

愛のうろこや蛇竜のうろこなどのウロコ類のアイテムが欲しいけど
全然手に入らない!!
うろこ類のアイテムを簡単かつ効率的に集める方法があれば教えてください。
このような悩みを本記事で解決します。
本記事の内容
・うろこを簡単かつ効率的に集める方法
・うろこ類アイテムを集められるレディアガチャのやり方
・リュカでも同じことができる
・レディアガチャで手に入るうろこ類アイテム一覧
こんにちは!ルーンファクトリー5にドハマり中のたかたろう(@taka_taro11)です。
タイトルにもありますが、うろこ類を集めるにはレディアガチャを行うのが一番効率が良いです。
今回は、レディアガチャについてやレディアガチャのやり方、
さらにはレディアガチャで手に入るうろこ類アイテムについてまとめています。
欲しいうろこ類がなかなか手に入らないという方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。
うろこ類を簡単かつ効率的に集める方法 【結論:レディアガチャ】

うろこ類を簡単かつ効率的に集める方法は、レディアガチャ一択です。
レディアガチャとは?
レディアガチャとは、レディアに手作りのものを何度もプレゼントし、
そのお返しとしてうろこ類のアイテムをもらうという方法です。
レディア以外にも、むらくもからは爪や牙類、
ハインツからは宝石類のアイテムがもらえます。
【各キャラのお返しアイテムに関しては、☟の記事で詳しく説明しています!】
うろこ類アイテムを集めるには、ダンジョンに行ってドロップを狙うより、
レディアからのお返しアイテムとしてもらう方が効率よく集められます。
その理由は、レディアにあげるものは手作りアイテムならなんでも良く、
「カブの酢漬け」や「ブロードソード」などの簡単に作れるものからでも、
貴重なうろこ類が手に入るからです。
欲しいうろこがある方やうろこ類アイテムを集めたい方は、
レディアガチャを行うことをおすすめします。
レディアガチャのやり方
レディアガチャのやり方
レディアガチャのやり方
①手作りアイテムを大量に用意する
②用意した手作りアイテムをレディアにあげる
③手作りアイテムを5回あげると、お礼としてうろこ類アイテムを一つもらえる
④①~③を繰り返して各種うろこ類をゲットする
①手作りアイテムを大量に用意する


用意するアイテムは、手作りなら料理でも武器でもなんでも構いません。
雑貨屋で安く買えるカブを使った「カブの酢漬け」が最もおすすめです。
②用意した手作りアイテムをレディアにあげる
「Lポケット」から用意した手作りアイテムを持ち、レディアに近づいて「Aボタン」であげましょう。


↓


③手作りアイテムを5回あげると、お礼としてうろこ類アイテムが一つもらえる
レディアに手作りアイテムを5回あげると、お礼としてうろこ類アイテムを一つくれます。


レディアからうろこ類アイテムをもらったら、「XかYボタン」できちんとしまうようにしましょう。
間違えて「Aボタン」を押してしまうと、せっかくもらったアイテムをあげてしまうので注意です。


間違えて「Aボタン」を押してしまうとせっかくもらったアイテムをあげてしまいます。
④①~③を繰り返して各種うろこ類アイテムをゲットする
後は手作りアイテムをあげ続け、各種うろこ類アイテムをゲットしていきましょう。
用意した手作りアイテムがなくなったら、作り直して何度も繰り返しあげていきましょう。
リュカでも同じことができる


上記のレディアガチャは、リュカでも同じことができます。
リュカガチャのやり方
①レディアの時と同じく、手作りアイテムを大量に用意します


②用意した手作りアイテムをリュカにあげます


③手作りアイテムを5回あげると、お礼としてうろこ類アイテムを一つゲットできます


↓


僕の方で調査したところ、レディアとリュカでもらえるアイテムに差は見受けられませんでした。
なので、お好きなほうでガチャをしていただいて構いません。
レディアガチャで手に入るうろこ類アイテム一覧
レディアガチャで手に入るうろこ一覧
アイテム名 | 値段 | レディアガチャ以外での入手方法 |
---|---|---|
湿ったウロコ![]() ![]() | 買 1210G 売 151G | 【ドロップ】 シーラ |
竜のうろこ![]() ![]() | 買 3280G 売 364G | 【ドロップ】 グリーンドラゴン |
黒のうろこ![]() ![]() | 買 3280G 売 364 | 【ドロップ】 暴黒小竜 |
藍のうろこ![]() ![]() | 買 3280G 売 364G | 【ドロップ】 ブルードラゴン |
輝のうろこ![]() ![]() | 買 3280G 売 364G | 【ドロップ】 イエロードラゴン |
朱のうろこ![]() ![]() | 買 3280G 売 364G | 【ドロップ】 レッドドラゴン |
愛のうろこ![]() ![]() | 買 3280G 売 364G | 【ドロップ】 マーメイド |
グリモアのうろこ![]() ![]() | 買 154000G 売 2800G | 【ドロップ】 リトルグリモア |
岩石竜のうろこ![]() ![]() | 買 300000G 売 10000G | 【ドロップ】 ドラゴンボルケーノ |
蛇竜のうろこ![]() ![]() | 買 300000G 売 10000G | 【ドロップ】 バジリスク |
固いうろこ![]() ![]() | 買 30000G 売 666G | 【ドロップ】 ミステリアスリザード |
人魚のうろこ![]() ![]() | 買 50000G 売 3000G | 【ドロップ】 マーメイド |
光るうろこ![]() ![]() | 買 300000G 売 10000G | 【ドロップ】 レッドドラゴン |
レディアガチャで手に入らないうろこ一覧
アイテム名 | 値段 | 入手方法 |
---|---|---|
紅色のうろこ![]() ![]() | 買 140000G 売 3000G | 【ドロップ】 レーヴァディア |
レディアガチャでは、「紅色のうろこ」以外のすべてのうろこを手に入れることができます。
(リュカでも同じ)
なのでもし「紅色のうろこ」が欲しい場合は、「とこしえの闇」のボス「レーヴァディア」からの
ドロップを狙うしかありませんが、それ以外のうろこの場合は基本的にレディアガチャでOKです。
レディアガチャはうろこ類アイテムを手に入れる最強の方法


今まで説明したきた通り、レディアガチャはうろこ類を手に入れる最適で最強の方法です。
レディアガチャを行うことで、面倒なモンスターからのドロップを狙い必要もなく、
強い武器や防具が作れます。
特に終盤の方は、うろこ類が必要な武器や防具が増えてきますので、
あらかじめレディアガチャにてうろこ類を用意しておき、
すぐに最強装備を作れるようにしておくもの良いかもしれませんね。
本記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。


この記事が参考になった、ためになったと思っていただけたら、
下にあるシェアボタンからシェアしていただけたり、
コメントやTwitterのDMをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいので、ぜひよろしくお願いします!
コメント