※この記事は、プロモーションが含まれています。
ゲームで運動不足を解消したい人
最近、運動不足が気になってきた・・・ 運動を習慣にしたいけど、なかなか続けられないので、ゲームで運動をしたい! お家でも運動できる、switchのおすすめフィットネスソフトを教えてください!
このような悩みを本記事で解決します。
この記事を読むメリット
・『お家で運動できる、switchのフィットネスソフト』を知れる! ・運動不足解消へ一歩前進できる! ・『プレイしたくなるソフト』が見つかる!
こんにちは!ゲーム大好きたかたろー(@taka_taro11 )です。
「最近太ってきたのが気になるけど、運動したくないなぁ・・・」 「運動不足が気になる・・・」 こういう方、かなり多いのではないでしょうか。
特に最近は、コロナウイルスの影響もあり、なかなか外に出られない日々が続いていますので、運動もしにくくなっています。 そこで活躍するのが、家でも運動ができるswitchのフィットネスソフト。 家で手軽に運動ができ、さらにはゲーム感覚で体を動かすことができるので、毎日続けやすいのが利点です。
今回は、そんなswitchで遊べるおすすめのフィットネス、運動ソフトを7本ご紹介 します。
筆者のプロフィール
お家で運動をして、肥満や運動不足を解消していきましょう!
たかたろー
プレイしてみたくなるようなソフトが、きっと見つかるはず!
今回特におすすめのゲームソフト! (タップで詳しい紹介までジャンプできます)
チェック!
☝のボタンを押すと、各ストアまで移動できます!
フィットネス、運動ソフトをプレイするメリット3選
ポチップ
ゲーム感覚で体を動かせる
リングフィットアドベンチャー
「運動はつらいもの」 こう思っている方は、かなり多いはず。
確かに外で運動をするとなると、息は切れるし、汗だくになるしで、なかなかにキツイ部分もあったりして、運動を始めること自体がおっくうになっている人もいらっしゃると思います。
ですが、フィットネスソフトで運動をすると、ゲーム感覚で体を動かせるので、「キツイ」よりも「楽しい!」という感情の方が大きくなります 。
運動を継続できる一番の要因は、楽しめるかどうかなので、楽しみながら運動をできるフィットネスソフトは、運動を継続するのにめちゃくちゃ効果的 です。
お家で気軽に運動できる
リングフィットアドベンチャー
外で運動をするとなると、着替えて靴を履き、運動場所まで移動してからやっと始められるので、かなり面倒くさい。 特に、ジムで運動をするにはお金もかかるし、移動も準備もめんどくさくて、挫折してしまう人も多い です。
ですが、フィットネスソフトならその心配は無用。お家で気軽に運動を始められるので、面倒な準備も、移動も一切不要 です。 服装も好きな服でいいし、靴を履く必要もありません。
さらには、ゲームソフトを買うだけで運動を始められるので、ジムに比べたら、お金もそんなにかかりません。
この手軽さも、フィットネスソフトの魅力の一つ です。
毎日の記録で、モチベーションが保ちやすい
Fit Boxing 2
フィットネスソフトの中には、毎日の運動や消費カロリー、体重推移などを記録してくれる ものも多いので、モチベーションが非常に保ちやすい です。
過去の記録と今日の記録を見比べたり、中には全国の人の記録を見れるゲームもあったりしますので、 「昨日よりも頑張れている!」 「明日はもっと頑張ろう!」 といった感じで、毎日の運動が楽しく続けやすくなっています。
記録は自動で取ってくれる ので、面倒な手間が一切不要なのも魅力的です。
フィットネス、運動ソフト7選
RPGを楽しみながら運動ができる!|リングフィットアドベンチャー
『リングフィットアドベンチャー』はこんな方におすすめ!
・RPGを楽しみながら、運動をしたい方! ・充実したトレーニングメニューが欲しい方! ・自分や全世界の人の運動の記録を見たい方!
『リングフィットアドベンチャー 』は、switchで最も売れているフィットネスソフト で、専用のコントローラー「リングコン」を使って、冒険をしながら体を動かせるゲームです。
このゲームの最大の魅力は、RPGのような本格的な冒険を楽しみながら、運動ができる という点。 フィールドを探索するために、実際に足踏みをしてキャラクターを動かす必要があり、障害物やギミックは手に持っている「リングコン」を操作してよけていきます。 戦闘時も、スキルを出すために体を動かす必要があるので、常に全身を使いながら冒険を楽しめます。
本格的なRPGを楽しみながら運動ができるので、だんだんと運動が楽しくなってきて、継続しやすいゲーム となっています。
シンプルに体を鍛える「トレーニングモード」も収録されており、トレーニングの種類は”60種類以上”とかなり多くなっています。 すべてのトレーニングは、専門家が監修 しており、筋トレやヨガなど幅広いトレーニングを楽しむことができます。
「シンプルに体だけ鍛えたい!」 という方にも、おすすめ です。
自分の運動を、自動的に記録してくれる機能も搭載 されています。 活動時間や消費カロリーなどを一目で見れますので、過去の自分のデータと比較することでモチベーションが保ちやすくなっています。 また、世界中の人の記録を見ることもできます ので、「記録を見られている」という意識が、より一層モチベーションを高めてくれます。
本格的なRPGを楽しみながら、運動を習慣にしたい方 は、『リングフィットアドベンチャー 』がおすすめです。
5.0
とりあえず現状としては凄いの一言。 ファーストインプレッションなので評価が変わる部分もあると思います。 とはいえ、運動ゲームなので体力的に1日にずっとプレイできないこともあり 最終的な評価が出るのはだいぶ先になりそうですが、 運動効果の1点を評価するのであれば☆5が変わることはないと言い切れます。
みんなもリング持って運動しよう!
出典:Amazon
肯定的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
5.0
「最近お腹出てきたね」
そう言われたアラサーのオレ。 渡りに船とばかりに買ってきたコレ。
正直なめてました…
綺麗な世界をぐんぐん走る!最近運動してなかったから結構いい汗が出る! そして、いいタイミングで現れる敵!なんだァ?てめェ… と思いきや、こいつが「筋トレしないと倒せない」んです!
有酸素運動→筋トレ→有酸素運動→筋トレ…の流れが自然に楽しく続けられるため、飽き性の私でも楽しく続けられそうです。 いやー、いいもの作ってくれました。
ミニゲームや筋トレのセット等充実しており、あらゆるダイエット、筋トレが長続きしなかった人にこそオススメしたいゲームです。
出典:Amazon
5.0
自宅で一人で黙々とやる筋トレは本当に達成感がなく続かない私ですが、これは敵を倒したり運動するだけで経験値が貰えて主人公がレベルアップするんです。もうこれは私自身がレベルアップしているのと同じなんです。 成長を目で見られることが本当にありがたく、また明日もやりたい!と思えてきました。筋肉痛でそれどころではないですが。
普段運動を続けられない方はぜひ買ってみてプレイしてみてください。そして普段運動しない方は優しめのモードでやってください。私からのお願いです。
出典:Amazon
5.0
ジム行くほどお金と気合いはないけど、身体を絞りたい。でも家ではついつい怠けてしまうな…。そんな人にオススメです。呼吸やポーズのポイントなども丁寧で、回数も表示されるので運動に集中できます。そして結構効きます。その調子!あと一回だ!!などと声かけをしてくれるので、専属トレーナーが家にいるみたいです。ナルトやポケモン系のキャラデザインも好き。自分のペースでできますし、本当に買ってよかったと思っています。こんなのがずっと欲しかったです。嬉しくて、初めてレビューしました。飽きずに楽しく筋トレを続けられます。迷ってるなら買ってください。あえてマイナス点を挙げるなら、箱に「筋肉は一生の相棒!!」って大きく書いてあるので、ちょっと恥ずかしくて箱捨てられないことです。笑
出典:Amazon
1.0
品質や満足度なら文句なしの★5です。しかし定価は7000円代やのにどうして安くても+4000円以上も高くなってるんでしょうね………本当に転売屋は定価より高くしてそのお金で遊びたい放題……はぁ……本当に恐ろしすぎる世の中です。
出典:Amazon
批判的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
1.0
転売屋からは買うな☆1 先ず、第三出品者という転売屋から購入する事に対するメリットとデメリットを列記しよう。 メリット ・直ぐに注文する事が出来る
デメリット ・直ぐに送付されて来るとは限らない (実際、転売屋の出品は正規販売店の予約購入待ちである場合もあり、場合によって商品が送られて来ないなどのトラブルになるケースもある) ・不当な価格設定(本来、定価は税込み8,778円) ・製品故障時の保障が受けられない(中古扱いのため) ・違法な手段で入手された商品の可能性がある (元々の販売元が、転売目的の購入を禁止している場合は詐欺罪が転売屋に適用される) ・転売屋から購入する事は、更に転売屋が増長する悪因となっている。 ・上記の様な相手に、発送時の名前と住所と電話番号が伝わってしまう。
出典:Amazon
1.0
残念ながら、物量ショートしています。過去に何度も同じ過ちを犯しているのに、任天堂さんは、学習機能が無いです。販売ランキングは、8位で品切れなので、手に入る確率は、少ないでしょう。転売屋を横行させている、任天堂に責任があります。なので、転売屋から買っても批判される筋合いは、無いでしょう。
出典:Amazon
3.0
ゲームとしての戦略性には欠けますが、とにかく体を動かす動機付けにはよいと思います。普段、運動不足の人ほど手にして欲しいのですが…2020年4月になっても転売屋がすごく、定価の¥ 8,542で注文できたのが奇跡的でした。ゲームとしては☆4ですが、Amazonの転売屋対策がお粗末で-☆1の☆3つということで。
出典:Amazon
たかたろー
否定的な意見は、品薄状態からの転売ヤーの存在を否定しているもの ばかりとなっており、ゲームの内容自体に否定的な意見は少なく、迷ったら”買い”なゲーム です!
ポチップ
お家で気軽にボクササイズ!|Fit Boxing 2
『Fit Boxing 2』はこんな方におすすめ!
・「ボクササイズ」に興味がある方! ・リズムに合わせて体を動かしたい方! ・アニメや声優が好きな方!
『Fit Boxing 2 』は、お家で気軽にボクササイズを楽しめるゲーム で、リズムに合わせてパンチを繰り出して、運動をしていきます。
このゲームの最大の魅力は、いつでも気軽にボクササイズを楽しめる という点。 実際にボクササイズをしようとなると、ジムに入会し、月額利用料を払って、ジムに通うという、かなり面倒な手順を踏まなくてはならないのですが、このゲームではお家で本格ボクササイズが行えますので、本当のジムよりもかなり気軽にボクササイズを行えます。
ジムに通う必要もなく、好きな時にボクササイズを行えますので、毎日継続しやすいのも利点 です。
音楽に合わせて、リズムよく拳を振っていくゲーム性 となっており、リズムゲームが好きな人も楽しめるようなゲームとなっています。 また、2人同時プレイにも対応 しているので、夫婦やカップル、友達と一緒にボクササイズを楽しむこともできます。
2人で一緒にプレイすることで、さらに運動のモチベーションも高くなっていきます。
計9人のインストラクターから、好きな人を選べるのですが、インストラクターの声優がめちゃくちゃ豪華 で、「釘宮理恵さん」や「石田彰さん」、「上坂すみれさん」など、最前線で活躍する声優が採用されています。アニメ好きや声優好きの人は、たまらない作品 です。
いつでも気軽に、本格ボクササイズを楽しみたい方 は、『Fit Boxing 2 』がおすすめです。
5.0
人生で1番続いてるし、これからも続けると思います。 このゲームに出会えて良かったです! 学生時代の自分にプレゼントしたいです。
具体的にいい所 ・目的設定が出来る(ダイエット、健康維持、筋トレ) ・それにあわせて勝手にメニュー組んでくれる(何も分からないので自分では組めないので助かる) ・毎日やることが決まっていて日によって時間が選べる(忙しい時は軽めにするなどできて助かる) ・インストラクターがたくさんいる(声、見た目、好きな人選べる、みんな優しい)
出典:Amazon
肯定的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
5.0
個人的な感想としては、リングフィットより運動している楽しさが体感できるソフトなのかなと思います。リングフィットは筋トレメインで途中から魔物とのバトルなんて甘いものではなく己との闘いになるのですが、フィットボクシングは優しいコーチと一緒にボクシングしてるのキツ気持ちい~!って感じです。
普段運動をしない人がいきなりデイリーのおすすめを選ぶと次の日地獄を見そうですが、案外やり始めてしまえばそんなに筋肉痛もきつくないので、今日もいっちょやりますか…って思ってソフトを起動さえすればイケメンor美女が出合い頭褒めてくれるので続けられます。運動中はボクサーになった気分でやると意外と気分がアガります。
また、私は今全ての部位に効果があるメニューを組んでもらっているので、よく全身バキバキになりますが、好きなタイミングで自分の鍛えたい部位を選べるので、筋肉痛になりたくない部位を選んでエクササイズするのも全然ありだと思います。
出典:Amazon
5.0
待ちに待ったフィットボクシングの新作です。基本的に1で楽しんだ人は即買うべきでしょう。 ただし全般的に難易度が上がっています。最初は初級コンビネーション2が壁となるでしょう。 エンドコンテンツに当たる三つのトレーニングがいい感じでキッツいのもよい。 またDLCやアップデートで常時機能が増えているのがいい。
出典:Amazon
4.0
一軒家でリビングにジョイントマット、ラグを敷いて使用。仕事は立ち仕事ですが、最近、リングフィットを始めた程度で 運動は全くしない 肥満のおばさん(私)がやってみたところ、つま先立ちが多いので(この体勢違うのかしら)足首が痛い 捻挫状態。音楽のテンポがよく、楽しいので毎日やりたいが足が痛い…なので、負担が減るようヨガマットを購入。より安全に楽しくするなら マットはあったほうがいいとうか絶対いると思います。
出典:Amazon
2.0
前作のコーチ陣は、「カッコいい、かわいい、色っぽい」感じで、そのリアルで慎ましくも魅力的なお胸の動きなんかCERO-Bになっちゃったんじゃないかと言われていました。そういうところがモチベーション維持につながっていたのも事実。
一方で今作のモデリングはなんだか魂抜かれた感じです。
マルティーナ先生とかなんかちょっと「これほんとにおなじ人?」と感じることすら。なんかアメコミみたいに筋肉ムキムキになってるし。声は相変わらずかわいいんですがね。。
出典:Amazon
批判的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
2.0
これまでずっと面倒を見てくれたインストラクターも2では「はじめまして」から始まります笑 プレイのプランも最初はジャブとストレートから始まります。これまでコンボで鍛えていた人には極めて物足りない内容からということもあり、やや前作プレイヤーをないがしろにしている、という気持ちは拭えませんでした。
なので、1のプレイヤーからすれば現状でこのゲームにある価値は無料DLCの鬼モードくらいかな、というのが率直な感想です。
出典:Amazon
1.0
グラフィックが派手になり過ぎて 残り時間のゲージも見えにくい。 何カロリー消費したかが重要なのにこれも小さなフォント。 華美なステージはどうして必要だったのでしょうか?
出典:Amazon
1.0
このソフト、レーティング全年齢にこだわる必要ありましたかね? 既に言われていますが、動くとこ(胸とか)わざわざ動かなくして。スタイルなのかな、女の子らしさも消えてます。(男は興味なし) 別に胸を見てトレーニングしてたわけじゃないですよ、見てる余裕ないし。 でもそういう細かいとこ省かれると魂抜けるんですよ。で、つまらなくなる。 女の子の魅力がなくなったから、着せ替えもやる意味が消えてしまった。 楽しく運動できるのがよかったのに、楽しくなくなっちゃった。 ほんと、つまんないことしてくれましたね。 ガッカリです。
出典:Amazon
たかたろー
否定的な意見は、前作に比べて、キャラクターの色っぽさやモデリングが悪くなった という意見が多かったので、今作から始める人や、運動メインで考えている方は、特に気にすることなくプレイできます!
ポチップ
ポチップ
ダンスを踊りながら脂肪燃焼!|Zumba de 脂肪燃焼!
『Zumba de 脂肪燃焼!』はこんな方におすすめ!
・ダンスを踊ってエクササイズをしたい方! ・海外のヒットソングが好きな方! ・みんなで一緒に運動をしたい方!
『Zumba de 脂肪燃焼! 』は、見よう見まねでダンスをする、世界的に大人気のフィットネスプログラム「Zumba」を気軽に行えるゲームで、ノリノリの曲に合わせてダンスをし、エクササイズをしていきます。
このゲームの最大の魅力は、ノリノリの曲に合わせてダンスを踊って、エクササイズができる という点。 画面にZumba界で有名なインストラクターが現れ、曲に合わせてダンスをするので、そのインストラクターの動きに合わせて、Joy-Conを持って見よう見まねでダンスをしていきます。お手数を見ながら踊れますので、ダンスをしたことのない人でもプレイできます。
全身を使いますので、かなり激しい運動を行うことができます。
収録されている曲は、海外のヒットソングとオリジナルソングを合わせて、計30種類以上。 洋楽をあまり知らない人でも、聞いたことがある曲も収録されており、そんなトップヒットソングに合わせて、ダンスを楽しむことができます。 もちろん、どの曲もノリノリでダンスできるものばかり です。
特に、洋楽が好きな方は、テンションが爆上がりの状態でZumbaを楽しめる でしょう。
また、このゲームはフィットネスソフトでは珍しい、最大4人での同時プレイに対応 しています。 友達や家族が集まった時も遊べるゲームとなっており、みんなでダンスを踊れば、盛り上がること間違いなし です。 ただ、アパートやマンションに暮らしている方は、騒音に注意してください(笑)
音楽に合わせてダンスを踊って、エクササイズをしたい方 は、『Zumba de 脂肪燃焼! 』がおすすめです。
4.0
まずZUMBAとは音楽にあわせて楽しく踊ってエクササイズというプログラムです なのでチュートリアルとかありません ただ、踊りたい人はジャストダンスのが踊りやすいと個人的に思います ダイエット目的だとすれば、ZUMBAの方がフィットネスに特化したダンスプログラムなので良いと思います。ウエアも装備して踊るとテンション上がりますよ。 ZUMBA大好きな人だと、キューイングが小さく見えにくいとか、曲数が物足りないとか、ちょっと古い曲しかないとか不満をあげればキリがないですが(^^; Switch版ということで追加配信を期待して★4つで!!日本の先生たちでも追加配信してくれたら嬉しいです。 そんな私はB1保有者です。毎月の会員の配信もこのソフトでとかなったらちょっと楽しそうだと思いました。
出典:Amazon
肯定的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
5.0
Nintendoのソフトによくある、手取り足取りのチュートリアルとかはなく、即ダンスが始まるので、最初は戸惑うけど、何曲か踊るうちにコツがつかめてくる感じ。
ダンス経験者は、とっつきやすいけど、ダンス未経験者は、最初は難しく感じるかも。
でもノリの良い曲が多く、ズンバのインストラクターの躍りもかっこいいので、お家でダンスエクササイズをしたい人は買いだと思う。
出典:Amazon
4.0
購入して2日目の感想です。 フィットネスボクシングにやや飽きてきたため購入しました。
曲を選ぶと振り付けの指導など一切なく、いきなりダンスと音楽が始まります。 ですが振り付けの正確さよりもとにかく動いていることが重要らしく、簡単に高得点が出て結構嬉しいです。
先述のように振り付けの指導などないので動画サイトなど見ながら出来る方はその方が経済的かもしれませんが、デイリー・ウィークリーの目標や、消費カロリーは表示されるので、私はこちらの方がモチベーションが続くかと思います。
フィットネスボクシングとズンバと、その日の気分で使い分けて有酸素運動の継続を目指したいです。
出典:Amazon
4.0
チュートリアルなどは一切無いので、リングフィットとかフィットボクシングのようなものを求める人は最初驚くと思います。 個人的にはダラダラ練習があるのが苦手なので、いきなり始まってがっつり有酸素運動出来るこのソフトは性に合ってました。15分、30分、60分でプログラムを組んであるモードもあり、終わった後に消費カロリー等も表示されるので、You Tubeよりも運動した!感が出て楽しいです。 最初はインストラクターの動きについていくのがやっとですが、不思議なことにだんだん踊れるようになるんですよね… 気がつけば他のフィットネスタイトルよりこればっかりやってるので、個人的にはおすすめです。 ノリノリの曲で運動するとテンション上がります。
出典:Amazon
1.0
ズンバをしたことがない人にはまるで向かないソフトです。振り付けなどの説明は1つもありません。ただ踊ってる人の動画を見て自分でまねるだけのものです。コントローラーを持って動き判定してくれるようですが、そもそもどう動いていいかも未経験者にはまるで分かりません。リズムの取り方もタイミングも何も説明はないです。これならばユーチューブなどで丁寧な説明のされている動画を探して見た方が何万倍もマシです。なぜこのようなソフトが出されたのか意味が分かりません。あくまでもズンバを既に踊れる人がゲームに登場している人の動画を見て一緒に踊ってすげーってなるためでしょうか。それこそユーチューブにありそうですけどね。リングアドベンチャー、ボクササイズを持っており、初心者が少しでもできるようになるような事をこれにも同じように期待をしたのが本当に馬鹿みたいでした。これは未経験者は買ってはいけないソフトだと思います。
出典:Amazon
批判的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
2.0
チュートリアルはなく、楽しみ方すら説明しません。 とにかくやってみて、馴染んで、自由にやればいいものです。
Switchのソフトとして出す必要性はゼロです。ではなぜ出たのか。 ビリーズブートキャンプのようなDVD売り場も減ってきた昨今、戦略的に売上を伸ばすため、カリキュラムコンテンツをプラスしてSwitchのソフトとして売り出した、そんなイメージをもちました。
出典:Amazon
2.0
フィットボクシングでガッツリ体重が減ったので、筋肉を減らさないためにリングフィット、息抜きになれば、と購入。 ズンバ経験やダンス経験がない方には厳しいかな…振りのガイドは右上にちんまり有りますがほぼ役に立ちません。 インストラクターが止まることなく動きますので、一度躓くとリズムに乗れないと思います。 わたしはズンバ経験有りますが、何曲かはドタバタしてしまいました。
出典:Amazon
3.0
曲数が30曲しかなく、フルプログラムを数回踊ると曲が被りまくってしまうのが難点。 追加してもらえたら嬉しい。 スコアは、振りが合っていてもいなくても、動きが大きければ点数が加算されてる気がする。 消費カロリーは出てくるけれど、性別も体格も違っていても同じ数字なのでほんの参考にしかならないかと。 でも、The ZUMBA!な振付と人気インストラクター達の動きはさすが。 YouTubeのフィットネスクラスの動画とは違いが歴然です。
出典:Amazon
たかたろー
否定的な意見は、チュートリアルがなく、説明も少ないので何をすればいいかわからない という意見が多かったです。 ただ、Zumba自体がそういうものなので、ダンスを感覚で楽しめる方や、チュートリアルや説明書を見ない方は十分に楽しめるゲーム です!
ポチップ
多彩な格闘技の動きでエクササイズを楽しめる!|FiNC HOME FiT
『FiNC HOME FiT』はこんな方におすすめ!
・「格闘技の動き」によって運動を行いたい方! ・毎日違った運動メニューを楽しみたい方! ・自分の運動の記録を見たい方!
『FiNC HOME FiT(フィンクホームフィット) 』は、Joy-Conを持つだけで気軽にリズムエクササイズを行えるゲームで、本格的な格闘技の動きを収録したゲーム です。
このゲームの最大の魅力は、格闘技の動きをしながら、リズミカルにエクササイズを行える という点。 「ボクシング」や「空手」、「ムエタイ」、「カンフー」などの様々な格闘技の動きを、リズムに合わせて繰り出していくゲームとなっており、脂肪燃焼効果のある”有酸素運動”と、全身の筋肉をバランスよく鍛えられる”トレーニング”が組み合わさったフィットネスゲームです。
外出自粛や長引くリモートワークに向けて製作されたゲームなので、自宅で本格的な運動をするにはもってこいのゲーム です。
運動のメニューは自動的に決めてくれ、毎日の運動に変化をつけてくれる ので、毎日新鮮な気持ちでエクササイズを行えます。 目的を設定することもできますので、例えば「お腹を重点的に鍛えたい!」という目的を設定すれば、お腹に効くような運動メニューを自動的に決めてくれます。
もちろん、決められた運動メニュー以外にも、追加で運動したり、短い時間で運動を行うことも可能 です。
毎日の運動の成果は、「マイレポート」というモードで確認することができ、グラフやカレンダーなどの、非常に見やすいデザイン で、運動の成果や体の変化を確認することができます。 「FiNC」公式アプリと同じようなデザインのレポートとなっていますので、日常的にFiNCのアプリを使っている方は、かなり見やすいと思います。
格闘技の動きで、本格的なエクササイズを楽しみたい方 は、『FiNC HOME FiT 』がおすすめです。
4.0
リングフィット経験者です。 リングフィットが少しマンネリしてきたと思い、購入しました。 まだ使い始めて一週間ですが、購入してよかったと思います。 良かった点は二点。 まず無駄な説明がないため、効率よく運動ができることです。 リングフィットはストーリー展開のため、実際の運動時間と使用時間が二倍くらいズレます。 しかし、こちらはチュートリアルがほぼないので差異がほぼありません。 時間のない方はお勧めです。 またボクシングや格闘技など様々なジャンルの動きが含まれているので、全身を鍛えている感覚が強くあります。 普段使っていない筋肉を使っているなあと感じられる面白い動きがとてもいいです。
出典:Amazon
肯定的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
4.0
Fit boxingと比べると上半身のパンチも正拳突きなどボクシング以外の動きも取り入れられてるし、キックもあるので楽しくトレーニングが出来て満足してます。 ただ、私はもともとスポーツクラブでマーシャルアーツ系のレッスンに出ていた経験があるのでついていけてますが、チュートリアル的なものは全くないし、いきなり本番スタートだから初心者の方からするとそれが不満に思われてしまうかも。
出典:Amazon
5.0
元々ジムに通いスタジオレッスンでこんなことをしてたんですがコロナ渦でジムを退会、最初はフィットボクシングをしてましたが負荷が物足りず、ジム通ってた仲間にフィンクの存在を聞き買ってみました。よりジムでやっていた動きが追加されておりとても満足しています。
出典:Amazon
5.0
かなり好きです 腰割りやキックもあって全身鍛えられます 筋肉痛になります 反応もよくストレスがたまりません
出典:Amazon
1.0
何の予習もなしにいきなり新しいパンチやキックがフィットネスの中に出てくるのでテンパリます。何を次に出すかの指示もジャブやアッパーなど文字だけなので直感的ではないです。フィットボクシングのように絵や記号でパンチのイメージを表してくれるとやりやすかったと思います。もう少し初心者に優しいといいんですが…
あと全部エクセレント取らないとゴールドが取れない。タイミングがシビアでフィットネスというよりは音ゲーやってるみたいでかなり集中しないとダメで精神的に疲れますしストレスも溜まります。ゴールド取れないと何故かカロリーが少なくなるのもなんだかなぁ…って感じで自分的にはフィットボクシングの方が親切で楽しかったです。
出典:Amazon
批判的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
2.0
予習も練習もなく突然「内受け」と言われても何が何だか… 終了後アクションの確認をしましたが多すぎる! しかも練習が出来ない。左右も見づらい。 アクションの指示を見るだけで精一杯でトレーナーの型を真似する余裕もないです。 慣れたら良いのかもしれませんが…それまでモチベーションが上がるかどうか…
出典:Amazon
2.0
リングフィット、フィットボクシング両方やってきて、こちらも購入。 動作の何の説明もなくいきなり内受け、とかできるわけない。 フィットボクシングより採点は甘め。 キックやスイッチと脚のワークがあるのが楽しいくらいだが、全体的に雑な作り。 インストラクターとは別に、始まると後ろにサブの人が2人出てくるのが邪魔。 短い時間なので気分転換にはいいかな、と思うが、フィットボクシング2がでたら、やらなくなりそうだ。
出典:Amazon
3.0
動きとしては、スポーツジムの格闘技のスタジオレッスンをやっているような基礎ができている方は問題なく動けると思います。 いきなり予告なしな動きに入るので未経験の方には少しハードルが高いかもしれません。
今作はフィットボクシングにない蹴りの動きが入るという事で期待しておりました。 蹴りはフロントキック、ミドルキック、ニーキックのみ。蹴りに至っては勝手に判定が入るものもあります。 当方空手経験者でスタジオレッスンも通っていましたが、正直ちょっと期待はずれでした。印象としてはガチ勢には物足りない。蹴りのバリエーションはもっと欲しかった。 判定も全体的にオーバーアクションをしないと未判定になったり判定がズレたりします。
残念な所もありますが、ある程度の汗はかけますし持続すれば筋力アップしながら在宅でも楽しくカロリー消費できるゲームだと思います。 次回作があるなら期待したいです。
出典:Amazon
たかたろー
否定的な意見は、説明がなく「内受け」などの指示が出るため、最初は何をすればいいのか分からない という意見が多かったです。 なので、ある程度慣れるまで時間はかかるが、慣れてくると非常に楽しく運動できるゲーム ということを覚えておいてください!
ポチップ
より気軽に運動できるダンスゲーム!|ジャストダンス2021
『ジャストダンス2021』はこんな方におすすめ!
・ダンスを踊りながら、エクササイズを楽しみたい方! ・より気軽に運動を行いたい方! ・最大6人で、パーティー気分で運動できるゲームが欲しい方!
ジャストダンス2021 は、お家で手軽にダンスが楽しめる「ジャストダンスシリーズ」最新作のゲームで、前作に比べて、より手軽に遊べるようになった作品 です。
このゲームの最大の魅力は、簡単なダンスを踊りながら、エクササイズを楽しめる という点。 Joy-Conを1つ持つだけでゲームを始めることができ、片手の振りだけで良し悪しを判定してくれるので、かなり簡単にダンスを楽しむことができます。 また、ダンスの後には消費カロリーや運動時間も表示してくれるので、楽しくエクササイズを行うことが可能です。
判定が結構甘めなので、ダンスをしたことのない人でも、安心してプレイできるゲーム となっています。
今作から、ランダムな曲ですぐに踊れる「クイックモード」が新たに追加され、より気軽に運動を行えるようになりました。 「時間がないな・・・」「今日は疲れているな・・・」といったときに、このモードでプレイすると、少ない時間で手軽に運動を行うことができます。
縛りがなく、より気軽に運動を行いたい方におすすめ のゲームです。
また、このゲームは最大6人でプレイすることができます ので、みんなでパーティーのようにダンスを楽しむことも可能です。スマホをコントローラー代わりに使用することもできます ので、人数分のコントローラーがなくても、みんなで遊べちゃうゲームです。
より手軽で、より簡単なダンスを楽しみながら、エクササイズを行いたいという方 は、『ジャストダンス2021 』がおすすめです。
5.0
日本ではあまり人気にないみたいだけど、とっても楽しいよ! 洋楽が好きでカッコいいダンス(動き)を覚えたい人にはおすすめ。 あと家で楽しくダイエットしたい人にもおすすめ! 日本で人気が出ればきっと、JPOPも増えると思うから、みんなやろー!
出典:Amazon
肯定的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
5.0
今のところプレイしてますが、ほぼ毎日踊れています! 1日1時間くらい踊ったらしっかり汗かくくらい運動になります。
飛び跳ねる動きもあるのでヨガマットも買いました。これで膝や足に負担なく踊れるようになりました。 ずっとハマってた他のゲームも今では全く手につかず毎日こればかりやっています(笑)
出典:Amazon
4.0
割と聞いたことのある曲が入っていました。 CMで流れる曲や映画の曲など。
踊るのは、難しいですが、なんとなくで踊っていても楽しむことができます。 ただ、このゲームをマンションの上の階の住人には、買って欲しくはないかもしれないです。 マットを敷いて、遅くない時間帯にやることをお勧め致します。
ちゃんとやればものすごくダイエットになります。
出典:Amazon
5.0
娘の誕生日プレゼントに購入 一緒に楽しめるだけでなく コロナ禍で運動不足気味の家族全員が 楽しみながら体を動かせて最高です! 今まで購入したSwitchのゲームの中で 一番皆んなで盛り上がって 長く楽しめそうです Joy-Conだけでなく、スマホでも コントロールできるのもすごい!
出典:Amazon
1.0
日本の曲ほとんどないのが残念 U.S.A. と EZ TO DANCE のみって・・・ もっと、日本の曲入れてくれ・・・ しかも、EZ TO DANCE unlimited ・・・ unlimited 登録するの面倒だし、unlimited 30日無料ってことはそれ以降は、金出さないと、unlimited のやつ使えなくなるってことだけど、ずっと知らない曲が更新されると思うと、有料登録する気にならないよね・・・ ちゃんと確認しなかったのがいけないのかもしれないけど・・・残念過ぎるよね・・・
出典:Amazon
批判的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
2.0
小学5年生の娘にクリプレしたが、知ってる曲が少ないようで1週間で飽きてた
出典:Amazon
1.0
邦楽もうちょい入れましょ。日本に売るなら。パリピの洋楽好きなら良いかも。
出典:Amazon
3.0
オンライン、オフライン、クイックプレイなどダンスするにも多方面に機能が多すぎて分かりにくい。 振り付けのチュートリアルやスピード調整もないのでレベルがノーマル以上の曲を初心者がチャレンジするのは敷居が高いです。 ダンススキルがレベルアップするようなプログラムになってないので期待外れ。 それでも踊るのが好きなので一応当面は使っていくつもりです。。
出典:Amazon
たかたろー
否定的な意見は、邦楽がほとんど収録されておらず、知っている曲が少ない という意見が多かったです。 なので、洋楽メインで音楽を聴く人や、とにかくダンスで運動をしたいという人におすすめ です!
ポチップ
運動しながら、アスレチックを楽しめる!|ファミリートレーナー
『ファミリートレーナー』はこんな方におすすめ!
・体を動かしながら、アスレチックを楽しみたい方! ・家族でも遊べるフィットネスソフトを探している方! ・気軽にトレーニングを行いたい方!
『ファミリートレーナー 』は、体を使ってアスレチックを楽しめるゲーム で、片手に「Joy-Con」、片足に「レッグバンド」を装着して、プレイしていきます。
このゲームの最大の魅力は、運動をしながら、ワクワクするような”アスレチック”を楽しめる という点。 トロッコに乗って冒険したり、カヌーで川下りをしたりなど、体を使って楽しめるアスレチックが15種類収録されており、どのアスレチックもかなりの運動量があります。 難易度設定もできますので、軽い運動~激しい運動まで行うことができます。
各アスレチックにスコアやタイムなども記録されます ので、ハイスコアを目指して運動するもの面白いですね。
また、このゲームは家族でも遊べるフィットネスソフト となっています。 操作は体を動かすだけなので、子どもでも楽しむことができますし、アスレチックの難易度を選ぶこともできますので、大人も本気で楽しめるゲームとなっており、子ども~大人まで誰でも気軽に遊べます。
運動不足解消にも役立つので、外出自粛で外で運動できないときに、家族みんなで体を動かせるゲーム となっています。
アスレチックのほかにも、「トレーニングモード」も収録されており、毎日気軽にトレーニングを行うこともできます。 毎日トレーニングを行うことで、ポイントがもらえたり、スタンプがもらえたりするので、モチベーションを保ちやすい です。
家族みんなで体を動かして、アスレチックを楽しみたいという方 は、『ファミリートレーナー 』がおすすめです。
5.0
Switchで運動したい妻のため購入。 昨年はリングフィットアドベンチャーを買ってプレイしていましたが、クリアして飽きていたので、ネットで探しこちらを購入しました。 まだ始めたばかりですが、難易度はそれほど高くなく、ゲームに慣れない人でも楽しめるようです。 体を動かすため、ある程度のスペースが無いと十分にプレイ出来ないようです。
出典:Amazon
肯定的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
5.0
自粛中の今、全く家から出なくなった父、母と子供と一緒に楽しめました。 久しぶりに動き、ゲームができない母の動きも笑いとなりとても良い時間を過ごせました。
出典:Amazon
4.0
子供の運動不足解消目的で、買いました☺️誤差動が起きやすいのもありますが、楽しんで汗だくになってます✨
出典:Amazon
4.0
値段も発売当初からだとかなり安くなっていて家での運動にちょうどいい感じです。 家族で楽しめます。お子さんにも年配の方にも難しくなくやれると思います。
出典:Amazon
1.0
よくSwitchでこれだけのクオリティが出せたなーと感心してしまいました。 Wiiで出しても遜色ないですね。時代を15年遅取りしたようなゲームです。
出典:Amazon
批判的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
1.0
どの種目も二回も遊べば飽きてしまう。継続してやろうという気のおきないクオリティ。 とにかく退屈。 身体を動かす系のソフトを探しているならこのソフトは辞めたほうがいいです。
出典:Amazon
2.0
非常に操作性が悪く「なんでもぐらたたきで足をあげなきゃいけないの?」と苦笑してしまう程。 出すハードを間違えた感じがしますね。wiiとかで出したらウケたかもしれませんね。リングフィットアドベンチャーの方が面白いと思います。
出典:Amazon
3.0
シンプルがゆえに意外に子供(かなり低年齢)には好評だった。 二人プレイをする上でリングフィットのホルダーが使えてよかったです。 もうちょっとレスポンスがよくなり、ステージもカスタマイズ幅を広げられたらよかったです。
出典:Amazon
たかたろー
否定的な意見は、リングフィットアドベンチャーと比べて、クオリティが低い という意見が多かったです。良くも悪くもシンプルなゲーム なので、より気軽に、そして家族みんなで遊べるフィットネスソフト となっています!
ポチップ
ポチップ
リラックスたちと、ゆるーく運動!|おうちでリラックマ
『おうちでリラックマ』はこんな方におすすめ!
・ゆるーく運動を行いたい方! ・運動以外にも遊べる要素が欲しい方! ・可愛いリラックマたちに癒されたい方!
『おうちでリラックマ 』は、リラックマたちのお世話を楽しみながら、フィットネスも行えるゲーム で、フィットネス以外にも遊べる要素がたくさんあるゲームです。
このゲームは、とにかくゆるーく運動を行いたい方におすすめ です。 ガチガチなフィットネスソフトではないので、フィットネスの出来に関してはほかのゲームより劣りますが、その分いつでも気軽にゆるく運動を行うことができます。 運動の内容はダンスで、チアダンスとエアロビクスを混ぜたような動きとなっており、ゆるい動きながらも、意外と腕にきます。
リラックマたちも一緒に踊ってくれるので、可愛いリラックマたちを見ながら運動できるのも良い点 です。
運動以外にも、リラックマたちのお世話をしたり、一緒に遊んだりとできることはいっぱいあります。 毎日起動してはリラックマたちのお世話をするのが非常に楽しく、近いところで言うなら「たまごっち」のような楽しさがあるゲームとなっています。ミニゲームも収録されている ので、ミニゲームでリラックスたちと遊ぶのも、非常に面白いゲームです。
リラックマたちは、ぬいぐるみのような毛並みで、見ていて非常に愛らしいキャラクター です。 そんなリラックマたちを見ているだけでも、日々のストレスから解放されるような気分 になります。 仕事や学校で忙しいからこそ、リラックマたちに癒されるのもありですね。
ゆるーく運動が行え、運動以外の要素も楽しみたいという方 は、『おうちでリラックマ 』がおすすめです。
4.0
基本はゴミ拾いや着ぐるみの片付け、ミニゲームで遊んだりみんなをなでなでしたりしてスタンプゲージを溜める→スタンプを押してアイテムなどをもらうという流れ スタンプは1日に押せる回数が決まっているので長々とお世話をする必要はないです Joy-Conでも携帯モードでも遊べます、個人的には携帯モードが楽です(Joy-Conだとジャイロ操作が地味に難しい)
個人的にはあまり言葉を出さないコリラックマがちょいちょいしゃべってくれるのが嬉しかったです こぐまちゃんのいる森にも思ってたより早く遊びに行けました フィットネスモードもしっかりやりたい人、お手軽にやりたい人でモードが選べるので無理して動く必要はないです またフィットネスモードは携帯モードで音ゲーとしても遊べました
出典:Amazon
肯定的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
5.0
母がリラックマ大好きなので、誕生日プレゼントに購入しました。 ゲームをした事が無い人なのですが、家事ほったらかして熱中しております。 とても良い買い物でした。
出典:Amazon
5.0
ただひたすらに可愛いリラックマたちと戯れるゲームです。うにうに動く彼らをぼんやり眺めているだけで癒されます。 グラフィックも着ぐるみの質感が良く出ているのもいい感じで、普段のイラストとリアル感のバランスが上手に取れていると思います。
出典:Amazon
4.0
ダンスがあって、運動不足解消に子供とやっています。楽しいです。
出典:Amazon
3.0
リラックマが大好きなので、リリース当日に予約購入をして早速遊びました。とにかく可愛い!コリラックマが思っていた以上に話してくれるのが特に可愛い……たまにプレゼントをくれたりするのが、接していてとても嬉しいことのひとつです。 個人的に直して欲しいのは寝癖……耳がとにかく気持ち悪い……見ると寒気がするのでゲンナリします。もう少し違う表現出来なかったのかなぁと思います……残念😔😔
出典:Amazon
批判的な意見をもっと見る (クリック、タップで展開できます)
3.0
リラックマのキャラクターが好きな成人男性です。 内容はとても単調ではありますが、とにかく可愛いのでリラックマ好きであれば少しは楽しむことが出来ると思います。
ただ、2点惜しいところがあります。 1つ目は寝癖。なんかギザギザしてて気持ち悪いんですよね。見る度にゾッと鳥肌が立つんです。(自分だけでしょうか?)ボサボサ感とか出すのでよかったような気がするのですが、なんでこうなったのか…。 2つ目は視点です。部屋の中でキャラクターの様子を観察することが出来るのですがなんかズームが一部しか出来ないんですよね。画面の手前で遊んだり、テレビを見たりしている子をズームできないんですよ。コレ意味あるのか…?360度視点で観察させて欲しいですね。
個人的に寝癖は早急に直して欲しいです。ゲームをプレイするのに、不快感を抱いていてはやってられないので。
出典:Amazon
2.0
これから購入を考えてる人はTwitterとかで(リラックマ 耳」「リラックマ 寝癖」など検索をかけて出てきた画像が大丈夫なら大丈夫。気持ち悪く感じたら購入を諦めた方が無難です。すごく頻繁に寝癖であの状態になるので私はもうプレイ諦めました。アップデートで寝癖が変更になったらまた遊びたいです。
出典:Amazon
3.0
ゲーム自体は、かわいらしくて、とてもいいゲームだと思います! ただ、、寝癖?がついた耳がとにかく気持ち悪いです。集合体ではないのですが見ててすごくぞわぞわします。大丈夫な人とそうじゃない人で分かれると思うので、一度買う前に、調べて寝癖がついた耳を見てから購入するかどうかを決めたほうがいいかもしれません。
出典:Amazon
たかたろー
否定的な意見は、寝癖が付いたリラックスの耳がギザギザで、気持ち悪い という意見がほとんどでした。 なので、集合体恐怖症の方にはおすすめできませんが、平気という方は、癒されながら運動できるゲームなので、おすすめ です!
※リラックスの寝癖について気になる方は、「リラックマ 寝癖」で調べてみてください。
ポチップ
運動不足を、switchのフィットネスソフトで解決しよう!
今回は、運動不足を解消するようなおすすめのフィットネスソフトをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。「このソフトで運動をしよう!」というゲームが見つかれば、幸いです。
現在、コロナ騒動で外での運動が非常にしにくい状況 となっています。 実際、「コロナ太り」という単語が一般化されるほどに、運動不足が深刻化してきています。
そんな中でも、switchのフィットネスソフトであれば、外に出ることなく、気軽に運動を行えます。 外出自粛をしっかり守りつつ、本格的な運動を行うことが可能です。
広い環境が必要だったり、騒音対策が必要だったりはしますが、運動がしにくくなっている今だからこそ、お家で気軽に運動を始めてみませんか?
たかたろー
広めの部屋と騒音対策ができたら、あなたもお家でレッツエクササイズ!
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
怒っている子供
という方は、☟の記事でゲームを探してみてください!
コメント