

仕事がだんだん忙しくなって、趣味だったゲームをなかなかプレイできないなぁ…
スマホアプリのゲームなら気軽に遊べると思うけど、なんだか難しそう…
40代でも遊べる、オススメのスマホアプリゲームがあったら教えてください!
このような悩みを本記事で解決します。
こんにちは!アプリゲーム歴10年以上のゲーマー、たかたろー(@taka_taro11)です。
筆者のプロフィール

大人になるにつれてゲームができなくなる人、結構いませんか?
筆者も子供のころは1日10時間以上ゲームをしていましたが、大人になった今ではそこまでプレイできなくなりました…
そんな大人な方にオススメなのがスマホアプリゲーム!スマホで気軽にプレイできるので、いつでもどこでも遊べるのが最大の魅力です。
そこで今回は、40代の方にオススメしたいスマホアプリゲームを22選ご紹介していきます!
- 簡単で遊びやすい
- チュートリアルが丁寧
- 隙間時間にサクッと遊べる
以上の3点を重視して紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

紹介しているスマホアプリゲームは、すべて無料で遊べます!
なので気になったものがあったら、ぜひ実際にプレイしてみてくださいね!
【すぐ遊べる!】今回特におすすめのスマホゲームアプリ3選!

☝のボタンをタップすると、直接アプリストアに移動できます!
40代、アラフィフにおすすめのスマホゲームアプリ22選
オリエント・アルカディア

- シンプルで便利な育成システム
- 美麗な演出のフルオートバトル
- フルボイスで見やすいストーリー
画期的な育成システムで、サクサク進められる三国志RPG!
三国志を舞台にした、ファンタジーRPG『オリエント・アルカディア』。
オリアカの特筆すべき点は、誰でも気軽に楽しめるキャラ育成要素です!
一度育てたキャラのレベルや装備を、別のキャラに引き継ぎができるため、何度もキャラを育てる必要が一切ありません◎
育成自体もシンプルで分かりやすいので、RPGアプリをプレイしたことがなくても安心ですよ。

戦闘は操作いらずのフルオートバトルとなっており、3倍速やスキップといった便利機能も搭載されているので、電車の中やスキマ時間に遊びやすいのが魅力的!
フルオートといっても、スキルの演出はかなりの迫力があり、見ているだけでもバトルを十分楽しめますよ。
もちろん、キャラ編成や役職といった戦略性も高めです。

ストーリーはフルボイスとなっているため、非常に見やすいかつ分かりやすいのがポイントです!
イラストの種類も豊富で、没入感高く物語に入り込めますよ。

画期的な育成要素にて、気軽にRPGを楽しんでみてください。

チュートリアルにもボイスが付いているので、すぐにゲームシステムを理解できますよ!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2022年4月9日 |
開発元 | Qookka Games |
ジャンル | 幻想RPG |
放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち

- フルオートバトルでいつでもどこでも気軽にプレイ
- 放置報酬にて美少女をとことん育成
- コツコツログインして高レアキャラをGET
放置ゲーの定番!フルオートで簡単に楽しめる美少女RPG
美少女放置ゲーの元祖ともいえるスマホアプリゲーム『放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち』。
戦闘システムは操作いらずのフルオートなので、通勤時やながらプレイにもってこい!
システムも分かりやすいので、普段あまりゲームをしない40代の方もすぐに覚えられますよ◎
とにかく始めやすく、そして遊びやすい放置ゲーです!
タイトルに「放置」とある通り、このゲームは放置すればするほど報酬が豪華になっていきます!
アプリを開いていなくても勝手に育成素材やお金が集まっていくので、周回プレイ等は一切必要ありません。
ですが育成要素はめちゃくちゃ多いので、とことんキャラを育てることは可能!
放置をしながら、じっくりプレイするのが放置少女の醍醐味です♪焦らずゆっくりとプレイして、美少女たちを育成していきましょう。

ログインボーナスが豪華なのも魅力の一つ!毎日コツコツログインすることで、高レアキャラを確実にゲットできますよ。
美少女放置ゲーの元祖を、あなたもプレイしてみませんか?

システムがとにかく分かりやすく、遊びやすさトップクラスの放置ゲーです!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2017年3月24日 |
開発元 | C4 Connect Inc. |
ジャンル | 放置系RPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
基本は放置ゲーなので、難しいアクション要素とかがないのがいいですね!私のようにゲームは好きだけど難しいのは苦手という人や、やり込む時間がなかなか取れないって人にはオススメできると思います!私はガチ勢ではないですし、ほぼ無課金で、通勤とかの空いた時間に遊ぶ程度ですが、しっかりキャラクターも育成できて楽しめてますよ~(^^)/
出典:Google Play
ライブ2Dで動くキャラがとにかく愛おしい放置ゲーム。バトルはフルオートで、基本育成をメインに楽しむって感じ。CMを見てどんなゲームなのか気になった人は多いかと思うが、ゲーム名通りCM通りの放置ゲームなので、何も考えず直感でインストールしてみて欲しい。課金要素はあるものの、どのキャラが手元に来ても嬉しいはずだからそこまで課金する必要はなく財布を気にすること無く心置きなく楽しめると思う。放置少女はイラストが凄く綺麗。アバターを入手することでキャラが強くなりイラストも変化する。同じキャラで何度も楽しめるのが放置少女である。
出典:Google Play
初めてまだ一ヶ月も経っていませんが、ガチャは課金しないと無理かな〜という印象です。10連すればキャラが出るわけじゃないし…欠片みたいなものを160個とか200個くらい集めないといけないとかなんとか。 キャラクターはさすがたくさんキャラがいるだけあって可愛い子もいますね。個人的にはもう少し露出抑えめにしてほしいですが、そういうゲームだから仕方ないのか…。 広告に出てくるようなことはできないので広告詐欺なのでは?と思いますが、普通にゲームとしては楽しいので問題ないかと。
出典:Google Play
久しぶりにやってみた。キャラの絵が可愛く、セクシーになっている始めに貰えるキャラが変わってた♪前の育成が間違ってたから1から攻略見ながらやり直しします!ログインボーナスにURになるキャラ貰えてかわいからその子から育成してみようと思います♪無料ガチャとかあるからそれからのんびりキャラ集めようと思います。
出典:Google Play
可愛くて色っぽい美少女になった三国志のキャラクターたちがとにかくすばらしい!しかも静止画ではなくて、ゆらゆら動いているのがまたいいですね!あと背景やキャラクターの衣装なんかも細かいことろまでこだわって作られている感じがあるので、細部までじっくり見たくなっちゃいます!放置ゲー自体ももちろん面白いけど、自分は可愛い女の子見るために遊んでるといっても過言ではないです!(笑)
三國志 真戦

- 丁寧なチュートリアルで誰でも始めやすい
- リアルな地形を活かした戦闘
- 無課金でも楽しめる
シミュレーションゲーム初心者でも遊びやすい!
『三國志 真戦』は、コーエーテクモゲームスが監修している戦略シミュレーションゲームです。
このゲームはチュートリアルがめちゃくちゃ丁寧で分かりやすいので、普段あまりゲームをしない40代の方もすぐにシステムを理解できますよ!
ホーム画面や各種コンテンツも非常に操作しやすく、プレイしていてストレスを全く感じません!
誰でも始めやすく、そして快適に遊べるゲームとなっています◎
三國志 真戦の最大の魅力は、地形を活かした戦略的なシミュレーションバトル!
ほかプレイヤーとのリアルタイムの戦闘を楽しむことができ、川や山など地形を上手く利用することで有利に進めることができます。
他にも兵士を適切に配置したり、武将の組み合わせを考えたりと戦略性は無限大!
しっかり考えてシミュレーションバトルを行うことで、脳のトレーニングにもなりますよ♪

毎日無料で2回ガチャを引くことができ、さらに無料ガチャにも天井が付いているので、無課金でも武将を必ずGETできます!
本格的なシミュレーションバトルを、スマホで気軽に楽しんでみませんか?

ガイド機能が充実しており、40代の方も遊びやすいのが魅力です!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年5月19日 |
開発元 | Qookka Games |
ジャンル | 戦略シミュレーションゲーム |
ストアのレビュー
出典:Google Play
始めてかれこれ半年ほど経ちますが、非常に良いゲームです。廃課金者は武将は揃っているとはいえ、武将の体力は時間経過でしか回復しないのでちょこまか動いて体力を使わせるなどの頭脳プレイが可能で非常に面白いです。また、強い同盟に入り共同で戦うことも非常に楽しいです。半年もすれば無課金でも無料ガチャでそれなりに戦えるようになるので公平性、楽しさなど全ての面で素晴らしいとおもいます。放浪軍などにも同盟で連携して袋叩きにすることができてとても楽しいです。シーズン1で失敗しても他のサーバーでやり直せます。非常におすすめのゲームです。
出典:Google Play
無微課金でも編成の工夫しだいでそれなりに戦えるし、仮に弱かったとしても軍団の中で何かしらの役割(占領、連地、攻城など)は必ずあるので、無微課金者にも安心してオススメできます。 また、シーズン制をとっていて定期的にリセットされるので、この手のゲームでよくある廃課金同盟の1強でつまらないシーズンがあっても、また次シーズンは新規一転できるので、間もなく4シーズン目に入りますが飽きずに楽しめています。
出典:Google Play
めっちゃ面白いです。まだ始めたばっかなんですけど、毎日2回無料でガチャを引いてたら一週間に星5武将が一体は出てきてガチャの排出量も悪くないと思いました。(個人の感想です)
出典:Google Play
まだ序盤ですが、無課金でも有名な高スペック武将を何人も引いてるので、良心的だと思います。 昔の光栄三国志をにハマっていたので音楽とか当時のメロディはそのままで感傷的な雰囲気に浸れます
出典:Google Play
今までの作業ゲームではない、魅力がこのゲームにはあります。同盟内でのコミニケーションや同盟同士の衝突など半年プレイしてきましたが、色々なドラマがありました。また、課金しなくても日々の無料ガチャでそこそこ部隊が揃いますので、十分楽しめるかと思います。 ボタン連打の作業ゲームに飽きている方には、是非おすすめしたいゲームです。
グランドサマナーズ

- シンプルかつ迫力満点なコマンドバトル
- 昔懐かしいドット絵キャラ
- 配布石やチケットが豊富
ハイクオリティのドット絵で楽しめる、王道RPG!
『グランドサマナーズ』は、スキルや武器を選択して戦う王道のコマンドバトルRPGです。
戦闘システムはとにかくシンプルで分かりやすいので、どなたでもすぐに始められます!
システムはシンプルなのですが、戦闘時の迫力はもの凄い!
各キャラのカットインやスキル演出がめちゃくちゃカッコよく、テンション爆上がりでプレイできますよ♪
※音が出るので注意!
このゲームのキャラは昔懐かしいドット絵で描かれています。ドットのクオリティが高く、しかもヌルヌル動くのが魅力◎
レトロゲーム世代の40代の方は、楽しめること間違いありません!
キャライラストもしっかりと用意されており、こちらもめちゃくちゃ描き込まれており美麗。
自然とキャラを集めたくなるゲームです!

配布石やガチャチケットが豊富なため、無課金でもガチャをどんどん回すことができます!
引き直しチュートリアルガチャもあるので、この機会にぜひ始めてみませんか?

リリースから5年以上遊ばれ続けている、大人気のRPG作品です!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2016年12月1日 |
開発元 | GOOD SMILE COMPANY, Inc |
ジャンル | 超本格王道RPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
久しぶりに続いているゲームです! おじさんには懐かしいグラフィックで、バトルでは自ら操作する要素があるのが良いです。 また、いろいろと考えながらパーティーを構成したり武具を選んだりも楽しいです。(なかなかクリアできないクエストばかりですが・・・) 私には巨大ボス戦での進化素材ドロップがかなり厳しいのですが、地道に頑張りたいと思います。 ガチャも渋いのかもですが、決して悪くはないかな。 結論、楽しめます!!
出典:Google Play
マジで面白いゲームです。皆さんやってみてください。ゲームの内容も戦いも、絵もそして、声優さんも素晴らしいです。素晴らしいゲームなのでやったことのない皆さんやってみてください。よろしくお願いいたします。神ゲーです。間違いなく。❗
出典:Google Play
無課金でも上手に遊べる、絵もドットが懐かしく感じる。 キャラ絵もカッコよく、そして可愛い。周回はダルいけど、それを超えれば無課金でもある程度強くなれる良いゲームだと思います。
出典:Google Play
ドットキャラ好きな人には是非やってもらいたい。クリスタルの報酬や配布もそこそこあり、自分は無料分でそこそこ強キャラ引けてます。ストーリーも悪くないと思います。 キャラ育成だけでなく武器の育成もあり、育成が楽しいです。 マルチプレイも周回システムはとても便利だと思いました。 主が完璧主義で蹴られることも多々ありますが、趣向の合う人と周回しているときはとても楽しいです。 画面も縦置きなので、取り回しが良いのがありがたいですね。
長くやればやるほどキャラも揃って面白くなってくる。各キャラのエピソードも深掘りされてて感情移入できる。バトルもメンバーと装備の組み合わせなど戦略を立てて進めないといけないところがまた楽しい。
出典:Google Play
ラグナドール

- 「戦略性」と「スピード感」が癖になる戦闘システム
- 豪華声優陣のフルボイスで楽しめるストーリー
- 可愛い・カッコいい妖怪擬人化キャラ
独特な戦闘システムが楽しい、妖怪擬人化RPG!
「ゲームで脳を鍛えたり、反射神経を取り戻したい!」そんな方は『ラグナドール』を、ぜひプレイしてみてください!
このゲームの戦闘システムはとにかく独特で、ほかのゲームでは味わえないバトルを楽しめます◎
カードを1~5の順番で並べて攻撃するというシステムで、一見すると非常にシンプルです。
ですが同じ数字のカードを合成したり、0カードの使い方を考えたりと戦略性がめちゃくちゃ高く、しっかり頭を使う戦闘を楽しめます!
※音が出るので注意!
豪華声優陣のフルボイスでストーリーが楽しめるのもポイント◎
テキストを自動で読んでくれる機能もあるので忙しい40代の方も、ながらでストーリーを見ることができます!
もちろんストーリーの内容もめちゃくちゃ面白い!
妖怪と陰陽師の因縁を描いており、毎章続きが気になってつい長時間プレイしてしまいますよ。

キャラクターイラストも美麗で、可愛い・カッコいい妖怪擬人化キャラが多数登場します!
戦闘・ストーリー・キャラどれをとっても良質なRPGを、実際に体験してみませんか?

戦闘はシンプルながらも頭を使うので、脳トレにも向いているかも!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年10月21日 |
開発元 | Grams, inc. |
ジャンル | 魑魅魍魎が跋扈するRPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
とても良いゲーム。始めた時は長く続けていけるのか見極めていましたが、やることも無くならないし、ストーリーやキャラクター、そしてキャラクターの必殺技、それに伴うムービーまで丁寧に作り込まれていて、運営の努力が感じられますし、そう思うとありがたい気持ちで楽しませてもらえています。今では長く続けて当たり前!と思えるくらい毎日楽しんでいます。妖力を上げるための要素も盛りだくさんなので、とにかく楽しいです!!!
出典:Google Play
無料ガチャはUR排出確率がやや渋いですが、無課金でも十分楽しめています。ストーリーもしっかり作られていてセリフのやりとりも面白いです。タスク的なルーティン作業もまとめて処理できるなど、ユーザー視点が考慮されている点も評価できます。妖怪好きならぜひオススメです。
出典:Google Play
友達に推薦する価値がある!いや、まだ始めてすぐなのですが良ゲーだと言う事がわかります。CMでよく流れてきていたので興味本意で始めてみたら、これが面白い!石はすごい配ってくれるし、何よりアニメーションがきれいだと思いました。友達に推薦する価値がある。あくまで個人の意見ですが、しっかりストーリーを楽しみたい方におすすめのゲームです!
出典:Google Play
楽しい!キャラ画面も戦闘画面も本当に綺麗な絵と動きで、ずっと見ていられます。ストーリー中も雰囲気に合ったアニメーションが入ってきたりして、引き込まれる内容になっていました。後、音楽もとても良くて世界観に良く合っています。キャラの性格も立っていて丁寧に作られています!
出典:Google Play
かなり楽しいゲーム。コマーシャルなどで話題になっていたので、気になって始めてみました!コマーシャルの時点でグラフィックが綺麗なイメージがあったので、そういったゲームは横持ちなのかな?と思い込んでいましたが、蓋をあけてみたら縦持ちで、しかもグラフィックのクオリティーも高いのにサクサク動いてくれるゲームで感動しました!縦持ちのおかげで移動中も問題なく楽しめてますし、イヅナパートでは次のクエストの箇所をタップするだけで移動してくれたりして・・・まだまだ序盤ではありますが、非常に遊びやすいゲームだなって感じてます。
Rise of Kingdoms

- トップクラスで遊びやすいストラテジーゲーム
- 毎日コツコツプレイして自分の国を拡大
- 戦略性あふれるリアルタイムバトル
40代の方も遊びやすい!世界中で大人気の建国ストラテジー
世界中で1億DLを突破した大人気のゲーム『Rise of Kingdoms』。
ストラテジーの中でもオーソドックスな作りとなっているため、40代の方も非常に遊びやすいのが魅力です!
もちろんオーソドックスなだけでなく、戦略性・グラフィック・音楽・建国どれをとっても超ハイレベル!ストラテジーゲームをプレイしたいなら、とりあえずライキンをプレイしておけばOKです♪
どのストラテジーゲームにも言えることですが、「1日で強くなる!」といったゲームではないので、やはり毎日コツコツプレイすることが非常に大切!
建国はタップやスライドで簡単に行えるので、通勤時や隙間時間にサクサクっと国を拡大していきましょう。
ストラテジーは、とにかくじっくりゆっくりプレイするのが大事ですよ◎

戦闘はほかプレイヤーとのリアルタイムバトルとなっており、より白熱した対戦を楽しめます♪
じっくりと遊び、国をどんどん拡大・強化していきましょう!

チュートリアルも非常に丁寧で、遊びやすいですよ~!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2018年9月20日 |
開発元 | LilithGames |
ジャンル | 育成型戦略シミュレーションゲーム |
ストアのレビュー
出典:Google Play
ゲーム中の広告はありません。 世界中の老若男女と協力して王国を強くし他王国と戦争する。一人で廃課金して強くなっても戦争に勝てない。コミュニケーション能力、駆け引き、政治力も試される。金と時間があって英語ができるとやっぱり色々と有利。戦争時はアクティブプレイヤーが24時間戦いっぱなし。ハマり過ぎてリアルを犠牲にしないように注意が必要。
出典:Google Play
面白いと思う。無課金、微課金でもそれなりに楽しめるかと。もちろん重課金者にはかなわないけど、最終的には同盟によるチーム戦の色合いが濃くなっていくので、頑張ってそれなりの同盟に加入できれば楽しめるんじゃないかな。
出典:Google Play
2年ちょっと遊ばせて頂いております。ゲーム自体なかなか飽きなく完成度の高い楽しいものになっています。毎日コツコツとやって戦力を上げていくゲームですので、長期間地道にプレイするのが苦手な方は、プレイを控えた方が宜しいかと思います。
出典:Google Play
戦略性が試されるゲームです。斥候をして敵の戦力や城の状況を確認し、攻め込むかを判断したり、歴史のドラマにあるような戦闘がこのゲームではできます。見方と協力して一つの城を落としたり出来る協力システムも良くできています。今までストラテジーゲームをやってこなかった人でもシンプルな操作故にすぐに慣れるんじゃないかな。リアルタイムでキャラを動かして戦況を変えていくのがとっても面白いしリアルタイムバトルの醍醐味だと思う。歴史の偉人を操れるっていうのも魅力の一つかな~!
出典:Google Play
はっきりいって神ゲーです。 この手のゲームはやったことはありますが全部飽きて避けていました。 ですがこのゲームは違います。 やることが多いのと指揮官の育成、村の育成、なによりガチャが存在することが神です。 やみつきになりました、是非入れてください
FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

- 本格的なタクティクスバトル
- フルボイスで楽しめるオリジナルストーリー
- 自由度の高い育成要素
FFの世界観で楽しめる、本格タクティクスRPG!
「子供のころ、ファイナルファンタジーにドはまりしていた!」そんな40代の方は『FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS』がめちゃくちゃオススメ!
FFの世界観を存分に楽しめるスマホアプリゲームです。
戦闘システムはユニットを配置して戦うタクティクスバトル。地形の高低差を活かしたり、ジョブやアビリティを駆使したりと戦略的な戦闘を楽しめますよ!
今作のストーリーは、FFらしい重厚で感動的な物語をお楽しみいただけます◎昔FFシリーズをプレイしていた人は、どこか懐かしさを感じられることでしょう。
さらにストーリーは豪華声優陣のフルボイスで進行!要所要所にムービーも用意されているので没入感が高く、すんなりと物語に入り込めますよ♪

ボードを使った育成要素もFFらしくて好印象!自由度の高い育成を楽しむことができます◎
より遊びやすく、より戦略的に進化したFFを、ぜひ一度遊んでみてください!

FFシリーズをプレイしたことのある方は、やらない理由はありませんよ!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2019年11月14日 |
開発元 | SQUARE ENIX Co.,Ltd. |
ジャンル | タクティカルRPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
相変わらずストーリーとキャラは素晴らしい♪新刊が待ち遠しい気分で、次を心待ちにしています。育成は最初は大変だと思います。ただ半年以上すれば、ある程度キャラや素材が揃ってきて、ここから一気に面白くなってきます。目標が次から次にできて、飽きる事なくいつの間にかハマってます。上を見ればきりがないです。自分の身の丈に合ったプレイをすれば、最高に面白いゲームだと思います♪新規ユーザーも運営さんは大事していると、思います。その証拠に最初からレベル99のキャラも使えたり、ログするだけで石も貯まって、URのキャラ多数、揃えられるので、環境は良いと思います。一番、大事なのは諦めない心。ff好きならプレイはオススメですよ♪
出典:Google Play
面白いですよ。やることがたくさんあるのでコツコツ取り組むタイプにはさらに向いてるとも思われ。当方無課金ですが、十分楽しませてもらっています。『上位プレイヤーと是が非でも渡り合いたい』といった類の意欲を持ち合わせない限り、その努力に見合った満足は保証します。
出典:Google Play
メインは育成だと思いますが、プレイする人によって「なにを楽しむか」が変わるゲームだと思います。 育成に時間がかかると言われていますが、以前に比べてスピードがかなり上がりましたし、計画的に進めれば配布ユニットを軸にプレイすることも出来ます。 運営さんの努力が伝わってきます。
出典:Google Play
2年間毎日欠かさずプレイしています!みんなが言うように、キャラの育成はかなりしんどい…でもなぜだろう、辞められない中毒性があります。しんどい分、キャラが完成した時の達成感と強さに惹かれるのかも。あと、魅力的なキャラが多い!連ログ1000日目指して爆進します!次は何を引こうかな。
出典:Google Play
タクティクス系は嫌いだったけど、オートバトルのおかげで気兼ねなくゲームを楽しめまてます! 1年近くログインゲーでキャラ集めしてただけでしたが、ストーリーを進めたところハマってしまいました! 辞め時が分かりません(笑)
少女廻戦

- フルオートバトルで簡単に楽しめる
- 美麗なグラフィックの美少女キャラ
- 放置にてキャラを育成
放置&フルオートで、40代の方も気軽に遊べる!
放置系の中でも特にオススメしたいスマホアプリゲームが、『少女廻戦』です!
このゲームの戦闘は操作のいらないフルオートバトルとなっているので、気軽にプレイできるのが魅力!
コンテンツがかなり多いため最初は戸惑うかもしれませんが、コンテンツが追加されるごとにイラスト付きのチュートリアルが挟まるので、普段あまりゲームをしない40代の方にも分かりやすくなっています!
※音が出るので注意!
少女廻戦の最大の魅力は、なんと言ってもキャラクターがめちゃくちゃ可愛い点♪
すべてのキャラがLive2Dで動くうえ、各キャラのスキンも用意されているので、好きなキャラをとことん愛でることができます!
キャラはもちろん背景やUIのグラフィックもかなり綺麗で、全体的にクオリティの高いゲームです!
見た目重視でゲームをプレイしたい人も、満足できることでしょう◎

放置報酬にてキャラを育成できるため、隙間時間やながらプレイにもピッタリ!
ぜひ通勤時間や休憩時間にサクッとプレイしてみてくださいね。

放置とフルオートバトルで、おじさん世代の方も気軽に遊べるゲームです♪
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年7月13日 |
開発元 | ONEMT |
ジャンル | 美少女放置RPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
意外と思ったより楽しい! 最初は暇つぶし程度に始めて、有名な放置アプリがつまらなかったから、あんまり期待してなかったけど、サクサク遊べるし、レベル上がるし、素材もたまるし普通のアプリより楽しい。全然課金無しで遊べるし、気軽にできるのが良い。無料ガチャも沢山あるし、最初はやり方が分からないけど赤丸をポチポチして3日くらいで、もう50レベル。強いて悪いところを上げると、キャラが過激な為外や人前では、なかなか出来ないかな。そこだけ工夫出来たら100点満点かな。今後に期待して星5です。
出典:Google Play
面白いね。キャリアも立ってるし、絵も綺麗だし、微課金でもいける感じ。ガチャは引き放題ではないけど不満はないかな。当分、続けるつもり。
出典:Google Play
セクシー系や可愛い女の子がキャラクターデザインが凄く気に入っています。男なら絶対ダウンロードするべきだと思っていますね。♡
出典:Google Play
まだこのゲームを始めて間もないですが、キャラクターの育成、ストーリー等のんびりと楽しませて頂いております。 特にレアリティの低いキャラでもスキンの変更により一線級、とは言えませんが、それなりに戦える様になる事に対して感動しました。推しがイキイキと動いて敵を薙ぎ倒して行く様は圧巻としか言いようがありません。 ガチャはそれなりに渋く根気は必要ですが、のんびりやるには無課金でも微課金でも廃課金でも最適なゲームだと思います、
出典:Google Play
キャラは可愛いし、アプデは早いし、修正も次々入り、どんどん向上してると思います。こーしたらいいのになぁ、などの心の声が聞こえてるのかというレベルで修正きますwそれから、戦いまくりたいなら課金した方がいいです。難しい操作もいりませんから、おすすめです。
オクトパストラベラー 大陸の覇者

- 世界中を自由に冒険
- ドット絵と3Dが合わさった「HD-2D」
- 壮大で重厚なストーリー
スクエニが贈る、シングルプレイ専用のRPGアプリ
「家庭用ゲーム機のようなRPGを遊びたい!」そんな方にうってつけの作品が『オクトパストラベラー 大陸の覇者』。
このゲームはソシャゲ要素を極力薄くした、シングルプレイ専用のスマホアプリゲームです!
フィールドを自由に探索することが可能で、まさに家庭用ゲーム機のRPGのようなプレイを体験。
純粋にRPGを楽しみたい方にとっては、たまらないゲームです♪
このゲームのキャラは、レトロゲーム世代な40代の方にもうれしいドット絵にて描かれています。
ですが、ただのドット絵と思ったら大間違い!オクトパストラベラーのグラフィック表現は、ほかのゲームとは一味も二味も違います◎
ドット絵と3Dが掛け合わさったオリジナルのグラフィック表現「HD-2D」を採用しており、懐かしさがありつつも新しい、独特な世界観を見事に表現。
ドット絵なのに奥行きがあったりと、未体験のプレイを味わえますよ♪

ストーリーに関しても壮大かつ重厚な物語となっており、「さすがはスクエニ」と言わざるを得ません!
シングルプレイ専用のRPGで、ワクワクしながら冒険してみませんか?

もちろん戦闘や育成要素もめちゃくちゃ楽しく、RPG好きならプレイして損はありませんよ!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年10月28日 |
開発元 | SQUARE ENIX Co.,Ltd. |
ジャンル | シングルプレイRPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
昔のドット絵のゲームが好きな人には、 オススメです。 ストーリー内容も良いと思いますし、 戦闘やボスの強さやバランスなど 上手に構成されていて無課金でも、 時間を掛ければ十分クリアは 可能です。 キャラコンプリートなど こだわらなければ、ただで遊べ 十分満足できる作品だと思います。
出典:Google Play
弱点に合わせた戦略など、難易度が高いですが、無課金でも充分楽しめます。ガチャを引くためのアイテムも、ちょこちょこクエストをこなしていけば貯まるので、時間をかけてじっくり進めるゲームです。
出典:Google Play
まだ2ヶ月のマイペース攻略だけど、レイドイベントなどに振り回されずに、のんびり攻略できるところはすごく嬉しい。高レベルになればまた違うかもしれないが、今のところ、無課金で十分満足に進めてるし、まあ焦らずに楽しんでいけたらと思います。
出典:Google Play
ストーリーが陰惨なので好みが分かれそう。CG・音楽が綺麗。ゆっくり一人でやれるRPG。良くも悪くもスマホ向けとは言えない。最近は高難度クエストの追加が目立つ。やりこんでいるプレイヤーにとっては高難度の攻略が一つの目標になるが、ライト層や初心者にとっては離れる原因になるので考えてほしい。もう少し周回の簡略化や攻略/シナリオ以外の遊べる要素(箱庭・おつかい・カジノ等)があれば違ってくると思う。凸について言及している人が多いが無凸でも最新シナリオまでクリアできるので問題ないだろう。
出典:Google Play
ストーリーに関しては文句はありません。かなり楽しめます。 しかし最新コンテンツの塔、エンドコンテンツ周回が微妙です。ストーリーの追加も遅いのでストーリーに追いつくと満足度が落ちます。
アーテリーギア-機動戦姫-

- 演出がもの凄いコマンドバトル
- カッコいい・可愛い機械っ娘キャラ
- 重厚な世界観とストーリー
演出面が素晴らしい、美少女コマンドバトルRPG
『アーテリーギア-機動戦姫-』は、スキルを選択して戦うシンプルなコマンドバトルRPGです。
戦闘システムはかなりシンプルでオート機能も搭載されているので、40代の方も比較的遊びやすいゲームとなっています!
このゲームの最大の魅力は、戦闘時の演出面。スキル演出はもちろん通常攻撃でさえ迫力満点で、演出においてはスマホアプリゲームの中でもトップクラスです!
※音が出るので注意!
アーテリーギアに登場するのは、カッコいい武器や装備をまとった美少女キャラたち。
イラストがめちゃくちゃ美麗に描かれており、さらにはLive2Dで動きます!
キャラのタイプも「頼れるお姉さん」から「可愛いロリっ子」まで様々で、推しキャラを見つけやすいのもポイント◎
特殊スキンも用意されており、キャラゲーとしてもハイクオリティな作品です!

世界観やストーリーはかなり重厚。ダークな物語を楽しめますよ!
美麗な戦闘演出を、ぜひ実際に体験してみてください!

育成や戦闘自体はシンプルなので、40代の方も遊びやすいのが魅力!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年11月18日 |
開発元 | 株式会社ビリビリ |
ジャンル | メカ少女×ターン制戦略RPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
戦闘のアニメーションが最高にかっこよい、それを見るだけでも価値がある✨ あとは基本的にゲーム要素はいい装備がドロップするまで ひたすら周回するってのだけど、その効果の組み合わせとバラツキが無数にあり ずっと周回してられる そして周回はオートで放置させられるのでそこまでゲームに拘束されないのもいい ゲーム内通貨が尋常じゃないくらい足りなくなるのでご利用は計画的に
出典:Google Play
百聞は何とやら。ゲームのシステムは楽しいです。ガチャシステム搭載してますが、正直目当ての子をお迎え出来る確率は果てしなく低いと思っております。 まぁ、商店街などの一角にみるガチャガチャで目当てのキャラのキーホルダーが出るまで回したらいくらかかるのか、という感じでやるとわかると思います。 来る時は来るし来ない時は空になるまでやっても来ません。 でも、天井設定されているので、大人の方であれば安定して(?)お迎え出来ますので良設定かな、と思います。
出典:Google Play
他の皆さんも言うようにやっぱガチャは渋めですね。100連以上してすり抜け3体、まぁ出る時はすぐに出てくれます。しっかり貯めれば天井分も集まりやすいかと。運営さん、課金の催促もいいんですけど、石やガチャチケをもう少し多めに配ってくれるか無料10連系をしてくれると嬉しいです。あとスキルの演出がちょっと物足りない感じですね、可愛いしカッコイイんですがセリフの短さが…。 いい点はキャラのイラスト、モーション、チュートリアル後の無限引き直しですね。 一部排出対象外もいますが好きなキャラで進めれるというのは有難いです。
出典:Google Play
まずグラフィックとゲームはなかなか良いと思う。そしてオート周回が優秀で便利!なのでもっと面白く深いイベントをして欲しい。 残念な所はガチャ率が低い。久々に課金しても良いかなと思えるアプリなのにガチャ率の低さに渋ってしまう。誰もが課金してまで沼るのは嫌だと思うのでソコのところ改善要かなと思う。 せっかく良いゲームなのでもっと頑張って盛り上げていって欲しい。
出典:Google Play
シナリオクリアまでやったので評価上げ。配布も多くなり遊びやすくなった。最低レアでも育てれば最後まで使える。 コラボガチャは90連で確実にキャラが手に入る等凄く改善されている。コラボキャラ完全完成には有料アイテムが必要だが多数配布されるのでかなり成長する。その上で優秀キャラ。コラボイベントも他のキャラがガンガン突破成長出来る仕組みなのでヤバいくらい☆6が出来る。つまり神ゲー
実況パワフルプロ野球

- 昔ながらの育成システム
- 育てた選手で野球を楽しめる
- ガチャチケットの配布が多い
超定番の野球選手育成ゲーム!
野球ゲームをアプリでプレイしたい人に『実況パワフルプロ野球』は超オススメ!ファミコン時代からある「パワプロ」ですが、アプリになった今作もサクセスで選手を育成するシステムは全く変わっていません!
昔ながらの育成システムでパワプロを楽しめるので、子供のころパワプロを遊んでいた40代の方は、懐かしい気分でプレイできます♪
もちろんパワプロをプレイしたことのない方も、チュートリアルが丁寧で遊びやすいですよ!
育てた選手を実際に操作して野球を行えるのも魅力の一つ!
バッティングとピッチングをプレイでき、タップとスワイプのみの簡単操作で本格的な野球ゲームを楽しむことが可能◎
試合にはガチャキャラではなく、育成した選手のみ使うことができるため、試合に勝つためには必然的に能力の高い選手を育てる必要があります。この育成と試合の両方を楽しめるのが、パワプロの最大の魅力です!

ゲームを始めるとSR確定チケットをもらえます!ほかにもログインボーナスでSRを獲得できたりと、配布はかなり多い印象です。
王道のサクセス野球ゲームを、アプリでもプレイしてみませんか?

昔パワプロをやったことのある人なら、ハマること間違いありません!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2014年12月18日 |
開発元 | KONAMI |
ジャンル | 野球ゲーム |
ストアのレビュー
出典:Google Play
無課金で楽しんでいます。ガチャについてですが確定枠や選択ガチャ券があり、とてもいいシステムだと思います。次にガチャを回すために必要なパワーストーンですがばらつきはありますが、月に120個(30連弱)くらいは貯まる気がします。最後にこのゲームの肝であるサクセスですが、高校によってゲーム性が異なりますが分かりやすく、十分楽しめます。最近はキャラのインフレも増えて来ましたがソシャゲである以上は仕方ないと割り切っています。運営もしっかりしていると思います。運営のかたがしっかりユーザーの声も聞いて頂いていると思います。
出典:Google Play
個人的には神ゲー。今までパワプロシリーズやってきましたがどうしてもサクセスで強い選手が作れなくて諦めてたけどこのゲームは強い選手がバンバン作れるのでめちゃくちゃ楽しい。無課金で全然遊べるし最高です。
出典:Google Play
面白いですがもうちょっとリアルタイム対戦をプロスピaに寄せて欲しいと思います。打撃のときの表示をフェードにするのがいいと思います。他はめちゃくちゃ楽しいです。参考にしていただけるとうれしいです。
出典:Google Play
サクセスは楽しい。イベキャラの強さに加えプレイヤーの技量や頭の使い方によって強い選手を作成できる。 ただ、スタジアムが残念。サクセスもそうだけどスタジアムは本当にただの運ゲー。 こっちのコンピューターがノーヒットノーランに抑えてくれればいいがまぁ抑えられない。 プレイヤーボーナスも付くが結局はコンピューター同士の試合内容だけでポイント盛るしかない。 コンピューターでも選手次第でもっと抑えてくれるかもしれないけど説明不足。 ただ、他のモードが楽しいので、スタジアムの運ゲー要素だけ改善してくれたら星5だと思う。
出典:Google Play
3年近くやってますけどずっと面白いです。確かにソシャゲ要素があるのでインフレはしますが運営さんも頭がいいので強いキャラはほぼ年末まで出ません。また、覚醒という要素があり、これはアプデなどで起こります。簡単に言うと今まで持っていた既存の能力に新しい能力が加わる感じです。このシステムにより昔実装されたキャラでもまた新しく使えるようになります。現在の新しい高校にも2年前ぐらいに実装されたキャラが人権として入っていたりします。(初期キャラの矢部くんでさえ使われています)このように運営がしっかりしており本当に楽しいものとなっています。皆さんも是非入れてみてください。
バーディークラッシュ

- 手軽に楽しめるゴルフゲーム
- 傾斜や風向きなどの本格的なゴルフ要素
- キャラをとことん育成
スマホで手軽に楽しめる、本格ゴルフゲーム!
大人が嗜むスポーツといえば、やっぱりゴルフ!『バーディークラッシュ』は、そんなゴルフをスマホで手軽に遊べるようにしたゲームです。
操作はタイミングよくタップするだけなので、誰でも簡単にプレイ可能!
さらに各キャラごとに能力なんかも用意されているため、カジュアルに楽しめるゲームとなっています◎普段あまりゲームをプレイしない40代の方にもオススメです!
操作やルールはカジュアルめなのですが、傾斜や風向きを読むゴルフならではの要素も健在!
本格的なゴルフゲームを楽しむことができちゃいます♪
また収録されているゲームモードも充実しており、1人でじっくり楽しめる「シングルモード」から、白熱した対戦を繰り広げられる「ランクマッチ」まで収録!じっくりとゴルフを堪能できるスマホアプリゲームです!

キャラ育成や装備品の強化など、RPG的な要素があるのもポイント◎ゴルフを楽しむながら、好きなキャラをとことん育てていきましょう。
シンプル操作で楽しめる本格ゴルフゲームを、ぜひ一度プレイしてみませんか?

キャラのモデリングも非常に良く、さらに着せ替えなどの要素もありますよ!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2021年2月4日 |
開発元 | Com2uS |
ジャンル | ファンタジーゴルフ |
ストアのレビュー
出典:Google Play
キャラが可愛いゴルフパーティゲーム。 某マリ○ゴルフとかみんゴルとか好きな人は絶対ハマる。 課金要素で左右されるのはシングルプレイのみで対戦では平等。シングルはオートモードもある。これが高性能でこの手のゲームに慣れない人はオートの上手さに驚くことだろう。しかし醍醐味は微調整にあり、はっきり言うがランダム性など無い。風と地形、タイミング、クラブ、ボール、全てを読む事でオートに勝利出来る。その時にはランク上位30%など余裕になる。 そんなにしょっちゅうやる物じゃないがたまにやりたくなるのがゴルフゲー。
出典:Google Play
面白いです。VSマッチとか2~3分で勝負つくし短時間でも長時間でも遊べていいです。レア装備も無料で結構もらえていいです。特殊なスキルショットとかあったりキャラもかわいくて育成しがいがあります。ゲーム性はみんゴルに近いです。グラフィックもキレイで見やすく分かりやすいです。
出典:Google Play
一人でも対戦でもまったり遊べる。強力なアイテムがコース上で拾えるのでスコアも伸びやすくとても気持ちよくプレイできる。まだ始まったばかりなので肝心の衣装やキャラクターは少ないのは残念。今後に期待。 ちなみに女性キャラは全員スパッツ着用なのでパンツは見えません、あしからず。
出典:Google Play
キャラは男でも女でも可愛い、ゲーム性も良しです。キャラ数が4人と少ないですが、今後に期待ですね。ゲーム性は魔法アイテムがあるので、ゲームなのでアリだと思います。課金しなければ強くなれないという事でもないので、慣れ次第でなんとかなります。キャラが可愛く、魔法アイテムがあると、パンヤを思い出しますが、パンヤより操作性は簡略化されており、コースの地形を使ったトリッキーな立ち回りはできません(多分です。できたらすみません。)なんか全然違う・・・と思いますが、違うゲームなので当たり前ですね。違和感は最初だけで、このゲームも面白いですよ。
出典:Google Play
モードが多く、最初はとっつきづらいですが、よく作り込まれていて楽しいゲームだと思います。課金要素はありますが、基本的にプレイヤースキルに依存する部分が大きく、非課金でも楽しめます。キャラクターが可愛く声のローカライズもしっかりされているので愛着がわきます。 ストーリーなどこれから実装の要素もあり、今後にも期待したいです。
ソリティア

- 定番のカードゲーム「ソリティア」を無料で遊べる
- 毎日プレイして脳を鍛えられる
- 称号システムでモチベーションを保ちやすい
あのソリティアをスマホでいつでもどこでも楽しめる!
『ソリティア』は、色違いかつ連続する数字になるようにカードを移動させ、AからKまですべての数字を集めたらクリアの1人用カードゲームです。
Windowsの無料ゲームとしても知られていますね!
このアプリは、そんなソリティアをスマホで気軽に遊べるようにしたゲームです!タップとスワイプだけのシンプル操作で、遊びやすさはトップクラス◎
隙間時間にサクッと遊べますよ♪
ソリティアは数字やマークを覚えながらプレイする必要があるので、結構頭を使うんです!なので、毎日コツコツとプレイすることで脳トレ効果も期待できますよ♪
「難しい」と感じたら、ヒント機能や元に戻す機能を使っていきましょう◎
ヒントは無制限で見ることができるため、ソリティアを遊んだことのない人でも気軽にプレイ可能です!

クリアしたステージ数に応じて、称号を獲得!プレイのモチベーションを高く保ちやすくなっています◎
定番の1人用カードゲームを、スマホで気軽にプレイしてみませんか?

広告さえ見れば、完全無料でソリティアを遊べますよ!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2009年12月3日 |
開発元 | MobilityWare |
ジャンル | ソリティア |
ストアのレビュー
出典:Google Play
時間制限が無くて、ながらプレイが出来て、プレイしたいのが選択出来て、暇じゃなくても料理中や手持ち無沙汰な時に、自宅で暇な時に、好きな様に遊べるから凄く便利です。因みに壁紙も選べて好きな人の写真を下に下げて壁紙にしてます。
出典:Google Play
ソリティアでマルチプレイができます。クリア時間を競うというものですが、マンネリ化しがちなソリティアにちょっとしたアクセントになります。広告は5秒待てば消せるのでそれほど気になりません。
出典:Google Play
この手のゲームとしては良心的。広告はワンプレイごとで、プレイ中に割り込んでこないのが(個人的には当たり前だが)好感。 通常プレイ、デイリープレイともに難易度がやや低めな気も。
出典:Google Play
短時間で遊べる上に、パターン化していないので、飽きることなく遊べる ただ、得点が時間を主に付けられているようで、カードを動かした手数が少なくても得点が小さくて疑問が残るのでマイナス1
出典:Google Play
ちょっとした空き時間にやっています。脳トレのためですが、諦めずに何度かリプレイして完成すると達成感があります。すぐ止められて、その続きから始められるのが気に入ってます。
モンスターストライク

- 引っ張るだけの簡単で爽快なアクション
- 無課金でもガチャを多く回せる
- 白熱のマルチプレイ
利用者5,600万人突破の、超人気引っ張りアクション!
スマホアプリゲームの中でも、トップクラスで人気のある『モンスターストライク』通称モンスト。
モンスターを引っ張るだけで、爽快なアクションが楽しめるのが最大の魅力です!操作が簡単なので、40代の方も気軽にプレイ可能。
最初のうちは敵に当てるだけでクリアできるので、ゲーム初心者でも始めやすい!ですがある程度進めると、弱点や“タテカン・ヨコカン”など技術も必要になってきますよ◎
個人的なモンストの魅力として、無課金でもガチャを引きやすい点!ステージをクリアすると石が貰え、さらに配布石もかなり多いほうなのでゲームをプレイしていくとすぐに石が集まります。
さらに周年記念などのイベント時は、高レアキャラが確定する特別なガチャが引けるように!「超・獣神祭」や「激・獣神祭」なども豊富に開催しているので、無課金でも十分にキャラを集めることができますよ♪

マルチプレイを行えるのも魅力の一つ。お子さんや友達、会社の人などと一緒にプレイすると、盛り上がること間違いありません!
日本でトップクラスに人気のあるスマホアプリゲームを、ぜひ一度はプレイしてみてくださいね!

操作はシンプルなので遊びやすい!イベントも豊富に開催されているので、ハマれば無限に遊べますよ~。
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2013年9月27日 |
開発元 | XFLAG, Inc. |
ジャンル | ひっぱりハンティングRPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
アプリが登場した頃から、自分のペースでとても楽しく遊ばせてもらっています。フラパなどのイベント、中の人や攻略班のYouTube、アニメもとても面白いです。モンストが大好きです。
出典:Google Play
無課金でプレイして約1年程ですが、最高に面白いゲームだと思います。最近感じたマイナスの点は課金限定キャラの登場くらいで、それ以外は文句はありません。オーブもしっかりやり込めば毎月300個以上は絶対にたまるのでオーブ配布しろと運営を責めている人はただやり込んでいないだけ。最初はキャラも揃っていない状態なので飽きてしまうかもしれませんが、やり込めばやり込むほどハマるゲームだと思うので長期でやるのがおすすめだと思います。
出典:Google Play
無課金で6年間遊ばせてもらっています。オーブが足りないと書かれていますが、本気でやれば一ヶ月で200オーブ(40連分)は固いです。最高は一ヶ月で500オーブも集めました。500オーブを集めるにはイベントも関係してくるので、なんとも言えませんが。 ここまで来るのに1~2年かかるとは思いますが、ここまで来たら特にストレスなく遊べます。ただ、ガチャに天井がないのでピックアップを当てようと思うと最悪100連する羽目になるかもしれません。
出典:Google Play
シンプルだけどよく考えてやることもあるゲームで楽しいです!1つ不満があるとするならガチャの排出率ですかね…周年イベントとかにやらないと最初はあまりキャラは揃わないのでコラボでやろうとしてる人とかはコラボキャラがゲットできなくてやめる可能性があるので無課金勢にもガチャは優しくして欲しいです
出典:Google Play
素晴らしいゲームですが、細かいところを修正すればもっと良くなると思います。このゲームは日本で1番と言っていいほど期待してる人が多いゲームなのでそれを考えながら色々追加してくれるととても楽しめます。例であげると進化の時の背景を変えたり、ストーリーモードの追加など、ほんとに感動することが多いのでこれからも末永くこのゲームが出来ることを期待しています。(*ˊᗜˋ) あと全画面対応はなぜ消えたのでしょうか? とても悲しいです(> <。)
ねこあつめ

- ねこを集めるシンプルなゲーム性
- とにかくねこが可愛く、癒される
- 「さつえいモード」でねこを撮影
放置にてねこを集める、究極の癒しゲー!
『ねこあつめ』はゲームタイトル通り、ねこを集めるゲームです!ねこが好きそうなアイテムを庭に配置し、時間をおいてねこを集めて観察するという超シンプルなゲーム性が特徴的◎
難しい操作等も一切なく、タップでアイテムを置くだけでめちゃくちゃ簡単!普段あまりゲームをしない40代の方も、すぐに楽しめるゲームとなっています♪
このゲームの最大の魅力は、なんと言ってもねこたちがとにかく可愛すぎる点!
遊んでいたり、寝ていたりするねこを見るだけで、普段の仕事の疲れが一瞬に吹き飛んでしまう究極の「癒しゲー」です♪
集めたねこたちは「ねこてちょう」でいつでも見返すことが可能!
ぜひ色んなねこを集めて、心の底から癒されて行ってくださいね。

「さつえいモード」も搭載されており、ねこの写真を撮ることもできます!レアねこの写真が撮れた時の嬉しさは、ほかではなかなか味わえませんよ!
ねこを集めるシンプルなゲームで、日々の疲れを癒していってくださいね◎

誇張なしで、ねこたちはめちゃくちゃ可愛くて癒されます!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2014年10月20日 |
開発元 | Hit-Point Co.,Ltd. |
ジャンル | ネコ観察 |
ストアのレビュー
出典:Google Play
猫好きなのに、家族が嫌いで、一度も飼えない寂しさを、癒やしてくれるアプリです。色々な柄と性格の猫たち、遊ぶグッズも餌の種類も多いし、しぐさの愛らしいこと! 自由に名前をつけて、写真撮って、宝物いただいて、毎日がとても楽しいです。 いつか、また、新しい猫とグッズが増える日を夢見て、いつまでもお世話します。 もし、叶うことなら、スマホ換えても、続けて遊べるように、なったりしたら、ありがたいです。
出典:Google Play
癒し系のゲーム。アイテムさえあれば放置でにぼしがあつまる。広告なし(というか見ることもできるが見なくてもいい)、課金なしで楽しめる。 その分やや単調ではあるものの、全てのねこコンプリートやアイテムコンプリートなどやり込みがいはある。 癒し効果は抜群、イライラすることなく進められる。
出典:Google Play
懐かしくて久々にインストールしました。無課金でのんびり出来る癒やしゲームです。 相変わらず昔可愛かっっていた黒白マスク猫(或いはタキシード)が居ないのが寂しい。ゲームの中で会いたいのになー。ハチワレは居るのに残念。もぅ新しい猫は作らないんでしょうね。
出典:Google Play
むかしやっていて久しぶりにインストールしたらとてもドハマリしてしまいました! 無課金でも猫に癒やされて遊べるので星4です( ´∀`) 少し言うともう少しサビ猫などの種類を出してくれると良いかなと思います😅
出典:Google Play
癒やし、面白さがあり忙しくても放置でも遊べるしかも広告もないからこれは最高のゲームです。難点といえばにぼしが集まりにくいことですけどそれは放置を一杯しても集まっていっつも来ることで猫が置いてくれるから皆さんもやってみてください!!
フリップボール

- コインを弾く懐かしいレトロゲーム
- シンプルなのにハマる
- ダンボール風の世界観
あの10円ゲームがアプリで遊べる!
駄菓子屋によく置いてあった10円を弾くゲーム。そんなレトロゲームをアプリで遊べるようにしたのが『フリップボール』!
あの懐かしの10円ゲームを、アプリで遊べちゃいます♪
ルールはシンプルで、ボールを弾いてゴールに導くだけ。
弾く強さがすべてのゲームで、昔よく10円ゲームをプレイしていた人は懐かしい気分を味わえますよ!
操作もめちゃくちゃ簡単なので、普段あまりゲームをしない40代の方も楽しめること間違いなし!
弾く強さを上手く調節して、ハイスコアを目指しましょう◎

ダンボール風の世界観も非常に良く、音やギミックもかなりリアルです!
懐かしの10円ゲームを、今一度アプリでプレイしてみませんか?

フリックだけの簡単操作で、懐かしい気分を味わえますよ!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2011年2月22日 |
開発元 | DAN-BALL |
ジャンル | ボールアクション |
LINE:ディズニー ツムツム

- 「ツム」を3つ繋げるだけの簡単パズル
- Lineの友達とスコアを競える
- ディズニーキャラが大集合
Lineゲームの定番!最も遊ばれている大人気パズルゲーム
40代の方も遊びやすいゲームと言えば、『LINE:ディズニー ツムツム』は外せないでしょう。このゲームは同じキャラのツムを、一筆書きの要領で3つ以上繋げるだけの簡単操作で、子供からお年寄りまで誰でも楽しめるパズルゲームとなっています♪
ルールも明確でめちゃくちゃ分かりやすいので、「ゲームはあまりプレイしないけど、ツムツムはやっている」という方もかなり多い印象!
気軽に遊べる、パズルゲームの定番です。
ツムツムはLineゲームなので、Lineの友達や家族とスコアを競えるのも魅力の一つ!
みんなのスコアがゲーム内に表示されるので、プレイのモチベーションはかなり保ちやすくなっています◎
家族と一緒に始めれば、「スコア抜かされた!」「ちょっとやりすぎちゃう?(笑)」など、普段の会話にツムツムの話題があがること間違いなし!みんなで競いながら楽しめるのが、Lineゲームの最大の魅力なんです!

ディズニーのキャラが大集合しているため、ディズニー好きはより楽しめます!
シンプルなパズルゲームを、あなたもプレイしてみませんか?

ハイスコアが出たときは、思わず友達や家族に自慢したくなりますよ(笑)
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2014年1月29日 |
開発元 | LINE Corporation |
ジャンル | パズルゲーム |
ストアのレビュー
出典:Google Play
ずっとパズルの難易度が変わらないのが良いですよね。イベントが多くて、パズルが変わらなくてもやり込み要素があります。LINE友と繋がれるゲームで、課金、無課金に関わらず長く楽しめるゲームは他にないんじゃないでしょうか。よく工夫されているゲームだと思います。
出典:Google Play
最初は、暇潰しに始めたのですが、クリアしていくうちに楽しくなってハマってしまいました。もっとキャラクターを増やしたら良いと思います。とても楽しくて、たまりません。
出典:Google Play
いつも楽しくやらせてもらっています! しかし無課金からしたらコインが溜まりにくいのが欠点だと思います。そしてキャラのスキルの差や反応の悪さなども欠点だと思います。これらのことがあっても楽しいのですがいろいろな改善点を改善していただければもっと楽しくなると思うのでよろしくお願いします!
出典:Google Play
とても楽しいです。でも、コインを稼ぐのが難しいくて けどコインがいっぱい貯まるとわくわく((o(^-^)o))します。 プレミアムボックスは30000コインでいいのがたくさんあります。うちは、パステルミッキーと、パステルドナルド&パステルデイジーの二つが欲しいデス。
出典:Google Play
ツムツムは楽しいです 特に友達のスコアを抜かしたり自分が欲しかった キャラクターが 手に入ったりと 良いことばかりです こんな楽しいゲームは 始めてやりました お金もいっぱい貯まって セレクトBOXで引いても 良いキャラクターばかりです
アークナイツ

- シンプルなのに奥深いタワーディフェンス
- カッコいい女の子キャラ
- ダークで重厚な世界観
終焉した世界で女の子が活躍する、タワーディフェンスRPG
「しっかり考えて攻略するゲームが好き!」そんな方にオススメなのが『アークナイツ』。
このゲームは自陣を敵から守るタワーディフェンスとなっており、システム自体は非常にシンプルで遊びやすいゲームとなっています◎
ですがキャラの配置・スキル・パーティ編成など考えることがかなり多く、バトルの戦略性は無限大。
シンプルながらも奥が深く、気が付いたら「何時間も遊んでしまった!」ということも少なくないスマホアプリゲームです!
アークナイツは「可愛い萌えキャラ!」といった感じではなく、カッコいい女の子キャラが多く登場します◎美少女ゲーではあるものの、キャラが萌えやエロに走っていないので、他人に見られても全く恥ずかしくありません!(笑)
キャラごとの性格や過去、種族などの設定がしっかり定まっているのもポイント!キャラの設定がしっかりしているので、ストーリーへの没入感が非常に高いゲームとなっています♪

世界観はダークで重厚!かなりハードなストーリーとなっているので、苦手な方は注意が必要かもしれません。
ダークな世界観のタワーディフェンスRPGを、ぜひ一度体験してみてください!

システム自体はシンプルなので、40代の方もプレイしやすいですよ!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2019年5月1日 |
開発元 | Yostar, Inc. |
ジャンル | タワーディフェンスRPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
とても面白いゲームだと思います。 どのキャラを育てても活躍出来るところや、キャラのデザインが良いところや、ストーリーが深いところ等、文句無しのゲームだと思います。 時間がかかるゲームでもあるので、じっくりやれるような人におすすめです。
出典:Google Play
プレイ開始から3週間が経過しました。キャラ良し、ストーリー良し、ゲーム良し、やり込み要素良しです。無課金でもかなり遊べます。逆に運営さんの収入が心配で課金しました。他のプレイヤーとはキャラの応援などが出来ますが、チャット等はなし。気楽に一人でマイペースに遊べて良いです。放○少女で疲れた人には特にお勧めしたいゲームです。 追記:プレイ開始から半年経過しました。キャラもだいぶ育って来ましたが、まだまだ飽きずに遊べてます。今回の2周年イベントは大盤振る舞いで驚きました。全体的にサービス過剰ぎみな運営さんなので無·微課金でも充分に遊べます。
出典:Google Play
おもしろいゲームだと思う。 ただ周回が1回ごとなので、要素回収の間もスマホこまめに見ていなきゃいけないのが少し残念。 回数指定で周回が出来るようになれば嬉しい。
出典:Google Play
良心的な設計と絶妙な難度。 一部の特効キャラは存在するが基本的に脳筋プレイを許さない形になっており、やりごたえがある。手軽さはあまりないが、タワーディフェンスでそこそこの難易度を求めている人にははまる内容かと思う。 ガチャは比較的良心的。ピックアップは出にくいが救済として回数を重ねると出やすくなる仕様。とはいえその場合でも課金はいるので注意。 高レアのキャラクターは攻略を手軽にするというだけで、低レアでもクリアできる作りなので低レアキャラ縛りでも楽しめるのも、高評価。大陸産スマホ向けゲームとしてはかなりできが良い部類。日本のゲームが廃課金前提が増えてるなかでの黒船の一角といえると思います。
出典:Google Play
ガチャ引くための石は凄く貯まりやすいので、無課金でも続ければ強くなれますし、ガチャとは別に公開求人というものがあり、低レアであれば限凸はしやすいと思います。 低レア編成での高難易度ステージ攻略も可能なので、気になった方は1度プレイしていただくことを推奨します。
ナンプレ

- 頭の体操にもなる「ナンプレ」をアプリで気軽にプレイ
- 豊富な難易度設定
- メモやヒントなど、遊びやすい機能
脳トレの定番ナンプレを、スマホで気軽に遊べる!
『ナンプレ』は、9×9マスに数字を入れていく、シンプルなパズルゲームです。頭をかなり使うので、脳トレにもってこい!
スマホでいつでもどこでも気軽にナンプレが遊べ、中断・再開もサクサク行えるため、忙しい40代の方にめちゃくちゃオススメです!ステージ数も多く、一度プレイするとやみつきになること間違いありませんよ♪
難易度は「初級」「中級」「上級」「エキスパート」から選ぶことができます。初級でゆるく遊ぶこともできれば、エキスパートで実力を試しながらプレイすることも可能。
難易度が豊富なので、ナンプレ初心者~上級者まで全員が楽しめます◎
最初は初級から始め、慣れてきたら中級・上級と難易度を上げて遊んでも面白いかもしれませんね!

「メモ」「ヒント」「1つ戻す」など便利な機能も搭載。遊びやすさも申し分ない、クラシックなナンプレアプリです♪
スマホで気軽にナンプレを遊び、脳トレをしていきませんか?

シンプルなナンプレを楽しめるので、おじさん世代にもめちゃくちゃオススメです!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2015年12月15日 |
開発元 | Easybrain |
ジャンル | ナンプレ |
ストアのレビュー
出典:Google Play
特に不満は無いです。全体としてミニマルなデザインですが、不要なものを一切盛り込まないその潔さが良いと思います。 広告を表示させないようにする買い切り機能があれば最高ですね。 あとは、片手で遊べるような機能があれば更に良いですが、そうしたものはこの特筆すべきシンプルさを評価する上では望むべきではないのかもしれません。
出典:Google Play
暇潰しにコツコツ貯まったデイリーやっています。メモとダイレクト入力を両方表示して欲しいですね、小さい画面だと無理なのかな?320円払って広告消しています。3年ぐらいやってますが広告は見たことないです。
出典:Google Play
ちょっと広告が多いですが、時間つぶしに最適です。機種変更に対応してくれると、良いのですが。
出典:Google Play
広告が表示されるのは良いのですが、音を出さないように設定できた方がありがたいですね。また、それぞれのパズルにID番号をつけるなどして、同じ問題をあとでもう一度チャレンジしたり、別の人と共有出来ると良いと思いました。
出典:Google Play
私はとても満足です。 確かに、1つ1つのプレイの間に広告は入りますが、皆さんが書いていらっしゃるように1度のプレイ中に広告が入ることが私にはありませんでした。 それどころか、私はある程度スマホを触らずに放置したらスリープする設定にしているのですが、プレイしながら寝落ちしてもずっとスリープせずに待っていてくれます(笑)
ドラゴンクエストタクト

- 懐かしのドラクエキャラ
- 戦略的かつ遊びやすいタクティクスバトル
- モンスターのランクを上げる育成システム
ドラクエのキャラやモンスターで楽しめる、タクティクスRPG!
RPGの定番シリーズ「ドラクエ」。『ドラゴンクエストタクト』は、そんなドラクエの世界観やキャラで楽しめるタクティクスRPGです!
懐かしのドラクエシリーズキャラやモンスターが多数登場するので、ドラクエをプレイしたことのある40代の方はハマること間違いなし!
ノスタルジーに浸りながらプレイできるスマホアプリゲームです♪
戦闘に関しては、モンスターをマス上で移動させて攻撃するというシステム。チュートリアルやUIがかなり分かりやすくなっているので、ゲーム初心者でも遊びやすいのが魅力的です!
もちろん、タクティクスバトルならではの戦略性も健在。モンスターごとで移動できるマスや攻撃範囲が異なるため、どのモンスターをどこに配置するかが大事になってきます!しっかり考えて攻略する楽しさも味わえるゲームです!

モンスターやキャラのランクをSまで上げる育成システムも面白く、じっくりと育てることができますよ!
懐かしのドラクエキャラとともに、タクティクスバトルを楽しんでみませんか?

ドラクエシリーズをやったことのある方なら、プレイして損はありませんよ!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2020年7月16日 |
開発元 | SQUARE ENIX Co.,Ltd. |
ジャンル | タクティカルRPG |
ストアのレビュー
出典:Google Play
リリース当初から無課金でプレイしています。 周回に必要なスタミナ、ゴールド・育成アイテム不足、ガチャと色々難しい部分はありますが、それらのやり繰り含めてゲームのタクティクスな部分だなと考えています。 そしてやっぱりドラクエのモンスター達がすごく可愛いので、毎日少しずつ成長していくのが本当に楽しい! ドラクエ好きにはぜひプレイしてほしいゲームです。
出典:Google Play
操作性、キャラの個性などゲーム自体は本当に面白いです。配布キャラ、イベントがハードル高めの時がありますが地道にやり続ければ無課金でもクリアできます。ガチャはピックアップキャラを引ければラッキーくらいの気持ちでやりましょう。
出典:Google Play
サービス開始当初よりはだいぶ良くなったと思います。 ギルドもできて楽しくなってきました。 ガチャは天井もう少し浅くして欲しいですね。もしくはもう少し排出率をあげて欲しい。 キャラが多くなってきたので名前で検索できるようにして欲しい。
出典:Google Play
取り敢えずマスターランクは圏外でまだまだですが、何とかゲームを楽しめる様になりました。 たまにバグりゲームが作動しなくなる時もありますが再起動すると出来るので今のところは大丈夫です。 難しながらも楽しいゲームで私ははまりました。
出典:Google Play
ほぼほぼ無課金(月500円ほど)ですが、十分楽しめますよ。すぐには強くはならないですが、じっくりやってるとちゃんと戦力もそろいます。もうすぐ始めてて2年になりますが、まだまだ楽しめそうです(*^^*)
クッキーラン : オーブンブレイク

- 「ジャンプ」と「スライド」だけの横スクロールアクション
- 可愛いクッキーキャラ
- 無課金に優しい
リリースから5年以上遊ばれ続けている、大人気横スクロールアクション!
「マリオのような、横スクロールのゲームをスマホで遊びたい!」
そんな方は『クッキーラン : オーブンブレイク』がオススメ!ジャンプとスライドだけの簡単操作で、横スクロールアクションが楽しめます◎
障害物や落とし穴を避けて先に進むだけの超シンプルなゲーム性となっており、40代の方も気軽にプレイ可能♪
いつでもどこでも遊べる、お手軽ランニングゲームです!
クッキーキャラがめちゃくちゃ可愛いのもポイント!
色んな種類のクッキーがいるので、好きなキャラでランニングゲームをプレイすることができます。
クッキー・ペットキャラはなんと200種類以上!
今でも毎月新クッキー&ペットが追加されており、様々なキャラを集めていく楽しさがあるのもクッキーランの魅力の一つです♪

イベントの報酬やダイヤの配布などが豊富で、無課金でもガチャを回しやすいのも好印象!ガチャには天井システムがあるため、無課金に非常に優しいゲームです。
クッキーたちを操作して、シンプルな横スクロールアクションを体験してみてください!

ルールから操作までとにかくシンプルで、おじさん世代の方も遊びやすいです!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2016年10月27日 |
開発元 | Devsisters Corporation |
ジャンル | ランニングゲーム |
ストアのレビュー
出典:Google Play
すごく楽しいしどのクッキーも可愛いしかっこよくて毎日遊んでます! よく更新もしていてシーズンが変わる事に新しいクッキーが来たり新しいスキンが来たりと飽きずに楽しめます。課金をしなくてもできるところが凄くいいと思います、新しいスキンとかクッキーたちは可愛かったりかっこよかったりで素晴らしいゲームです
出典:Google Play
初心者にかなり優しいです。はじめは師匠弟子システムで育成済のクッキーを借りて走り、弟子になれなくなったあたりだとそこそこ育成ができてるので始めてすぐも快適でした。ストーリーを進めれば一部のクッキーペット宝物をLvMAXにできますし。 話も良く、不必要な広告も無い。まったり緩くも、競技性高くもできるとても良いゲームだと思います。 嫌なのはレジェンドクッキーの飴素材集めが苦痛すぎることくらいです。
出典:Google Play
このゲームはとても面白いです! 色々な種類があって飽きないし、クッキーも色々な能力があって新しいクッキーを見るのも楽しみです。 でも、もっとダイヤ💎何個でこれが購入できるとかを増やしたら初心者や無課金の人も楽しめるんじゃないかと思いました。
出典:Google Play
ゲーム自体はとても楽しく良いゲーム。でも、クッキーたちにあるキャンディーを作る素材が集めにくい。パウダーやダイヤを使って集めれるようにしてほしい。それだったら初心者の人でも簡単にやれると思う。広告も他のゲームより見ないでできるからこの評価にしました。
出典:Google Play
ガツガツやるゲームと言うより、空いた時間にやるゲームと認識してます。イベントを空き時間にちょくちょくすすめて気長に過ごしてれば石もたまるので無課金も楽しめます。ただし無課金ですぐランカーに、なんて都合が良い話はないので、メインゲームの他に時間潰しに遊ぶのがオススメです。
頭が良くなる 一筆書き パズルゲーム Fill

- 隙間時間にサクッとプレイできる一筆書き
- 2000問を収録
- ヒントを無料で見れる
脳の活性化に役立つ、一筆書きアプリ!
『頭が良くなる 一筆書き パズルゲーム Fill』はタイトル通り、一筆書きが楽しめるスマホアプリゲームです。制限時間がなくいつでも中断できるため、隙間時間にサクッと遊ぶのに最適♪
ルールもスタートからブロックを一筆で繋ぐだけなので、誰でも気軽にプレイできます!
「シンプルゆえにハマる」そんなゲームとなっています◎
問題数がめちゃくちゃ多く、その数なんと2000問!
じっくりと遊べるのもポイントです◎
さらに難易度も4段階に分かれており、進むごとにどんどん難しくなっていきます。
後半はかなり難しめの問題も出てくるので、パズルが得意な方でも楽しめること間違いありませんよ!

問題に詰まったらヒントを見ることもできます!ヒントは無料で見れるので、気軽にヒントを見て攻略していきましょう。
シンプルな一筆書きアプリで、脳トレしてみませんか?

子供から大人まで、誰でも楽しめるシンプルな一筆書きアプリです!
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2016年5月2日 |
開発元 | MagicAnt.Inc |
ジャンル | 一筆書きパズルゲーム |
ストアのレビュー
出典:Google Play
普通に面白い。 あれ、ここどーやんの?ってなったりもするけど、一回落ち着いてからやってみると案外できたりする。 慣れればスラスラできるし、暇潰しにはちょうどいいと思う。 あと、ステージが多くてやりがいがある。 ただ、広告が多いのが少し残念かな・・・。4回に1回くらいの割合で広告でてくる。まあ、しょうがないと割りきって楽しんでます。
出典:Google Play
暇だなーと思った時に手軽にできるのがこのゲームの魅力。頭使うのが嫌いな自分でもやりたくなる。試行錯誤しながらやっと全部埋めれた時の快感とスッキリしたような気分がたまりません。課金要素は考えるの面倒で簡単にクリアしたい人向け。広告が嫌なら機内モードにすればいいです。
出典:Google Play
なかなか面白い。レベルアップしてくると頭の柔らかさを求められる。やり応えあるのだけど13くらいになると似たようなコースのスタートを違えてる感じの仕組みが分かってきてちょっと飽きてくる。分からなければ200ポイントでヒントを使って解くこともできる。暇つぶしにいいのかも。ただ、問題を解かないと次に進ませてもらえないのでいつでもどれでもできるような仕組みになったら星5あげたい。
出典:Google Play
スキマ時間に楽しく遊ばせていただいてます。広告に関してはまぁ我慢かなぁと。個人的にはヒントを使ってしまったステージになにか分かりやすく目印をつけてくれると嬉しいです。また開いた時に次はヒントを使わずにクリアするという課題を作れるかなとも思いますし、ヒントを使ってしまった悔しさもあるので。
出典:Google Play
いい暇潰し&脳トレ。丁度いい難しさが出てていい。手間取ることがレベルが上がっていくたびに増えていくわけでもなく、簡単、むずいがバランスよく出てる。小4でも解けるぐらいのがいっぱいあって諦めたりすることがないし、すらすら進むので気持ちいいです!広告も全くないから、どんどん進めて楽しい!脳トレにもいいしいい暇潰しにもなるからこのゲームはオススメ。(暇潰しや脳トレに)
40代だからこそ、スマホゲームアプリを楽しんじゃおう!

今回は40代の方にオススメのスマホアプリゲームをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
「やってみようかな!」「面白そう!」と思えるゲームが見つかれば幸いです!
冒頭でも言いましたが、歳をとるとなかなかゲームってできなくなる印象です…
特に40代となると家族や仕事で何かと忙しくなり、まとまった時間が取れなくなると思います。
家庭用ゲーム機だとプレイまでのハードルも高く、どうしても遊びづらいので、忙しい40代の方にスマホアプリゲームはめちゃくちゃオススメ!
筆者もスマホアプリゲームは毎日プレイしていますよ♪
今回紹介したゲームはすべて無料で遊べるので、気になったアプリがあったらぜひ実際にダウンロードして遊んでみてください!
忙しい40代だからこそ、スマホアプリゲームを楽しんでみてはいかがでしょう。

スマホアプリゲームをプレイすることで、子供や部下との会話も盛り上がりこと間違いありませんよ!
それでは、よきゲームらいふを!
コメント