【リバース1999】評価レビュー!時代を逆行していくハイクオリティRPGアプリ

リバース1999 アイキャッチ
リバース1999をプレイしようか迷っている人
リバース1999をプレイしようか迷っている人

最近流行っているスマホゲームアプリ『リバース1999』って面白いの?
実際にプレイした人の、感想や評価を見てみたいです!

このような悩みを本記事で解決します。

こんにちは!アプリゲーム歴10年以上のゲーマー、たかたろー(@taka_taro11)です。

今回は、時代を逆行する“世紀末タイムリバースRPG”の『リバース:1999』を、実際にプレイしたので評価やレビューを行っていきます。

先に結論を言うと、このゲームは、
ストーリー・デザイン・バトルのすべてがハイクオリティな神ゲーです!

リバース1999 プレイ

リバース1999は時代を遡る今までになかったRPGアプリとなっており、イラストやアニメーション、フルボイスなど超ハイクオリティ!
最近リリースされたゲームの中でも、トップクラスにクオリティが高くて驚きました。

戦闘やコンテンツに関しても奥深く、やり込むのにも非常に向いているゲームとなっています!

この記事では、

  • リバース1999のゲーム性
  • 実際にプレイして面白かった点
  • プレイして分かった惜しい点
  • 筆者の5段階評価

などを評価・レビューしているので、ぜひ最後までご覧ください!

筆者のプロフィール
たかたろー プロフィール
たかたろー
たかたろー

レトロな雰囲気やフルボイスのストーリーがめちゃくちゃ良く、つい長時間やり込んでしまいました!

\今なら、最大70連ガチャが無料!/
リバース:1999

リバース:1999

Bluepoch Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

『リバース1999』とはレトロモダンな世界観が描かれたタイムリバースRPG

リバース1999は、超常現象の「ストーム」により、1999年から時代が逆行した世界を描いたタイムリバースRPG。

プレイヤーは時の流れを観測する「タイムキーパー」となり、あらゆる時代を探索してストームの謎を解き明かすといったストーリーとなっています。
物語が進むごとに、どんどん時代が逆行していく今までにないゲームです!

リバース1999 世界観

メインストーリーは豪華声優陣のフルボイスにて進んでいくので、物語への没入感はかなりのもの!
ぜひ、ストーリー重視で遊んでほしいゲームとなっています。

リバース1999 コンテンツ

ストーリー以外にも、「ヴィルダネス」と呼ばれる島を拡張していくものや、「人工夢遊」と呼ばれる素材を集めるものなど、コンテンツも豊富に用意されています!

ストーリーはもちろん、様々なコンテンツをとことんやり込めるのも魅力的です。

たかたろー
たかたろー

ここから、面白い点や惜しい点を詳しくご紹介していきます!

『リバース1999』の面白い点

ダークな世界観で描かれる奥深いストーリー

リバース1999 ストーリー

リバース1999の最大の魅力は、ミステリアスで奥深いストーリー!
ストームによって時代が逆行した世界観にて、主人公が様々な時代を訪れてストームの謎を解いていく物語となっています。

メインストーリーはフルボイスとなっており、シナリオへの没入感はめちゃくちゃ高めです!

リバース1999 アニメーション

グラフィックもめちゃくちゃ良く、ストーリー中のアニメーションやイラストも超美麗◎
ハイクオリティかつ面白いストーリーに、あなたも虜になること間違い無しです。

たかたろー
たかたろー

ストーリーがめちゃくちゃ面白くて、ずっと遊んでしまいますよ!

カードを使った戦略的なターン制バトル

リバース1999 バトル

リバース1999の魅力は、ストーリーだけではありません。
カードを使った独特かつ戦略的なバトルがめちゃくちゃ面白いのも、大きな魅力の一つです!

バトルシステムは、決められた手数でカードを選択・移動させてスペルを発動させていくというもの。
自分の手でしっかり戦闘を楽しめるので、RPG好きには特におすすめです!

リバース1999 カード合成

同じスペルカードが隣に来ると合体し、より強いスペルカードへと変化します。
「場面に応じて適切にカードを使い分ける」のが大事で、戦略性が非常に高いのも面白いポイントです!

たかたろー
たかたろー

他にもアルティメットスペルや属性相性、バフ・デバフなどもあり、より戦略的なバトルを楽しめます!

\今なら、最大70連ガチャが無料!/
リバース:1999

リバース:1999

Bluepoch Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

個性的かつ魅力あふれるキャラ

リバース1999 キャラクター

リバース1999には、様々なキャラが登場します。
可愛い・カッコいいキャラが登場するので、きっとあなたの推しキャラも見つかるハズ!

また、リンゴやゴーストといった人外キャラもおり、個性的なキャラもたくさん登場します!
好きなキャラを育てて、ゲームを進めていきましょう。

キャラデザもめちゃくちゃ良い

リバース1999 キャラクターデザイン

キャラ関連で言えば、キャラクターデザインがめちゃくちゃ良いのも魅力的!

星4以上のキャラに専用のスキンがあり、これらのスキンは育成することで解放されます。
課金をしなくても好きなキャラのスキンが手に入るのも、リバース1999の魅力の一つです!

たかたろー
たかたろー

キャラがめちゃくちゃ魅力的!僕は「ボイジャー」推しです!

『リバース1999』の惜しい点

戦闘のテンポが遅め

リバース1999 バトル テンポ

リバース1999の戦闘には倍速機能があるものの、オート機能がなくテンポとしては遅めです。
そのため、「スキマ時間にサクサクプレイしたい」という方には、あまり向いていないかも…

とは言え、バトル自体の面白さはかなりのものなので、自分の手で戦闘を楽しみたい方にとっては全く気にならないと思います!

たかたろー
たかたろー

テンポは遅めですが、その分バトル自体の面白さは本物です!

リセマラにかなりの手間がかかる

リバース1999 ガチャ

リバース1999は、リセマラ非推奨のスマホゲームアプリです。
その理由としては、ガチャを引くまでに時間がかかるうえ、アカウント削除ができなくリセマラをするには大量の捨てメアドが必要になるため。

もちろん捨てメアドを作ってリセマラを行うこともできるのですが、時間と手間がかかりすぎるため、リセマラせずにゲームを始めることをおすすめします。

たかたろー
たかたろー

僕も最初はリセマラを行うつもりでしたが、手間がかかるため断念しました…

『リバース1999』プレイ評価レビューまとめ

リバース1999
全体評価4.7
ストーリー5.0
グラフィック5.0
キャラクター5.0
バトルシステム4.5
ガチャ・課金要素4.2
操作感・UI周り4.2
面白い点
  • ダークで奥深いフルボイスストーリー
  • カードを組み合わせる独特で面白いバトル
  • 個性的で良デザインのキャラクター
惜しい点
  • 戦闘のテンポが遅めでオートなし
  • リセマラがかなりしにくい

「時代を逆行する」という今までにないテーマのRPGアプリで、昨今のスマホゲームの中でもトップクラスにハマった作品でした!

惹き込まれるようなレトロな世界観と奥深いストーリーが非常にマッチしており、物語を読み進める手が止まりません!

戦闘もカードを使った独特で戦略的なバトルシステムで、オートこそないものの自分の手でしっかり楽しめる作りとなっています◎

かなり面白いスマホゲームアプリとなっているので、気になった方はぜひ一度遊んでみてください!

たかたろー
たかたろー

レトロな世界観とダークなストーリーに、あなたもハマること間違いありませんよ!

それでは、よきゲームらいふを!

\今なら、最大70連ガチャが無料!/
リバース:1999

リバース:1999

Bluepoch Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

項目内容
タイトルリバース:1999
値段基本プレイ無料(アイテム課金型)
ジャンル世紀末タイムリバースRPG
対応機種iOS / Android / PC
運営Bluepoch Co.,Ltd.
リリース日2023年10月26日

おすすめスマホゲームアプリ一覧

この記事を書いた人

ゲームが大好きな24歳男。

「大好きなゲームで情報発信をしたい!」と思い、このブログを立ち上げました。
僕と同じく、ゲームが好きな方に向けて情報を発信しています!

質問や仕事のご依頼などがありましたら、気軽にTwitterまたはメールにて、ご連絡ください!

Twitterアカウント⇒@taka_taro11
メール⇒tktsin1121@gmail.com

☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
☟をクリックしてくれると、励みになります

にほんブログ村 ゲームブログへ

その他
面白かったらシェアを!
☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
たかたろー ゲームらいふブログ

コメント

リンクについて

当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

リンクされる際は、「たかたろー ゲームらいふブログ」へのリンクである旨を明示してください。

ご不明な点等ございましたら、下記のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました