
※この記事は、プロモーションが含まれています。

三国志が大好きなので、三国志系のアプリゲームをプレイしたい!
おすすめの三国志アプリゲームがあったら、教えてください!
このような悩みを本記事で解決します。
- ハマれる三国志スマホゲームが見つかる!
- より三国志に詳しくなれる!
- ストアのレビューも参考にできる!
こんにちは!アプリゲーム歴10年以上のゲーマー、たかたろー(@taka_taro11)です。
「三国志が大好きで、よく三国志ゲームを遊んでいる!」
「三国志の面白いアプリゲームってないかな?」
こういう方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、三国志系のおすすめアプリゲームを、ランキング形式でTOP30ご紹介していきます!
本当に面白いものをピックアップしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
筆者のプロフィール


紹介しているアプリゲームは、すべて無料で遊べるので、気になったならぜひインストールして遊んでみてください!
- 【すぐ分かる!】今回特におすすめの三国志スマホゲームアプリ3選
- おすすめ三国志スマホゲームアプリランキングBEST30
- 1位|三國志 真戦
- 2位|放置少女 – 百花繚乱の萌姫たち
- 3位|オリエント・アルカディア
- 4位|我が天下
- 5位|今三国志
- 6位|真・三國無双 斬
- 7位|少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ
- 8位|三国志グローバル
- 9位|三國志 覇道
- 10位|雄才三国
- 11位|三国志外伝:戦姫覚醒
- 12位|三国ドライブ
- 13位|三国志ロワイヤル
- 14位|三国覇王戦記~乱世の系譜~
- 15位|三国志ブラスト
- 16位|ガールズ X バトル 2
- 17位|極三国 -KIWAMI-
- 18位|天地の如く~激乱の三国志~
- 19位|三国大戦スマッシュ!
- 20位|新三國志
- 21位|大戦国志
- 22位|三国天武
- 23位|正伝三国志
- 24位|三国志噺
- 25位|龍の覇業
- 26位|ごっつ三国 関西戦記
- 27位|頂上三国
- 28位|三国志名将伝
- 29位|三国英雄たちの夜明け
- 30位|三国武神伝
- 面白い三国志スマホゲームアプリを遊ぼう!
【すぐ分かる!】今回特におすすめの三国志スマホゲームアプリ3選

☝のボタンをタップすると、直接アプリストアに移動できます!
おすすめ三国志スマホゲームアプリランキングBEST30
1位|三國志 真戦

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年5月19日 |
ジャンル | 戦略シミュレーションゲーム |
運営 | Qookka Games |
- リアルな地形を活かした、公平な戦い
- 自分の領地をじっくりと拡大
- チュートリアルやUIが親切
コーエーテクモゲームス監修の、三国志戦略ストラテジーゲーム『三國志 真戦』。
非常に遊びやすく、そしてとことんハマれるアプリゲームです!
三國志真戦では、敵プレイヤーの軍隊との戦略的なバトルを楽しめます!
山や川といったリアルな地形を活かすことが可能で、敵を挟み込んだり高いところからチクチク攻撃したりと、自由に戦えるのが魅力的。
さらに、「重課金者が最強」といったゲームではなく、無課金や微課金でも十分に勝つことができるのもポイント!
課金よりも、しっかりと戦略を練るのが大事なゲームです。

自分だけの城や領地を作って、徐々に拡大や強化していくのも、三國志真戦の面白い点!
世界中のプレイヤーから資源を奪い取って、自分の領地を育てる本格的なストラテジーゲームとなっています。
ほかにも武将や兵士を育成したり、多種多様な編成を試してみたりと、戦闘中以外でも楽しめる要素が無限大!
長~くプレイして、世界一の領地を目指しましょう。

ここまで聞くと「なんだか難しそうなゲームだな…」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、三國志真戦はチュートリアルやUIがめちゃくちゃ分かりやすいため、ゲーム初心者さんでも安心して始められますよ!
「無課金でも勝てるストラテジーゲームをプレイしたい!」
「本格的だけど遊びやすいゲームってないかな?」
という方は『三國志真戦』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

原作の設定にも忠実で、三国志ファンにはたまらないゲームです!
ストアのレビュー
昔からコーエーのゲームが好きだったのでプレイしています。課金しなくても十分楽しめますし、他の城ゲーよりも、インフレも少なめですし、奥の深いゲームだと思います。あえて不満を挙げるとすれば、戦闘がすぐに結果が表示されて終わることです。もう少しいろいろ操作できたら言うことありません。昔の信長の野望などで採用されていたHEX戦がしたいです。
出典:Google Play
始めてかれこれ半年ほど経ちますが、非常に良いゲームです。廃課金者は武将は揃っているとはいえ、武将の体力は時間経過でしか回復しないのでちょこまか動いて体力を使わせるなどの頭脳プレイが可能で非常に面白いです。また、強い同盟に入り共同で戦うことも非常に楽しいです。半年もすれば無課金でも無料ガチャでそれなりに戦えるようになるので公平性、楽しさなど全ての面で素晴らしいとおもいます。放浪軍などにも同盟で連携して袋叩きにすることができてとても楽しいです。シーズン1で失敗しても他のサーバーでやり直せます。非常におすすめのゲームです。
出典:Google Play
私がやった限りでは、かなり良作。まず、これはたまたま運が良すぎたのかもしれないが、微課金でs1孫権、甘寧、太史慈が揃い、わりとs変わっても使えるメンツが出てきたり、星四でも2軍や3軍が作れるところはかなり評価すべき点。そして、同盟の仲間たちと戦争をする時が最高。敵部隊を蹴散らす爽快感や、仲間と協力して勝つ連帯感を感じることが出来、ゲームをやっている中で最も良かった。P.S.アプリストアにある、ダウンロードしなくても見れるゲームの紹介画面?的なところに孫権を出してやってください。三皇帝の中で唯一出れてないし、ガチャの排出率も1人だけ最も低くて、不遇な印象。出来れば改善よろしくお願いします
出典:Google Play
私見ではありますが、課金等で、できるだけ早く成果を求める人や常にゲームをする人にはオススメできませんが、働きながらが気長に多少放置しならがらでも、楽しんでプレーするには良いゲームだと思います。大体、3ヶ月に一回程度でシリーズが新しいなるので、ゲームをやり始めたばかりの後発の方でも、やり方次第では十分に楽しめると思います。
出典:Google Play
まるで自分がゲームの中心人物かのような気分を味わえる!キャラクターをプレイヤーの意思で動かせるのは楽しいですね。しかもいろんな戦略を組んで遊べたりするのでゲームとしての自由度は高いかなって思います。にしても演出といいグラフィックといいクオリティが高すぎてすごすぎる。アプリの容量が重いのでインストールや起動には時間がかかるのが難点ですが、それ以外には特に不満に思うことはありませんでした。無課金でも同盟を組んでしまえば課金勢とも互角に戦えるのもいいと思います。
出典:Google Play
2位|放置少女 – 百花繚乱の萌姫たち

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2017年3月24日 |
ジャンル | 放置系RPG |
運営 | C4 Connect Inc. |
- 美少女武将を放置にて育成
- フルオート&スキップ機能でサクサク進められる
- 超豪華なログインボーナス
三国志の武将が、可愛い美少女キャラとなって登場する『放置少女 – 百花繚乱の萌姫たち』。
今年で5周年を迎えた、大人気アプリゲームです!
放置少女はそのタイトル通り、放置にて美少女キャラを育てるゲームとなっています!
どのキャラもめちゃくちゃ可愛く描かれており、さらにすべてのキャラがLive2Dで動くのが魅力的。
アプリを閉じていても素材やお金を集めてくれるので、忙しい方やスキマ時間にゲームを遊びたい方におすすめ!
いつでもどこでも、気軽にサクッとプレイしていきましょう。

戦闘に関しては、操作が一切いらないフルオートバトルとなっており、ステージを選択すれば後は自動で戦ってくれます。
4倍速やスキップ機能により、とにかくサクサクと攻略を進められるのもポイント!
フルオートだからといってヌルゲーということはなく、しっかりとキャラ編成を考える戦略性もあります。
編成に関しては、かなり本格的ですよ!

放置少女では、確定でSSRキャラが手に入ったり、ガチャ石や強化素材を獲得できたりと、ログインボーナスがかなり豪華。
特に、毎日ログインするだけで確実にSSRキャラが手に入るのが良いですね!

「ちょっとした時間にサクッと遊べるゲームをプレイしたい!」
「可愛い美少女キャラに癒されたい!」
という方は『放置少女 – 百花繚乱の萌姫たち』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

育成要素が豊富で、とことんキャラを育てられますよ!
ストアのレビュー
元々三国志が好きで、むさくるしい男キャラも好きなのですが、やっぱり男としては可愛い女の子の方が嬉しいですね(笑)自分は無課金プレイヤーなのですが、ログインボーナスやデイリーミッションをこなすことでキャラを手にいれることができます。なので課金不要で楽しめています。ゲーム自体は基本放置なのでキャラ重視で遊んでいます。キャラ集めとかが好きな人には向いてるんじゃないかな、無料でここまで楽しめるなんて思ってなかったからゲームは無料で楽しみたいって人はぜひ!
出典:Google Play
前々からこのアプリの存在自体は知っていたのですが、今までプレイはしてきませんでした。たまたま広告で目に入って、好きな声優さんが出演されていたのでインストールすることに。今は終了してしまいましたが、ちょうど五等分の花嫁ともコラボしていて、始めるのにぴったりのタイミングでした。始めてみるとキャラはかわいい子がとても多くて育成は簡単、バトルも簡単に遊べていいゲームだなと思いました。コラボイベントもサクサク遊べて、もうキャラをゲットできました。インストールするなら今が良いタイミングだと思います。
出典:Google Play
ゲーム自体は息抜きにもなるので遊び続けていたい欲があるのですが、ランキングが重視されたりと、仕事の繁忙期の際などにログインできないと一気に遅れを取ってしまうようなゲーム性のあるタイトルだと、途中でモチベーションが下がってしまうので、こうした放置系のゲームを今は主に遊んでいます。中でも放置少女は自分の好きな三国志の世界観も含まれているのでほぼ毎日ログインして遊んでるって言っても過言ではないと思います。スキマ時間でここまで楽しめる放置少女は素晴らしいなって思います。
出典:Google Play
ゲームのクオリティが高く、その割に軽快に動くので、快適にプレイ出来ます。シナリオ上のバトルをクリアした後も、前の敵に何度も再挑戦出来るので、じっくりとアイテムや経験値を稼ぐ事も出来るのは良いですね。ただし、アイテムを使わないと一日の上限回数が少な過ぎて、ほとんどバトルは楽しめません、良くも悪くも放置してナンボのゲームです。無課金だと、各キャラの強い武器防具の入手や強化も、かなりの時間が掛かると思って間違いないです。他の類似のライバルゲームと比較すると、セリフや演出、サブキャラなども含めて、ちょっとシンプル過ぎるかな?メインのキャラも、もう少し華やかでアクションがあるともっと良くなると思います。ゲーム自体は、分かりやすくて進めやすいです。
出典:Google Play
友達に教えてもらって数か月ほど前から遊んでいますが、隙間時間とかに遊ぶにはもってこいのアプリですね!元々三国志も美少女ゲーも好きなので、個人的にはその二つが揃ってるだけで結構熱かったんですけどね笑 武将が女の子なのでイメージと若干違ったりはしますけど、性格とか話し方?はわりと武将のイメージに近づけて作ってくれている感じはするので、全然気にならないで楽しめてます!
出典:Google Play
3位|オリエント・アルカディア

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2022年4月9日 |
ジャンル | 幻想RPG |
運営 | Qookka Games |
- ド派手な演出のフルオートバトル
- 今までにない革新的な育成システム
- 充実したミニゲーム
三国志×本格RPGの『オリエント・アルカディア』。
三国志好きの方はもちろん、知らない人も非常に遊びやすいゲームです!
オリアカの戦闘は、操作が一切いらないフルオートバトル。
キャラを編成してステージを選択すれば、あとは自動的に戦ってくれるため、電車の中やながらプレイにもおすすめです!
「フルオートって、なんだかつまらなそう…」と思う方もいらっしゃるかもしれませんがそんなことはなく、美麗なスキル演出により迫力満点のバトルを楽しめます!
エフェクトやモーションがしっかりと作り込まれており、かなり美麗です◎

オリアカの最大の魅力は、今までのRPGアプリにはなかった、革新的な育成システムにあります!
その育成システムとは、育ててきたキャラの経験値や装備を、別のキャラに引き継げるというもの。
これにより、ガチャなどで手に入れたキャラをそのままパーティに入れて使うことが可能です!
育成コンテンツが豊富なので、じっくりとキャラを育てる楽しさもあります。

「魚釣り」「神経衰弱」「キャラとの交流」など、ミニゲームが豊富に用意されているのもポイント!
プレイできるコンテンツが多いので、飽きにくいゲームとなっています。

「三国志の世界観で、本格的なRPGをプレイしたい!」
「いつでも気軽に遊べるゲームがいい!」
という方は『オリエント・アルカディア』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

ストーリーも、美麗なイラストとフルボイスで楽しめますよ!
4位|我が天下

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2016年11月16日 |
ジャンル | シミュレーションストラテジー |
運営 | BEKKO GAMES |
- 少人数で争うリアルタイムシミュレーション
- 様々な三国志武将を育成
- 初心者でも参入しやすいシステム
『我が天下』は、プレイヤー同士がリアルタイムで戦い、天下統一を目指すシミュレーションゲーム。
2016年のリリースから6年以上遊ばれ続けている、老舗三国志アプリです!
我が天下の最大の魅力は、10名ほどのプレイヤーとリアルタイムで戦える点!
ほかプレイヤーを倒しながら城を占領していき、「より城を取ったプレイヤーが勝ち」というルールとなっています。
戦闘自体はオートで進行され、城の占領にも多少時間がかかるため、ちょこちょことプレイするのに適したゲームです!
ほかプレイヤーとの本格シミュレーションバトルを、気軽に楽しみましょう。

蜀・魏・呉の武将をじっくり育てられるのも、我が天下の魅力の一つ!
レベルを上げたり、武器や防具を装備したりなど、キャラを育成してほかプレイヤーに挑むのが大事です。
色んな武将を育成しておけば、次回のシミュレーションバトルでもかなり有利に進められます。
このように、コツコツと遊んで少しずつバトルを有利にしていくのも、我が天下の醍醐味です◎

我が天下では、約3日間で戦闘が終了し、新しい戦いが始まるというシステムになっています。
全プレイヤーが3日に一回で一斉に戦闘を行うので、初心者さんも介入しやすいゲームです!
「三国志の武将をじっくり育てたい!」
「リアルタイムの戦略シミュレーションバトルをプレイしたい!」
という方は『我が天下』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

操作性やUIも非常に良く、シミュレーションゲームの中でもかなり遊びやすいです!
ストアのレビュー
先程インストールしました。冒頭で落ちてしまうので まだ何とも言えませんが、大いに期待できるゲームかと思っています!私は、女性アイコンの1つに一目惚れする程好みなもので 更にこのゲームのプレイを楽しみにしているのですが……改善頂けることを祈っています!!近日公開のゲームがあるようなので、製作などに忙しかったのではないでしょうか?
出典:Google Play
面白いゲーム、懸賞令を貯めて抽選すると誰かしら武将が出来るのでレベルアップして遊べるから楽しいです。
出典:Google Play
三国志はとても大好きです。武将の能力値も、KOEIや横山三国志とは違い、作者の国が違えばここまで斬新な内容になるのかと思いました。また呉懿、呉蘭、雷同、郭ユウ之、張虎、楽チン、朱賛、尹賞、梁緒、馬遵等がいないなどのマイナスポイントもありますが、内容には満足なので、今後の発展を期待しつつマイナス1にしました。
出典:Google Play
どうしても時間がかかるし、寝てる間に負けたりもするけど、ツボにハマって勝てたらめっちゃ楽しい!
出典:Google Play
ゲームとしては完成度が高く、2年近く楽しんできました。 Googleアカウントでスマホと8インチタブレット両方でプレイ出来るようにしていましたが、先日のアップデートで、タブレットの方がアップデートに失敗したらしく、起動しても直ぐに終了してしまいます。アプリを再インストールしても起動しません。お気に入りのゲームなので、タブレットを初期化し、新たにインストールしてGoogleアカウントでデータ復旧しても、少しだけプレイ出来ましたが、アプリを閉じて時間をおいて立ち上げると、また同じ現象がおきます。 スマホでプレイできるのですが、画面が小さく、タップもしにくいためプレイ頻度は激減してしまいました。 同じ状態になっている人は他に居られませんか? 以下追記 色々と調べてみた結果、SDカードの不具合が原因で発生していた現象だということが確認できました。 違うSDカードを入れてインストールしたところ、プレーすることが出来ました。 お騒がせいたしました。
出典:Google Play
5位|今三国志

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年3月31日 |
ジャンル | 戦略シミュレーションゲーム |
運営 | Archosaur Games |
- 広大なマップで自分だけの拠点作り
- 美麗な演出の3Dバトル
- 個性豊かな三国志武将
2021年3月にリリースされた、三国志ストラテジーゲーム『今三国志』。
スマホゲームとは思えない、本格的なシミュレーションを楽しめます!
今三国志のマップは、400万マスにも及ぶ超広大なフィールド!
地形だけでなく、天候まで変化するため、よりリアリティあふれるプレイを楽しめます。
地の利や天の時を活かし、自分の拠点をどんどん拡大していくのが今三国志の最大の魅力です!
1マスのスタートから、天下統一を目指していきましょう。

今三国志の戦闘は、リアルタイムかつスキルを自分の操作で放つゲーム性となっています。
どのタイミングでスキルを使うかが重要で、バトル中も一切気を抜けません!
ゲームエンジン「UNREAL 4」を使った、美麗な戦闘演出がポイントです!
美しいグラフィックと手動での操作により、プレイに没頭できますよ。

武将ごとにスキルがあったり、3つの兵種が設定されていたりと、三国志の武将それぞれに個性があるのも魅力の一つ!
好きな武将をしっかり育成することで、戦場で大活躍してくれますよ。
「リアルタイムのストラテジーゲームをプレイしたい!」
「美麗なグラフィックを味わいたい!」
という方は『今三国志』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

戦略的で迫力満点な戦闘を楽しめる、ハイクオリティなゲームです!
ストアのレビュー
他の同じようなゲームと比べて、課金要素が少なく時間をかけるゲームで無課金や微課金の方にもおすすめできます。 課金したからといってすぐに上位に食い込むほど強くなれないのがまたいいです。 時間と戦略だけでも徐々に強くなれます。 じっくりできる方にとてもおすすめできます。
出典:Google Play
1年前の初期サバ以来、S177で復帰してみました。微課金で運よく孔明や呂布が出たのでまた頑張ってみます!この手の三国戦争モノの中では総合的に最も優秀ですよね。駒の組み方も自由度が高く、課金単価も比較的安め。ストラテジー系初心者の方にもおススメです。
出典:Google Play
ゲームの戦闘は都市攻略がメインなので、攻撃の着弾時間を合わせる機能を是非とも実装してもらいたい。フライングする人が毎度出るし、空気が悪くなる。 武技が一人の武将に一つのみというのは、課金要素を阻害すると思う。このままでは、いずれ課金しなくなり、立ち行かなくなるのは自明。 また、個人で活躍できる場面がほとんどなく、当然強くなって俺ツエーできないので、課金意欲は削がれるかと思う。 このゲームは外交がすべてです。序盤でそのシーズンの成り行きが見えてしまうのも、改善の余地あり。 最後に、部隊解除で兵が消えるのは、かなり指摘あると思うが、最悪な仕様です。
出典:Google Play
マップが広く資源が多いのでその事で行き詰まる事は無いです。 ゲーム的に何処かの連盟に入った方うが楽なのは他のゲームと同じで、連盟同士の戦が一番盛り上がる所です。ただ決着つくまで何日も掛かる事もあるので疲れる時もありました。 三国志系の中ではグラフィックが良く、システムも色々工夫されているので一番出来が良くてオススメです。
出典:Google Play
ガチャが渋いという声はよく聞きますし私もガチャ運悪いので気持ちは分かりますがかなり良心的な方だと思います。問題は他の方が言われてる通り遊侠優遇があまりにも理不尽な事です。このバランスが改善されない限り、どんなに美麗なグラフィックを誘い文句にしても引退者の増加→過疎化は避けられないでしょう。運営さんはもう少し真剣に考えて欲しいものです。
出典:Google Play
6位|真・三國無双 斬

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2017年2月23日 |
ジャンル | タクティカルアクション |
運営 | NEXON Co., Ltd. |
- ヌルヌル動き、操作性も良好なアクション
- フルボイスかつド迫力なムービー
- 全キャラを最高レアまで育成可能
数々の敵を倒す、爽快な無双アクションを楽しめる『真・三國無双 斬』。
アクションだけでなく、ムービーやグラフィックのクオリティも非常に高い作品です!
真・三國無双 斬の最大の魅力は、滑らかに動く爽快なアクション!
家庭用ゲーム機と比べてもそん色ないレベルの爽快感となっており、無双ゲームが好きならハマること間違いありません。
仮想パッドも非常に使いやすく、操作性抜群!
スマホゲームの中でも、トップクラスのアクションを楽しめますよ。

ストーリーの最中にはムービーが導入されるのですが、ムービー中はフルボイスとなっており迫力満点!
没入感高く、物語に入り込めます。
さらにグラフィックもめちゃくちゃ良く、キャラから地形まで非常に細かく作り込まれているのも魅力の一つ◎
特にキャラクターが、男性ならカッコよく、女性なら可愛くなっていますよ。

真・三國無双 斬では、すべてのキャラを最高レアまで育成できるため、好きなキャラで攻略を行えるのもポイント!
“推しキャラ”を見つけたら、じっくりと育てていきましょう。
「爽快な無双アクションをプレイしたい!」
「三国志の武将を高グラフィックで見たい!」
という方は『真・三國無双 斬』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

無双アクションを三国志武将を操作して楽しめる、爽快なアプリゲームです!
ストアのレビュー
このゲームはオートモード搭載されてあるのでほんとに使い勝手がいいです!オートモード?これは自分がプレーしていなくても自動的にキャラクターが自分で成長してくれるモードです。もちろんオートのオンオフは切り替え可能ですので試して見てください!確かにクリアしにくいはしにくいですけれどもそんな簡単にクリア出来てしまうゲームなんて面白くないでしょ?ぜひプレーしてみてください
出典:Google Play
三国無双は、プレステ2の時代から知っていたので、プレーしてみました。playしてみて、あらビックリ! アプリゲームで、これだけ、サクサクキャラクターが動くを見たことないです。おまけに、グラフィックもかなりきれい。 ただ、改善点が、二つ。 一つ目、ストーリークエストの戦利品が少ないこと。もう少し増やした方が良いと思います。 二つ目、武器や防具のレベルは上げやすいのですが、どのキャラクターが装備しているのかが、分かりにくいです。ダークアベンジャークロスみたいに、キャラクター選択の中からタップして強化を可能にした方が、分かりやすいと思います。 ご検討の程、お願い致します。
出典:Google Play
後発の真・三國無双より、こちらのほうが面白いと思う。ベースは真・三國無双7。 残念な点を挙げると、(1)金木牛を画面端で壊すと黒木牛に茶木牛が混ざる、ギルド告知文で改行できない、など、昔からあるバグが直らない (2)フレンドとはほぼ交流ができない (3)キャラがまだ全員出ていない (4)装備品強化のインフレが最近激しくて、古参でも大変なのに新人さんはより辛そう (5)データリセットがタイトル画面直下にあるため、稀ではあるがうっかりデータリセットをしてしまうことがある、の5点がある。いい点は、一番品質の悪い銅武将でもキャラによってはキッチリ育てれば十分使えるところ。改善点はいろいろあるが、風向きは悪くないので、運営さんにはしっかり頑張っていただきたい。
出典:Google Play
三國無双はゲームの中でもお気に入りです。スマホで出来るとの事でさっそくインストールしました! ちょっとストーリー短すぎなのとステージの狭さが物足りない感じはありますがグラフィックの綺麗さと操作性の良さはgood! 今後色々改善あるでしょうし、アップデートに期待してます! 遊ばせて頂きありがとうございます!
出典:Google Play
完成度も高く楽しいです。ただやはり問題なのが武闘場です。せっかく育てたキャラが手も足も出ず一瞬で消されるのはやはり良い気分はしません。戦闘力やランキングが近い人とマッチングされるか、せめて戦闘が始まる前に相手のキャラと戦闘力が表示されるワンクッションでもあれば新規が離れるのを避けられると思います。
出典:Google Play
7位|少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年7月13日 |
ジャンル | 放置RPG |
運営 | ONEMT |
- 可愛い&セクシーな美少女武将キャラ
- 放置とフルオートバトルにて気軽に遊べる
- プレイできるコンテンツが豊富
『少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ』は、美少女化した三国志武将を育てるRPGゲーム。
シンプルなゲーム性で、非常に遊びやすいです!
少女廻戦に登場するのは、可愛くてセクシーに描かれた美少女キャラ!
すべてのキャラがLive2Dで動き、かなりきわどい衣装を着たキャラクターが多数登場します◎
「水瀬いのりさん」や「悠木碧さん」など、豪華声優陣を採用しているのも魅力的!
セクシーなキャラが多いので、周りに注意しながらプレイしてくださいね(笑)

少女廻戦では、アプリを閉じていても自動で育成素材を獲得可能!
なので、毎日ちょっとのプレイ時間でも、どんどん強くなれますよ。
戦闘もフルオートとなっており、さらには倍速やスキップ機能も搭載。
電車の中やながらプレイで、サクサクと進められますよ!

「親密度上げ」「派遣」「試練」など、遊べるコンテンツが多くて飽きにくいのもポイント!
色んなコンテンツを遊んで、コツコツと美少女を育成していきましょう。
「可愛くてセクシーなキャラに癒されたい!」
「スキマ時間にサクッとゲームをプレイしたい!」
という方は『少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

キャライラストのクオリティが高く、Live2Dの質も最高ですよ!
ストアのレビュー
長年キャラソシャゲをやって来たけどコレは星5。放置少女と似通ってはいるがキャラの品質はこちらが上。キャラの実装スピードがめちゃくちゃ早いしキャラの入手難易度がかなり低い。その上配布金錠が半端なく多い。その為、バランスの違いから「放置系RPGを楽しむ」というより「金錠を上手く回してキャラをコレクションするゲーム」になっている。放置系RPGの部分は課金者に対する金錠還元システムと解釈するのが正解。
出典:Google Play
まだ序盤ですが、思った以上に楽しいです、よくレビューに書き込まれている動作の重さやアイコンの反応の問題は、最新スマホに機種変すれば解決しますよ。ちょっとゲームのクオリティを上げすぎたのかも知れませんね。惜しいのは、ある程度進むと敵が急に強くなって、かと言ってゆっくり経験値を稼ぐ場所も無く、アイテムによる強化や武器合成に頼るしかなくなるところかな。無課金の場合は、放置とアイテム収集に重点を置いて少しずつ進めるしかないですね。でもキャラの魅力はとても素晴らしいと思います。
出典:Google Play
それなりにプレイして、レベルも100をこえました。アプリ開始後は課金もそこそこしましたが、自分の強さが安定してくるにつれて課金額も少なくなっていき、今では本当にだいぶ少ないです。金錠は課金しなくても、ログインしてやることやれば徐々に貯まります。アプリ開始後から、強さが安定するまでの課金は仕方がないのかなと。育成に関しては、複数の武将を同時に育てるよりも、一点or二点集中して強い武将を育てた方が(できればUR+を)強さが安定する様です。金錠は使い切らずに常にある程度所持しておくと良いかも。このアプリの欠点は、やる事が少なすぎなのと、毎日同じことの繰り返しの所か(そこがマイナス★1)要望は、イベントらしいイベントをやって欲しい。このままだといずれは飽きてしまいます。
出典:Google Play
キャラは可愛くえっちぃ、悪く言えば下品。育成要素が多い割に説明不足と感じました。キャラの入手難度は低いのでそこは良いと思いますが兎に角重たく、画面移動時は前の画面のキャラから次の画面のキャラの切り替わりに時間がかかります。
出典:Google Play
放置少女の丸パクりって感じです。が、ゲームの出来というか、魅力というかは本家に勝るとも劣らない。確かに他の方のレビューにある様にタップの反応が悪いというけってんはあるが、他の点は放置少女と同等かそれ以上。 ストーリーで行き詰まるっていう評価をしてる方が散見されますが、根本的に間違ってます。放置少女でいえば戦役ステージ(ボス戦)に当たる部分で、強くならなきゃクリアは出来ない。他のゲームだってストーリーを最後まで見るにはゲームをクリア出来るだけの強さにならなきゃみられない。それほどの戦力もない序盤の内にストーリーをクリアできると思う方が間違ってる。 まだ序盤だからかもしれないが、放置少女と比べてURが手に入り易い気がします。 放置系ゲームが嫌いじゃなければやってみる価値はあると思います。
出典:Google Play
8位|三国志グローバル

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年2月16日 |
ジャンル | 縦画面策略SLG |
運営 | ALICE GAME |
- 30日1シーズンのハイテンポなシミュレーションバトル
- カッコいい・可愛い三国志武将
- 課金だけでは強くなれないシステム
数々のプレイヤーと戦い、自分の領地を拡大する本格ストラテジーゲーム『三国志グローバル』。
縦持ちのゲームなので、いつでもどこでも遊びやすいのが魅力です!
三国志グローバルのゲーム性は、シーズン中にほかプレイヤーと戦って資源を集め、より多くの領地を占領していくというもの。
資源は課金では買えないので、公平な勝負を楽しめます!
そして三国志グローバルの特筆すべき点として、1シーズンが30日で終わる短めのシーズン制を採用している点。
これにより、テンポよくサクサクとプレイできますよ!

キャラクターデザインの良さも、三国志グローバルの魅力の一つ。
三国志おなじみの武将が、カッコよく・可愛く描かれており、キャラを見ているだけでも楽しめるほどです。
さらに、チュートリアル時に引き直しガチャが搭載されているため、好きなキャラを引いた状態でゲームを始められます!
強いキャラでも良いですが、見た目が気に入ったキャラを選ぶのもおすすめですよ。

三国志グローバルは「公正な勝負」を売りにしているので、課金額がそのまま強さに直結しません!
無課金や微課金でも、戦略次第で十分課金者に勝つことができます。
「サクサクとシミュレーションバトルを楽しみたい!」
「ハイクオリティなイラストの三国志武将を見たい!」
という方は『三国志グローバル』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

プレイの自由度が高く、好きなように遊べますよ!
9位|三國志 覇道

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年9月15日 |
ジャンル | MMO戦略シミュレーション |
運営 | KOEI TECMO GAMES CO., LTD. |
- 丁寧に作られた王道ストラテジーゲーム
- じっくり考える部隊編成
- 超美麗なグラフィック
大手ゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」が手掛けた三国志アプリ『三國志 覇道』。
全体的なクオリティが高く、初心者さんでも遊びやすいゲームです!
三國志覇道のゲーム性は、プレイヤー同士が部隊を戦わせて資源を獲得し、領地を拡大していく王道のストラテジー。
三国志系のゲームをプレイしたことがあれば、すぐに馴染めますよ!
チュートリアルやUIが非常に丁寧で、初心者さんもプレイしやすいのが魅力的!
ユーザーのことを考えた作り込みは、さすがはコーエーテクモゲームスと言わざるを得ません。

部隊編成を、自分のプレイスタイルに合わせてじっくり考えられるのも魅力の一つ。
「兵種」「スキルのシナジー」「武将同士の相性」など、戦略性はかなり高めです!
自分の手で編成するのが一番ですが、面倒なときは自動編成でサクッと部隊を作れます!
自分が思う最強の部隊を作って、相手プレイヤーに挑みましょう。

グラフィックは、スマホゲームの中でも最高峰に美麗です!
キャライラストやオブジェクト、兵士のモデリングなどが細かく作り込まれています。
「コーエーテクモゲームスの三国志ゲームをプレイしたい!」
「ストラテジー初心者でも遊びやすいゲームってないかな?」
という方は『三國志 覇道』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

コーエーテクモゲームスが手掛けただけあり、クオリティや遊びやすさが昇華されていますよ!
10位|雄才三国

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2022年1月12日 |
ジャンル | 戦略シミュレーションゲーム |
運営 | DAMO NETWORK LIMITED |
- 100名以上の武将との交流
- シンプルで分かりやすいシミュレーションバトル
- ハイクオリティなグラフィック
武将キャラをメインにしたシミュレーションゲーム『雄才三国』。
コンテンツが多く、やり込み度が高いアプリゲームです!
雄才三国の最大の魅力は、100名以上の武将との交流を楽しめる点!
キャラごとに専用のストーリーが収録されているほか、交流を深めること自体が育成にも繋がっていきます。
そして武将との交流を深めることで、特殊な能力「雄才」が開花。
この雄才は戦闘で役立つものもあればガチャチケットや資源を増やしてくれることもあるため、どんどん交流を深めて雄才を開花させるのが、雄才三国の醍醐味です!

戦闘システムは、敵部隊を倒して資源を奪い、自分の領地を拡大するシンプルなシミュレーションバトル。
「遷都」により、拠点を移動することができるのがポイントです!
もちろん戦闘でも、「雄才」が大活躍します!
戦力を上げてくれたり、スキルを発動できたりと、雄才が勝利のカギといっても過言ではありません◎

グラフィックのクオリティも非常に高く、より戦場の臨場感を感じさせてくれます。
戦場だけでなく、キャラクターデザインもかなり良いですよ!
「三国志の武将と交流してみたい!」
「色んな武将を使ってバトルを楽しみたい!」
という方は『雄才三国』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

武将との交流がメインの、今までにないシミュレーションゲームですよ!
11位|三国志外伝:戦姫覚醒

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年9月6日 |
ジャンル | 三国美少女ストラテジーRPG |
運営 | IGG.COM |
- 美少女化された可愛い三国志キャラ
- 戦略性の高いリアルタイムストラテジー
- 施設を強化して領地を拡大
可愛いキャラと本格的な建国ストラテジーを楽しめる『三国志外伝:戦姫覚醒』。
非常に分かりやすいゲーム性で、初心者さんでも始めやすいです!
戦姫覚醒では、三国志の武将たちが可愛い美少女キャラとなって登場します。
イラストのクオリティが非常に高く、さらにはLive2Dで動くのが魅力的です!
「M・A・Oさん」や「鬼頭明里さん」など、声優さんも超豪華◎
とことん「可愛い!」を堪能できる、そんな三国志アプリゲームとなっています。

ゲーム性は、ほかプレイヤーと資源を奪い合うリアルタイムストラテジーとなっており、戦略性や臨場感がもの凄いです!
自分の手で部隊を召喚して、相手プレイヤーを倒していきましょう。

資源を使って、施設を強化したり領地を広げたりして自分の国をどんどん強化していきます!
少しずつ強くなっていく過程を楽しむのも、戦姫覚醒の醍醐味ですよ。
「美少女化のキャラが大好き!」
「本格的なリアルタイムストラテジーをプレイしたい!」
という方は『三国志外伝:戦姫覚醒』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

美少女化されたキャラを見ているだけでも、どんどん癒されていきますよ!
ストアのレビュー
キャラクターが、とても可愛いです。初めて間もないのでまだプレイは手探り状態ですが、のんびりプレイしていきます。
出典:Google Play
ローモバ以来のストラテジーゲームをプレイです。 気になるのは資源がすぐに枯渇するのが気になりますが…今のところ楽しくプレイ出来てます。 今後海外勢力に怯えること無く遊べれば良いなと思い星4つにさせて頂きます。 今は楽しい同盟に入れて満足しています。
出典:Google Play
ゲームは面白いです。さすがライキン+可愛い絵は☆5! スタート当初は問題だらけ、対応も後手後手で、スタートダッシュで泣いた人も本当に多かったと思います。運営もよく頑張って、最近は良くなってきて楽しく遊べているのですけど、不安定さはなかなか改善されないですね・・。 繰り返しますけどゲームは面白いので、長い目でみればお勧めです。
出典:Google Play
課金しなくてもそこそこ遊べますが、全く課金しないと言うわけにもいかないようです。後、操作キーが他の操作キーと被ることが有り、押しづらい事が有るのが改良点でしょうか
出典:Google Play
殆ど、ライキン?と云うゲームと同じらしく、 かなり色々と隠された仕組みがあるのも、ライキンの経験者がご存知らしく、有利です。 三国志のキャラを使っているそうですが、まだまだ少なく、個人的には司馬懿がいないのが、残念。
出典:Google Play
12位|三国ドライブ

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2018年05月11日 |
ジャンル | 三国武将×リアルタイム対戦RPG |
運営 | Lapras inc. |
- タップのみの超簡単コマンドバトル
- デフォルメで描かれた可愛い三国武将
- ガチャを大量に回せる
『三国ドライブ』は、簡単操作でいつでもどこでも気軽に遊べるRPGアプリ。
新規プレイヤーへの特典が多く、今からでも参入しやすいです!
三国ドライブの戦闘は、タップのみの簡単操作で楽しめるコマンドバトル!
オート機能も搭載されているので、サクサクとステージを攻略できます。
非常にシンプルで分かりやすい戦闘システムとなっているため、ゲーム初心者さんでもすぐにルールを覚えられるのが魅力的!
画面も縦持ちなので、電車の中などでも遊びやすいですよ。

三国ドライブに登場するのは、三国志武将が美少女化したミニキャラたち!
美少女ゲームは、なかなか人目が気になってプレイしにくいというデメリットがありますが、このゲームは可愛らしいプチキャラばかりなので、他人に見られても全く恥ずかしくありませんよ。

無料で3594連ガチャが回せたり、SSR確定チケットがもらえたりと、無課金でもガチャをたくさん回せるのもポイント◎
ガンガンガチャを回して、強力なキャラを手に入れましょう。
「シンプルで分かりやすいゲームをプレイしたい!」
「とにかくたくさんガチャを回したい!」
という方は『三国ドライブ』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

ほかプレイヤーとのリアルタイムバトルも、白熱できて面白いですよ!
13位|三国志ロワイヤル

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年4月6日 |
ジャンル | 戦略ストラテジー |
運営 | mobage |
- 三国志ファンがハマれる数々のシナリオ
- 戦略性の高いマップ型シミュレーションバトル
- 捕獲した敵を「説得」して仲間に
モバゲー時代から、9年以上も遊ばれ続けている大人気コンテンツ『三国志ロワイヤル』。
9年経った今でも、色あせない面白さが光るアプリゲームです!
三国志ロワイヤルの最大の魅力は、より「三国志」を楽しめる数々のシナリオにあります!
原作を追体験できるシナリオもあれば、「あの時、あの武将がいれば…」などの“IFストーリー”も収録。
さらに、1人の武将の生涯を追体験できるモードもあり、三国志ファンにとってはたまらないゲームです!
もちろん、三国志を知らなくてもこのゲームを見れば一通りの物語を知れますよ。

戦闘は、最大15人のプレイヤーが入り混じる本格シミュレーションバトルとなっています!
マス上のマップを進むゲーム性となっており、シンプルながらも奥が深いプレイを楽しめるのが魅力的です。

ストーリーを進めると、捕獲した武将を「説得」にて仲間にすることが可能!
色んな武将をどんどん説得して、戦力を拡大していきましょう。
「ストーリーが秀逸な三国志アプリゲームをプレイしたい!」
「シンプルで白熱できるシミュレーションバトルを遊びたい!」
という方は『三国志ロワイヤル』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

特にIFストーリーがめちゃくちゃ面白く、三国志ファンなら間違いなくハマりますよ!
ストアのレビュー
戦場でのバトルにおけるシミュレーション要素がいいです。無課金でも十分楽しめます。共に強くなろう(^o^)/
出典:Google Play
何年も遊んでるが、面白いイベントが立て続けて打ち出されている為飽きない。
出典:Google Play
軍略戦のタイミングが悪すぎ。 官位が低いと全く捕縛出来ないし、 捕縛出来ても敵対度0まで行って説得出来ないなんてザラにある。 宝箱も虹箱の排出率は馬鹿みたいに低いし、出たとしても貰えるアイテムの個数なんてたかが知れてる。 最初は無課金でも全然楽しめたのに、 年を重ねて課金勢に有利になった。 ゲーム性は面白いのでパ〇ドラ化してしまうのは非常に残念。
出典:Google Play
三国志が好きな人はぜひやってみて下さい! ただ重い!そこが難点です。
出典:Google Play
三國志演義通なら最高に面白いと思います。今まで知らない武将が出てきます。
出典:Google Play
14位|三国覇王戦記~乱世の系譜~

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2018年3月28日 |
ジャンル | 三国ストラテジー |
運営 | 6waves |
- 非常に遊びやすい、シンプルな戦略ストラテジー
- クオリティが高いキャラデザ
- コンテンツが豊富で、やれることが多い
『三国覇王戦記~乱世の系譜~』は、縦画面かつシンプルに遊べる戦略ストラテジー。
三国志アプリの中でも、長く遊ばれている老舗ゲームです。
三国覇王戦記のゲーム性は、内政と出征を繰り返す非常にシンプルな戦略ストラテジー。
三国シミュレーションゲーム初心者さんでも、気軽に遊びやすいゲームとなっています!
そんな三国覇王戦記の特筆すべき点として、ストーリーを挟みながらゲームが進んでいく点。
ストラテジーゲームにはストーリー性がないものも多いのですが、三国覇王戦記ではしっかり物語を楽しみつつプレイを行えます。

キャラクターデザインのクオリティが高いのも魅力の一つ。
リアリティあふれる全武将が、フルアニメーションで動きます!臨場感や立体感がもの凄いアプリゲームです。

イベントに参加したり、民と交流したりと、やれることが多くて飽きにくいのもポイント◎
色んなコンテンツを遊びつつ、少しずつキャラを強くしていきましょう。
「気軽に遊べるストラテジーゲームってないかな?」
「キャラデザが良い三国志アプリをプレイしたい!」
という方は『三国覇王戦記~乱世の系譜~』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

レアガチャを、6時間に1回完全無料で引けるのもGOODです!
15位|三国志ブラスト

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年4月28日 |
ジャンル | RPG |
運営 | YOOZOO Inc. |
- オートで気軽に遊べるコマンドバトル
- 武将同士の関係性が大事なパーティ編成
- サクサク行えるキャラ育成
オーソドックスな、ステージ攻略型コマンドバトルRPG『三国志ブラスト』。
三国志の武将が男性ならカッコよく、女性なら可愛く描かれています!
三国志ブラストの戦闘は、スキルをタップして発動のリアルタイムコマンドバトル。
基本的なプレイはオートでOKなので、いつでもどこでも気軽に遊びやすいのが魅力的です!
そんな三国志ブラストの特筆すべき点として、100種類以上もあるキャラ同士の「合体技」がド迫力な点!
武将の組み合わせで合体技が変化するため、ぜひ色んな武将の組み合わせを試してみてくださいね。

このゲームは三国武将の関係性によって、ステータスが強化されたり、合体技が発動したりが可能。
原作で関係性の深い武将を組み合わせることで、より戦いを有利に進められますよ!

キャラクターは、素材やお金を使ってワンタップでサクッと育成できます!
育成コンテンツも豊富なので、じっくりとキャラを育てられるのもポイントです。
「三国武将の関係性を活かしたゲームをプレイしたい!」
「オーソドックスなRPGアプリを遊びたい!」
という方は『三国志ブラスト』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

世界中で1億ダウンロードを突破した、大人気ゲームです!
ストアのレビュー
複雑なように見えてやってみたら案外簡単で良かったです。育成がとにかく便利で、育成中に欲しい素材があったらそれをタップするだけでそれが手に入るステージに移動してくれます。ショートカット機能を自分好みにカスタマイズすることも出来るのも便利です。ストレスなく楽しめます。基本的な物語背景は三国志好きならわかりますが、それに沿ったオリジナルストーリーも見応えたっぷりです。人気声優さんも起用されていてド迫力の演出にボイスが追加されて迫力2倍です。
出典:Google Play
久々に当たりのゲームでした。まずアニメーション、これはこのゲームについて語るなら外してはいけない重要な要素。戦闘中にスキルや合体技を繰り出すときにアニメーションが見られます。戦闘中にこんな本格的なアニメが用意されてるなんて思ってなかったので驚きましたね。運営さんの本気を感じられます。まだ見てないアニメはいくつもあるでしょうからこれから先、進めるのが楽しみでしょうがありません。こんなに凝った演出があるのにサクサク進んでくれるからストレスフリーで、純粋にゲームを楽しめています。これはほんとに当たりゲーム。
出典:Google Play
世界で1億ダウンロード突破というだけあって知名度はかなりのものですが、正直面白いかどうかは実際に遊んでみないとわかりません。自分は知名度高くてもあんまり面白くないじゃん!ということが多く今回もそれほど期待しないでインストしてみましたが、これは当たりだと思えました。バトルシステム自体も分かりやすく遊びやすいですしアニメーションやデザイン・声優陣・ストーリーとかなりハイクオリティで間違いなく最高評価をあげたいゲームだと思えました。キャラは可愛い感じですが、本格的な三国志のゲームを探しているのなら三国志ブラストはお勧めです。
出典:Google Play
友達に進められてやってます。 今では一番ハマッてるげーむです。 一つだけ残念な事が… 友達と違うサーバーで始めてしまって、途中で変更できませんでした… おそらく、初期に始めた方とのレベル差調整のためなんでしょうが残念すぎます… 入れるサーバーにレベル帯を規定して 途中からでも変更できるようにしてもらいたいです。 その期待を込みして 星4で!
出典:Google Play
一年ほどやって、まあ分かりきってた事ですが課金すれば基本的には強くなれます。細かい部分もありますが、取り敢えず課金しておけばどうにかなります。月5,000円くらい課金して、イベントによって色々試行錯誤という感じでやっていけばサーバー内でも中々高ランクに属せます。そして何よりも継続させることが必要となり、特にイベント期間は必ずログインした方が良いです。自身のサーバーなので判断には至りませんが、特に重くなることはありませんでした。(イベント期間含む常時)
出典:Google Play
16位|ガールズ X バトル 2

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2019年8月16日 |
ジャンル | 放置系ゆったりRPG |
運営 | WESTLAKE TECHNOLOGIES CO., PTE. LTD |
- 放置とオートバトルでサクサク進められる
- アニメ調で描かれた可愛い美少女キャラ
- 「学園」をテーマにした様々なコンテンツ
美少女化された、可愛い武将キャラが登場するRPGアプリ『ガールズ X バトル 2』。
「萌え」を心から感じられる、癒し系のゲームです!
ガルバト2は、放置報酬がありアプリを閉じていても素材やお金が手に入ります。
そのため、一日数時間のプレイでも確実に強くなれるのがポイントです。
戦闘はフルオートバトルとなっており、4倍速やスキップ機能も搭載!
放置とフルオートバトルにて、いつでもどこでもサクサク遊べます◎

ガルバト2の最大の魅力は、アニメ調で描かれた可愛い武将キャラ!
三国志おなじみの武将が可愛い美少女キャラになっており、さらには各キャラごとに個別のストーリーが収録されているのも良い点です。

ガルバト2では、学園を体験できる様々なゲームモードを収録。
世界観も非常に良く、学園ライフを思いっきり満喫できますよ!
「スキマ時間にサクッとゲームを進めたい!」
「可愛い美少女キャラに癒されたい!」
という方は『ガールズ X バトル 2』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

「学園」をテーマにした、今までにない三国志アプリゲームです!
ストアのレビュー
放置系の中でもやることがそんなに多くなく、わかりやすい。 キャラがたくさん手に入る、最高レアとは?ってレベルでどんどん手に入る。ただし育成はその最高レアを重ねて行うので、入手が容易なのも納得な大変さ、無課金だと最初一体育てるのに3ヵ月くらい掛かったのでそういうのが耐えられない人にはオススメできません。 やればやるほどリソース確保ができるようになってイベントクリアしやすくなったり、育成スピードも上がるのでのんびり貯蓄するのが好きな人にはオススメです。 新キャラに声がない問題が不満点でしたが、最新のアップデートで解決しました。
出典:Google Play
とても面白いです!久々にこんなハマるゲームを見つけました。声優さんも凄くいいし、ゲーム性も面白いです。だけど、クリスタルをレベルアップする時に石は使わないでほしいです。せめて素材のみにして欲しいです。あとお弁当の消費数が高すぎます。 そこだけ改善してほしいです。ガチャに関しては問題ありません。いま現在星5は3人、星4は5人以上はいます。たとえ持っているのが星4だけだとしても、キャラレベル、親愛度、装備を強くすればそこそこの強さにはなれます。なにより個人的にすごく良かったのが、イベントの音楽フェスです!音ゲー大好きなので、まさか音ゲー要素の入ったイベントが来るなんて思ってもいませんでした!これはすごく好きです!あと、親愛度が20、40、60、80、100、120溜まった時にキャラセリフが変わっているのは分かるのですが、ボイスも入れて欲しいです。あとホームに設定したキャラも親愛度ごとにセリフを変えてボイスを入れて欲しいです。でもゲームはとっても面白いのでこれからも頑張ってください!
出典:Google Play
全体的に遊びやすく、面白いです。アプリを閉じてもオートで戦ってくれるのもいいですね。 難点は世界観がわかりにくくて、いまいちストーリーに入り込めない。主人公の学園での立ち位置もよくわからない。キャラの名前が三国志武将的で覚えづらい。✕アイコンが小さくてウインドウが閉じづらい点ですかね。
出典:Google Play
楽しくプレイしてます。イラストも可愛いし声優さんも豪華で満足です。お色気が強すぎるイラストもありますが💦 育成するキャラを選ばないと強くならないので頭を使うゲームではあります。課金しても育成に必要なゴールドもドリンクも常に足りないような状態なので完全無課金は難しいかなと思います。 月間パスをもう少しだけお値下げしてもらえたら課金を続けるハードルが下がります🙏💦
出典:Google Play
慣れればデイリーが5分くらいで出来る手軽さ、がっつりやらなくても強くなれるシステムなので飽きっぽい自分でも2年近く続けられています。時々エラー落ちはしますけど、そこを除けば良ゲーだと思います。新規キャラも強いけど飛び抜けて強いわけではないので、キャラ選択かなと。
出典:Google Play
17位|極三国 -KIWAMI-

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2017年12月6日 |
ジャンル | 3DアクションRPG |
運営 | HK TAIHE INTERACTIVE LIMITED |
- 爽快感がもの凄い無双3Dアクション
- 美麗なエフェクトとグラフィック
- 色んなコンテンツを遊べる
実際に三国志の武将を操作して、敵をなぎ倒すアクションゲームアプリ『極三国 -KIWAMI-』。
家庭用ゲーム機のような、本格的なプレイを楽しめます。
極三国の最大の魅力は、なんと言っても超爽快な無双3Dアクションを楽しめる点!
武器やスキルを使って敵を吹き飛ばすのは、めちゃくちゃ気持ちよくてストレス解消になること間違いありません。
仮想パッドの操作性も非常に良く、自分の思うがままにキャラクターを動かせます。
「前転」にて敵の攻撃を避けることもでき、アクションアプリの中でもトップクラスのクオリティです!

グラフィックやエフェクトのクオリティもかなり高く、より爽快感や没入感高くプレイを行えます!
それなのに動作が軽く、サクサクとプレイできるのもポイントです◎

ミニゲームやPvP、協力プレイなど様々なゲームモードも収録。
その時の気分に合わせて、遊び方を変化させられます!
「爽快感のあるアクションゲームをプレイしたい!」
「三国武将を実際に操作したい!」
という方は『極三国 -KIWAMI-』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

アクション性がめちゃくちゃ高く、じっくり遊びたくなるゲームです!
18位|天地の如く~激乱の三国志~

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2019年3月25日 |
ジャンル | 戦略ストラテジー |
運営 | 6waves |
- 最大25000人が同時接続するストラテジーゲーム
- しっかり作り込まれた演出やモーション
- リアリティあふれる三国志武将
数あるストラテジーの中でも、特に演出面やグラフィック面にこだわっているアプリゲーム『天地の如く~激乱の三国志~』。
無課金や微課金でも、非常に遊びやすくなっていますよ!
天地の如くのゲーム性は、内政にて兵力を強化して、ほかプレイヤーから資源を奪うオーソドックスなストラテジーゲーム。
シンプルで分かりやすく、初心者さんでも始めやすいですよ!
そんな天地の如くの最大の見どころは、最大25000人が同時接続する「連盟戦争」!
超大人数でPvPを行えるため、より白熱したシミュレーションバトルを楽しめます◎

キャラのモーションなどがしっかり作り込まれているので、豪華な演出でプレイ没頭できるのも魅力的!
さらには、各キャラクターのボイスを豪華声優陣が演じており、迫力満点です。

キャラデザも非常にリアルかつ美麗で、男性武将はカッコよく、女性は可愛くセクシーに描かれています。
ビジュアル面も、文句なしの出来です。
「大人数で対戦できるゲームってないかな?」
「初心者でも遊びやすいストラテジーゲームをプレイしたい!」
という方は『天地の如く~激乱の三国志~』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

ストラテジーゲームなのに、キャラのモーションや演出がしっかり作り込まれていますよ!
19位|三国大戦スマッシュ!

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2015年3月26日 |
ジャンル | 爽快ひっぱり大戦アクション |
運営 | Ateam Entertainment Inc. |
- 三国志キャラの引っ張りアクション
- キャライラストのクオリティが非常に高い
- ほかプレイヤーと協力や対戦が可能
1200万ダウンロードを突破した、大人気引っ張りアクションゲーム『三国大戦スマッシュ!』。
2015年のリリースから、7年以上遊ばれている老舗スマホゲームです。
さんすまの操作はめちゃくちゃ簡単で、キャラクターを引っ張って敵に当てるだけ!
「モンスト」と同じジャンルのゲームとなっており、シンプルさと奥深さを併せ持ったシステムです。
ここまで聞くと「モンストと一緒じゃん」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、さんすまでは「連計」「計略」「乱舞」といった独自の要素も搭載◎
モンストとはまた違った面白さのある、引っ張りアクションを楽しめます。

キャライラストのクオリティが高いのも魅力的で、特に女性キャラがかなりセクシーに描かれています!
もちろん、男武将もカッコいいですよ。

全国のプレイヤーと、協力や対戦プレイを行えるのもポイント!
モンストは協力プレイのみですが、さんすまでは白熱したPvPも楽しめます。
「モンストのようなゲームをプレイしたい!」
「イラストが良い三国志アプリを遊びたい!」
という方は『三国大戦スマッシュ!』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

モンストの三国志版なのですが、独自の要素も多くかなり面白いですよ!
ストアのレビュー
はじく系ゲームです。 イベントが山みたいにあるので飽きませんが、以前はストーリーモードがあっという間に終わった思い出があります。 もう少しストーリーモードを長くして頂けたならなあと思います。 三国志をのんびり散歩出来る良ゲーかなと、自分は思います。
出典:Google Play
モンストみたいにやってみたら意外と面白いです。僕が好きな呂布がいるのでまたに無敵ですね。あと、三国から戦国に変わるこのときまで待ています。
出典:Google Play
モンストより楽しい。ストーリーも分かってるからやり易い。今までモブ扱いが多かった人物も出てきてて楽しい。ただ不満な点は、武将一覧でロックをかけたいのに、反応する所がおかしいのか、なかなかロックできない。外れるのはすぐできるのになーって思う。あと図鑑的なのはない感じなのかな??
出典:Google Play
以前プレイしてたが容量等の問題によりアンストし、出戻りしてまたはまってます。 相変わらずエロかわな武将だらけで、それだけでプレイするモチベーションが上がりますが、ガチャの確率は置いといたとして武将の覇王化等が序盤だと無理に近いのでその辺りが優しくなってくれると嬉しいです。
出典:Google Play
ロードが長くてキャラの顔が怖いけど、ゲームとしては面白い。古いだけあり、放置アカウントが多くて、協力プレイが殆ど機能していない。無課金でもガチャで★5もそこそこ出るので、割と楽しめると思う。アニメーションも音声も無いので、新規はあんまり望めなさそうかな。
出典:Google Play
20位|新三國志

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2018年8月20日 |
ジャンル | 育成型戦略シミュレーションゲーム |
運営 | HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED |
- 内政と戦略パートに分かれるストラテジーゲーム
- ボイス付きのストーリー
- 分かりやすいチュートリアルとUI
コーエーテクモゲームス完全監修の、三国志ストラテジーゲーム『新三國志』。
全体的なクオリティが高い作品です!
新三國志のゲーム性は、内政と戦略バトルを行うオーソドックスなストラテジーゲーム。
戦略ゲームを遊んだことがある人なら、すぐに理解できるシステムとなっています!
特筆すべき点は、バトル中の描写がリアルかつ派手な点!
フルオートながらも、戦闘を見ているだけでも楽しめます。

ストーリーも収録されており、豪華声優陣のボイス付き!
三国志の物語を見れる、数少ないストラテジーゲームです。

コーエーテクモゲームスが監修しているだけあり、チュートリアルやUIはかなり分かりやすくなっています!
ゲーム初心者さんでも、非常に始めやすいのが魅力です。
「遊びやすいストラテジーゲームをプレイしたい!」
「クオリティが高い三国志アプリを遊びたい!」
という方は『新三國志』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

コーエーテクモの三国志ゲームが好きなら、ハマること間違いなしです!
21位|大戦国志

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年12月15日 |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
運営 | R2 Games Asia |
- 内政と侵略を行う建国ストラテジー
- キャラをより魅力的に感じられるストーリーモード
- イベントやコンテンツが豊富
三国志よりもさらに前の時代、「春秋戦国時代」を舞台にしたストラテジーゲーム『大戦国志』。
大人気漫画「キングダム」にも登場する、数々の武将が活躍します!
大戦国志のゲーム性は、自分の国を作る「内政」と資源を奪い取る「侵略」を繰り返すシンプルなストラテジーゲーム。
ほかプレイヤーとリアルタイムでの奪い合いになるので、より白熱したプレイを楽しめます!
どんどん攻め込んで、自分の領地を拡大していきましょう。

メインストーリーも非常に面白く、ストーリーによってキャラの魅力が深掘りされています!
春秋戦国時代の出来事や、人物に詳しくなれるのも魅力的です。
「シンプルなストラテジーゲームを遊びたい!」
「春秋戦国時代が大好き!」
という方は『大戦国志』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

三国志よりも昔が舞台になっており、秦の始皇帝や李牧などが登場します!
22位|三国天武

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2015年3月30日 |
ジャンル | ストラテジーゲーム |
運営 | 6waves |
- 自分だけの国を作る建国ストラテジー
- 最大50人対50人で対戦
- 美麗なグラフィック
全世界で3000万ダウンロードを突破した、大人気三国志アプリ『三国天武』。
無課金でも、じっくりとやり込めるゲームです!
三国天武は、施設や兵器を作って自分の国を作る、建国ストラテジーゲームとなっています。
オリジナルの国を、自由に作成できるのが魅力的◎
ゲームの流れも、「ほかプレイヤーから資源を奪う→国を強化」と分かりやすく、ストラテジー初心者さんでも遊びやすいです!
気になったなら、一度遊んでみても損はありませんよ。

最大50人対50人の、大規模ギルド戦を行えるのもポイント!
ギルド間で、より白熱したバトルを繰り広げられます。
「建国ストラテジーゲームをプレイしたい!」
「大規模な対戦をやってみたい!」
という方は『三国天武』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

グラフィックも非常に良く、没入感高めです!
ストアのレビュー
三国天武はコンテンツも沢山あり、主に3つあり色々な遊び方が出来るので楽しませて貰えます。1個目は天下統一のためストーリーを攻略すること。2個目は対人戦ですね、攻城戦で他プレイヤーと城を取り合います。主にこれが目的で遊んでいる人が多いと思います。平日でもINする人沢山いるので大規模な戦闘が出来ます。3個目はランキングで他プレイヤー同士競い合ったりします。個人的にやり込み度が高いと思うので毎日プレイしています。楽しめています。キャラボイスも多いし絵のクオリティも高いので遊び応えバッチリです。歩差が簡単なのが個人的に◎です。
出典:Google Play
アプリとは思えないくらいクオリティが高いです。あとこういうゲームって重くてすぐに落ちたりすることが多いと思うんですが、これはそういったことが今のところなくて、サクサクスムーズに遊べていますよ。戦略性もあるので、頭使って考えるゲームが好きという方にはあっていると思います。グラフィックもきれいで、演出も派手で迫力あるので、ずっと遊んでいても飽きません。
出典:Google Play
スマホゲーの枠を超えたかなりゲーム性の高いゲームです。そのゲーム性の高さゆえ、基本的知識(武将や兵がどこをターゲットに取るか、アイテムの価値など)をしっかり知らないでやるとつまらないと思います。 難易度は所属軍団や自分のレベルを抑えることで調整出来るので、無課金で楽しんでる人も多数います。 このゲームの面白い点は、毎日配付されるアイテムをコツコツ蓄え、投資して段々と強くしていくことと、一戦3分の戦闘において相手陣形に応じて武将、兵の出し方を考えて出し、リプレイを見てまたあれこれ考えたりするところです。 そういうのが好きな人におすすめです。ただ、初心者が無課金で戦力を揃えるにはしっかり育成指南的情報通りにしても15ヶ月くらいかかるので忍耐が必要です。 自分はその期間も楽しめましたが、楽しむには先人のアドバイス的なモノが必要かと思います。
出典:Google Play
前にこういう系のゲームはやったことあるけど、そのゲームは全然はまらずにすぐにアンスト行きでしたが、このゲームはずっとインストしてから未だに飽きずにプレイし続けてます。ゲームの遊び方が複雑な部類ですが、ちゃんとチュートリアルでしっかり教えてくれますし、説明が丁寧なので、すぐに覚えられました!有名武将もかっこいいですし、キャラの個性もよく出ていていいなと思います。時間をかければ、無課金でも余裕で楽しめるスルメゲーだと思います。
出典:Google Play
三国志と名の付くゲームには手を付けています。三国天武はアプリの出来も良いので遊びやすいと思いますね。ストラテジー系が好きなゲーマーには楽しめると思います。ランキングや城戦闘など、ストーリーもあるし面白いです。キャラクターのデザインも武将のイメージが一番好みです。他ゲームと比べて人口は多い方だから決められた日に戦うと人数は大掛かりで面白いです。課金の話ですが、課金はした方が楽しめます。課金すればするだけ強いキャラを育てることができたり、簡単に言うと出来ることが増えます。ただし、無課金でもGVGコンテンツでもやること多いので無課金だから楽しくないってことは無いですね。人によって楽しみ方が変わるからゲームバランスも良く出来てるって個人的に思うし、よっぽど変なアップデートが来ない限りは周りの人もたぶん止めないかな?って個人的に感じています。
出典:Google Play
23位|正伝三国志

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年12月17日 |
ジャンル | 三国志シミュレーション |
運営 | Eragame |
- リアルな質感のストラテジーゲーム
- 兵種や陣形が大事な戦略バトル
- 豪華声優陣を採用
『正伝三国志』は、2020年12月にリリースされた三国志ストラテジーゲーム。
三国志のストーリーを追体験しながら、自分だけの領地を拡大していきます!
正伝三国志は、資源を使って施設を強化していく建国ストラテジーです!
バトルもサクサク行えるので、スキマ時間でのプレイにもってこい。
特筆すべき点は、施設や兵士がリアルに表現されている点!
グラフィックのクオリティが高く、ゲームへの没入感がかなり高くなっています。

戦闘は、敵部隊とのオートバトルとなっており、スキルをタップして発動させるシンプルなもの。
ですが、陣形や兵士の相性を考える戦略的なプレイが大事で、かなり頭を使いますよ!
「リアリティあふれるストラテジーゲームをプレイしたい!」
「戦略的なバトルを楽しみたい!」
という方は『正伝三国志』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

「花澤香菜さん」や「大塚明夫さん」など、豪華声優陣を採用しているのもポイントです!
24位|三国志噺

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2018年4月30日 |
ジャンル | 三国志ストラテジーRPG |
運営 | Nikea |
- オリジナルで展開されるノベルストーリー
- コミカルでキュートなキャラクターデザイン
- シンプルで遊びやすいストラテジー
“噺”というタイトル通り、ストーリーに特化させた三国志ストラテジーゲーム『三国志噺』。
ゆるめな世界観で、まったりと遊べるアプリです!
三国志噺のストーリーは舞台こそ三国志ですが、内容は様々な時代が交差するオリジナルストーリー!
三国志を知っている方はもちろん、知らない方でも架空の歴史を楽しめるようになっています。
シナリオ中には選択肢も出現し、プレイヤーの選択によって会話が変化するのも魅力的◎
会話だけでなく、資源や兵士の獲得につながる選択肢もあるので、慎重に選んでいきましょう。

キャラデザは、漫画のようなコミカルに描かれたキュートなデザイン。
ゆるめのストーリーとも非常にマッチしており、進めるたびにどんどんクセになっていきますよ!
「三国志オリジナルストーリーを見てみたい!」
「ゆるく遊べるゲームが良い!」
という方は『三国志噺』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

ゲーム内容は建国ストラテジーとなっており、シンプルで非常に遊びやすいですよ!
ストアのレビュー
最近のアプリには珍しくガチャ要素がないのはいいと思います。 ストーリーも本を読んでいるようで私個人は楽しめています。 運営さんこの調子で頑張ってください。 私の不手際でシリアルコードを貰えなかったのですが、運営さんに問い合わせをしたら丁寧な対応をしてもらえました。 素晴らしい運営チームと思います。
出典:Google Play
日本人ほとんど見当たらないな。 だけどゲーム自体は今のところ結構面白いので、続けてみたいと思います。
出典:Google Play
始めて間もない段階ですが、ここまでは楽しめています。気になる点としては、城等の標的を攻撃するか否かの参考値の表現がないこと、イベント達成時に報酬を受け取るために元宝が必要なものがあることなどです。今後ゲームを継続するかは周辺の領主が攻撃的か友好的かによると思います。後発なので先に始めてる人に苛められるようなら止めようかなと。
出典:Google Play
久しぶりに再インストールしたら画面が消えるのが治ってました(*^^*)ストーリーが非常に面白く据え置きゲームをやっている感覚です、テキストのノリが昔のハドソンぽいと言ったら伝わるでしょうか?まだやりはじめてすぐなのでここから楽しみです(^^)b
出典:Google Play
何気にひきこまれて… ヤバい、面白いね!
出典:Google Play
25位|龍の覇業

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年10月15日 |
ジャンル | 本格三国志シミュレーションゲーム |
運営 | Moon Light |
- コツコツ国を大きくするストラテジー要素
- 三国志のストーリーを楽しめるダンジョンモード
- 豪華な演出面
建国とストーリー、どちらも楽しめるアプリゲーム『龍の覇業』。
PvPや季節など、面白い要素が満載です!
龍の覇業のゲームモードは主に2つで、一つが自分の国を作る建国ストラテジー。
資源を調達して、施設を強化したり領地を拡大したりしていきます。
兵士の訓練や施設のレベル上げ、資源の回収などできることが多く、じっくりやり込めるのが魅力的!
毎日コツコツプレイすることで、確実に強くなれますよ。

もう一つのモードが、三国志の物語を追体験できる「ダンジョン」モード!
ストーリーが面白いのはもちろんのこと、バトルもフルオートなのでいつでも気軽に遊べるのもポイントです◎
「じっくりと国づくりを楽しみたい!」
「三国志の物語を見たい!」
という方は『龍の覇業』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

ボイスやエフェクトなど、バトル中の演出は超豪華ですよ!
26位|ごっつ三国 関西戦記

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2017年4月13日 |
ジャンル | RPG |
運営 | SOFTNYX |
- 関西弁をしゃべる可愛いキャラ
- 放置報酬ありのセミオートバトル
- こだわれる街づくりコンテンツ
そのタイトル通り、三国志武将が関西弁をしゃべるというかなり独特なゲーム『ごっつ三国 関西戦記』。
コミカルに進むストーリーと可愛い見た目で、ゆる~く遊べます!
ごっつ三国の最大の魅力は、やっぱり関西弁三国武将がめちゃくちゃ可愛い点!
すべてのキャラが三頭身ほどのミニキャラとなっており、見ているだけで癒されるようなキャラデザとなっています。
ストーリー中もとにかく関西弁なので、シリアスな場面でもコミカルに見れるのがポイント。
「しんどい物語は見たくない…」という方にも、非常におすすめです!

戦闘システムは、スキルをタップで発動するだけのセミオートバトル。
さらには放置報酬も搭載しているため、電車の中やながらでも遊びやすいゲームとなっています!
「コミカルな三国志ストーリーを見てみたい!」
「手軽に遊べるゲームを探している!」
という方は『ごっつ三国 関西戦記』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

街づくり要素もあり、色んなコンテンツを楽しめます!
ストアのレビュー
『無課金でもちびちび遊べるゲーム』 イベントや特定の戦闘以外は、戦闘指示だして放置になるので、夜中に回しっぱなしにしている。(バッテリー怖い) 古参との差はなかなか埋まらないが、個人的な陣取りゲームの要素はないため、ボコボコにされることはない。(軍団に入ると、陣取り要素も出てくる)
出典:Google Play
サブゲームのライトユーザーもガッツリ系のヘビーユーザーも楽しめると思う。スタート直後慣れるまで少し大変やけど、まぁ、そこは他のゲームも同じだろうし。 ただ課金ページ出過ぎて、かつしつこくて鬱陶しい。課金するときは自分でボタン押してやるからそっとしといてよ。 あと画面右に常時出てくる、他のプレイヤーの進捗通知みたいなの消せない?凄く画面が見にくくて困る。
出典:Google Play
ストーリーもキャラクターもほのぼの可愛く、なおかつ三国志の世界観を感じられて楽しい。 無課金、微課金でも序盤はテンポよく進められる。まだ始めたばかりなので中盤以降の難易度はわかりませんが。 画面が切り替わる際に課金誘導の広告が頻繁に出てくるため、油断してると誤タッチでいらない商品を買いそうになってしまうのが怖い。それ以外の不満点は今のところありません
出典:Google Play
ただ有名になりたいやつがゲー厶をしているだけののほほんゲームだと思う。分かり合う必要もくそこいつは絵が上手くなるには自分でやる事だとか言ってただけです。ジョニー大倉よりそれが魅力だと思ったらダメですよ…これが分からなければ世界は潰れるぞ✨
出典:Google Play
三国志好きでめっちゃはまってます。無課金ですけどそこそこ強くなってます。手っ取り早く課金したろか迷ってますが、とりあえず無課金でもめっちゃはまってます。
出典:Google Play
27位|頂上三国

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2018年10月10日 |
ジャンル | シミュレーションRPG |
運営 | OASIS GAMES LIMITED |
- 美麗なドット絵で楽しめる戦略シミュレーション
- 多種多様な育成要素
- 最大1000人が同時接続するPvP
『頂上三国』は、三国志を舞台にした戦略シミュレーションゲーム。
ストーリー中の戦闘からPvPまで、多彩なコンテンツを搭載しています!
頂上三国は、ほかプレイヤーの部隊や城に攻め込むシミュレーションバトルを楽しめます。
自分の城を築きながら相手の城を落とす、オーソドックスな建国ストラテジーです!
特筆すべき点としては、キャラや施設などがすべて美麗なドット絵で表現されている点。
昔懐かしい雰囲気となっており、リアルなグラフィックとはまた違った良さがありますよ!

50名以上の武将を、豊富な育成システムで育てられるのもポイント◎
色んな三国武将を育てて、戦闘を有利にしていきましょう。
「ドット絵が大好き!」
「オーソドックスなストラテジーゲームをプレイしたい!」
という方は『頂上三国』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

最大1000人が集まる、大規模PvPも迫力満点ですよ!
28位|三国志名将伝

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年11月19日 |
ジャンル | 三国志RPG |
運営 | Playbest Limited |
- テンポがよく、演出も素晴らしいフルオートバトル
- フルボイスで楽しめるストーリー
- カッコいい、可愛いキャラクター
シンプルなゲーム性で、誰でも遊びやすい三国志RPG『三国志名将伝』。
美麗なキャラデザと、面白いストーリーが光る作品です!
三国志名将伝の戦闘システムは、「編成→オートバトル」のシンプルなゲーム性。
4倍速までスピードを速められるため、テンポよくサクサクと戦闘を楽しめます!
モーションやエフェクト、ボイスなど戦闘中の演出は超豪華!
フルオートながらも、しっかり見て楽しめるようになっています。

オリジナルで展開されるストーリーは、なんとフルボイスとなっています!
セリフをしゃべってくれるので、物語への没入感はめちゃくちゃ高いですよ。
「演出が豪華な戦闘を楽しみたい!」
「フルボイスでストーリーを見たい!」
という方は『三国志名将伝』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

キャラクターも非常に良く、特に女性キャラが可愛いです!(笑)
29位|三国英雄たちの夜明け

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年7月22日 |
ジャンル | 三国シミュレーションRPG |
運営 | 37GAMES ENTERTAINMENT |
- 内政と外征を繰り返すストラテジーゲーム
- 50名以上の武将が活躍
- 多数のプレイヤーが集まる、大規模な「国家」
魏・蜀・呉の3陣営から、好きなものを選んで戦う本格三国志シミュレーションゲーム『三国英雄たちの夜明け』。
非常に遊びやすいかつ、ビジュアル面のクオリティも高い作品です!
三国英雄たちの夜明けのゲーム性は、外征にて資源を集め、内政で領地を拡大&強化するシンプルなストラテジーゲームです。
操作性やUIもすっきりと分かりやすいので、ゲーム初心者さんでも気軽にプレイ可能!
コツコツとプレイして、自分だけの国を作っていきましょう。

このゲームには、50名以上の三国武将が登場します。
すべての武将を最高ランクまで育成可能なため、好きなキャラを使って攻略を行えるのも魅力的です!
「遊びやすいストラテジーゲームをプレイしたい!」
「好きな三国武将を使ってゲームを進めたい!」
という方は『三国英雄たちの夜明け』を、ぜひプレイしてみてくださいね。

「国家」と呼ばれる、大規模なギルド的な要素も見どころです
30位|三国武神伝

項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年10月22日 |
ジャンル | オートバトル三国志RPG |
運営 | Rastar Games |
- 三国志武将を放置にて育成
- サクサク遊べるフルオートバトル
- とことん遊べる豊富なコンテンツ
三国志×放置系のRPGアプリ『三国武神伝』。
全世界で2000万ダウンロードを突破した、大人気ゲームです!
三国武神伝では、個性豊かな三国武将を放置にて育成していきます。
アプリを閉じていても自動で報酬が手に入るため、忙しい方やちょっとした時間に遊びたい方におすすめ!
育成要素もシンプルで分かりやすく、どんどんキャラを育てられます◎
一日数分のプレイで、三国武将を育てていきましょう。

戦闘は操作いらずのフルオートバトルとなっており、5名のキャラクターを編成して戦っていきます。
バトル間の待ち時間等は一切ないため、短いプレイ時間でもどんどんとステージを攻略できるのが魅力的です!
「スキマ時間にゲームをプレイしたい!」
「サクサクステージを攻略したい!」
という方は『三国武神伝』を、ぜひプレイしてみてくださいね!

遊べるコンテンツが多く、とことんやり込めるのもポイントです!
面白い三国志スマホゲームアプリを遊ぼう!

最後まで見ていただき、本当にありがとうございました。
「面白そう!」と思えるスマホゲームアプリが見つかれば、幸いです!
三国志のアプリは、有名な武将と一緒にプレイを楽しめるのが最大の魅力◎
孔明や呂布など、誰もが知っている三国武将を育てたり編成したりして、ゲームを遊んでいきましょう。
今回紹介したアプリゲームは、すべて無料で遊べます!
気になったものがあったら、ぜひ実際にプレイしてみてくださいね。

ゲームを遊びながら、より三国志に詳しくなっていきましょう!
それでは、よきゲームらいふを!
コメント