうゲームです。

出典:Google Play
4.0

概ね満足していますが改善して頂きたいところがあります。 「相手の接続がきれました…」のメッセージを故意に表示させてこちらの思考を妨害する者が居ます。表示の場所を盤上以外に移動して頂ければ有難いです。今のままでは盤面が見づらいです。 また、3回以上の接続切れで投了と見なす措置があってもよいかと思います。

出典:Google Play
5.0

最初は結構適当にやっていた。けれども、だんだんとAIの弱いところがわかってきたから、少しずつ勝てるようになった!このゲーム暇つぶしにはピッタリです。AIに勝つと達成感があって気持ちいいです。私はちょくちょくやっています!みんなもぜひやって見てください!

出典:Google Play
5.0

広告が目障りでない。静かに遊べます。他のゲームは一回終了毎に広告が流れ音楽もうるさいです。気に入っているアプリでも、毎回広告が流れるものは直ぐアンインストールします。 このアプリは楽しめそうです。

出典:Google Play
リバーシZERO

リバーシZERO

Releasebase, Inc.無料posted withアプリーチ

2位|消しゴム落とし

消しゴム落とし トップ画像
消しゴム落としのチェックポイント!
  • 2人でもみんなとでもスマホ1台で対戦
  • 消しゴムを自由にカスタマイズ
  • オンラインで世界中の人と対戦

『消しゴム落とし』は、小学生の休み時間の定番遊び「消しゴム落とし」をスマホで遊べるようにした作品です。

消しゴム落としは、スマホ1台で2〜4人まで同時に対戦することができます!
それぞれの消しゴムを設定して、順番に消しゴムを弾いて生き残りをかけるゲーム性。

相手の消しゴムを落とすだけのシンプルなルールなので、誰でも気軽に楽しめます◎

「懐かしい消しゴム落としを、友達ともう一度遊びたい!」
という方に、消しゴム落としはめちゃくちゃおすすめです!

消しゴム落とし ゲーム画像

カスタマイズ機能もあり、オリジナルの消しゴムを自由に作ることも可能◎
分度器や定規、鉛筆などを消しゴムにくっつけて、より消しゴムを強化していきましょう。

アンバランスの消しゴムを作ってしまうと、「真っ直ぐ飛ばない」というシステムもあり、意外と頭を使いますよ!

たかたろー
たかたろー

カスタマイズやチャレンジモードもあり、1人でも暇つぶしに遊べちゃいます!

オンライン対戦にも対応しており、世界中の人と対戦もできます!

消しゴムを落とすだけの、超シンプルなゲーム。
みんなではもちろん、1対1でも非常に盛り上がりますので、とりあえずプレイしてみてはいかがでしょう!

値段基本プレイ無料
リリース日2015年1月16日
ジャンルアクション
開発元SAT-BOX

ストアのレビュー

5.0

最初は仕方も何もわからなくて正直面白くないなと思っていました。でもルールを知っていく内に仕方を知っていく内に楽しいと感じるようになり今ではものすごくはまっています!!!!大人も子供も楽しめる最高のゲームです!!!!

出典:Google Play
5.0

楽しいです。広告が多いっていう人、考えてください。広告が多いなんてたくさんあります。10~30秒まてばいいので広告が多いくらい我慢してください。このゲームはとても楽しいんですから。

出典:Google Play
5.0

1度このアプリを入れたらずっとやってしまうほど楽しいです。よく学校で消しピンという名前でやるのが多いですがこれは、学校でやるよりとても面白いです。自分の好きな消しゴムを選んで君もプレーして欲しい。

出典:Google Play
5.0

オンライン対戦などはほぼ文句無し。 でも一台でマルチをやると反応が鈍かったり方向が調整しづらかったりする。 それとごくたまにだけど上に吹き飛んだり謎の動きをすることがある。  長文失礼しました。 あと八の字形のチョコのやつ強いよ(個人の感想)

出典:Google Play
4.0

いつも楽しませてもらっています。今回のレビューが星4つなのは二つありまして、一つが機種変更時のデータ引き継ぎが無いこと、二つ目が仕様かは知りませんが2回連続で相手のターンになる事があることです。以上の事が修正されるようでしたらオンライン対戦も楽しくなるでしょうし、全体の評価も上がるかと。改善よろしくお願い致します。

出典:Google Play
消しゴム落とし

消しゴム落とし

SAT-BOX無料posted withアプリーチ

3位|RB対戦

RB対戦 トップ画像
RB対戦のチェックポイント!
  • 計10種類のミニゲームを収録
  • いつでもどこでも、スマホ1台で対戦
  • 暇つぶしに最適

『RB対戦』は、2人対戦用のゲームが10種類も収録されている作品です。

RB対戦の最大の魅力は、なんと言ってもスマホ1台で計10種類のミニゲームが遊べるという点!
「激突勝負」や「サバイバル」など、多種多様なミニゲームが収録されています。

ミニゲームのすべてが 2人対戦用のものとなっているので、このアプリさえ入れておけば、2人で遊ぶゲームには困りません!

「色んな2人対戦のミニゲームを、スマホ1台で遊びたい!」
という方に、RB対戦はめちゃくちゃおすすめです!

RB対戦 ゲーム画像

スマホ1台で対戦できるので、いつでもどこでも白熱した対戦が行えるのも魅力の一つ!
少し空いた時間や、お店の中でプレイするのに最適です。

どのミニゲームもルールがかなりシンプルなので、子供やゲームをプレイしない人でも楽しめますよ!

たかたろー
たかたろー

このアプリさえ入れておけば、2人で暇になることはありません!

公式でも言っている通り、とにかく暇つぶしに向いているゲームで、意外と白熱するミニゲームも多く収録されています!

2人対戦専用の、暇つぶしゲーム。
ぜひRB対戦をプレイして、暇を潰してくださいね!

値段基本プレイ無料
リリース日2016年6月16日
ジャンル対戦ミニゲーム集
開発元KINGSOFT Japan Inc.

ストアのレビュー

5.0

とても面白いですね!色々なゲームがあって何度やっても飽きませんね!特に、ホッケーとフラスコが面白いです! ですが、課金点があるのがちょっと:(;゙゚’ω゚’): 課金したらやれるゲームを無料でやれるようにしてほしいです!動画を見れば何時間遊べるとかそれでもいいので無料で遊びたいです!期待してます!

出典:Google Play
5.0

とても面白いですね!色々なゲームがあって何度やっても飽きませんね!特に、ホッケーとフラスコが面白いです! ですが、課金点があるのがちょっと:(;゙゚’ω゚’): 課金したらやれるゲームを無料でやれるようにしてほしいです!動画を見れば何時間遊べるとかそれでもいいので無料で遊びたいです!期待してます!

出典:Google Play
4.0

これは二人で遊ぶようです。   たくさんステージはありますが、かきがかかっているところが多いです でも、私はこれでも満足です(*^o^)/\(^-^*)(^з^)-☆ ところどころむずかしいところもありますが、できると気持ちいいです🍀 でも気に入らない人がいるかもしれません

出典:Google Play
5.0

とってもおもしろいです❗一年前にこのアプリをやらせて頂きました!とっても楽しくて飽きない暇つぶしに本当に良いと思います🙇課金無くてもただもうちょっとゲームをふやせばとても人気が出ると思います❗また引き続き頑張って下さい😆

出典:Google Play
5.0

二人で遊べて楽しいです 広告も少ないので、とてもいいゲームだと思います! 兄も楽しんでくれるので仲が深まったと思います!!

出典:Google Play
RB対戦-2人で遊べる暇つぶしゲーム

RB対戦-2人で遊べる暇つぶしゲーム

KINGSOFT Japan Inc.無料posted withアプリーチ

友達や恋人と一緒にアプリゲームをプレイして、盛り上がろう!

リネージュ2M
リネージュ2M

最後まで見ていただき、本当にありがとうございます。
「面白そう!」「やってみようかな!」と思えるゲームが見つかれば、幸いです。

2人で遊べるアプリを入れておくことで、ちょっとした隙間時間や会話の途中などの時間もかなり楽しめるようになります。
ぜひアプリゲームを一緒にプレイして、より仲を深めてくださいね!

今回紹介したアプリは、すべて無料で遊べます!
なので、気になるアプリゲームがありましたら、ぜひ気軽にプレイしてみてください◎

たかたろー
たかたろー

どのゲームも自信を持っておすすめできますので、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!

それでは、よきゲームらいふを!

☟ほかのおすすめアプリ記事も、ぜひぜひ見てみてくださいね!

この記事を書いた人

ゲームが大好きな24歳男。

「大好きなゲームで情報発信をしたい!」と思い、このブログを立ち上げました。
僕と同じく、ゲームが好きな方に向けて情報を発信しています!

質問や仕事のご依頼などがありましたら、気軽にTwitterまたはメールにて、ご連絡ください!

Twitterアカウント⇒@taka_taro11
メール⇒tktsin1121@gmail.com

☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
☟をクリックしてくれると、励みになります

にほんブログ村 ゲームブログへ

アプリゲーム
面白かったらシェアを!
☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
たかたろー ゲームらいふブログ

コメント

リンクについて

当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

リンクされる際は、「たかたろー ゲームらいふブログ」へのリンクである旨を明示してください。

ご不明な点等ございましたら、下記のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました