【モンハンナウ】評価レビュー!実際に外に出歩いてモンスターを狩猟する位置情報ゲーム

モンハンナウ アイキャッチ
モンハンナウをプレイしようか迷っている人
モンハンナウをプレイしようか迷っている人

最近リリースされて、SNSで大きな話題となっている『モンハンナウ』って面白いの?
実際にプレイした人の、評価やレビューを見てみたいです!

このような悩みを本記事で解決します。

こんにちは!アプリゲーム歴10年以上のゲーマー、たかたろー(@taka_taro11)です。

今回は、大人気モンハンシリーズの最新作で、位置情報を使った大注目アプリ『モンスターハンターNow』を、実際にプレイしたので評価やレビューを行っていきます。

このスマホゲームアプリを、一言で言うなら…

モンハンナウ プレイ

予想以上にモンハンしてて、かなりハマれます!

狩猟はタップ&フリックの簡単操作にて行うのですが、武器ごとに様々なアクションがあったり回避にてモンスターの攻撃を避けたりと、狩猟アクションが予想以上に本格的

さらには、モンハンならではの装備を作る楽しさもあり、モンハンシリーズ好きにはたまらないスマホゲームアプリとなっていました。

その他にも、面白い点や惜しい点がありましたので、これから詳しくレビューしていきます!

筆者のプロフィール

たかたろー プロフィール
たかたろー
たかたろー

実際に外を出歩きながら、様々なモンスターを狩猟していきましょう!

Monster Hunter Now

Monster Hunter Now

Niantic, Inc.無料posted withアプリーチ

▲ここから無料でプレイ!▲

『モンハンナウ』とは、実際に出歩いてモンスターや採取場所を探して冒険を進める位置情報ゲーム!

モンハンナウは、位置情報を使ったゲームでポケモンGOやドラクエウォークに似たゲームとなっています!

実際に外に出歩くことでモンスターや採取場所を発見でき、モンスターを狩猟したり採取して素材を集めたりして冒険を進めていくゲーム性です。
要するに、現実の世界を探索して進めるモンハンということになります!

モンハンナウ キャラメイク

ゲームを開始すると、まずはキャラメイクから進めていきます。
キャラメイクは顔と肌の色を決めるだけなので、サクッと終わらせていきましょう。

キャラメイクが終わり名前を決めたら、実際にゲームが開始。
おともアイルーとクアリリがゲームの進め方を教えてくれるので、それに沿って狩猟の方法や探索の仕方、装備の強化などを学んでから実際に外に出歩きます!

モンハンナウ 探索

外に出ると、上の画像のように周囲にモンスターや採取場所が出現!
モンスターをタップすると狩猟が始まり、採取場所をタップすると採取して素材を入手できます。

あとは歩きながらモンスター狩猟と採取をしていき素材を集め、集めた素材にて装備を強化してより強いモンスターを狩猟していくのが、モンハンナウの基本的な流れです!

たかたろー
たかたろー

周囲のモンスターを狩猟⇄現実で歩くを繰り返し、装備を強化してより強いモンスターに挑んでいくというゲーム性となっています!

『モンハンナウ』の面白い点

実際に歩くことでモンスターと出会える

モンハンナウ 位置情報

モンハンナウの最大の魅力は、なんと言っても実際に外で歩くことで様々なモンスターと出会える点!
今作は位置情報ゲームなので、外に散歩に行くことでモンスターと出会うことができ、狩猟を行えます。

逆に言うと出歩かないとゲームが進まないので、普段の運動不足解消に役立つのもポイント◎
空いた時間に外に出歩いて、モンスターを狩猟していきましょう!

モンハンナウ ピンチアウト

このように画面をピンチアウトすることで、どのモンスターがどこにいるかある程度把握できます!
狩猟したいモンスターがいたらそこまで歩くことで、実際に狩猟を行うことが可能です。

たかたろー
たかたろー

普段何気なく通っている道にも、モンスターが出現しますよ!

モンハンならではの素材を集めて装備を作る楽しさ

モンハンナウ 武器作る

モンハンと言えば、「素材を集めて新しい武器や防具を作る」のが楽しいゲームですが、モンハンナウも素材を使ってどんどん新しい装備を作ることができます!
もちろん、各モンスターに対応した装備も、しっかり作ることが可能です。

このように、しっかりモンハンらしさも踏襲しているので、モンハンシリーズが好きな方はハマること間違いなし!
装備をどんどん強化して、強いモンスターに挑みましょう。

モンハンナウ 着せ替え

装備を変更することで見た目も変わるため、装備を作ることで主人公をカッコよく着せ替えられるのもポイント◎

装備作りに没頭できるのも、モンハンナウの大きな魅力の一つです。

たかたろー
たかたろー

モンスターを狩猟して素材を集め、装備を作るというローテーションがめちゃくちゃ楽しいです!

簡単操作ながらも再現性の高い狩猟アクション

モンハンナウ アクション

モンハンナウは、タップとフリックの簡単操作にて狩猟アクションが行えます。
狩猟時間も最大で75秒となっているので、いつでもどこでも気軽に狩猟できるのが魅力的です!

「でもスマホってことは、細かいアクションができなくて単純そう…」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、モンハンナウは各武器ごとで専用のアクションがあり、さらにはタップとフリックを組み合わせることで原作さながらのアクションを繰り出すことができます!

モンハンならではの爽快狩猟アクションを、スマホで気軽に遊びましょう。

たかたろー
たかたろー

武器ごとの専用アクションにて、より爽快に狩猟を行えます!

歩くだけでも素材をゲット

モンハンナウ 素材入手

モンハンナウは、基本的にゲームをプレイしてモンスターを狩猟することで素材を集められるのですが、アプリを起動して歩くだけでも素材を入手可能!
おともアイルーが、周辺の採取を自動的に行ってくれるので、採取場所を通れば素材をゲットできます。

また、装備をしっかり整えればモンスター狩猟もサクサク行えるので、狩猟と移動をスムーズに繰り返せるのも魅力的!
従来のモンハンにはない、サクサクプレイが今作では可能です。

たかたろー
たかたろー

外に出ていても、サクサク狩猟や素材集めができます!

『モンハンナウ』の惜しい点

大型モンスターを狩猟するのに立ち止まる必要がある

モンハンナウ 大型モンスター

モンハンナウは位置情報ゲームなので、外に出歩くことでゲームを進められます。ですが、大型モンスターを狩猟する際は最大で75秒間かかるので、その間立ち止まらなくてはならないのが惜しい点…

ただ、ペイントボールを使えば後から狩猟を行えるため、立ち止まりたくない時はペイントボールにて対応可能です!

たかたろー
たかたろー

ペイントボールを上手く使って、家でも狩猟を楽しみましょう!

田舎だとマルチプレイがほぼほぼできない

モンハンナウ マルチプレイできない

モンハンナウは比較的地域差が抑えられているゲームですが、マルチプレイは周囲のプレイヤーと狩猟を行うというものなので、人が少ない田舎だとマルチプレイがほぼほぼできません

ですが、ソロプレイにおいてはどこでも行えるため、「田舎だからゲームをプレイできない!」ということはありません!
安心して、モンハンナウを遊んでみてください。

たかたろー
たかたろー

フレンド機能もあるのですが、現状フレンドとのマルチプレイはできないので、今後のアップデートに期待です!

『モンハンナウ』のプレイ評価レビューまとめ

モンハンナウ
全体評価4.2
ストーリー3.7
グラフィック4.0
キャラクター3.8
バトルシステム4.5
ガチャ・課金要素4.3
操作感・UI周り4.2
面白い点
  • 外で歩くことでモンスターと遭遇
  • 素材を集めて装備を作るモンハンならではの楽しさ
  • 簡単操作で本格狩猟アクション
  • おともアイルーが自動で素材を集めてくれる
惜しい点
  • 大型モンスターとの狩猟は最大75秒かかる
  • マルチプレイが田舎だとほぼできない

モンハンナウは、「モンハンらしさ」と「位置情報の楽しさ」を両立させているスマホゲームアプリでした!

素材を集めて装備を作るのはモンハンならではの面白い点であり、新しい装備を作ってより強いモンスターに挑むローテーションがめちゃくちゃ楽しかったです!
そこに位置情報ゲームの「実際に歩いてゲームを進める」楽しさも交わり、かなりハマれるゲームとなっています◎

狩猟アクションもアプリ用に操作が簡略化されつつも、しっかり攻撃を回避しながら狩猟するモンハンらしいアクションに仕上がっていました。
武器ごとでアクションが異なるので、どんどん新しい武器を作りたくなります!

モンハンシリーズが大好きな方も、初めての方も楽しめるゲームとなっているので、ぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか?

たかたろー
たかたろー

外を探索してモンスターを探して、狩猟を楽しんでいきましょう!

それでは、よきゲームらいふを!

Monster Hunter Now

Monster Hunter Now

Niantic, Inc.無料posted withアプリーチ

▲ここから無料でプレイ!▲

項目内容
タイトルモンスターハンターNow
値段基本プレイ無料(アイテム課金型)
ジャンル位置情報ゲーム
対応機種iOS / Android
運営Niantic, Inc.
リリース日2023年9月14日
この記事を書いた人

ゲームが大好きな24歳男。

「大好きなゲームで情報発信をしたい!」と思い、このブログを立ち上げました。
僕と同じく、ゲームが好きな方に向けて情報を発信しています!

質問や仕事のご依頼などがありましたら、気軽にTwitterまたはメールにて、ご連絡ください!

Twitterアカウント⇒@taka_taro11
メール⇒tktsin1121@gmail.com

☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
☟をクリックしてくれると、励みになります

にほんブログ村 ゲームブログへ

レビュー
面白かったらシェアを!
☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
たかたろー ゲームらいふブログ

コメント

リンクについて

当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

リンクされる際は、「たかたろー ゲームらいふブログ」へのリンクである旨を明示してください。

ご不明な点等ございましたら、下記のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました