【幻塔(タワーオブファンタジー)】プレイ評価レビュー|戦闘が面白すぎるオープンワールドRPG

幻塔 レビュー アイキャッチ
幻塔をプレイしようか迷っている人
幻塔をプレイしようか迷っている人

最近SNSやYouTubeで話題の『幻塔』って面白いの?
実際にプレイした人の、感想や評価を見てみたいです!

このような悩みを本記事で解決します。

こんにちは!アプリゲーム歴10年以上のゲーマー、たかたろー(@taka_taro11)です。

今回は2022年8月11日にリリースされたオープンワールドRPGアプリ『タワーオブファンタジー(幻塔)』を、実際にプレイしたので評価やレビューを行っていきます。

先に結論を言うとこのゲームは、

幻塔 戦闘

今までのオープンワールドRPGアプリの中で、一番戦闘アクションが面白いゲームでした!

地上戦はもちろん空中戦も可能で、さらに武器を入れ替えて戦うこともできます!
シューティング要素もあり、プレイしていて全く飽きが来ないゲームに仕上がっていました。

そのほかの面白い点や、逆に惜しい点もありましたので、これから詳しくレビューしていきます。

筆者のプロフィール

筆者プロフィール
たかたろー
たかたろー

ここ最近のスマホゲームの中でも、間違いなくトップクラスのクオリティですよ!

\ログインで最大59連ガチャが無料!/
Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)

Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)

Level Infinite無料posted withアプリーチ

おすすめ無料ゲームアプリ

『タワーオブファンタジー(幻塔)』とは、SFの世界を冒険するオープンワールドRPG!

幻塔は、機械や技術が交差するSFの世界を自由に冒険できる、オープンワールドRPGです。
グラフィックはアニメ調となっており、近いところで言うと「原神」に似たゲームとなっています。

幻塔の操作は、仮想パットを使ったシンプルなものとなっており、オート機能は一切なし!
自分の操作でプレイできるので、まるでコンシューマーゲームを遊んでいるかのような感覚で遊べますよ。

幻塔 性別選択

主人公は男性か女性の好きな方を選ぶことができ、ストーリーを少し進めると自分の好きなようにキャラメイクを行えます
自分だけのキャラで冒険を行えるのが、幻塔の魅力です!

幻塔 プレイ画像

MMORPG的な要素もあり、フィールドにはほかプレイヤーが点在しています。
まだ未実装ですが、今後はほかプレイヤーとのマルチプレイなんかにも期待です!

たかたろー
たかたろー

ここから、面白い点や惜しい点を詳しくご紹介していきますよ!

『タワーオブファンタジー(幻塔)』の面白い点

アクション性がもの凄いバトル

幻塔 戦闘アクション1

幻塔の最大の魅力、それは戦闘アクションがめちゃくちゃ面白い点!
地上でのコンボ攻撃はもちろんのこと、空中でのコンボもあり地上⇔空中でコンボを繋げるのがとにかく爽快です。

さらに武器は3種類装備でき、戦闘中にいつでも切り替え可能。
色んな武器を入れ替えながらバトルを行えるので、戦闘に飽きが全く来ませんよ。

幻塔 戦闘アクション2

「でも色んなアクションがあると、操作が複雑そう…」と思うかもしれませんが、幻塔はボタン連打するだけでコンボが繋がるので、ゲーム初心者さんでも気軽にプレイできます!
誰でも、爽快なアクションを楽しめるのもポイントです。

戦闘アクションに関しては、間違いなくスマホゲームトップクラスのクオリティとなっています。

たかたろー
たかたろー

ここまでアクションが面白いアプリゲームは、なかなかありませんよ!

ジェットパックやバイクでオープンワールドを駆け回れる

幻塔 バイク

幻塔のもう一つの大きな魅力は、バイクに乗ってオープンワールドを駆け回れる点!
徒歩よりも圧倒的に早いスピードで駆け回れるので、探索するだけでもめちゃくちゃ面白いです!

もちろんフィールド内には様々なアイテムやギミックが隠されており、冒険のしがいがあります。
超広大なオープンワールドを、自由に探索していきましょう。

幻塔 ジェットパック

さらに、ジェットパックを使って大ジャンプをすることも可能!
高低差が激しい場所でも、一気に上へ登ることができます。

他にも様々な乗り物や機械があるので、ぜひ実際にプレイしてオープンワールドを駆け回ってみてくださいね◎

たかたろー
たかたろー

色々な機械や乗り物があるのは、幻塔ならではの魅力です!

アニメ調の美しいグラフィック

幻塔 グラフィック

アニメ調で描かれたグラフィックが美麗なのも、幻塔の魅力の一つ。
フィールドが非常に綺麗に描かれているため、プレイ中にテンションが上がること間違いありません!

SFチックな世界観となっており、機械やメカが細かく表現されているのもポイント◎
美麗かつSFな世界を、ぜひご堪能ください。

幻塔 モデリング

キャラのモデリングもめちゃくちゃカッコよく・可愛くなっており、キャラ重視の方も楽しめます。
キャラのイラストも、かなりのクオリティですよ。

たかたろー
たかたろー

キャラ~フィールドまで、見た目のクオリティもめちゃくちゃ高め!

おすすめ無料ゲームアプリ

細かくこだわれるキャラメイク

幻塔 キャラメイク

幻塔はゲームを少し進めると、主人公の見た目を自分好みにメイキングできます!
肌色や髪型を変えられるだけでなく、顔の形や身長、髪の色などめちゃくちゃ細かくこだわれるのがポイントです。

とことんこだわったキャラを作って、冒険をより楽しみましょう!
ちなみに、「キャラメイクが苦手」という方はプリセットから選ぶこともできますよ。

たかたろー
たかたろー

目・口・鼻などなど、とにかく色んな箇所を細かくメイキングできます!

ムービー&ボイス付きのストーリー

幻塔 ムービー

ストーリーは、ボイスとムービー付きで迫力のある物語を楽しめます。
声優さんも、「鬼頭明里さん」や「佐倉綾音さん」など、超豪華です!

シナリオの内容もシリアスなシーンとギャグ的なシーンが織り交じっており、非常に見やすくなっています!
ストーリーを見るだけでも、楽しめること間違いありませんよ。

たかたろー
たかたろー

サウンドも非常に良いので、ぜひイヤホンを付けてプレイしてほしいです!

『タワーオブファンタジー(幻塔)』の惜しい点

ガチャの確率が低め

幻塔 ガチャ

ガチャのSSR確率は0.75%とかなり低くなっており、単発だと最高レアがなかなか手に入らないのが残念な点。

ですが、80回回せばSSRが確実に1体手に入るので、しっかり石を貯めればSSRキャラもちゃんと手に入りますよ!

日本語翻訳がたまに変

幻塔 ローカライズ

幻塔は元々中国のゲームで、日本版になる際にローカライズされているのですが、たまに日本語が変になるのも残念な点。
上の画像も、男キャラなのに字幕だけ女の子口調になっています…

ただたまに変になるだけで、基本的にはしっかりとローカライズされているので、安心してください!

たかたろー
たかたろー

翻訳が変なときは、笑って許してあげましょう!

『タワーオブファンタジー(幻塔)』ストアレビュー

5.0

まずレビューの批判に多い操作性については「慣れ」です。どんなMMOも初めは操作性は悪く感じます。 また起動しない アプリが落ちてイライラする等と言う方は端末買い換えましょう。 今時のMMOはレベルも高く求められる端末性能がハイスペックなのは当然です 私はMMOをやる為に1年前に購入した端末ですが問題無くスムーズにプレイできています ゲームについて 私がやってきたMMOでカメラが固定では無く自由度の高い操作性のゲームは初めてなのでとても新鮮です。 ギルドチャットのログが残らない部分が他MMOと比較すると使いにくいと感じました。 その他の部分については不満はありません 現状で言えば、無課金でもそこそこ遊べます。 商売ですのでいずれは課金コンテンツ増やすとは思いますが、その頻度ややり方を間違えなければ長期サービス継続出来そうなゲームだな、と感じました 運営チームの皆様にはその辺の判断を間違えず長期サービス継続を期待しています。

出典:Google Play
5.0

楽しく遊んでます。 操作は慣れればある程度快適に出来そうです。 何度か操作中に飛行ユニットのメニューが出てしまった。 UIが散らかっていてちょっと取っ付きづらかったです。 ガチャ周りの説明不足を感じました。 あとシナリオ中に村人に話しかけると、アーシャ?って女の子が居なくなった話を既にしていて、「あっそうなるんだ…」と先が読めてしまいました。 イベント、シナリオ進行の管理についてこの先大丈夫かな?と思いました。 スマホ熱々だけど綺麗な画面で動いてます。 絵のタッチ感や世界観は原神に負けじとも劣らずの良さを感じました。

出典:Google Play
5.0

全体的にハイレベルでまとまったオープンフィールドゲーム。ただし改善点もいくつかあって、ローカライズが若干だけど微妙な点とアイテムを取得する際の細かなxyz軸調整が大変。ゼノブレイド3みたいに数メートル近づいたら取れるようにするとか改善してほしい。あとワールドチャット、この仕組みがパンクの要因のひとつになっているはずなのでしばらくオフにしててほしい。じゃまだし有益な情報は流れないし、流れたとしてもネタバレとかの可能性がある。ワールドチャットだけは本当にいらないと断言できる。

出典:Google Play
4.0

面白さは星5だけど、探索面は謎のアイテム後日解放システムやギミック後日解放システムのせいでまた後日同じ所に取りに行かなきゃ行けない、二度手間、三度手間になっていてチュートリアルが欲しいって所が星3。作り込みはいいと思うけど言われるまで分からなかったシステムがあって個人的にそこがストレスだった。

出典:Google Play
4.0

事前に情報をほとんど調べずに「原神のパクリゲー」という感覚でプレイしたら思ったより違った。原神にPSO2をねじ込んでうまいこと安定させたような感じ。ハンマーみたいな大型武器から重火器まで使えて、エフェクトも派手。個人的には武器ごとに回避が違うのが良かった(ブリンクっぽかったり、ふわ~っと無敵化したり)

出典:Google Play

『タワーオブファンタジー(幻塔)』評価レビューまとめ

幻塔 トップ画像
全体評価24.5 / 30
ストーリー4.0
グラフィック4.5
キャラクター4.2
バトルシステム4.8
ガチャ・課金要素3.0
操作感・UI周り4.0
面白い点
  • 戦闘アクションが超爽快
  • バイクやジェットパックでオープンワールドを冒険
  • アニメ調で描かれた美麗なグラフィック
  • 細かい調整が可能なキャラメイク
  • 豪華声優さんのボイス付きストーリー
残念な点
  • ガチャのSSR確率が低め
  • ローカライズがたまに変

美麗なSF世界のオープンワールドを自由に駆け回れる、ハイクオリティなオープンワールドRPGでした!

戦闘アクションはスマホゲームトップクラスに爽快で、武器を入れ替えたり空中でコンボを決めたりするのがめちゃくちゃ面白い!
ボタンを連打するだけでコンボを決められるので、ゲーム初心者さんでも安心です。

声優さんも豪華で乗り物もあり、グラフィックも美麗…
まさに、次世代のオープンワールドアプリゲームと言える作品です!

たかたろー
たかたろー

本当にクオリティが高いので、気になった方はぜひ実際にプレイしてみてはいかがでしょうか!

それでは、よきゲームらいふを!

Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)

Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)

Level Infinite無料posted withアプリーチ

タイトルTower of Fantasy(タワーオブファンタジー)
値段基本プレイ無料
ジャンルオープンワールドアクションRPG
対応機種iOS / Android / Windows
運営Level Infinite
リリース日2022年8月11日
この記事を書いた人

ゲームが大好きな24歳男。

「大好きなゲームで情報発信をしたい!」と思い、このブログを立ち上げました。
僕と同じく、ゲームが好きな方に向けて情報を発信しています!

質問や仕事のご依頼などがありましたら、気軽にTwitterまたはメールにて、ご連絡ください!

Twitterアカウント⇒@taka_taro11
メール⇒tktsin1121@gmail.com

☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
☟をクリックしてくれると、励みになります

にほんブログ村 ゲームブログへ

アプリゲームレビュー
面白かったらシェアを!
☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
たかたろー ゲームらいふブログ

コメント

リンクについて

当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

リンクされる際は、「たかたろー ゲームらいふブログ」へのリンクである旨を明示してください。

ご不明な点等ございましたら、下記のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました