【ゲーマーが厳選!】おすすめのMMORPGスマホゲームアプリTOP36

おすすめMMORPG スマホゲームアプリ アイキャッチ

※この記事は、プロモーションが含まれています。

スマホでMMORPGを遊びたい人
スマホでMMORPGを遊びたい人

MMORPGをスマホで遊びたいけど、どれが面白いのか分かりません…
おすすめのMMORPGスマホゲームアプリがあったら、教えてください!

このような悩みを本記事で解決します。

この記事を読むメリット!
  • スマホで遊べる、面白いMMORPGアプリを知れる!
  • どのMMORPGアプリが人気なのか分かる!
  • 次に遊ぶMMORPGアプリが見つかる!

こんにちは!アプリゲーム歴10年以上のゲーマー、たかたろー(@taka_taro11)です。

「MMORPGを、スマホで気軽に遊びたい!」
「友達と一緒にワイワイゲームをプレイしたい!」

こういう方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。

「リネージュ」や「黒い砂漠」を始めとしたMMORPGというジャンルは、昔はもちろん今でも絶大な人気を誇っています。
かく言う筆者も、MMORPGは幼少期からどっぷりハマっているゲームジャンルです!

そんなMMORPGですが、リリースされているスマホゲームアプリの数が多すぎて「どれを選べばいいのか、分からない!」という方も、多いと思います。

そこで今回は、おすすめのMMORPGスマホゲームアプリTOP36をご紹介していきます!

筆者のプロフィール

筆者プロフィール
たかたろー
たかたろー

無数にあるMMORPGから面白いものを厳選して紹介しているので、ぜひ次に遊ぶスマホゲームアプリ選びの参考にしてくださいね!

  1. 【すぐ遊べる!】今回特におすすめのMMORPGスマホゲームアプリ3選
  2. 【おすすめ!】MMORPGスマホゲームアプリランキングTOP36
    1. 1位|アーサーの伝説
    2. 2位|ライフアフター
    3. 3位|ブレイドアンドソウル2
    4. 4位|Ash Tale-風の大陸-
    5. 5位|ラグナドール
    6. 6位|グランサガ
    7. 7位|カバラの伝説
    8. 8位|幻塔(タワーオブファンタジー)
    9. 9位|モリノファンタジー
    10. 10位|黒い砂漠 MOBILE
    11. 11位|チョコットランドSP
    12. 12位|TRAHA INFINITY
    13. 13位|リネージュ2M
    14. 14位|イース6オンライン
    15. 15位|AZUREA -空の唄-
    16. 16位|リネージュM
    17. 17位|神界奇伝~八百万神の幻想譚~
    18. 18位|ドラゴンガーディアン
    19. 19位|ARKA-蒼穹の門
    20. 20位|トモダチクエスト
    21. 21位|スプライトファンタジア-精霊物語-
    22. 22位|魔剣伝説
    23. 23位|フォーセイクンワールド
    24. 24位|ステラアルカナ-愛の光と運命の絆
    25. 25位|トーラムオンライン
    26. 26位|二ノ国:Cross Worlds
    27. 27位|コード:ドラゴンブラッド
    28. 28位|アルケミアストーリー
    29. 29位|ETERNAL(エターナル)
    30. 30位|剣と魔法のログレス いにしえの女神
    31. 31位|幻想神域2 -AURA KINGDOM- 
    32. 32位|RPG エレメンタルナイツ オンライン
    33. 33位|メイプルストーリーM
    34. 34位|ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター
    35. 35位|FUSHO-浮生-
    36. 36位|イルーナ戦記オンライン
  3. MMORPGアプリで、世界中の人と気軽に冒険しよう!

【すぐ遊べる!】今回特におすすめのMMORPGスマホゲームアプリ3選

各ストアボタン

☝のボタンをタップすると、直接アプリストアに移動できます!

アーサーの伝説-Excalibur-

アーサーの伝説-Excalibur-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

ライフアフター

ライフアフター

NetEase Games無料posted withアプリーチ

ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)

ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)

NCSOFT無料posted withアプリーチ

【おすすめ!】MMORPGスマホゲームアプリランキングTOP36

1位|アーサーの伝説

アーサー伝説 アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2023年3月21日
ジャンルアクション型MMORPG
運営X-Legend Entertainment Co., Ltd.
このゲームのチェックポイント!
  • 美麗なグラフィックとド迫力のスキルエフェクト
  • 細部までこだわれるキャラメイク
  • MMOならではの豊富なコンテンツ

ハイクオリティなフィールドを自由に探索できる、超王道のMMORPG『アーサーの伝説』。
ソロでもマルチでも楽しめる、最新MMORPGアプリです!

アーサーの伝説は、スマホゲーとは思えないくらいの美麗なグラフィックが魅力!
キャラはもちろん、モンスターやフィールドのグラフィックがもの凄く、思わずスクショを撮りたくなること間違いありません。

また、戦闘時のスキルエフェクトもド迫力で、爽快な気分でバトルを楽しめます
戦闘システムはキャラを動かしつつスキルや攻撃を繰り出すというもので、オート機能も搭載されており、気軽にプレイ可能です◎

アーサーの伝説 グラフィック

アーサーの伝説では、キャラメイクにとことんこだわれるのもポイント!
髪型や髪色はもちろん、肌の色・顔の形・肌のツヤ感・メイクなど細かく調整できます。
自分好みのキャラを作って冒険に出かけましょう。

保存やプリセット、読み取り機能も搭載されているので、キャラメイクが苦手でもすぐにカッコいい・可愛いキャラを作れます
キャラメイクが好きなら、プレイしない理由はありませんよ。

アーサーの伝説 キャラメイク

釣りや結婚、生活、マルチボスといったMMOならではのコンテンツも豊富に搭載!
友達や知り合いと遊ぶのはもちろん、ソロでも楽しめるMMORPGとなっています。

アーサーの伝説 生活

「王道で美麗なMMORPGをプレイしたい!」
「キャラメイクが大好き!」

という方は『アーサーの伝説』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

トップクラスのグラフィックと、豊富なコンテンツでMMOアプリの中でも特に注目を集めている作品です!

\今なら「超レア使い魔」10億ダイヤ」もらえる!/
アーサーの伝説-Excalibur-

アーサーの伝説-Excalibur-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

iOSのストアで詳細を見てみる

Androidのストアで詳細を見てみる

2位|ライフアフター

ライフアフター アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2019年4月18日
ジャンルオープンワールドサバイバルアクション
運営NetEase Games
このゲームのチェックポイント!
  • オープンワールドの世界で自由に生き残る
  • ほかプレイヤーと協力してゾンビを撃退
  • 建設・クラフト要素も楽しめる

広大な世界でひたすら生き残る、オープンワールドサバイバルアクション『ライフアフター』。
MMORPGのように世界中のプレイヤーと協力しながら、クラフトやサバイバルを楽しめるスマホゲームアプリです!

ライフアフターのフィールドは、マップがシームレスに繋がっているオープンワールド。
広大な世界はゾンビだらけとなっており、家を作ったり銃を調達したりして、自由に生き残るサバイバルゲームです!

特筆すべきなのはグラフィックの良さで、美麗かつリアリティあふれており、ゲームへの没入感がめちゃくちゃ高め◎
スマホゲーとは思えない、ハイクオリティなオープンワールドを楽しめます。

ライフアフター ゲーム画像1

ライフアフターではパーティを組んだり、「野営地」というギルド的なものに所属したりと、マルチプレイで遊ぶことも可能!
味方と協力することで、より白熱したサバイバルを体験できますよ。

銃や装備を渡し、役割分担をしてゾンビを撃退していくことで、ほかのゲームでは味わえない連帯感を得られるのが最大の魅力です◎
一人で遊んでも面白いですが、友達や家族、恋人と遊ぶとより盛り上がること間違いありません!

ライフアフター ゲーム画像2

自分だけの家を建築したり、様々なアイテムを作ったりといった、本格的なクラフト要素があるのもポイント!
マインクラフトのような、自由に建物や施設を作る面白さも同時に味わえます。

ライフアフター ゲーム画像3

「美麗なオープンワールドを体験したい!」
「協力できるサバイバルゲームをプレイしたい!」

という方は『ライフアフター』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

できることがめちゃくちゃ多く、無限にやり込めるゲームとなっています!

ストアのレビュー

5.0

キャラメイクはゲーム上のモデルとギャップがあるので、メイキング画面上部の「衣装」ボタンを押して実際の見た目を確認しながら作ると思い通りの顔に仕上がります! UZIあたりで武器の消耗が気になるかもしれませんが、採取素材だけで作れる銃ですし使い捨てるつもりでガンガン修理してしまって大丈夫です。次段階の武器やベッドを新調すれば消耗に関しては楽になります。 思いもかけない所にランドマークがあって散策も飽きませんが、プレイヤー設置の高速道路が便利すぎて、逆に自分で踏破する余地が薄れてるかも?

出典:Google Play
5.0

とてもいいゲームです。研究とかすると一番最初にアンロックされるやつを半額で5回やるとレトミン811を確実に入手できるのでとてもいいゲームです。で、よくない所は、サバイバルガイドブックの内容は最初らへんは簡単何ですがレベル3のミスカ大学に参加するって動画を見て真似したんですが全然クリアに成らないですが、どうしてですか?初心者には、向いていないので最初から最後まで簡単にして下さい。後研究してて思ったんですけど、戦闘レベル10からアンロックされる研究を100回やった今も、USIサブマシンガンのえいしばんを全然入手出来ないんですけど、それを楽にして欲しいです。お願いします。でもゲームじたいは楽しいので星5にしました。

出典:Google Play
4.0

生きるための物資を全て現地調達するプレイから始まり、コツコツ成長、探索でワクワクする感覚が好きで、複数回出戻りしつつ、ずっとハマってます。現在はホーム襲撃が公式に大幅に規制された他、普通のマップではPvPが出来ない仕様なので、よくあるゾンビゲーに比べたら楽園です。ラグは2022.4月下旬時点では結構改善されてる気がしてます。短期間にイベントを詰め込まれて大変な時期がしょっちゅうあるのは賛否が別れるかと。一方、レベル50以降になると自分で装備を作る旨味が無くなっていく事が残念。無課金で作れる武器だと、PvEクエストに付いていくのが精一杯な最低限の性能すらあるかないか…。レベルが上がるにつれて、物資を集めて武器を作ってサバイバル…というより、働いて働いて良い装備を買う、という流れになってしまうのが残念です。

出典:Google Play
5.0

ゲーム自体は非常に面白いのですが、同時に非常に時間がかかるので気合いを入れて遊べません。 もう少し気軽にプレイ出来るライト版があれば凄く人気が出ると思います。 あとゾンビが怖くてやらない層も居てもったいないので、世界観もファンタジー寄りのライトだとさらに人が集まりそう。

出典:Google Play
4.0

2023年の8月にアップデートが行われました。 従来は、無課金や微課金の方が楽しめる要素が少なかったんですが、ステータス統一の要素(イベント)も取り入れられて、楽しめるようになりました。 建築も楽しめるし、昔よりアプデ後のバグや、運営に問い合わせた時の対応も対応してくれます。 日程も楽になってきたんですが、UMAや臨時クエストなどタイミングを図らないと終えられないクエストが減ればユーザー同士の交流も増えて、一層楽しくなると思います。 これからも期待するが、アカウント売買を見て見ぬふりをするのは運営として最低である。 そして悪質なプレイをするユーザーにはもっと厳しくしないと、優良ユーザーが離れていく一方なので、運営にはしっかりしていただきたい。 これから始めるユーザーは レイブンサーバーがおすすめ。

出典:Google Play
\広大な世界で、仲間とともにサバイバル!/
ライフアフター

ライフアフター

NetEase Games無料posted withアプリーチ

iOSのストアで詳細を見てみる

Androidのストアで詳細を見てみる

3位|ブレイドアンドソウル2

ブレイドアンドソウル2 アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2023年8月23日
ジャンルソウルアクションRPG
運営NCSOFT
このゲームのチェックポイント!
  • シンプルかつアクション性もあるバトル
  • 自分好みに細かく調整できるキャラメイク
  • 便利なオート進行や放置狩り機能

ハイクオリティなグラフィックのオープンワールドMMORPG『ブレイドアンドソウル2』。
スマホMMOならではの「遊びやすさ」と、MMORPG本来の「奥深さ」を両立している作品です!

ブレソ2の戦闘は、オートアタックを行いながらスキルやアクションを発動させるというもの。
昔ながらのシンプルな戦闘システムとなっているため、ゲーム初心者さんやアクションが苦手な方でも遊びやすくなっています!

「シンプルなシステムってことは、アクション性は低め?」と疑問に持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、ブレソ2はタイミング良く敵の攻撃を弾く「パリィ」があるため、しっかりとアクション性もあるのが魅力的です◎

ブレイドアンドソウル2 パリィ

キャラメイクにとことんこだわれるのも大きな魅力の一つで、自分好みのキャラを作成!
可愛いキャラも、カッコいいキャラも自分の思うがままに作れます。

顔のパーツや体の大きさなどを、各種バーを使って細かく調整。
メイキングが面倒な方は、プリセットにてサクッとキャラを作ることも可能です!

ブレイドアンドソウル2 キャラメイク1

ブレソ2には、スキマ時間に遊びやすい放置狩りやオート進行機能が搭載!
普段ゲームを遊ぶ時間がない方も、ブレソ2ならちょっとした時間にサクッと遊ぶことができますよ。

ブレイドアンドソウル2 放置狩り

「シンプルだけど面白い戦闘を行いたい!」
「キャラメイクにとことんこだわりたい!」

という方は『ブレイドアンドソウル2』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

グラフィックもめちゃくちゃ綺麗で、オープンワールドをどんどん探索したくなりますよ!

\武術と魂が織り成すソウルアクションRPG!/
ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)

ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)

NCSOFT無料posted withアプリーチ

iOSのストアで詳細を見てみる

Androidのストアで詳細を見てみる

4位|Ash Tale-風の大陸-

Ash Tale-風の大陸- アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2019年4月25日
ジャンルMMORPG
運営X-Legend
このゲームのチェックポイント!
  • 絵本のような温かみのある世界観
  • 最大5人で遊べるマルチプレイ
  • 「結婚」や「農業」といった生活要素

ほのぼのと可愛い見た目で遊べるMMORPG『Ash Tale-風の大陸-』。
MMORPGの中でも、トップクラスに世界観が良い作品です!

アッシュテイルは、まるで絵本に飛び込んだかのような温かみのある世界観が魅力的!
可愛い見た目のゲームとなっており、ゲーマーはもちろんカジュアル層も楽しめるようになっています。

ほのぼのとした見た目なので、MMO初心者でも気軽に始めやすいです!
ゆるくて可愛い世界観に、存分に癒されてみてくださいね◎

Ash Tale-風の大陸- ゲーム画像1

もちろんマルチプレイも搭載されており、最大5人でパーティを組んでダンジョンを攻略するというシステムです。
自動マッチングシステムにより、すぐにプレイヤーが集まるのが魅力。

マルチプレイ中はチャットでコミュニケーションを取ることも可能で、「回復して!」「デバフをかけて!」といった感じで、パーティメンバー同士で協力しながら戦うのが非常に楽しいです!
クエストをクリアすると、全員が報酬を獲得できますよ。

Ash Tale-風の大陸- ゲーム画像2

冒険や戦闘以外にも、「結婚」「釣り」「農業」といった生活要素も楽しめます。
マイペースにまったり遊びたい方は、ハマること間違いなしのコンテンツです!

「可愛い世界観のMMORPGをプレイしたい!」
「協力プレイが楽しいゲームを遊びたい!」

という方は『Ash Tale-風の大陸-』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

ゆる可愛い世界観に、心から癒されるゲーム!マルチプレイも充実しており、MMO初心者でも遊びやすいですよ!

\のんびり遊べる癒し系MMORPG!/
Ash Tale-風の大陸-

Ash Tale-風の大陸-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

iOSのストアで詳細を見てみる

Androidのストアで詳細を見てみる

5位|ラグナドール

ラグナドール アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年10月21日
ジャンル魑魅魍魎が跋扈するRPG
運営Grams
このゲームのチェックポイント!
  • ほかプレイヤーと協力できる、カードコマンドバトル
  • 魅力的な“妖怪”擬人化キャラ
  • 石やチケットの配布が多い

MMOではなく、戦闘時のみほかプレイヤーと協力できるMORPG『ラグナドール』。
純粋なMMORPGではないものの、ギルドやレイドボスといったMMOみたいなコンテンツも収録されています。

ラグナドールの最大の魅力は、カードを選択する独特な戦闘システム!
スピード感・戦略性・運要素が合わさったゲーム性となっており、一度遊べばハマること間違いなしです◎

そんな戦闘を、ほかプレイヤーと協力して楽しめるのも魅力的。
みんなで力を合わせて強敵を倒したときは、この上ないくらいの達成感と連帯感を得られますよ!

ラグナドール ゲーム画像1

ラグナドールに登場するのは、有名な妖怪たちが擬人化したキャラたち。
「ぬりかべ」や「一反木綿」といった、誰もが一度は聞いたことのある妖怪が、可愛い・カッコいいキャラとなっています!

イラストのクオリティもめちゃくちゃ高く、キャラを見ているだけでも楽しめるほど!
キャラ重視でも、間違いなく楽しめますよ。

ラグナドール ゲーム画像2

石やガチャチケットの配布が多く、さらには一日最大3回も無料ガチャを引くことができます!
とにかくガチャを引きやすく、ガチャ好きや無課金プレイ好きにはたまらないゲームです。

「面白い戦闘を、みんなで協力して盛り上がりたい!」
「キャラデザが良いゲームをプレイしたい!」

という方は『ラグナドール』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

カードを1~5の順番に並べる、独特な戦闘システムをみんなで協力してプレイできるのが、めちゃくちゃ面白いです!

ストアのレビュー

5.0

リリース間もなくから楽しくプレイしています。妖怪キャラは多数いて、みんな個性豊かで魅力的です。そして、グラフィックが美しく、音楽も素晴らしいです。育成要素の多いRPGですが、時間をかけても良し、かけなくても良しで、自分のペースで楽しめます。ソロでも楽しめますが、ギルドイベントも複数あるので、ギルドに加入してのマルチプレイもおすすめです。通信エラーや不具合も発生しますが、こまめに改善されていて、リリース当初よりゲーム的にもシステム的にもずっと良くなっています。最後に、まだまだ開放されていないコンテンツもあるので、これから先の展開も楽しみです!

出典:Google Play
5.0

少し前に始めました。戦闘時に、コマンド選択ではなくカードを順番に選んで攻撃というのが新鮮です。いい順番で来てくれると気持ちいい。キャラクターかわいいです。名前からイメージするのとかけ離れてていい意味でびっくり。ボイスも音楽も○。ガチャは、確率が低いのは、ガチャのとこに「ほとんど出ません」とか書いてある…のでたぶん出ないのでしょう。普通に遊ぶのに必要なキャラクターなどは、もらえます。気になるところは、最初のダウンロード容量が大きくてとても時間がかかった。途中でアンインストールしようかと思いました。動作が重い。アニメーションやボイスがあるせいかもしれませんが、負荷軽減モードにしていても時々落ちてしまうので、楽しんでいるうちは、これ以上重くならないで欲しいなぁと思います。今のところ、とても楽しいので、今後に期待して☆5。

出典:Google Play
4.0

演出等、ゲームバランスは良さげ?ガチャは課金すれはある程度好きなキャラは引ける模様。グラもかくかくしない程度なので、データ量も過剰。古めのスマホでゲームする場合は電池の減りに注意。マルチシステム等もあるので遊びやすいが電池が食い過ぎるし、すぐ熱くなるようなので、ゲーム自体の軽量化を早急に求みます。

出典:Google Play
4.0

痒い所に手が届かない惜しいゲーム ホーム画面はごちゃごちゃしてて見づらくメニュー画面も小さくて誤タップしてしまいがち。やる事は多いけどほぼ戦闘なので飽きてしまう(スキップ機能があるとは言え)育成に時間が掛かる。 良い点はキャラクターが魅力的でイケメンキャラも居るので必ず推しが見付かる事、シンプルなバトルシステム、レア度が低いキャラでも育てればちゃんと強くなる所

出典:Google Play
5.0

一言で言うと面白いゲームです。キャラがそれぞれ魅力的で推しが見つかりやすいと思います。キャラボードがあげにくかったりやる事が多かったりしますが、やり込み要素が多いので飽きずにプレイさせてもらっています。自分的に不満なのは鉄鼠のキャラストのボイスがログと逆になっているところが2.3ヶ所あるところです。このバグは自分だけでしょうか?鉄鼠は自分の推しキャラなのでそこを直して欲しいです。たまにダウンロードやローディングが長い時がありますが、そこは今後に期待しています。

出典:Google Play
\URキャラ1体&ガチャ50連以上無料!/
ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

iOSのストアで詳細を見てみる

Androidのストアで詳細を見てみる

6位|グランサガ

グランサガ アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年11月18日
ジャンル魂を込めたRPG
運営Npixel
このゲームのチェックポイント!
  • 圧倒的美麗に描かれるグラフィック
  • 手動操作も大切な戦闘アクション
  • 豪華声優陣のフルボイスストーリー

『グランサガ』は、開発費に約30億円かけた大作MMORPGで、全体的なクオリティがもの凄いゲーム。
MMOだけでなく、重厚なストーリーも楽しめます。

グランサガをプレイして真っ先思うのが、「グラフィックが凄すぎる!」という点!
フィールドやキャラが細部まで徹底的に作り込まれているので、ゲームへの没入感はめちゃくちゃ高くなっています◎

キャラの見た目も非常に可愛く、アニメやゲームが好きな方向けの絵柄。
スマホゲーとは思えない、圧倒的グラフィックをぜひ実際に楽しんでみてください。

グランサガ ゲーム画像1

グランサガにはオート機能も搭載されており、基本的にゲームの進行はオートでOK。
手が離せないときでも、ながらでプレイできます!

ただすべてオートで完結かと聞かれればそんなことはなく、ボス戦などの強敵を相手にするときはスキルのタイミングや回避がめちゃくちゃ重要!
オートでも手動でも遊べるため、その時その時でプレイスタイルを変えられるのも魅力的です◎

グランサガ ゲーム画像2

本格的なストーリーを楽しめるのもポイントで、「鬼頭明里」さんや「花江夏樹」さんなどの豪華声優陣のフルボイスとなっています。
RPG好きなら、ストーリーも楽しめること間違いなしです!

「美麗なグラフィックで、没頭できるゲームをプレイしたい!」
「ストーリーもしっかり楽しみたい!」

という方は『グランサガ』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

声優さん、音楽、グラフィックなどすべてにおいて妥協のない作品です!

ストアのレビュー

5.0

滑らかな動きとフルボイスによりキャラクター1人ひとりがいきいきとしている印象を受けました。 クエストはRPGでよくあるお使いのようですが、オートで進み、キャラクター同士の言葉の掛け合いと相まって、物語を見ているかのような感覚になるので作業しているという感じが全くなく続けられます。 ストーリーも感動的なので今後の展開にも期待したいです。

出典:Google Play
5.0

キャラクターのデザインもストーリーもめちゃくちゃいいし、キャラクターの個性が様々でかぶってないし、どのキャラクターも好きになるポイントがあるのでやっていて飽きが来ることがない。 集会してっれば強くなるしオートでできるから忙しくても進められて超助かってる。敵のレベルが上がれば上がるほどやりがいも出てくるし、勝てた時の達成感も尋常じゃない。 こういったゲームは課金しないと楽しめないイメージあったけどそんなことなかったからこれからも続けていけそう。

出典:Google Play
4.0

6月30日のアップデートで、装備のおすすめ編成の仕様が変わってしまい編成が大変面倒になった気がします。「装備重複を除く」にチェックを入れると耳飾りやベルト系の装飾品の装備が装備されないです。 脳死で周回や装備をしてストーリーを重視しているプレイヤーの身としては一々GWやAFを選んで装備する手間が惜しいのでアプデ前のおすすめ編成の仕様の方が楽だったと感じます。他の方のコメント投稿が無いので分からないですが、不具合なら改善をお願いしたいです。 ユナの実装もあってかなり盛り上がりを見せていますが細かいところでのやりにくさを感じてしまいました…

出典:Google Play
4.0

おもしろいです。久しぶりにこういうゲームをやっていますが悪くないですね。オートで戦闘は進みますが、オートだと勝てないときは操作したら勝てたりします。敵も適度に強く、しっかりと準備していかなければ対応できなくなります。ただ無課金でも時間を掛ければ強くなれるし、今のところ手詰まり感はないです。ただし、普通にやっていくとグランウェポンを強くするのはすごく時間が掛かります。ある一定まではサクサクと強くなり、そこから先が長くゆっくりですね。新しいコンテンツを提供していけば更に楽しめるかな。

出典:Google Play
5.0

いちいちマップを移動するたびにロードされるゲームが個人的には嫌いなので、グランサガのようなロードを挟まないゲームはストレスフリーで楽しめるのでかなりオススメ。フィールドを移動中からの敵との遭遇、そのままバトルって感じで画面がいちいち切り替わらないおかげでより没入感が味わえる。グランサガを遊んでいて一番好きなのはやっぱりバトルかな。画面上に表示されているボタンを押すだけの簡単操作、その割にはアクションが派手だったりするから手頃に白熱したバトルが楽しめる、グランスキルは本当にかっこいいし、強いのでこれから遊ぶ人は期待していていいと思う。

出典:Google Play
\没入感がもの凄い、シネマティックオンラインRPG!/
グランサガ (Gran Saga)

グランサガ (Gran Saga)

Npixel Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

7位|カバラの伝説

カバラの伝説 プレイ画像
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2022年12月14日
ジャンル自然系ファンタジーRPG
運営Ark Games Global
このゲームのチェックポイント!
  • 迫力満点でアクション性の高いバトル
  • オート機能でサクサク進められる
  • オークションなどのMMORPGらしいコンテンツ

大自然あふれるオープンワールドを自由に冒険できる、MMORPG『カバラの伝説』。
遊びやすくかつ面白い、本格MMOが体験可能なスマホゲームアプリです!

カバデンの戦闘は、スキルや回避を駆使したアクションバトルとなっています。
白熱したボス戦はもちろん、広範囲のスキルにて雑魚敵を一気になぎ倒すのが、超爽快です!

スキルの迫力がもの凄く、アクション性も高め◎
アクションバトル系のゲームが好きな方は、ハマること間違いありませんよ!

カバラの伝説 アクションバトル

カバデンはオート機能を搭載しており、クエストやレベリング、素材集めなどを自動で進めることが可能!
右上のクエストをタップすれば、あとはオートで進めてくれます。

操作しなくても素材集め等を行えるので、忙しくて時間がない方でも遊びやすいのがポイント!
ぜひ、オートにて気軽に始めてみてください。

カバラの伝説 オートプレイ

オークションや取引、ギルドといったMMORPGらしいコンテンツが豊富なのも魅力の一つ!
じっくりとMMOを遊びたい方にもピッタリのゲームです。

カバラの伝説 コンテンツ

「戦闘が楽しいMMORPGをプレイしたい!」
「時間がなくても遊べるゲームが良い!」
という方は『カバラの伝説』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

遊びやすく、なおかつ本格MMOをプレイできるゲームです!

ストアのレビュー

5.0

グラフィックがめっちゃきれいです! 電池はすぐになくなるけど… ストーリーはいい感じただキャラクターが喋らない方式でちょっと残念。 ボス敵はみんなで戦うので低スペックのスマホだと重いかも。設定で最大人数表示をいじれば大丈夫。 かなり画面がごちゃごちゃしてるけど、今後のアプデで改善を祈る。 BGMは悪くないが音源が圧縮されていてガサガサして聴こえちゃう。 カメラの感度調整機能が欲しいかなぁ~ 不具合 戦闘中視点が固定されて周りを見たいけど見れない症状があります。もう少し調べたいと思います。 無課金でどこまで行けるかまたレビューします。

出典:Google Play
4.0

グラフィックは今どきですが、内容はまあまあよく見るお使いゲーです。戦力は割と上げやすいので楽しさは得られやすいかなと思います。1日に得られる経験値が決まっているところは、長所であり短所でもあると思いますが、個人的に長時間ログインが不要な点は楽なので良いと思います。細かい不満点はいくつがありますが、特に気になるのは時限イベントがいくつも同時に重なってしまう点です。限りあるアイテム獲得の機会なので、なるべく被らないように開催していただけると助かります。

出典:Google Play
5.0

良くある量産型。ただし内容は丁寧な造りで非常に好感が持てます。設定自体はしっかりしているので悪くはありません。グラフィック系が原神を意識したイメージに近いのでそういう雰囲気が好きな人には取っ付きやすいと思いますよ。オートもありますが手動も使えるので好みに合わせられるのも良い点ですね。イベント系が時間指定型なので時間帯によっては参加しづらいのが少々ばかりネックになっています。個人的には楽しんでいますので後程課金予定です。

出典:Google Play
4.0

よくあるオートのスマホMMOです。 トップを目指さなければ多少の課金でつまずくことなく快適にプレイできますのでコスパは良いと思いますが、ランキングなどで我慢できない方には重課金しないと楽しめない!と感じると思います。

出典:Google Play
5.0

空の勇者とかアシュテとかその辺のシステムそのままですが、個人的にこれ系で一番気に入りました。お供とされるガチャモンスターも花精霊で皆可愛いです。キャラもアニメ調でそこが一番いい。ですが翻訳がちょっと…、なのでストーリーは飛ばしてます。まったりゆるく遊んでも楽しいのではと思うので、オススメです。

出典:Google Play
\自由に暮らせるファンタジーMMORPG!/
カバラの伝説

カバラの伝説

Ark Games無料posted withアプリーチ

8位|幻塔(タワーオブファンタジー)

項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2022年8月11日
ジャンルオープンワールドアクションRPG
運営Level Infinite
このゲームのチェックポイント!
  • ギルドやレイドボスなどのマルチ要素
  • 簡単操作で爽快なアクション
  • 自分好みキャラを作れる

ほかプレイヤーとのマルチ要素もある、オープンワールドアクションRPG『幻塔』。
超広大で美麗なフィールドを、自由に探索できますよ!

幻塔は基本シングルプレイで楽しむオープンワールドRPGなのですが、ボス戦やギルドといったマルチ要素もあるのが魅力的!
友達とはもちろん、世界中の人と一緒にプレイを楽しめますよ。

マップ上には様々なプレイヤーが点在しており、メッセージでやり取りすることも可能。
ゲーム内で、様々な仲間を見つけていきましょう◎

幻塔 ジェットパック

幻塔の戦闘アクションは、スマホゲームの中でもトップクラスで爽快です!
地上だけでなく空中での攻撃も可能で、さらに武器を入れ替えたりスキルを放ったりと、自由度がかなり高くなっています。

「でも、なんだかスマホでアクションって難しそう…」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、幻塔はボタンを連打するだけでコンボが繋がるため、アクション初心者さんでも安心!
誰でも気軽に、本格アクションを楽しめますよ。

幻塔 バトル

キャラメイク要素もあり、顔から体系、髪型までめちゃくちゃ細かく調整できます!
自分だけのオリジナルキャラを作って、オープンワールドを駆け回りましょう。

幻塔 キャラメイク

「マルチプレイができるオープンワールドRPGをプレイしたい!」
「爽快なアクションでストレス発散したい!」

という方は『幻塔』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

グラフィックもめちゃくちゃ美麗で、まさに最新のオープンワールドゲームです!

ストアのレビュー

5.0

原○に似てますよね、確かにパット見はそう見えるかもしれません、でもやってみたらこちらの良さもあります、キャラに関してはキャラクリができる分こちらが好きです、動きもスムーズだし、パクりだパクリだ言う前にまずはやってみたらいかがですかね?私はこちらの方がストレスなく出来るので好きかもしれません、

出典:Google Play
5.0

ちょーおもろいです。以下は、私がプレイ中に感じた事を書いたものです。ストーリー面は、展開が早いというか、このテンポだとすぐにストーリーが終わってしまうのではないか、と感じました。引き伸ばされるのはダルいですけど、もう少し一つ一つの話に中身を持たせてもいいのではと思いました。戦闘面は、攻撃を食らった後の硬直?っていうか、操作キャラが受け身を取るせいで戦闘のテンポ(爽快感?)が悪く感じたりするので、攻撃を食らって吹き飛んだら、回避すれば即体制が立て直せる〜とかだったら結構良くなるのではと思いました。 探索面は、よくイライラしますが、普通に私のPSが足りないだけだと思うので特に不満は感じないです。ただ、一番近くの補給倉(もしくは探索ポイント)をマップに表示する、みたいなアイテムを追加しても良いんじゃないかな、と思います。探索度埋めの時、補給倉1個のために同じマップをずっと回るのは精神的に負荷が凄いですので!!! ガチャは、各レアリティの排出率も天井も良い感じだと思います。SSR武器選択箱キャンペーンとかあって、無課金プレイヤーへの配慮もあって良いと思いました。これからも頑張ってください。

出典:Google Play
4.0

今のところシステムは面白いです。 ただシナリオの文脈が少々わかりにくいところと、メニュー画面の操作難、UIの分かりにくさ、ゲーム内の用語解説がほぼない所と改善点がかなり見られましたので、今後に期待して星四で。 このゲームを開発してくださりありがとうございます。 今後のアップデートを楽しみにしています。

出典:Google Play
4.0

広告で自由にキャラメイクができると聞いてはじめましたが本当に結構自由にできます。服の色も変えることができてとても楽しくできました!しかしアクセサリーみたいなパーツの色を変えることができなかったのが残念でした。 操作性は悪くなくて広いフィールドを比較的ストーリーを進めなくても自由に走り回れるので結構飽きません。 しかしSRの武器がSSRより少ないのはちょっと… あとはサーバー弱すぎませんか? 人気が出て人が増えてきてるのでサーバーが混み合うのはわかりますがサーバーをもっと強化したらいいと思います。 このゲームをスムーズにやるとしたら深夜がオススメです。 あとお願いがあって髪型をもう少し増やして欲しいです!

出典:Google Play
5.0

ゲームは確かに容量は多いし落ちたりスマホが熱くなったりするけどその分フルボイスで高クオリティのキャラメイクやデザイン他の人とのマルチプレイや、やっぱりガチャがいい、コアを集めるのもたんぽぽ壊せば手に入るし無料で購入出来るのもあるので最高です

出典:Google Play
Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)

Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)

Level Infinite無料posted withアプリーチ

9位|モリノファンタジー

モリノファンタジー トップ画像
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2022年9月15日
ジャンルMMORPG
運営SPOTLIGHT NETWORK LIMITED
このゲームのチェックポイント!
  • オートでいつでもどこでも気軽に遊べる
  • ファンタジーな世界観と可愛いキャラ
  • 最高レア確率が高い

職業を選択し、キャラと星モンを育てて冒険するMMORPG『モリノファンタジー』。
MMOアプリの中でも、トップクラスに遊びやすいゲームです!

モリデンは、オート機能によりいつでもどこでも遊びやすいのが魅力的!
戦闘やクエスト進行、PvP、ボス戦など、あらゆるコンテンツを自動操作にて遊ぶことができます。

もちろん、上位職を目指したりレイドボスを倒したりといった、MMORPGらしい要素も搭載◎
オートで気軽に遊びつつ、本格MMORPGをお楽しみください。

モリノファンタジー 戦闘

モリデンの世界観は、高グラフィックで描かれるファンタジーなフィールド。
「Unreal Engine4」を使用しており、ハイクオリティかつ幻想的な世界観を楽しめます!

キャラクターはめちゃくちゃ可愛く描かれており、モデリングとイラストのどちらも好印象!
ゆるめな世界観や可愛い系のキャラが好きな方に、特におすすめです。

モリノファンタジー キャラ

ガチャの最高レア確率は6.43%とかなり高め!
10連でSR以上が確定するうえに、配布などでガチャも結構引きやすく、最高レアを獲得しやすいのも魅力の一つです。

モリノファンタジー ガチャ

「手軽にMMORPGを遊びたい!」
「可愛い世界観のゲームをプレイしたい!」

という方は『モリノファンタジー』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

電車の中やながらでも遊べるため、忙しい方でもプレイしやすいですよ!

\今なら無料200連ガチャがもらえる!/
モリノファンタジー:世界樹の伝説

モリノファンタジー:世界樹の伝説

Spotlight Network Limited無料posted withアプリーチ

10位|黒い砂漠 MOBILE

黒い砂漠 MOBILE アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2019年2月26日
ジャンルMMORPG
運営PEARL ABYSS
このゲームのチェックポイント!
  • 自分の操作で楽しめる多彩なアクション
  • とことんこだわれるキャラクリエイト
  • 美麗かつ広大なフィールド

スマホMMORPG史上、最高傑作と名高い作品『黒い砂漠 MOBILE』。
グラフィックから戦闘まで、全体的なクオリティが非常に高いスマホゲームアプリです。

黒い砂漠モバイルでは、自分でしっかり操作してアクションバトルを楽しむことができるんです!
コンボを繋げたり、敵の攻撃を回避したりといったPCゲーム並みの本格的な戦闘を行え、より「MMORPGを遊んでいる感」を味わえます。

もちろんオート機能も搭載されており、敵が弱かったりレベリングだったりは放置にて進行可能。
外では手軽に、家ではじっくり遊べる、スマホゲームとPCゲームのいいとこどりをしたMMORPGです!

黒い砂漠モバイル アクション

黒い砂漠モバイルの最大の魅力は、キャラクリエイトの自由度がめちゃくちゃ高い点!
オリジナルキャラを作ってMMOを遊びたい方にとっては、たまらないスマホゲームアプリです。

目や髪型、口の形や大きさなど細部まで徹底的にこだわることができ、自分だけのオリジナルキャラを作ることができます。
ほかプレイヤーが作ったデザインも使用できるので、キャラクリエイトが苦手でも安心です。

黒い砂漠モバイル キャラメイク

グラフィック・フィールドの広さともに、間違いなくスマホゲームトップクラスの出来。
黒い砂漠モバイルでしか味わえない、特別なゲームプレイを楽しめますよ!

黒い砂漠 MMORPG

「じっくりと自分の操作でMMORPGを遊びたい!」
「とにかくクオリティの高いゲームがいい!」

という方は『黒い砂漠 MOBILE』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

キャラクリエイトの細かさは、本当に凄い!ゲーム全体でクオリティがもの凄いので、迷ったら黒い砂漠を遊べばOKです!

ストアのレビュー

5.0

一年位ブランクがあったけど、また出戻って来ました。もう既に書かれておりますが、色々とやり方が変わっていて最初はよく分からず手探りでした。 でも3日もたつともう馴れてきます。 良い点→ペットが可愛い、キャラクターのビジュアルも綺麗、海が凄く綺麗、たまに出る変な肩書き?称号?が面白い オートプレイでサクサク進める、無課金でも強くなれる 悪い点→スキル本の使い方の説明がよくされてない…(スキル本の使い方未だによく分かってません、まだあまり進めてないからかも) たまにカクカク動く その位ですね… 私的に合ってるゲームに出会えて嬉しいです。 これからも運営頑張って下さい! やり混みたいので、なん10年先も!笑

出典:Google Play
5.0

なんやかんやと、オート系では黒砂しか続いてないです。課金なし~低課金でも育成を楽しめてます。 キャラもジョブも多いし、打撃音、切断音などの効果音が素晴らしいので、画面を見て聞いてるだけでもプレイしてる感を感じられ、必要なら手動でも遊べます。

出典:Google Play
4.0

スマホのゲームとしては圧倒的に自由度が高くてビックリしました。 話を進めなくても行こうと思えば先のマップまで行けるし、自動で狩りを行ってくれるシステムもありがたい。 やり込み要素もどれから手を着けていけばわからないくらい盛りだくさんで面白いです。 個人的にいくつか気になったのは、強くなりすぎたら経験値やドロップアイテムが貰えなくなるのは何とか納得できるとして、 ペットや馬はある程度経験値が入って欲しいかな、と。 あと領地の種蒔きや図鑑埋めの貿易品とかはいちいち引っ張りだしてくるのが面倒なので、倉庫と連動してほしいです。 自分はジャイアントを使用してるのですが、闘技場にて足の早いレンジャーなどと当たると逃げ回られてこっちの射程外から攻撃されて手も足もでないまま倒されたりしました。 これは自分がヘタなだけかもしれませんが、何か救済措置があればな、と思います。 長々とすいません。 これからのアップデートも期待してます。

出典:Google Play
5.0

HIT等の他のMMOと比べても自由度が高い。何より釣りや採掘みたいな戦闘以外の行動でも経験値を入手出来るし、拠点を繁栄させたり戦闘を極めたりとプレイヤーの好きなようにゲームを進められるのでMMOに慣れてない友達にもおすすめ出来ます。強いて言えば、戦闘をオートモードにして放置している時、一定時間立つとオートモードを中止してスリープ状態?になってしまうのをゲーム内の設定でオンオフを切り替えられるようにして頂けると嬉しいです。

出典:Google Play
5.0

キャラメイクがすごく良いですが、ゲーム中キャラクターがアップで映る事はないので意味無かったですね。 ストーリームービーでキャラクターがドラマのように活躍するシーンでもあれば個性が光るのですが。 オート機能は嬉しいです。アプリでは操作が簡単な方が長く楽しめます。 今後に期待してます。

出典:Google Play
\想像を超える、次世代のRPG!/
黒い砂漠 MOBILE

黒い砂漠 MOBILE

Pearl Abyss Corp.無料posted withアプリーチ

11位|チョコットランドSP

チョコットランドSP アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2012年3月15日
ジャンルかんたんオンラインRPG
運営cocone v corp.
このゲームのチェックポイント!
  • 今遊んでも楽しい超老舗MMORPG
  • 4次職もある多彩な職業
  • 経験値がめちゃくちゃ稼ぎやすい

ゲーマーなら知らない人はいない、「チョコットランド」のモバイル版『チョコットランドSP』。
あの頃のゲーム性のまま、ゆるく楽しめるオンラインRPGです。

チョコットランドがリリースされたのは2007年で、今からなんと15年以上も前。
今でもなおサービスが続いており、変わらない楽しさと懐かしさに感動すら覚えます!

進化している部分も多々あり、マップや職業の追加や新ストーリーなど、昔遊んでいた人も新鮮な気持ちでプレイ可能!
もちろん、チョコランを今まで遊んだことのない人も、すぐに馴染めますよ。

チョコットランドSP ゲーム画像1

筆者がPCにて遊んでいた当初は職業という概念すらなかったのですが、今ではなんと4次職まで実装!
2022年4月に新たな4次職「ニルバディオ」も実装され、ますます色んな職業で遊べます。

ひたすら上位職を目指したり、色んな職業を遊んでみたりと、昔よりもますますやり込み度がアップ◎
一つのゲームをとことんやり込みたい方にも、非常におすすめです。

チョコットランドSP ゲーム画像2

昔のチョコランと言えば、「経験値稼ぎが辛い」という印象がありますが、今では経験値倍増アイテムやキャンペーンがあり、めちゃくちゃレベル上げがしやすくなっています!
サクサク強くなれるのも、今のチョコランの魅力です。

「昔チョコランを遊んでいた!」
「とにかくやり込めるMMORPGをプレイしたい!」

という方は『チョコットランドSP』を、ぜひプレイしてみてくださいね

たかたろー
たかたろー

PC版は15周年、スマホ版は10周年を迎えた大人気オンラインRPG!操作も非常に簡単で、気軽に遊びやすいスマホゲームです!

ストアのレビュー

5.0

運営開始の初期からプレイさせて頂いてます!何度も引退したりしましたが日が経つと何故かまたやりたくなる中毒性があるゲームです。 昔も今もチョコットランドを超えるゲームは自分の中でありませんね、素晴らしいゲームです! かなりの課金ゲームなのも事実ですが、それを踏まえて素晴らしいゲームです。イベントが毎回同じ内容でも新しい物が全くなくてもサービス終了せずに永遠に続いて欲しいですね(´;ω;`)

出典:Google Play
5.0

ゲーム難易度はそんな高くない。頭を使わずでも楽しくプレイできる。無課金でも全然いける。コンテンツがありすぎなくらいあって最初は戸惑うけど、慣れてくるとその豊富さが逆に癖になって、楽しみも数倍に。気が付いたらプレイしちゃってますね。

出典:Google Play
4.0

初めて数日経過して居るのですが 昔のゲームシステムでめちゃくちゃ楽しい! 今時のゲームはだいたいオートやオブジェクトがぐちゃぐちゃ有るか 画質が綺麗に成ってるがやり方ほぼ同じゲームなので 昔のゲームの方が楽しめる! それも自分でステータス調整が出来るから 同じステータスのプレイヤー居ない

出典:Google Play
5.0

とても楽しくやらせて頂いてます。 強いて言うのならば、容量を沢山使ったり ケータイの中に画像 音楽が勝手に入っていて困ってます。 そういうのが減ればもう少しいいと思います。 課金でしか手に入らない装備や物も減らして欲しいです。

出典:Google Play
4.0

作業要素が多いゲームだけど、豊富なスキルやユーザーとのチャットなどが好きです。文字を打つときにチャットが見えるようにすると、よりチャットが使いやすと思うので改善を…(._.) あと課金要素は仕方ないとして、 ・サーバー強化 ・画質向上 できないでしょうか…

出典:Google Play
\誰でも遊べるかんたんオンラインRPG!/
チョコットランドSP

チョコットランドSP

NHN JAPAN Corporation無料posted withアプリーチ

12位|TRAHA INFINITY

TRAHA INFINITY アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2022年2月28日
ジャンルMMORPG
運営MOAI GAMES Corporation.
このゲームのチェックポイント!
  • “無限”に成長できる育成システム
  • 圧倒的グラフィックで描かれる広大なフィールド
  • みんなとはもちろん、1人でも楽しめる

手軽さと本格さを兼ね備えたスマホMMORPG『TRAHA INFINITY』。
PC・スマホで大人気のMMO「TRAHA」シリーズ完全新作です!

タイトルに「INFINITY」とある通り、このゲームは無限に育成を楽しめるのが最大の魅力!
装備強化に失敗がなかったり、強化レベル上限が1000以上だったりと、飽きるまでずっと育成を行うことができます。

さらに「瞑想」と呼ばれるオフライン時に経験値を稼ぐ要素や、オート戦闘機能などが搭載されており、忙しくてなかなかゲームをプレイできない人もサクサクレベリング可能◎
まさに、次世代のMMORPGアプリです。

TRAHA INFINITY 育成

TRAHA INFINITYのグラフィック表現は「Unreal Engine 4」を使用しており、超美麗かつ広大なフィールドを自由に冒険できるのも魅力の一つ。
まるでPCのような、綺麗なフィールドを堪能できますよ!

フィールドだけでなくスキルのエフェクトも迫力満点で、MMORPGの中でもトップクラスの爽快さ!
スマホゲーとは思えない、ハイクオリティなグラフィックをお楽しみください。

TRAHA INFINITY グラフィック

TRAHA INFINITYはパーティを組んでみんなと遊べるのはもちろん、「ソウルメイト」と呼ばれるシステムにより、ソロプレイ時でもパーティメンバーとともに冒険が可能。
「パーティがいなくてプレイできない」というストレスを、見事にかき消してくれています!

TRAHA INFINITY 戦闘

「無限に育成ができるMMOをプレイしたい!」
「美麗なグラフィックにてじっくり冒険したい!」

という方は『TRAHA INFINITY』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

2023年にリリースされただけあり、クオリティの高さはMMOの中でもトップクラスです!

\無限に遊びつくせる、次世代MMORPG!/
TRAHA INFINITY

TRAHA INFINITY

MOAIGAMES無料posted withアプリーチ

13位|リネージュ2M

リネージュ2M アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年3月24日
ジャンルMMORPG
運営NCSOFT
このゲームのチェックポイント!
  • 広大なオープンワールドを自由に探索
  • 豊富なコンテンツでとことんやり込める
  • コンシューマーゲーム並みのグラフィック

PC時代の超人気タイトル「リネージュ2」のモバイル版『リネージュ2M』。
オープンワールドやキャラの作り込みがもの凄く、間違いなくスマホゲートップクラスのクオリティを誇る作品です。

リネージュ2Mの最大の魅力は、圧倒的な広さのオープンワールド。
その広さはなんと102,500,000平方メートルと文字通り桁違いで、まさにスマホゲームアプリ最大級のフィールドを楽しめるゲームとなっています。

高低差や地域ごとの特色などもしっかりと表現しており、探索していても飽きが全く来ません!
オープンワールドのMMORPGを遊びたいなら、リネージュ2Mはぜひプレイしてみてほしいです。

リネージュ2M ゲーム画像1

「クラスチェンジ」「PvP」「ペット」「レイドボス」「武器集め」などなど…
やれることが本当に多く、異常なまでのやり込み要素を楽しめるのも魅力的です。

ギルドに参加して大規模なPvPに参加したり、パーティを組んでボスを倒したりと、MMORPGとしての面白さも非常に高め
一度ハマれば、しばらくは寝不足になることでしょう(笑)

リネージュ2M ゲーム画像2

グラフィックももの凄く、家庭用ゲーム機と比べても遜色ないクオリティ!
美麗な画面で、心ゆくまでオープンワールドをお楽しみください。

「スマホゲームでトップクラスに広いフィールドを探索したい!」
「無限に遊べるゲームをプレイしたい!」

という方は『リネージュ2M』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

美麗すぎるオープンワールドは圧巻!とことんやり込める、王道のMMORPGですよ!

\最大級のオープンワールドMMORPG!/
リネージュ2M(Lineage2M)

リネージュ2M(Lineage2M)

NCSOFT無料posted withアプリーチ

14位|イース6オンライン

イース6オンライン アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年7月20日
ジャンルMMORPG
運営RESTAR LIMITED HK
このゲームのチェックポイント!
  • ペットや自宅などのMMOらしいコンテンツ
  • イースらしい世界観と音楽
  • フルボイスで楽しめるオリジナルストーリー

『イース6オンライン』は、30年以上の歴史を持つ大人気アクションRPG「イースシリーズ」初となるスマホMMORPGです。
イースらしさがありつつも、シリーズを知らない人でも楽しめるようになっています。

イースシリーズの作品と聞くと「MMOとして楽しめるの?」という疑問が出てきそうですが、イース6オンラインは「結婚」や「自宅」、「ペット」といったMMORPGらしいコンテンツがめちゃくちゃ豊富です!

メインストーリーこそあるものの、基本的に何をするかはプレイヤーの自由。
MMO好きなら、時間を忘れてハマれるゲームとなっています!

イース6オンライン ゲーム画像1

イース6オンラインの最大の魅力は、世界観と音楽が素晴らしい点!
イース6がテーマになっているだけあって、世界観や音楽は非常に作り込まれており、没入感の高さはスマホMMORPGの中でもトップクラスです◎

特にBGMにはかなり力を入れているらしく、ゲーム開始時には「イヤホン推奨」というメッセージが表示されるほど!
イースを遊んだことのある人もない人も、プレイに没頭できますよ。

イース6オンライン ゲーム画像2

イース6オンラインのストーリーは、フルボイスとなっています。
声優さんも「梶 裕貴」さんや「小倉 唯」さんなど、アニメにも引っ張りだこの豪華声優陣の声で、ストーリーを楽しめるのも魅力の一つです!

「結婚などのMMOらしいコンテンツを楽しみたい!」
「没入感が高いゲームに没頭したい!」

という方は『イース6オンライン』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

イース6を題材にした、本格MMORPG!イースを知っている方はもちろん、知らなくても十分に楽しめるゲームです!

イース6 オンライン

イース6 オンライン

NovaStar-game無料posted withアプリーチ

15位|AZUREA -空の唄-

AZUREA-空の唄- アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2022年4月13日
ジャンルMMORPG
運営ZlongGames
このゲームのチェックポイント!
  • 自由度が高すぎるキャラメイク
  • PC並みの美麗な幻想世界
  • とことんやり込める、豊富なコンテンツ

開発費約90億円、開発期間5年という、コストをかけまくったMMORPG『AZUREA -空の唄-』。
とにかくクオリティが高く、最新の技術がふんだんに使われているスマホゲームアプリです。

AZUREA -空の唄-の最大の魅力は、めちゃくちゃ細かいところにもこだわれる、圧倒的に自由度の高いキャラメイクです!
顔のパーツや体系はもちろん、なんと髪の色にグラデーションをかけたりメッシュにしたりも可能!

キャラメイクだけでも何時間も遊べてしまうほど細かく調整できるため、キャラを作るのが好きな方にはたまらないゲームです◎
キャラメイクだけでも、何時間もプレイできてしまいますよ。

AZUREA-空の唄- ゲーム画像1

グラフィックに関しても、さすがは開発費に約90億円かけただけあり非常にクオリティが高いです!
PCゲームと比較してもそん色ないレベルの幻想的な世界では、思わずスクショを撮りたくなるほどの美麗な景色が待っています。

もちろん景色だけでなく、キャラやスキルのエフェクト、オブジェクトなどの作り込みももの凄い◎
フィールドもオープンワールドなので、思う存分探索や冒険を楽しめますよ。

AZUREA-空の唄- ゲーム画像2

遊べるコンテンツも非常に多く、飽きにくく長く遊べるのも魅力的◎
ストーリーもしっかり面白く、日本語のローカライズも秀逸ですよ。

「とことんキャラメイクにこだわりたい!」
「圧倒的に美麗な景色を堪能したい!」

という方は『AZUREA -空の唄-』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

キャラからフィールドまで、とにかく美麗すぎる!そんな美麗な世界を、空を飛んだり水中に潜ったりして探索できるのも面白いですね!

AZUREA-空の唄-

AZUREA-空の唄-

ZlongGames無料posted withアプリーチ

16位|リネージュM

リネージュM アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2017年6月21日
ジャンルMMORPG
運営NC Japan K.K.
このゲームのチェックポイント!
  • 懐かしさを感じるレトロなグラフィック
  • とことんやり込めるキャラ育成
  • 取引所でアイテムを交換できる

1998年にリリースされた「リネージュ」を、スマホ向けにしたファンタジーMMORPG『リネージュM』。
20年以上運営されているだけあり、ゲームの面白さは折り紙付きです。

リネージュMは最近のゲームにありがちな「美麗でリアル」とは真逆で、どこか懐かしさを感じられるレトロなグラフィックとなっています!
クオータービューかつ、ドットのような見た目のMMORPG。

かなり人を選ぶゲームではありますが、昔PCにてMMOを遊んでいた方ならハマること間違いなしです!
硬派で重厚な、独特すぎるプレイをお楽しみください。

リネージュM ゲーム画像1

見た目はレトロですが、中身は本格志向のMMORPG。
レベルを上げてステータスを自由に振ったり、コツコツ素材を集めて武器を作ったりと、キャラクターの育成を心ゆくまでやり込むことができます!

ペット機能やカードシステムなども搭載されており、非常に長く遊べるのもポイント◎
一度ハマれば、やめ時を失って寝不足になっちゃいますよ(笑)

リネージュM ゲーム画像2

リネージュMでは取引所を使って、「課金通貨を獲得」することが可能。
取引所を活用しながらやり込めばどんどん良い装備を揃えられるため、無課金でも課金者に追いつくことができますよ!

「昔ながらのMMORPGをプレイしたい!」
「とことんやり込めるスマホゲームアプリを遊びたい!」

という方は『リネージュM』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

見た目がドット絵の、超独特なMMORPG!かなり人を選びますが、刺さる人にはぶっ刺さるゲームです!

\あの懐かしいMMORPGがスマホで復活!/
Lineage M(リネージュM)

Lineage M(リネージュM)

NC Japan K.K.無料posted withアプリーチ

17位|神界奇伝~八百万神の幻想譚~

神界奇伝~八百万神の幻想譚~ アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2022年4月29日
ジャンルMMORPG
運営YuanFun Games
このゲームのチェックポイント!
  • オートにてサクサクレベル上げ
  • ド派手で美麗なグラフィック
  • 日本神話が舞台の独特な世界観

和風な世界観が魅力的なMMORPG『神界奇伝~八百万神の幻想譚~』。
マルチプレイはもちろん、ソロでも十分に楽しめるスマホゲームです。

神界奇伝の最大の魅力は、フルオートでどんどんレベルを上げられる点!
オートモードにして放置しておくだけで、自動的にモンスターと戦ってくれるためレベリングや素材集めが非常に楽です。

ちょっと遊ぶだけでレベル100を余裕で超えていくので、キャラを育てる爽快さはトップクラス!
忙しいけどMMOを遊びたい方に、非常におすすめです。

神界奇伝~八百万神の幻想譚~ ゲーム画像1

グラフィックに関しては、「さすがは最新のスマホゲームアプリ」と言えるくらいに美麗!
キャラやフィールドがかなり綺麗になっていますよ。

またスキルのエフェクトがめちゃくちゃド派手なので、敵を倒す爽快感がますますUP◎
レベルを上げると新しいスキルを覚えるため、どんどん新スキルを使っていくワクワク感も魅力的です。

神界奇伝~八百万神の幻想譚~ ゲーム画像2

神界奇伝の舞台は日本神話となっており、和風で独特な世界観でMMOを楽しめるのもポイント!
「スサノオ」や「天照大御神」といった、馴染みのある神たちも登場しますよ。

「時間がないけど、MMORPGを遊びたい!」
「和風な世界観が大好き!」

という方は『神界奇伝~八百万神の幻想譚~』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

スキルがとにかくド派手&強力なので、まるで無双ゲームかのような爽快感を味わえますよ!

\ログインだけで最大100連ガチャを引ける!/
神界奇伝~八百万神の幻想譚~

神界奇伝~八百万神の幻想譚~

YUANLONG NETWORK LIMITED無料posted withアプリーチ

18位|ドラゴンガーディアン

ドラゴンガーディアン アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年9月7日
ジャンルMMORPG
運営X-Legend
このゲームのチェックポイント!
  • 手軽に迫力満点のバトル
  • アニメ調の可愛い世界観
  • とことんこだわれるアバター機能

キャラから世界観まで非常に可愛く、癒される『ドラゴンガーディアン』。
放置や仮想パッドで遊べる、オーソドックスなMMORPGとなっています。

ドラゴンガーディアンは、放置にてサクサク進められるMMORPGです!
ボス戦やPvPは手動操作が必要ですが、それ以外は自動でプレイ可能なので、忙しくてゲームの時間が取れない方でもサクッと遊べます◎

そんなオート機能付きの戦闘ですが、スキルの演出は迫力満点で非常に爽快。
オートプレイ中も、見ているだけで面白いゲームです!

ドラゴンガーディアン ゲーム画像1

世界観は、アニメ調でめちゃくちゃ可愛いのが特徴的!
MMORPGは暗い世界観のものが多いのですが、ドラゴンガーディアンは誰でも親しみやすいゆるふわなゲームです。

キャラやペットも非常に可愛く、プレイしているとどんどん心が癒されていきます!
ゆるめな世界観で、自由に遊んでみてくださいね。

ドラゴンガーディアン ゲーム画像2

服や髪飾りといった、アバター機能が豊富で自分だけのキャラを愛でることができるのもポイント◎
アバターは課金アイテムが多いですが、ゲーム内のアイテムを使って無課金でもアバターを作ることができますよ。

「オートでも楽しいMMOをプレイしたい!」
「可愛い世界観やキャラに癒されたい!」

という方は『ドラゴンガーディアン』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

とにかく「可愛い」を楽しめる、ゆるめなMMORPG!もちろん、キャラ育成や結婚など、やり込み要素も豊富ですよ!

ストアのレビュー

5.0

すごくかわいいです。クエストもラクです。ハウジングもあったらいいな~。染色も楽しみたいです。新しいサーバーばかり作って新規が入ってこない中で競争を強いられてるようで、置いてけぼりをくらう気分になりました。人も少なくて3~4個の氏族しかありません。なんでどんどん新サーバーを作るのか?少ないアクティブの中で遊んでるような、つまらない気分になります。アバターはサービスでついてくるようで良心的でうれしいです。とにかく人が少なくて一人ぼっちで遊んでる感覚になります。

出典:Google Play
5.0

時間をつぶしている時、偶然このゲームの広告を見てダウンロードしましたが、すぐ沼にハマりました!最初の四つの職業の設定や色の組み合わせなど、かなり凝っていて全て良いと思います!バランスも取れていて、今の職業に飽きたら気軽に転職できるのも、このゲームのポイントだと思います。 一番好きなイベントは航海王イベントです。このイベントは毎日参加できて、夜の時間帯にはボーナスもあり、他のプレイヤーの船を奪って、豪華な報酬を獲得することができるので、本当に面白いです!もちろん領土戦なので、同じサーバーの仲間たちと協力して他のサーバーのプレイヤーたちと戦い、たくさんの報酬を手に入れた時は嬉しさも倍増です!

出典:Google Play
4.0

ゲーム自体は普通に面白いと思います。 ですがバグが多すぎる気がします… 突然画面が固まって、再起動してみたら地面に埋まってました… いいアバターも課金すればゲットできますし、氏族との絡みも楽しかった為に少し残念です。ですが協力プレイができるので、それはとてもいいと思います。レベルが上がるのもめちゃくちゃ早い気がします。 快適にレベル上げしたい方にはいいと思いますが、レベルが上がるのが早いのは最初だけでいいのでは?と思ってしまいます。 アバターは可愛いのでとてもいいと思います。

出典:Google Play
5.0

このタイプのゲームをプレイするのは二回目です。一日かけてクエストをクリアしたりボスを倒すと思っていたけど、実際はそんなに時間がかかりません。思ったより簡単です!毎日ほんの少しの時間で、クエストやダンジョンをクリアして、残りの時間は自動でボスを倒す!いい装備が手に入ると、オークションで他のプレイヤーに売ることもできます。しかも有償ダイヤで取引していて、無課金プレイヤーにとてもやさしいです。今後も期待しています!

出典:Google Play
5.0

最初は時間をつぶすためだけにこのゲームダウンロードしてみたけど、ゲームをやるにつれて、だんだん好きになってきた!ゲーム内のグラフィックもきれいだし、バトルも迫力あって、スムーズに倒すことができて最高です!ゲームを始めて、すぐにこの世界に引き込まれました!職業は全部興味あったけど、自分はアーチャーでプレイしています。さらに、自由度も高くて、本当に面白くてオススメ!PS.容量はちょっと重いけど、絶対に失望させませんのでぜひ!

出典:Google Play
Dragonicle:ドラゴンガーディアン

Dragonicle:ドラゴンガーディアン

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

19位|ARKA-蒼穹の門

ARKA-蒼穹の門 アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年9月15日
ジャンルMMORPG
運営REACH RICH
このゲームのチェックポイント!
  • ド迫力で楽しめる爽快アクション
  • Unreal Engine4を使った超美麗なグラフィック
  • 細かくこだわれるキャラメイク

「次世代MMORPG」としてリリースされた『ARKA-蒼穹の門』。
グラフィックからシステムまですべてのクオリティが高く、海外でも大人気のMMORPGです。

ARKAの戦闘は、めちゃくちゃド派手でスピード感のあるアクションを楽しめます!
MMOでは珍しく空中戦を行うこともできるため、より爽快なアクションでストレス解消になるのが最大の魅力!

またオート機能も搭載されており、忙しいときや手が離せないときでもゲームを進められます◎
手軽さと爽快さを兼ね備えた、スマホMMORPGのお手本のようなゲームです。

ARKA-蒼穹の門 ゲーム画像1

ARKAのグラフィックは、スマホゲームとは思えないくらいに美麗。
その理由は、最新のゲームエンジン「Unreal Engine4」を使っているためです!

建物や自然など、まるで映画のような美しい景色に虜になること間違いありません。
そんな美麗なフィールドを、ペガサスに乗って自由に探索できるのもポイントです◎

ARKA-蒼穹の門 ゲーム画像2

キャラメイクも非常に良く、目の大きさや形、髪の色や髪型など細かい部分までこだわることができます。
理想のキャラで冒険したい方にも、おすすめのゲームです!

「ストレス解消になるくらいの、爽快なアクションを体験したい!」
「美しいフィールドをとことん探索したい!」

という方は『ARKA-蒼穹の門』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

激しい戦闘を楽しめる、次世代MMORPG!グラフィックもめちゃくちゃ綺麗で、没入感高くプレイにのめり込めますよ!

ARKA-蒼穹の門

ARKA-蒼穹の門

GAMELAND(HK)CO.,LIMITED無料posted withアプリーチ

20位|トモダチクエスト

トモダチクエスト アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年3月30日
ジャンルMMORPG
運営RekooJapan
このゲームのチェックポイント!
  • ユーザー同士で交流しやすい
  • MMOでは珍しいコマンドバトル
  • 分かりやすくて作り込まれたストーリー

『トモダチクエスト』はそのタイトル通り、ゲーム内で“トモダチ”を作れるMMORPG。
キャラデザはシャーマンキングで有名な「武井宏之」氏で、主人公の声優はタレントの「最上もが」さんとなっています。

トモダチクエストは「掲示板」や「ギルド」、「プロフィール」などユーザー同士で交流できるコンテンツが豊富です!
そのため、トモダチやゲーム仲間を非常に作りやすくなっています

特に今どき珍しい「掲示板」では、色んなプレイヤーとチャットにて会話することが可能!
「ゲームにて色んな人と知り合いたい!」という方に、非常におすすめのゲームです。

トモダチクエスト ゲーム画像1

MMORPGは仮想パッドにて主人公を操作するものが多いイメージですが、トモダチクエストは通常のRPGのようなコマンドバトルにて敵と戦っていきます!
シンプルな戦闘システムで、誰でも遊びやすいのが魅力的。

スキル演出も迫力満点で、見ていて非常に心地が良いです。
遊びやすくて爽快な、王道コマンドバトルとなっています!

トモダチクエスト ゲーム画像2

ストーリーもかなり作り込まれており、ファンタジー性の強い王道の物語。
内容は「平和を取り戻すため、悪い奴を倒す!」といった、分かりやすくて面白いストーリーを楽しめますよ!

「ゲーム内で知り合いや友達を増やしたい!」
「王道のコマンドバトルが大好き!」

という方は『トモダチクエスト』を、ぜひプレイしてみてくださいね

たかたろー
たかたろー

ユーザー同士の交流がしやすく、ゲームタイトル通りトモダチが作りやすい!バトルやストーリーもじっくり楽しめますよ!

トモダチクエスト

トモダチクエスト

Rekoo Japan CO., Ltd.無料posted withアプリーチ

21位|スプライトファンタジア-精霊物語-

スプライトファンタジア-精霊物語- アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2022年4月19日
ジャンル本格ファンタジーMMORPG
運営X-Legend
このゲームのチェックポイント!
  • 可愛い世界観のゆるMMORPG
  • オート&簡単操作でサクサクプレイ
  • 色んなプレイヤーと気軽に交流

ゆる~い世界観で、誰でも気軽に楽しめる『スプライトファンタジア-精霊物語-』。
キャラやペット、アバターがとにかく可愛く、MMO要素も本格的なゲームです。

MMORPGはダークで重厚な世界観のゲームが多いのですが、スプファンは非常にゆるくて可愛い世界観となっており、MMO初心者さんでも遊びやすいのが最大の魅力!

もちろん育成や交流、戦闘などMMOにて遊びたい要素はすべて収録されています◎
がっつり遊びたい人にも、ゆるく始めたい人にもおすすめのゲームです。

スプライトファンタジア-精霊物語- ゲーム画像1

スプファンにはオート機能も搭載されているため、電車の中や“ながら”でも気軽にプレイ可能。
手動操作も直感的で非常に分かりやすく、遊びやすさ抜群のゲームです!

ただ、ボス戦や対人戦だとしっかり敵の攻撃を避けて戦う必要があるので、じっくり操作しても楽しめること間違いなし!
その時その時で遊び方を変えられるのも、大きな魅力の一つですね。

スプライトファンタジア-精霊物語- ゲーム画像2

チャット機能も搭載しており、世界中のプレイヤーといつでもどこでも気軽に交流できます!
パーティで冒険したり、ギルドを組んだりといったマルチコンテンツも充実しており、MMOらしさを存分に楽しめるスマホゲームです◎

「遊びやすいMMORPGをプレイしたい!」
「可愛い世界観やキャラが大好き!」

という方は『スプライトファンタジア-精霊物語-』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

可愛さトップクラスのMMORPG!オート機能もあり、とにかく遊びやすいスマホゲームとなっています!

スプライトファンタジア-精霊物語-

スプライトファンタジア-精霊物語-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

22位|魔剣伝説

魔剣伝説 アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2020年4月20日
ジャンルMMORPG
運営4399 Games
このゲームのチェックポイント!
  • 超お手軽プレイ&オフライン放置
  • レベルを上げると遊べるコンテンツが増える
  • 縦画面でいつでもどこでも遊べる

YouTubeなどのCMでおなじみの『魔剣伝説』。
手軽さと爽快さを兼ね備えた、非常に遊びやすいMMORPGです。

魔剣伝説は基本フルオートプレイでなおかつ放置報酬もあるため、とにかく手軽で遊びやすいのが最大の魅力◎
スマホMMORPGの中でも、特に気軽にプレイできるゲームです。

放置しているだけでガンガンレベルが上がっていき、装備や素材もめちゃくちゃ集まっていきます。
仕事や勉強で忙しい方でも強くなれるので、あまりゲームに時間を割けない方におすすめです!

魔剣伝説 ゲーム画像1

敵を倒したり放置したりしてレベルを上げていくと、遊べるコンテンツもそれに応じてどんどん増えていきます。
最初からすべてのコンテンツが解放されていないので、戸惑うことなくゲームを進められるのもポイント!

コンテンツはかなり豊富で、毎回違ったプレイを楽しめるため飽きが来にくく、じっくりやり込むことが可能
「レイドボス」「結婚」など、MMOらしいコンテンツを楽しみましょう。

魔剣伝説 ゲーム画像2

スマホのMMORPGは横画面のものが多いのですが、魔剣伝説は縦画面となっており電車の中やながらプレイでも遊べます!
通勤・通学時でも、ほかの人の邪魔にならないのも魅力的です。

「とにかく手軽なMMORPGをプレイしたい!」
「あまりゲームに時間を割けない!」

という方は『魔剣伝説』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

広告で知っている方も多いと思いますが、ゲーム自体はかなり面白いので、非常におすすめですよ!

ストアのレビュー

5.0

魔剣伝説楽しいですよ! 映像綺麗だし、キャラのアバターや 翼、武器、ペットなどカッコいいもの 多くて自分的にはとても楽しいです 無課金ですが戦力2億7000万位行けますし 皆の言う通り、広告とは内容が違うところが多くあり、納得できないところもあると思いますが、このゲームに合う人と合わない人と では感じ方が違うので仕方ない部分もあると思います、でも依存してしまう程面白いです笑、そういえば最近、変なユーザーいる…でもフレンドで仲いい人がいて、毎日楽しいです♪

出典:Google Play
5.0

フィールドの絵は綺麗です。 プレイヤーが操作できるのは性別でジョブが固定された2つのキャラクターのどちらかのみ。 アバターのデザインはイマイチです。 内容は始まった瞬間、勝手に敵を倒しに行くオート仕様でプレイヤーがする事は目的地を選ぶか、強化などをしたり報酬を受け取るなどくらい。 なのでストーリーは何もないし街とかそういう施設すらありません。寄り道の要素を省いて、ただひたすら敵を倒して自分を強化するに特化した内容。 普段忙しいけどゲームくらいしたい人なら向いてるかもしれない。あとは特筆することのないありふれた放置ゲーム。 課金できる人は相当楽しめる。

出典:Google Play
5.0

片手で気軽にプレイできるゲームで気に入ってます!最初はサクサク進みすぎて、ちょっと待って!!って感じでしたが、進めていくうちに段々とハマっていって、これはずっと飽きないで遊んでられるゲーム性だなーって思いました!放置要素のあるゲームはいくつかプレイしてきました、その中でも魔剣伝説は報酬はかなり多い方ですし、時間がない時でもオートで勝手に進行してくれるし、スピード感もあって良きです!バトルに関してはエフェクトも綺麗で、なかなかクオリティは高い方だと思いました。コンテンツも多くて、翼とか結婚とかの要素もあるみたいなので、今後が楽しみです!

出典:Google Play
4.0

のっけからサーバーが人気の為に、混雑しているから云々と、かなり待たされました。ゲーム自体は面倒な操作が苦手な自分にとって、オートで進められるので、凄く楽です。上級者の方には、物足りなさは有るかもです。追加で、忙しくて5日間遊べませんでした。Facebookと結んでいたのですが、見事に最初からで、モチベーション下がりまくりです。

出典:Google Play
5.0

たしかに課金要素は強いかもしれませんが、普通に遊ぶ分には無課金でも問題ない気がします(/・ω・)/じっくり時間をかけてコツコツやり込むのが好き!っていう人ならむしろ合ってると思います(∩´∀`)∩あとチュートリアルがなくて最初は手探り状態で遊んでましたが、ルール自体は結構簡単で自然と覚えられるので、自分は気になりませんでしたよ(∩´∀`)∩

出典:Google Play
魔剣伝説

魔剣伝説

Spotlight Network Limited無料posted withアプリーチ

23位|フォーセイクンワールド

フォーセイクンワールド アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年6月25日
ジャンルMMORPG
運営ALICE GAME
このゲームのチェックポイント!
  • 自由度の高いキャラメイク
  • MMOらしいオーソドックスなコンテンツ
  • 広大なフィールドを自由に探索

オーソドックスで遊びやすいMMORPG『フォーセイクンワールド』。
PC版から約10年ぶりに復活した、大人気ゲームです。

フォーセイクンワールドでは、細かくキャラメイクにこだわることができます!
めちゃくちゃ可愛いキャラを作るもよし、ブサイクでネタに走ってもよし。自由度が高くてじっくり手間をかけられるのが魅力的です◎

「でも、自分が思っているキャラを作れる自信がない…」という方も安心。
プリセットが用意されており、それを元にキャラを作れるため、誰でもこだわりのキャラを作りやすくなっていますよ!

フォーセイクンワールド ゲーム画像1

フォーセイクンワールドでは、「クエスト」「ギルドイベント」「クイズ」など、MMOならではの多彩なコンテンツを楽しめます!

どのコンテンツオーソドックスで分かりやすいので、MMORPGを遊んだことのある人ならすぐにゲームに馴染めるでしょう
色んなコンテンツを、じっくり遊んでみてくださいね!

フォーセイクンワールド ゲーム画像2

フィールドは、広大なマップが広がるオープンワールドとなっており、時間を忘れてじっくり探索できるのもポイント!
カメラ視点を3種類から選ぶこともでき、好きな視点でプレイを楽しめますよ。

「キャラメイクにとことんこだわりたい!」
「オーソドックスなMMORPGを遊びたい!」

という方は『フォーセイクンワールド』を、ぜひプレイしてみてくださいね

たかたろー
たかたろー

オート機能が優秀で、いつでもどこでもプレイ可能!これぞMMORPGと言わんばかりの、多彩なコンテンツを楽しめますよ!

フォーセイクンワールド:神魔転生

フォーセイクンワールド:神魔転生

4399 NET LIMITED無料posted withアプリーチ

24位|ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆 アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2020年3月26日
ジャンルMMORPG
運営YOOZOO
このゲームのチェックポイント!
  • まったり楽しめるスローライフ
  • とにかく可愛い世界観やキャラ
  • 多彩な育成コンテンツ

可愛い見た目で楽しめる、本格MMORPG『ステラアルカナ-愛の光と運命の絆』。
冒険からスローライフまで、様々な楽しみ方ができるゲームです。

ステラアルカナの最大の魅力は、釣りや農業といったスローライフ要素!
まったりと遊べるコンテンツが多く、日々の疲れを癒せること間違いありません

農業で作った作物は売ってお金に換えることもでき、思っている以上に本格的な生活を楽しめます。
畑を耕し家畜を飼育して、自分だけの牧場を作っていきましょう◎

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆 ゲーム画像1

ステラアルカナは、ファンタジーで可愛らしい世界観となっています。
クセのないほんわかとしたグラフィックとなっており、誰でも気軽に始めやすいのも魅力の一つです!

キャラクターも非常に良く、ポップ調の可愛らしいデザイン!
世界観・キャラともに非常に良く、遊びやすいゲームです。

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆 ゲーム画像2

「レベル上げ」「装備品収集」「スキル強化」など、多彩なキャラ育成をプレイできるのもポイント。
MMOらしく、キャラをじっくり育てる面白さも、しっかり搭載されていますよ◎

「まったりスローライフを満喫したい!」
「可愛らしい世界観のゲームをプレイしたい!」

という方は『ステラアルカナ-愛の光と運命の絆』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

戦闘や冒険以外のコンテンツが充実しているMMORPG!特に牧場経営は、予想以上に本格的ですよ!

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

25位|トーラムオンライン

トーラムオンライン アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2015年5月14日
ジャンル自由を謳歌する正統派MMORPG
運営Asobimo
このゲームのチェックポイント!
  • オート機能なしの正統MMORPG
  • 職業がなく、武器を選択して戦う戦闘アクション
  • 自由にキャラを育てられる「スキルツリー」システム

「自由を謳歌する正統派MMORPG」がテーマのスマホゲームアプリ『トーラムオンライン』。
全世界で1,200万DLを突破しており、世界中で大人気なゲームです。

トーラムオンラインには、スマホMMORPGにありがちな「オート機能」がなく、すべて自分の操作にてプレイしていきます。
少し不便に感じるかもですが、本来のMMOを味わいたい方にとってはピッタリです!

マルチプレイはもちろん、ほかプレイヤーのキャラを「傭兵」として呼び出すことで、ソロプレイも行えるのが魅力的。
自分の好きなスタイルで楽しめる、正統MMORPGとなっています!

トーラムオンライン ゲーム画像1

このゲームには職業がなく、代わりに武器を選択することで攻撃方法が変化。
職業ごとのスキル等は一切ないため、枠にとらわれない自由なバトルスタイルを楽しめます

武器はゲーム内で変更することができるので、色んな武器を切り替えながら戦えます。
とにかく戦闘の自由度が高いのが、トーラムオンラインの最大の魅力です◎

トーラムオンライン ゲーム画像2

キャラクターは、スキルツリーにて育成していきます。
「どのスキルを獲得するか」「どのステータスを上げるか」を自由に決められるので、より幅広い戦闘スタイルを楽しむことが可能です!

「自分の手で冒険や育成を楽しみたい!」
「育成の自由度が高いゲームをプレイしたい!」

という方は『トーラムオンライン』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

完全に自分の手で楽しめる、正統派MMORPG!オートがないため、よりじっくり遊びたい人向けのゲームです!

ストアのレビュー

5.0

最初のキャラ作りがとても楽しかったです。自分だけのキャラ感が強く、僕の好きなタイプのゲームで嬉しかったです。課金をしなくても強い武器や防具も揃いそれなりにかっこいいので、とても満足しています。チャットが苦手でパーティーやギルドに入らなくても単独プレイが出来るので、人見知りの僕としてはすごく嬉しかったです。ですがもし我儘を言うならば、武器や防具に色を付けられるらしいのですが、僕は未だにその方法が分かりません。なのでもう少し分かりやすい説明を付けて貰えると、ゲーム音痴代表の僕に優しいなぁって思いました。それ以外は本当に素敵なゲームだと思うので、オススメします!

出典:Google Play
5.0

傭兵システムを使えば、下手くそな自分でもソロでプレイできます。レベルを上げれば勝てなっかった敵も倒せます。ソロだとレベル上げが大変ですが、ギルドに入れば楽になると思います。育成に失敗するとやり直しが難しいです。操作等の説明が少ないので始めは戸惑うかもしれませんが、ゲームを進めていくうちに解ってきます。イベントで良いアイテムや装備が手に入るので、初心者にも優しいです。課金しなくても遊べる良心的なゲームです。

出典:Google Play
4.0

とても楽しめるゲームだと思います。基本的には課金しなくても楽しめますし、攻略をちゃんと見てキャラ育成すれば、ストーリーもボス周回も不自由なく進められます。ですが、一回ミスをしてしまったり、独学で進めようとすると、かなり詰まって全部投げ出したくなります(経験談)。ちゃんと攻略は見ましょう。ちゃんと攻略は見ましょう。

出典:Google Play
4.0

二年続けてきての評価です。 まずプラス面から書くと課金が強くなるための必要条件ではないことは評価に値すると思います。 次にマイナス面を書くと装備などのデザインセンスがないことにはガッカリします。 また、ボスがドロップするレアアイテムや武器を強化するための精錬などは確率が厳しくて心が折れることが度々あるのは頂けません。 そして何より常に幾つかのバグが発生していて、それを修正する意欲が感じられないのは痛いと思います。 プレイヤーが思うほどには運営にはトーラムへの愛が感じられず、単なるビジネスツールとしてしか考えてないのかなと思うと非常に残念です。

出典:Google Play
5.0

すごく楽しく毎日楽しませてもらってます(*^^*) レベリンクに時間はかかりますが相対的にPSも上がっていくので強くなるにはちょうどいい難易度だと思ってます。 また、課金勢と微、無課金の強さの差はそこまで大きくなく結局自分がどこまでやりこんだかでつよの差が出るところもこのゲームは良心的だと感じました。 最後に運営の皆様方、ここまで楽しいゲームをありがとうございますm(_ _)m これからも楽しませてくれるトーラムの世界をお願いします(*^^*)

出典:Google Play
トーラムオンライン

トーラムオンライン

ASOBIMO,Inc.無料posted withアプリーチ

26位|二ノ国:Cross Worlds

二ノ国:Cross Worlds アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年6月10日
ジャンルMMORPG
運営Netmarble
このゲームのチェックポイント!
  • 広大なフィールドと美麗なグラフィック
  • 5つの職業と、豪華な声優陣
  • 仲間との協力コンテンツも豊富

レベルファイブが手掛ける大人気RPG「二ノ国シリーズ」のスマホゲーム版『二ノ国:Cross Worlds』。
制作はレベルファイブ、アニメーションはスタジオジブリが担当しているスマホゲームアプリです。

ニノクロのフィールドは広大で、そして美しいグラフィックが特徴的。
没入感が高く、探索のしがいがあるマップに、一度遊べばきっと虜になりますよ!

「カートゥーン レンダリング」を使ったキャラクターデザインも非常に良く、表情やしぐさなどを細かく表現しています。
見た目重視でMMORPGを遊びたい方は、ニノクロがおすすめです!

二ノ国:Cross Worlds ゲーム画像1

ニノクロには「ソードマン」「ウィッチ」「デストロイヤー」「エンジニア」「ローグ」の、計5種類の職業を選べます。

各職業にはボイスも付いており、「花澤香菜」さんや「大塚明夫」さんなど、超豪華声優陣を採用しているのもポイント◎
アバターやモーションも、かなり豊富です。

二ノ国:Cross Worlds ゲーム画像2

「防衛戦」と呼ばれる規模の大きいコンテンツや、「キングダム」というギルド的なコンテンツなど、ほかプレイヤーとの協力プレイも可能!
MMOならではの、プレイヤー同士の交流を楽しめますよ。

「アニメ調の世界を冒険したい!」
「ジブリ映画が大好き!」

という方は『二ノ国:Cross Worlds』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

アニメーションは、あのスタジオジブリが手掛けています!さらにゲーム内音楽も、「となりのトトロ」で有名な「久石譲」氏が担当していますよ!

ストアのレビュー

5.0

普通に面白い オート放置可能なMMOは多々あるけど、このゲームは映像と音楽と世界観がしっかりしていて楽しめます 職業はいくつかあるけど、成長要素を共有出来るので、割と気軽に転職出来ます 欠点は鞄の容量が少ない事 普通にゲームをしているとすぐに容量がパンパンになるので、ゲーム時間の半分は鞄の整理に費やされてしまいます

出典:Google Play
5.0

無課金でもレア強ペットがガチャからも卵からも計4体手に入りましたし、子育てしながらで時間は限られていても自分なりに満足いくレベルで強さも成長出来ます! オートでデイリークエこなしながら、その間ペット育成やキャラ育成等が出来るので便利です! 海外製スマホゲームで良くありがちなストーリー性の無さや日本語のおかしさ、設定の突拍子の無さが感じられないので違和感無くゲームが進められます。 ゲームが始まらないとかよく落ちるとか他のレビューで書かれてますが、私はこれまで3ヶ月程プレイした中では感じませんでした。 オススメのゲームです(*^^*)

出典:Google Play
4.0

フィールドなどの戦闘に入るムービーを1度見てからは自動でスキップしてもらえると有難いです。メンバーが放置してる場合、待たないといけないので。 ボスが怒り状態になった際にボスのアップがあると攻撃中だと避けきれずそのまま戦闘不能になる事がよくあります。出来れば怒り状態になった時の表示だけとかにして欲しいです。 チャンネル移動しやすいのとカバンの中の整理などとても便利になった事も沢山あります。ありがとうございます。

出典:Google Play
4.0

マッチングの時にいつも時間直前になって拒否ばかり繰り返すプレイヤー何とかして欲しい。この時にブロックみたいな機能付けて欲しい。これ、何時も同じ人なんだよなー

出典:Google Play
5.0

楽しすぎで、生活の一部になりつつある(笑)運営の方も不具合など対応が早く、ガチャチケット惜しみなくくれたり、新しい要素もドンドン追加してくれて大満足!逆に課金して運営さんをねぎらいたくなる(笑)

出典:Google Play
二ノ国:Cross Worlds

二ノ国:Cross Worlds

Netmarble Corporation無料posted withアプリーチ

27位|コード:ドラゴンブラッド

コード:ドラゴンブラッド アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2020年4月9日
ジャンルMMORPG
運営Sixjoy Limited
このゲームのチェックポイント!
  • 壁登りや滑空などの自由なアクション
  • どこまでも探索できるオープンワールド
  • 細かく調整可能なキャラメイク

東京が舞台の、近未来型MMORPG『コード:ドラゴンブラッド』。
グラフィックの良さとアクション性の高さで、世界中で大人気なスマホゲームです。

コード:ドラゴンブラッドの最大の魅力は、思いのままに操作できるアクションです。
「ジャンプ」「滑空」「壁登り」など自由に動くことができるため、まるでコンシューマーゲーム並みの爽快なアクションを楽しめます!

戦闘中のアクションも素晴らしく、移動しながら攻撃できたり、行動をキャンセルできたりと自由度の高い戦闘を行えるのもポイント。
アクションに関しては、間違いなくスマホMMORPGトップクラスです。

コード:ドラゴンブラッド ゲーム画像1

フィールドはシームレスに繋がるオープンワールドとなっており、グラフィックもハイクオリティ。
アクションの自由さも相まって、探索のしがいがあるフィールドとなっています◎

「バイク」や「ヘリ」といった乗り物にて移動することも可能で、本当に自由にオープンワールドを駆け回れるのも、コード:ドラゴンブラッドの魅力の一つです。

コード:ドラゴンブラッド ゲーム画像2

キャラメイクも非常に良く、顔のパーツから体系まで、細かく調整できます。
ほかのプレイヤーと被らない、オリジナルのキャラで冒険していきましょう!

「アクションの自由度が高いMMORPGをプレイしたい!」
「広大なオープンワールドを、乗り物を使って駆け回りたい!」

という方は『コード:ドラゴンブラッド』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

アクションが本当に面白く、思いのままにキャラを動かせます!ストーリー性もあるため、飽きにくくずっと遊べるゲームです!

ストアのレビュー

5.0

とにかくやれる事が多い。やれることが多いからどれをやろうか悩む楽しみもあるし、チームはその場限りで選んだり友達と組んだりも出来る。色々と話す必要は無いし、自分でまったりプレイ出来るのがとても気に入っています。 グラフィックも綺麗だし、戦闘はオートで出来るし簡単でサクサク進める。 時々新しいことに悩んでも、いじってるうちに分かってくるし、楽しいです。ありがとうございます!

出典:Google Play
5.0

楽しめます。 ストーリーは???てなること多々あります。スマホMMO独特のオートプレイもあります。しかし今まで出てきたスマホMMOの中では一番プレイしている感があります。レベル制限ありますが、長く遊ぶ分にはよいとおもいます。装備にセットするパラメーターで強さも変わる。 改善してほしい点はマルチプレイしているとき、固まることがある。致し方ないか。 まだ機能は少ない。今後色々なプレイできることを待ちます

出典:Google Play
4.0

グラフィックが綺麗です。キャラメイクも可愛くできるので自キャラを愛でたい人におすすめのゲームかも。 ただ、メニューを開くと色んなものどっさりとでてくる。スキル、育成、アイテム、などなど、このゲームには何があるのかを把握するだけで疲れました。頭が働かなくなったおじさんにはちょっと辛いゲームです。もっとシンプルなゲームの方がいいや。

出典:Google Play
4.0

意気込みは伝わってくるけど…。 コンテンツが中途半端かなぁと。 戦闘の拡張性はそんなに高そうでもないし、その他のコンテンツもすぐに飽きそう。 各コンテンツの盛り上がりの行き止まりが見えてる気がする。 コンテンツの数が多い=一つ一つに手が回り辛い事考えたらなおの事。 最初だから、実装済みが作り込まれてるのは分かる。 ただ長く続けるとなると、一つ一つの発展性が飽きないポイントになってくると思う。 そういう意味では、メインの戦闘ですら少し不安に思えた。

出典:Google Play
5.0

このゲームをインストールして1日しかたってませんが今の所問題なく楽しませてもらっています。 キャラ作りの際に細かいところまで自分の好みにすることができ、スタイルや体の形なども自分の好きなようにいじれます。もちろん顔もです。 少しやってみましたが悪い所は全然見当たりませんでした。というより画質がとてつもなく綺麗で、ストーリー構成も最高で、ゲーム内容が何より面白いので、普通にはまりそうです。 インストールしようか迷っていたら全然インストールして損はないと思います。が、容量が結構とってかれるのでそれが嫌な方はやめた方がいいかなって感じです。

出典:Google Play
コード:ドラゴンブラッド

コード:ドラゴンブラッド

Sixjoy Hong Kong Limited無料posted withアプリーチ

28位|アルケミアストーリー

アルケミアストーリー アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2017年11月30日
ジャンルMMORPG
運営Asobimo
このゲームのチェックポイント!
  • 主人公とサポートキャラの2人で冒険
  • マルチ・ソロどちらでも楽しめる
  • まるでアニメのような幻想的な世界観

主人公とそのサポートキャラ「YOME」の2人で冒険できるMMORPG『アルケミアストーリー』。
王道RPGのような、ファンタジーな世界観を楽しめるスマホゲームです。

アルケミアストーリーは、MMORPGでは珍しく主人公とサポートキャラの2名で冒険や戦闘を行っていきます。
戦闘はコマンドバトルとなっており、誰でも気軽に遊びやすいのが魅力的です。

主人公はもちろん、サポートキャラの「YOME」も細かくメイキング可能!
2人分のキャラメイクを楽しめるので、キャラを作るのが好きな方にはたまらないゲームです◎

アルケミアストーリー ゲーム画像1

「レイドバトル」や「いいね・スタンプ機能」など、ほかプレイヤーとの協力や交流も可能
MMORPGらしいコンテンツが、豊富に用意されています。

ただアルケミアストーリーには、1人で遊びたい方向けに「ソロモード」も搭載されています!
自分だけのフィールドで冒険ができるため、「MMOを遊びたいけど、1人でもプレイしたい」という方にピッタリなスマホゲームアプリです!

アルケミアストーリー ゲーム画像2

ファンタジーで幻想的な世界観もポイントで、まるでアニメの世界に飛び込んだような気分になります。
ワクワクするような、美しい世界観で冒険をお楽しみくださいね。

「キャラメイクが大好き!」
「MMORPGをソロでも遊びたい!」

という方は『アルケミアストーリー』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

ストーリーもしっかり面白く、ソロプレイは本格RPGに!もちろん、マルチプレイもめちゃくちゃ楽しいですよ!

ストアのレビュー

5.0

面白いゲーム。戦闘も簡単で、初心者でも気軽にできる。物語も登場人物も充実していて楽しめる。グラもいい。なによりキャラメイクを思い通りに凝って作れるところがとても好き。物語として映るメインは自分のキャラよりもう1人のサポートキャラ「YOME」の方になるが、ボイスも選択できるのでとても良いと思う。YOMEにプレゼントできたりいいねをもらったり、やり込み要素もある。ソロプレイや友人とグループを作ってプレイできるモードもある為、安心してプレイできる。自分的には背景が凄く綺麗だと思っていて、YOMEとよく写真を撮ったりする。戦闘だけじゃなくただ歩いてるだけでも楽しめるのでかなり楽しい。個人の感想だけど。 ゲームに入る前のローディングで度々落ちることがあるがプレイし始めればなんら問題はない。多分このスマホがバカなだけ。 素敵なゲームをありがとうございます。

出典:Google Play
5.0

1年以上毎日遊んでいます! 素材集めがキツいと言われている三次職ですが、手伝っていただける掲示板にて探せるボンドがあり・人付き合いが苦手でも”ほぼ”ソロでも時間と手間はかかりますがなれます!三次職になる分には必ずしもレアリティをLRにする必要はなく、URまでで大丈夫です ”ほぼ”というのは、素材を落とすレイドボスという敵に関してはソロには出ず、マルチでしか出ないからです 体力の多いレイドボスは大丈夫ですが、体力の少ないレイドボスは上級者がボンドにはバフがあって維持する為に必要なアイテムを集めていて秒さつしてしまうので、共存がなかなか出来ていない状況です。。 魔貨幣というドロップ品での交換である程度難易度は下がりましたが、そこが問題ですね… 回復職の聖者と、体力が減る程火力の増す勇士(近い内に三次職が実装されると発表)の相性の悪さでのギスギス… アルストの良さはアニメ調な(個人的に)プレイヤーとYOME(相棒)2人のキャラメイクが出来 (ガチャで出れば)着せ替えが出来て、1部染色出来て、紹介画像にあるように武器・アクセ・頭装備(1部除く)は位置変更というシステムがあってこだわれます!

出典:Google Play
4.0

キャラメイク良き でも他の人が言ってた様に声のバリエーションが少ない気がするけどまあ気にしない プレイヤーの他に相棒が作れるのも良きリア充ごっこ楽しい‪() 自分のスマホでは、このゲームはフリーズとかしないし、アプリ落ちないし、画質も良いので好き。 あとストーリーでのプレイヤーの選択肢などあったら嬉しい スマホでやったMMORPGでは1番好き

出典:Google Play
4.0

とても好きでした。グラフィックが綺麗で、ふんわりとハートフルな世界観ですが、それにそぐわないシビアなストーリーが特徴のゲーム。キャラメイクは細部まで細かく作り込むことが可能で、自キャラとパートナーの二人分楽しめます。もともとレベル上げ・素材集めの面倒さが異常なゲームでしたが、今はもうさらに収拾つかないレベルになってしまってます。このゲームしかやってない、もしくは相当暇な人でないとついていけないのではと思います。アイテムの数も増えすぎて、倉庫やバックを課金で拡張しないと秒でパンパンになります。配信当初の嫁やフレとのんびり気安く遊べた頃が懐かしいです。今はもうたまに嫁と自キャラを見にログインするだけになりましたが、その都度倉庫整理に追われるのも嫌になり、さらに足が遠のいてます。本気でさよならする日も近そうです。他とは違うちょっと独特なストーリーと、可愛らしいモンスターやフィールド、多分おそらくスマホゲーム史上もっとも細かくキャラをいじれるこだわりのキャラメイク要素が本当に大好きでした。もしも続作があるのなら、アルストの良い所がたくさん受け継がれていると嬉しいです。長文失礼致しました。

出典:Google Play
5.0

操作は簡単で初心者さんに優しいゲームですね。ガチャもURがかなり出やすくはじめのほうは無料ガチャがあるので、スムーズに進められるのもいいですね。あと自分好みのキャラを作ったりアニメのキャラや推しを作ったりと自由度が高いのもいいですね。グラフィックも最高ですしやりこみ要素満載ですね。インストすることをオススメします。

出典:Google Play
アルケミアストーリー MMO RPG

アルケミアストーリー MMO RPG

ASOBIMO,Inc.無料posted withアプリーチ

29位|ETERNAL(エターナル)

ETERNAL(エターナル) アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2020年12月15日
ジャンル超大型“国産”MMORPG
運営Asobimo
このゲームのチェックポイント!
  • めちゃくちゃ白熱する対人戦
  • プレイヤーの操作が大事なアクションバトル
  • スタンプで気軽にコミュニケーション

『ETERNAL(エターナル)』は、ASOBIMOが運営している国産超大作MMORPG。
クリエイターが豪華で、ゲーム自体のクオリティも非常に高いスマホゲームアプリです。

ETERNALの最大の魅力は、超白熱する対人戦!
特に最大200人同時に対戦を行える「攻城戦」は、味方との連携やロールが非常に重要で、まるでeスポーツのような戦略的で熱くなれるPvPを楽しめます。

もちろんPvPだけでなく、協力してボスを攻略するPvEも非常に面白い。
MMOの醍醐味を、とことん味わえるゲームとなっています!

ETERNAL(エターナル) ゲーム画像1

ETERNALにはオートモードも搭載されているのですが、手動で操作したほうが有利なため、オートに頼りっきりにならないのも魅力の一つ。
自分でしっかり操作して攻略する楽しさを味わえますよ。

回避で敵の攻撃を避けたり、スキルのタイミングを見極めたりと、プレイヤースキルが非常に大切。
「重課金すれば強くなれる」といったことはないため、無課金でも十分に活躍できるゲームとなっています!

ETERNAL(エターナル) ゲーム画像2

チャット欄では、スタンプにてコミュニケーションを取ることができます。
スタンプだと気軽に送ることができるため、「チャットは苦手だな…」という方でも安心して交流できるのもポイントです!

「対人戦が楽しいMMORPGをプレイしたい!」
「無課金でゲームを遊びたい!」

という方は『ETERNAL(エターナル)』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

大規模な対人戦が、めちゃくちゃ白熱していて楽しい!国産のMMORPGなので、サービスの安心感も高いですね!

ETERNAL(エターナル‪)‬ー超大型「国産」MMORPG

ETERNAL(エターナル‪)‬ー超大型「国産」MMORPG

ASOBIMO,Inc.無料posted withアプリーチ

30位|剣と魔法のログレス いにしえの女神

剣と魔法のログレス  アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2013年12月17日
ジャンルMMORPG
運営Marvelous
このゲームのチェックポイント!
  • 縦画面とタップのみの気軽さ
  • 豊富なジョブ
  • 2Dイラストによるド迫力なバトル

2013年にリリースされ、8年以上サービスを続けている大人気MMORPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』。
昔ながらのドット絵で、ノスタルジーに浸れるスマホゲームアプリです。

ログレスの良い点は、とにかくプレイしやすい点!
縦画面で操作もタップのみとなっているため、電車の中やながらでも気軽に遊べます。

戦闘システムも非常にシンプルで、敵をタップして攻撃しつつスキルを使っていくというもの。
チュートリアルが丁寧なので、MMO入門にもめちゃくちゃおすすめですよ!

剣と魔法のログレス ゲーム画像1

ジョブは4次職まであり、多彩なジョブで戦闘を楽しめるのも魅力的!
もちろんジョブごとでスキルや見た目が異なるため、「どのジョブに転職するか」を選ぶ面白さもありますよ。

4次職になるためには、レベリングをひたすらしたりクエストを大量にこなしたりと、なかなかに険しい道のり。
ですが「4次職になるぞ!」という目標がプレイのモチベーションに繋がるので、不思議とずっと遊べてしまいますよ!

剣と魔法のログレス ゲーム画像2

戦闘は、昔懐かしい2Dイラストにて進んでいきます。「なんか地味そう」と思う方もいらっしゃるかと思いますがそんなことはなく、スキルの演出や攻撃モーションが迫力満点で超爽快です!

「いつでも遊べるゲームをプレイしたい!」
「昔ながらのMMOを遊びたい!」

という方は『剣と魔法のログレス いにしえの女神』を、ぜひプレイしてみてくださいね

たかたろー
たかたろー

誰もが一度は聞いたことのあるであろう、大人気スマホゲームアプリ!シンプルな面白さが光る作品です!

ストアのレビュー

5.0

この意見めちゃくちゃ多いと思うんですが、チュートリアルが本当に丁寧で助かりました。どの敵から攻撃すべきかというとこから、強化やバトルの際のコツまで。やること迷子になってしまわないかなってことが始める際に心配な点だったんですが、システムごとの詳しい内容をゲーム内で遊びながら学ばせていってくれるので、迷子になるヒマなんてなかったです(笑)爽快に勝てるようになるには、コツコツレベルを上げていって、まぁそれなりに時間も必要かなと思いきや、結構序盤の段階でサクサクとダメージを与えられることができたので、もしかして自分強いのかな?って思えちゃう嬉しさがありますね(笑)ノンストレスで遊べる良アプリだと思います。

出典:Google Play
5.0

嗚呼、なんだろ。この冒険してる感。なんか昔に戻ったかのような感覚。ちょっと懐かしさある雰囲気だからかもしれないけど、なにより冒険心をくすぐる世界観がたまらないんだと思う。操作が簡単だからこそ安心して没入できるし、個人的に最高なゲームです!これからもお世話になります!遅くなりましたが5周年おめでとうございます!

出典:Google Play
4.0

武器・スキルボタンとチャット・スタンプボタンがかぶってて、スキルが1回も出せないし武器の変更もできないのでやらない方がいい ↑アップデートで直ってました。インフレすごいけど頑張ってみようかなと思う。 令和4年4月25日追記:今さら初期組さん達にはついていけないとわかりつつ、またインストールしてしまった(汗)

出典:Google Play
5.0

8周年おめでとうございます。めちゃくちゃやり込んだ中学時代が懐かしいです。友達の家に集まって、ボス倒したり、攻略手伝ったりと楽しい日々でした。こういう類のゲームでこんなに長くプレイしたゲームは初めてです。あのころは夜叉が1番強くて欲しかった記憶があります。でも今ではインフレが凄いですね。なんか悲しいです。 でも本当に楽しかったです!ありがとうございました!

出典:Google Play
4.0

大体楽しい。見た目装備が完全に自由なのは本当に嬉しい。個人的にはPKがあった方が緊張感があって良いんですが、まぁブラゲ時代からそんなもの無かったし、そこは妥協できる。俯瞰2Dなので、それが好きになれない人は厳しいと思います。Wikiとか見たくない派なので、武器や職種も増えて最近ちょっと環境について行けなくなってきました。故に半引退してますが、「無料」の「スマホゲー」と考えるとかなり遊べると思います。オススメです。

出典:Google Play
剣と魔法のログレス いにしえの女神-本格MMORPG

剣と魔法のログレス いにしえの女神-本格MMORPG

Marvelous Inc.無料posted withアプリーチ

31位|幻想神域2 -AURA KINGDOM- 

幻想神域2 -AURA KINGDOM- アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2020年7月1日
ジャンルMMORPG
運営X-Legend
このゲームのチェックポイント!
  • 美麗グラフィックのオープンワールド
  • 豊富なコンテンツ
  • 好きなスキルを強化

『幻想神域2 -AURA KINGDOM- 』は、ハイクオリティなオープンワールドを楽しめるファンタジーMMORPG。
大人気PCゲーム「幻想神域」の続編にあたる作品です。

幻想神域2のフィールドは、広大な世界がどこまでも広がるオープンワールド。
グラフィックも美麗なため、探索していて非常に楽しいのが魅力的です!

またジャンプや滑空によって、空中を自由に移動することも可能◎
オープンワールドを飛び回るのが爽快で、移動するだけでも十分に楽しめるゲームとなっています。

幻想神域2 -AURA KINGDOM- ゲーム画像1

「クエスト」「アリーナ」「イベント」「ダンジョン」といった、遊べるコンテンツが多いのも魅力の一つ。
色んなモードが収録されているので、ずっとプレイしていても飽きが来にくくなっています!

「モンスターコレクト」と呼ばれる、出会った生き物の情報を収集して図鑑を作るといった要素も搭載◎
一度ハマれば、なかなか抜け出せない中毒性が幻想神域2にはあります。

幻想神域2 -AURA KINGDOM- ゲーム画像2

幻想神域2のスキルは、ポイントにてレベルを上げるというシステム。
どのスキルにポイントを振るかは完全にプレイヤー次第なため、お気に入りのスキルをどんどん強化するのも非常に楽しいです!

「美麗なオープンワールドを、滑空にて駆け回りたい!」
「飽きずに遊べるゲームをプレイしたい!」

という方は『幻想神域2 -AURA KINGDOM- 』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

オープンワールドの探索が、このゲームの魅力!キャラも可愛いので、ぜひ一度遊んでみてほしいスマホゲームアプリです!

幻想神域2 -AURA KINGDOM-

幻想神域2 -AURA KINGDOM-

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

32位|RPG エレメンタルナイツ オンライン

RPG エレメンタルナイツ オンライン アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2009年3月19日
ジャンルMMORPG
運営Winlight
このゲームのチェックポイント!
  • とにかく遊びやすさが昇華されたシステム
  • 気軽にコミュニケーションを取れる
  • 様々なプラットフォームで遊べる

2008年のリリースから、13年以上遊ばれている超老舗MMORPG『RPG エレメンタルナイツ オンライン』。
多くのプレイヤーとチャットや協力プレイを行う、「ザ・MMORPG」と言えるスマホゲームです。

エレメンタルナイツでは、「オートバトル」「オートダッシュ」「縦持ち・横持ちの切り替え」「目的地の矢印」などなど…。
とにかく遊びやすさが昇華されており、初心者さんでも安心なゲームとなっています!

特に、ほかのゲームではあまり見ない「縦持ちと横持ちの切り替え」が地味に便利。
じっくり遊ぶときは横で、外で遊ぶときは縦でという感じで、その時のプレイによって持ち方を変えられるため、非常にプレイしやすいです!

RPG エレメンタルナイツ オンライン ゲーム画像1

MMOの醍醐味「ほかプレイヤーとの交流」ですが、エレメンタルナイツでは吹き出しを使って気軽にコミュニケーションを取ることができます!
チャットが苦手な方でも、楽しめること間違いなし。

もちろんチャット機能も充実しており、会話を続けることで新しい友達が見つかることも!
ぜひ色んな人とチャットをして、どんどん仲良くなっていってくださいね。

RPG エレメンタルナイツ オンライン ゲーム画像2

エレメンタルナイツは「iOS」「Android」「ニンテンドースイッチ」「PS4」の、4つのプラットフォームで遊ぶことができます!
PS4以外のプラットフォームでは連携が可能なため、色んなユーザーと一緒に遊べるのもポイントです。

「初心者でも遊びやすいMMORPGをプレイしたい!」
「ゲーム内で新しい友達を見つけたい!」

という方は『RPG エレメンタルナイツ オンライン』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

13年もサービスが続いている、老舗MMO!ガラケーからスマホ版になったことで、より遊びやすくより楽しく進化していますよ!

ストアのレビュー

5.0

デイリークエストをコツコツこなすことが苦でなければ、それでガチャを回せますので無課金でもそれなりに楽しめます。 他の方もコメントされているように、ソロでクリアするには限界があります(キャラクターがlevel上限30に対し、ストーリーが進むにつれてlevel30以上の敵が当たり前に出てきます)が、初心者に優しいプレーヤーも多いので手助けしてもらえたりすることもあります。場合によってはお互い協力しあってゲームするというのも楽しいものです。 私は基本ソロで無課金ですが、それなりに楽しんで1年以上は経ちました。操作も簡単なので、手軽にRPGゲームがしたいという方にオススメだと思います。

出典:Google Play
5.0

Switchから来ました。ボットが多くて挨拶などをしても返さない。見向きもしない。たまに良い人がおり、オープンワールド的な感じ。しかし、戦闘について少し問題があります。逃げて物凄く離れてるのに、相手の攻撃が届いて死にます。おかしい。ボタンを連打しても、殴る攻撃が、3秒くらい毎に攻撃するのは流石に遅すぎる。修正してくれ。まじで

出典:Google Play
4.0

過疎ってコメントもあるけど、イベント時には人が多すぎて処理が遅くなる程には人いるし、むしろ空いてる鯖を選んでいくこともあるくらいだし気になりません。 コツコツやり込める人には本当に良いゲームだと思います。 このゲームで苦労するのは、ネットに情報が少ないことですね(笑) 新規さんが諦めてしまう一番の理由はそこなんじゃないかな?現行プレイヤーの努力次第で、もっと新規さん増えると思う。ただ、闇龍等の一部クエスト難易度設定はもう少しマイルドにしてほしいです。それとアイテム管理の煩雑さを加味して、星4つとさせていだきました。

出典:Google Play
4.0

この間、運営さんにお問い合わせした後、すぐに対処して頂きました! 元のデーターが有り、無事復活出来ました(*^^*) 有難うございました! ★2→★4 前に遊んでいて、どうしても欲しいアイテムも有り課金して手に入り、Lvも頑張って上げ、人を手助け出来るくらいになって、お気に入りのキャラだったのに、 暫く、事情で入れなくなって 久しぶりにログインしようとしたら キャラが消えているし、 アカウントも、パスも使えなくなっていて、ショックでした(´口`)↓↓ 一応今、運営に問い合わせをしておりますが、 前過ぎてほとんど覚えてないので、 悲しいです。 Switchで、子供と少しやろうと思うので、 アカウント復活して欲しいです(´・_・`) 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

出典:Google Play
5.0

普通に楽しい。キャラもかわいいし、デフォルメな感じだけど、おしゃれ装備も相当な数あるから、揃えるなら課金しなきゃならないけど、新ガチャきたときは無料で回せるから、運がよかったらいきなり激レアでたりしてテンションあがる。つうか11年も続いてるのがすごい。運営には頑張って欲しい。

出典:Google Play
RPG エレメンタルナイツ R【ロールプレイング】

RPG エレメンタルナイツ R【ロールプレイング】

ELEMENTAL KNIGHT CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

33位|メイプルストーリーM

メイプルストーリーM アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2016年10月13日
ジャンルMMORPG
運営NEXON
このゲームのチェックポイント!
  • 昔懐かしい横スクロール2Dアクション
  • 無課金でも遊びやすい取引所
  • 豊富なアバターで着せ替えを楽しめる

15年ほど前、爆発的に人気だったPCオンラインゲーム「メイプルストーリー」。
『メイプルストーリーM』はそんなメイプルのモバイル版で、PC版とほぼ同じシステムや操作感で楽しめるスマホゲームアプリです。

“M”となったメイプルですがゲームシステムは全く変わっておらず、横スクロール型の2Dアクションにて敵を倒すシンプルなゲーム性。
PCにて遊んでいた方は、懐かしみながらプレイできることでしょう!

もちろんマルチプレイも搭載しており、マッチング機能が進化したので昔よりパーティが組みやすくなっています!
懐かしさがありつつも遊びやすくなったメイプルを、ぜひ一度遊んでみてくださいね。

メイプルストーリーM ゲーム画像1

「取引所」によって、持っているアイテムを販売したり、売られているアイテムをほかプレイヤーから買ったりすることができます。
これにより、無課金プレイヤーでも課金アイテムを集められるのが魅力的!

普通のゲームでは好みの装備を見たとき、「カッコいいけど、課金はしたくないなぁ」と我慢することになりますが、メイプルMでは自分の頑張り次第で装備を揃えることが可能ですよ◎

メイプルストーリーM ゲーム画像2

PCで人気だったアバター機能も、もちろん搭載。
数々のアバターを入手して着せ替えを行えるため、キャラのコーディネートが好きな方だとハマること間違いなしですよ!

「昔、メイプルストーリーをプレイしていた!」
「無課金でも強くなれるゲームがいい!」

という方は『メイプルストーリーM』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

あのメイプルが、スマホで気軽に遊べます!PC版と連携もできるので、両方遊ぶと楽しさ倍増ですよ!

ストアのレビュー

5.0

MMORPGの中ではダントツに面白いです。 昔からメイプルストーリーは知っていますがちょくちょく引退と復帰を繰り返してますけど世代ごとのメイプルストーリーを味わうとほんと面白い。 初見さんに一言言いたいのは、MMORPGなので当たり前ですが何年単位という長い目で見たゲームです。 課金したからと言って一瞬で俺TUEEEEのゲームじゃないので気長にやりましょう。

出典:Google Play
5.0

無課金でも楽しめるからいいですよ。 今は、88レベルまであげられました。 注意するには、初めに何気なしにキャラクター決めていたら戦士になっていた。 初めの設定をもっと丁寧にしてほしかった。 パソコンよりやり易く楽しいです。 こんなに簡単にレベル上げられるとは、思ってもいなかったです。

出典:Google Play
4.0

以前PC版メイプルをやっていました。 アプリ版のオートプレイは非常に便利ではあると思うのですが、ほぼ全てのクエストがオートで終わってしまうので少し味気ないように感じます。 また、商店もどこからでも行けるようになりそれぞれの街で売ってる商品の特色が薄れてしまったことも残念です。 初期ペットの存在も悪くはないですが、回復アイテムがある限り負けることがなくなってしまったので今のところ戦闘における緊張感は皆無です。 全体的に便利になりすぎて職業選びで悩んだり、上位職への憧れ等の要素は薄れている点が非常に残念だと思います。 色々書きましたが、メイプルが好きなので懐かしさ込みで楽しく遊ばさせて頂いています。低レベルの時は多少不便でも上位職に上がれば快適かつド派手な技を使えるそんな昔のメイプルを僅かながら期待しています。

出典:Google Play
4.0

最初の忍耐の森、ただキャラを操作して上に上っていくだけなのに、忍耐が必要というのは時代遅れですね(笑)。あと、ゲーム内での説明が色々不十分です。例えば、オート戦闘中にアプリを落としても大丈夫ということ。大事なことなのに、知らない人も多かった印象です。オートが終了したまま棒立ちしてて、HP薬が無駄にどんどん消費されてる悲しい姿をたまに見かけます。装備やアバ強化関連も、ヘルプを見ても分かりづらかったりします。 今のところ一番の問題は、続けるモチベの少なさでしょうか。中途半端に強くなっても、何も良いことがない気がします。ある程度課金してミスティック武器を手に入れたら、遠征では必ず1位を取れるくらいにはなります。でも、1位を取っても、特に良いことはなかったです。火力と命中率を極限まで高めたらやっと道場で1位になって、強い装備と名誉が得られますが、それはごく一部の廃課金者にしかできません。 火力を上げたら狩り効率は良くなりますが、レベルを上げたところで、5次スキル未実装なので、モチベがないです。友達を見つけて、ほどよく楽しめるような人でないと、ほんとにただただ虚しくなるだけです。

出典:Google Play
5.0

私個人的には、モバイル版が好きです。 パソコン版も遊んでみましたが、パソコン版は、自分で動かさなければならず、早々にリタイアしました。 モバイル版では、オート機能や放置時間のプレゼントもあり、続けやすいように思います。 ただ1点、注文をつけるとしたら、ログインしたはずが、お知らせを受け取ったあと、ログインになってしまう時があるので、すんなりログインできるようになって欲しいです。

出典:Google Play
メイプルストーリーM

メイプルストーリーM

NEXON Company無料posted withアプリーチ

34位|ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2017年12月2日
ジャンルMMORPG
運営バンダイナムコ
このゲームのチェックポイント!
  • SAOの世界で楽しめるMMORPG
  • オート機能がなく、自分の操作だけでプレイ
  • 難しく、歯ごたえのあるボス戦

大人気アニメ「ソードアートオンライン」のMMORPG『ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター』。
SAOらしさを最も感じられる、人気の高いソシャゲです。

SAOIFの最大の魅力は、SAOの世界観やストーリーでMMORPGを楽しめるという点です!
アニメ第1期のアインクラッド編が舞台となっており、主人公はゲームの世界に閉じ込められたプレイヤーの一人として物語が進行。

原作通りにストーリーが進んでいくのですが、プレイヤーがいることでアニメと違った展開に。
「本当にSAOの世界に入り込んでいる!」という気持ちにさせてくれるので、SAOファンならプレイ必須のゲームです!

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター ゲーム画像1

SAOIFには、スマホMMO定番のオート機能がなく、すべて手動でプレイしていく必要があります。
オート慣れしていると煩わしく感じるかもしれませんが、自分の手だけで遊ぶゲーム本来の楽しみ方ができるのが魅力的!

「オートって、なんかつまらないんだよなぁ…」という方にこそ、SAOIFが刺さること間違いありません!
ぜひ自分の手で、じっくりと遊んでみてくださいね。

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター ゲーム画像2

ボス戦はなかなかに難しく、一筋縄ではいきません。
敵の攻撃を回避したり、しっかりとレベルを上げたりといった、歯ごたえのあるプレイを楽しめるのもポイントです!

「SAOの世界を体験できるゲームをプレイしたい!」
「オート機能がないスマホゲームがいい!」

という方は『ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

あのSAOの世界に飛び込める、唯一無二のゲーム!原作ファンなら、絶対に遊んでみた方が良いですよ!

ストアのレビュー

5.0

面白いです。毎日ガチャが10回回せたり、簡単で報酬が良いクエストがあったりするので、初心者にやさしいと思いました。自由度も高いですし、やりこみ要素(サブクエストやイベント)もあるので、飽きないです。ただ、1日1回しかできないクエストもあり、戦うのが好きな自分にとっては、報酬はもらえなくても戦えるようにしてほしいなと思います。

出典:Google Play
4.0

まずはプレイしてみて!SAOが好きな人は楽しいと思います。他のプレイヤーとの協力することでレベル上げなど簡単です。使っている機種によりロードタイムが違うので、古い機種の人は苦労しそう・・・プレイヤーの意見をよく聞いてくれる竹内プロデューサーのYouTube生配信もやってるので、機会があれば見てみてください。

出典:Google Play
5.0

デスゲームと化したSAO(ソードアート・オンライン)の中に「”もし”自分がいたら?」という世界観で自分の手でキャラクターを操作してアインクラッドの攻略や《剣術》(ソードスキル)を活かした戦闘が最高に楽しいです!ストーリー面でも原作の川原礫さんをベースに作り込まれているので、上層に上がるときのワクワク感だったり、キャラクターの会話に選択肢を選んで入ることでストーリーが分岐するのかな?SAO自体好きで見ているのでプレイする側としても楽しませてもらってます!今年配信予定のSAOVSもメチャクチャ楽しみです!!

出典:Google Play
4.0

神ゲー、と言いたいところですが最近は蘇生結晶禁止エリアが多すぎる気がします そしてもっと言うならばレベルが全く上がらないし装備をランクアップさせる素材もどこで手に入るかがまったくわからないです 蘇生結晶の点については初見でほぼほぼクリア出来る確率が少なすぎるため、ボスエリアでもう少しぐらい増やしてくれたら幸いです 追記 ゲームの動作が重すぎてキャッシュクリアをした所、ゲームにすらログインできなくなりました

出典:Google Play
5.0

オート機能を付けてほしい。 ゲーム自体は面白いですし、デザインも良く、運営さんには頑張って長く続くアプリであってほしいと思います。 ただ、いくつか改善点と要望を上げさせてもらうならば、 ・「オート機能の追加」 社会人にはアプリに集中できる時間が少ないので、戦闘のオート機能を付けていただきたいです。 ・「敵が強すぎる」 ソロでは途中から、全く進まなくなります。 せめてストーリーはソロでもクリアできるように難易度を下げてほしい ・「レベルが上がらない」 かなりの時間を費やしても、中々レベルが上がりません。 もう少し、レベルを上げやすくしてほしい。 このままだと進まず、飽きて放置してしまう人が増えてしまうと思います。 以上の点が改善されたら、申し分なく素晴らしいアプリになるのではないでしょうか? よろしくお願いします。

出典:Google Play
ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター

Bandai Namco Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ

35位|FUSHO-浮生-

FUSHO-浮生- アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2021年4月22日
ジャンルMMORPG
運営Future Interactive Limited
このゲームのチェックポイント!
  • 「恋愛」がテーマの、独特なMMORPG
  • 遊びやすいターン制バトル
  • フルボイスで楽しめるストーリー

『FUSHO-浮生-』は、後宮を舞台にした古風なMMORPG。
恋愛をテーマにしており、独特なプレイを楽しめるスマホゲームアプリです。

「恋愛がテーマのMMORPG?どゆこと?」と疑問に思う方もいらっしゃるかと思いますが、FUSHOはクエストをこなしつつ、恋愛ストーリーを楽しむというゲーム性。
複雑な恋愛が絡み合う、ドロドロな物語です。

「恋愛」をテーマにしているMMOはほかに見たことがなく、今までにない斬新なプレイを味わえますよ!
ゲームにマンネリを感じている方に、特におすすめです。

FUSHO-浮生- ゲーム画像1

戦闘システムは、MMORPGでは珍しいターン制のコマンドバトル。
基本的にスキルをタップして攻撃するだけなので、誰でも気軽に遊びやすいのが魅力的です!

オート機能やスキップ機能も搭載しており、サクサクとプレイ可能。
手が離せないときや、ながらでも遊べるゲームとなっています◎

FUSHO-浮生- ゲーム画像2

恋愛ストーリーはフルボイスとなっており、声優さんの熱演もポイント。
豪華声優陣が各キャラを演じているため、シナリオへの没入感も非常に高くなっています!

「斬新なMMORPGをプレイしたい!」
「手軽で遊びやすい戦闘システムがいい!」

という方は『FUSHO-浮生-』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

恋愛がテーマの、超斬新なゲーム!色んな感情が入り混じっているので、ドロドロなシナリオが好きな方に、特におすすめです!

FUSHO-浮生-

FUSHO-浮生-

Future Interactive Limited無料posted withアプリーチ

36位|イルーナ戦記オンライン

イルーナ戦記オンライン アイコン
項目内容
値段基本プレイ無料
リリース日2008年5月12日
ジャンルMMORPG
運営Asobimo
このゲームのチェックポイント!
  • 40種類の豊富な職業
  • 昔ながらの戦闘で遊びやすい
  • 160話以上の膨大なストーリー

全世界で1000万人が遊んだ、老舗オンラインRPG『イルーナ戦記オンライン』。
シリーズは14周年を迎えており、今なお愛されづつけているスマホゲームアプリです。

イルーナ戦記オンラインで選べる職業は、なんと40種類!
好きな職業に転職できるため、色んなジョブを使って戦闘を行っていくのが非常に楽しいです。

さらにステータス振りも自由に行うことができ、運特化の戦士や火力特化の魔法使いなど、自分だけのキャラに育て上げることができます!
じっくりキャラを育てるのが好きな方に、おすすめのゲームです。

イルーナ戦記オンライン ゲーム画像1

イルーナ戦記オンラインの戦闘システムは非常にシンプルで、ターゲットを選択して攻撃・スキルボタンを押すだけ。
昔ながらのシステムで、遊びやすいのが魅力的です!

もちろん古臭さを感じる部分もありますが、PCにてMMOをよく遊んでいた人なら懐かしみながら遊べます◎
あの頃のワクワクを、今一度取り戻してみませんか?

イルーナ戦記オンライン ゲーム画像2

ストーリーは随時更新されており、現在なんと160話以上の超膨大な物語を見れます。
季節ごとでイベントストーリーなども開催されているので、本当に終わりが来ないオンラインRPGです!

「多彩な職業で戦闘を楽しみたい!」
「昔懐かしいMMORPGをプレイしたい!」

という方は『イルーナ戦記オンライン』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

たかたろー
たかたろー

長年遊ばれ続けている、古参MMORPG!今でもなお様々なイベントを開催しているのは、本当に凄いと思います!

ストアのレビュー

5.0

結構前からプレイしています。 まず、メインストーリーがとてもボリュームがあるので長らく遊べるかと思います。 無課金でも十分に遊べます。 また、ソロプレイヤーや初心者の方にもやさしいレベル上げシステムやキャンペーンがあるので安心です。 欠点は、ゲーム内通貨であるコインが貯まりにくいところと一部の操作性が悪いところです。

出典:Google Play
5.0

いいゲームだと思います、最新mmoのグラフィックから見ると古く感じますがそれもまた古きよき時代のゲーム感が出ていて個人的に好きです、遊んでる方々も結構長い方々もいてグループコメント欄やギルドで解らない事、支援などを相談したり聴くと親切に教えてくださる方が他のゲームより多く感じます。課金に関しては最強目指すなら福袋などの課金は必要になりますが←無課金でウィーボのオリハルコン集め毎日はきついです。普通にカンストまで育て遊ぶ分には無課金でも全然可能。Androidのみ月額3つあり3つ全部入ると同金額のコイン還元でついてます、1260コイン。経験値倍率とスピードupの1か月恩恵つき。iPhoneは確かサウロ札、還元コインなしです。ですが、たまにこちらの運営様がゲーム内の課金ガチャが回せるログボを用意してくださいますのでお金全く課金できないよーって方々の救済にもなるとおもいます。珍しいと思いますよ、運営様が無課金のユーザーにも等しく課金ガチャを回せるようにログボにたまに組み込んでくれるなんて、さすが長寿のイルーナ戦記だと思いました、

出典:Google Play
4.0

グラフィックは古臭いし 、 ストーリーの台詞は字幕オンリーな上に改行がおかしいし、 戦闘時も通常攻撃のモーションが毎回同じだから素振りしてるみたいでかっこ悪いし、 基本スキル連打ゲーだから指が痛くなるし、 ジョブ格差半端ないし、 装備のレアリティで最高品質目指そうと思ったら、重課金するか廃人プレイするか徳を貯めて運気を増やすしかないけど。。。 それでも、 何度もイルーナから離れて、 何度も他の新しいゲームに浮気してきたけど、 結局イルーナやってる自分がいる。 気がつくとここにいる。 そんなゲームです。

出典:Google Play
5.0

このゲームのβ版のころから知っている者です。このゲームは、昔のゲームのちょっと難しいところが残っているゲームです。 ステータスの割り振りやアイテムのドロップ等を調べたりといった手間が残っている攻略本をみながらやるような感じの手間ですね。 そういうのが残っている懐かしいゲームです。今のガチャガチャでポンって装備を集めるようなほんとにそれゲーム?って感じの金持ちの道楽とは違いますね。 ちゃんとゲームらしさが残っている珍しい一品です  だからサクッと最強したい人には向かないかな?ゲームとして楽しみたいなら是非オススメです  新しく2職くらい増えたらもっと深みが増すと思うのですがどうでしょう運営さん

出典:Google Play
4.0

目新しさはない古いゲームだが、味のある雰囲気が好きな人にはたまらない。 レベル上げが大変だが大量の経験値を貰えるイベントやキャンペーンを定期開催しているので ”ある程度までは” 初心者でも遊べる。(エピソード1クリアぐらいまで) ただしその先は苦労する。金策にしろレベル上げにしろ、何よりもまず知識が必要。いやそれは当たり前、と思うかもしれないがこのゲーム、長く続いている分仕様が色々と複雑でコツを掴むのに時間がかかる。 とりあえず……知識のない初心者はまずどの様な戦闘スタイルで遊びたいかを決めてからステータスの振り分け方を調べることをオススメする。

出典:Google Play
イルーナ戦記オンライン MMORPG

イルーナ戦記オンライン MMORPG

ASOBIMO,Inc.無料posted withアプリーチ

MMORPGアプリで、世界中の人と気軽に冒険しよう!

黒い砂漠 画像
黒い砂漠

最後まで見ていただき、本当にありがとうございます。
面白そうなMMORPGが見つかれば、幸いです!

MMORPGは、PC時代で最も栄えていたジャンルと言っても過言ではありません!
そんなMMOをスマホで気軽に遊べるのは、本当にいい時代になったと思います。

今回紹介したスマホゲームは、すべて無料で遊べます!
気になったゲームがあったら、ぜひお試しでもいいので遊んでみてくださいね◎

たかたろー
たかたろー

スマホにて気軽に遊びつつ、MMORPGにどっぷりハマっていきましょう!

それでは、よきゲームらいふを!

ほかのおすすめスマホゲームアプリも見てみる☟

この記事を書いた人

ゲームが大好きな24歳男。

「大好きなゲームで情報発信をしたい!」と思い、このブログを立ち上げました。
僕と同じく、ゲームが好きな方に向けて情報を発信しています!

質問や仕事のご依頼などがありましたら、気軽にTwitterまたはメールにて、ご連絡ください!

Twitterアカウント⇒@taka_taro11
メール⇒tktsin1121@gmail.com

☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
☟をクリックしてくれると、励みになります

にほんブログ村 ゲームブログへ

アプリゲームおすすめ
面白かったらシェアを!
☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
たかたろー ゲームらいふブログ

コメント

リンクについて

当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

リンクされる際は、「たかたろー ゲームらいふブログ」へのリンクである旨を明示してください。

ご不明な点等ございましたら、下記のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました