

最近めちゃくちゃ流行っている『ポケモンアルセウス』って面白いの?
買おうかどうかめちゃくちゃ迷っています…
実際に『アルセウス』をプレイした人の感想を聞いてみたいです!
このような悩みを本記事で解決します。
- 『ポケモンアルセウス』をクリアまでプレイした人の、感想やレビューを見れる!
- 買う前の参考にできる!
- “買うべきか”を知れる!
こんにちは!ゲーム歴15年以上のゲーマー、たかたろー(@taka_taro11)です。
今回はシリーズ初のアクションRPGとして話題になった『Pokémon LEGENDS アルセウス』をクリアまでプレイしたので、レビューや感想、評価をご紹介していきます。
なお、ネタバレは一切含んでいませんので、安心してご覧ください。
筆者のプロフィール


先に結論を言うと、ポケモンをどんどん捕まえるのが楽しすぎる良ゲーでした!

☝のボタンを押すと、各ストアまで移動できます!

『ポケモンレジェンズ アルセウス』の評価、レビュー
総合評価
全体評価 | 23 / 30 |
---|---|
ストーリー | |
ボリューム | |
キャラクター | |
BGM、SE | |
システム | |
操作感 |
- 25点以上 ⇒ 神ゲー
- 20点~24点 ⇒ 良ゲー
- 15点~19点 ⇒ 普通ゲー
- 14点以下 ⇒ がっかりゲー
・ストーリー:面白いが、少し子供向けかも
・ボリューム:やり込み要素を含め、めちゃくちゃ豊富
・キャラクター:「カイ」や「セキ」など、良キャラが多い
・BGM、SE:ところどころ流れる神BGMと、心地の良い効果音
・システム:アクションとポケモンバトルが上手く嚙み合っている
・操作感:「ダッシュ」や「切り替え」などが少ししづらい
買うべきか
オープンワールド好き・ポケモン好きなら、間違いなく買って損はないゲームです!
本当にポケモンが“生きている”ので、今まで味わったことのないプレイを体験できますよ◎
やり込み要素もめちゃくちゃ多く、一つのゲームをとことんやり込みたい方にもオススメ!
BGMやSEも非常に良く、全体的にクオリティが高いゲームとなっています。
ただ個人的にはストーリーがあまり刺さらなかったり、操作がしづらいと感じたところもあるため、これから詳しくレビューしていきます。

不満点がないわけではありませんでしたが、それでも最初から最後まで飽きずに楽しめましたよ!
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の良かった点
自然の中に“生きている”ポケモンを自由に観察&捕獲

アルセウスの最も良かった点は、自然の中にいるポケモンたちを自由に捕獲できる点です!
ポケモンと言えば戦闘中にモンスターボールを投げて捕まえるのが従来の方法でしたが、今作では直接ポケモンにボールを投げて捕まえることが可能に◎
『ボールを投げては捕獲、投げては捕獲…』を繰り返して、色んなポケモンを捕まえていくのがとにかく楽しい♪
もちろん捕まえたポケモンは、冒険に連れていくこともできます。

またポケモンごとに生態が異なるのも、リアルで良かったです!
主人公にすぐに気づく警戒心の強いポケモンもいれば、「コダック」のようにどれだけ近づいても全く気付かないポケモンもいたりします。
自然に生きるポケモンたちを観察したり捕獲したり…
正直これだけでも、「アルセウスを買った価値がある」と思うくらいに良い要素でした!
美麗なオープンワールドを縦横無尽に駆け抜ける
ライドポケモンの切り替えもスムーズ!
☝のように、オープンワールドを自由に探索できるのも最高でした♪
『ブレワイ』が好きだった人は、楽しめること間違いありません!
陸・海・空をポケモンに乗って駆け回れるため、ただただ探索するだけでも無限に時間が過ぎていきます!
そこにポケモンも登場するので、探索の楽しさは計り知れませんよ。

グラフィックも非常に綺麗で、特に夕方のシーンは「綺麗すぎる!」と思わず声に出てしまいます!
オープンワールド好き、探索好きの方も楽しめるゲームです。

ポケモンに乗ってフィールドを駆け回るのは、最高に爽快でしたよ!!
従来通り×新要素も追加されたポケモンバトル
バトル中も自由に動ける◎
戦闘に関しては、今まで通りのコマンド式となっています!
馴染みのある戦闘システムなので、ポケモンをプレイしたことのある人ならすぐに慣れることができるでしょう◎
『早技・力技』といった新要素も追加されており、より戦略的な戦闘を楽しめるようになりました!
戦闘中は自由に動くこともできるため、色んな視点からポケモンバトルを楽しめますよ◎

もう一つ「お、いいな!」と思ったのが、戦闘が徹底的に分かりやすくなっている点!
- 「こうかばつぐん」や「こうかいまひとつ」をアイコンにて表示
- 行動順を右上に表示
- どのポケモンを出せば有利かが分かるように
など、あまりポケモンをプレイしたことのない人にもやさしい仕様となっています!
神BGMと気持ちの良いSE
背面に当てたときの「バシィーン」が気持ちいい!
☝のように、SEがめちゃくちゃ気持ち良いのもアルセウスの魅力の一つ!
特にポケモンに背面からボールを当てたときの効果音は、思わず「気持ちいいぃー!」と声に出てしまいますよ(笑)
またダイパ世代にぶっ刺さる神BGMも!
基本的には自然音のみなのですが、ところどころに入るBGMはどれも良い曲ばかりです!
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の惜しい点
図鑑タスクコンプがしんどい

アルセウスをプレイしていて、「うーん」と思ったのがポケモン図鑑のコンプです。
全てのポケモンを埋めるのに相当な労力が必要になる&作業的になるため、図鑑を埋める作業が個人的には合わなかったです…
ただコツコツと作業をするのが好きな方や、とにかく探索するのが好きな方は図鑑埋めも苦に感じないことでしょう!

個人的には図鑑埋めはきつかったですが、人によってはめちゃくちゃ楽しめると思いますよ!
操作性が若干悪い

『ダッシュ』や『道具とポケモンの切り替え』などで戸惑うことが多々あり、操作性に関してはあまり良くなかったかなというのが正直な感想です。
特に切り替えに手間取ることがよくありました。
ですが、出来ることが多いので、操作が複雑になるのは仕方がないかなとは思います!
普段アクションをプレイしている方なら、特に不満なくプレイできますよ◎
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の評価まとめ
・ポケモン捕獲:自然に生きるポケモンをどんどん捕まえるのがとにかく楽しい
・フィールド探索:広大なオープンワールドを、ポケモンに乗って自由に探索できる
・戦闘システム:『従来通り+新要素』が楽しく、さらに分かりやすくもなっておりポケモン初心者や久しぶりの方でも遊びやすい
・BGM、SE:心地の良い効果音と神曲揃いのBGM
・図鑑タスク:作業的になってしまう。合う合わないが出てくる要素
・操作感:操作することが多く、若干複雑
気になる点は多少あるものの、アクションとポケモンを上手く掛け合わせたゲームでした!
ポケモンを捕まえるのが楽しいのはもちろん、探索・戦闘・BGM・キャラなども非常にハイクオリティ。
特に従来とは異なり、ボールを直接ポケモンに投げて捕まえられるのが、最高に楽しかったです♪
買って良かったと思います。
ただ図鑑タスクに関しては、個人的には合わなかったです…
作業が好きな方だと、楽しめるとは思いますが。
それでも全体的に見ればかなり楽しめた作品なので、ポケモン好きはもちろん、アクション好きやオープンワールド好きにもオススメです!
自信を持ってオススメできる『良ゲー』!

『ポケモンレジェンズ アルセウス』の口コミ

『ポケモンレジェンズ アルセウス』レビューまとめ

『ポケモンレジェンズ アルセウス』は、シリーズ初のアクション要素を取り入れた作品で、アクションとポケモンが上手く嚙み合っている良ゲーです!
特にポケモンに直接ボールを投げて捕まえるのが本当に楽しく、どんどんポケモンを捕獲したくなること間違いなし!
ぜひ実際にプレイして、ポケモンマスターを目指してほしいです(笑)
図鑑タスク埋めがしんどいという欠点こそあるものの、全体的にクオリティの高いゲームなので、気になったなら、とりあえずプレイしてみても損はありませんよ!

ポケモン好きからアクション好き、さらにはオープンワールド好きにまでオススメできる作品です!
- とにかくポケモンが大好きな方
- フィールドを探索するのが好きな方
- 新しいポケモンを体験してみたい方

製品情報
商品名 | Pokémon LEGENDS アルセウス |
---|---|
発売日 | 2022年1月28日 |
メーカー | ポケモン |
ジャンル | アクションRPG |
対応ハード | ニンテンドースイッチ |
遊べる人数 | 1人(ローカル・インターネット通信は2人) |
公式サイト | Pokémon LEGENDS アルセウス |
公式PV
ほかの記事も見てみる☟
コメント