【ディスライト(Dislyte)】評価レビュー!近未来×神話の独特な世界観が光るRPGアプリ

ディスライト アイキャッチ
ディスライトをプレイしようか迷っている人
ディスライトをプレイしようか迷っている人

最近リリースされ、SNSやYoutubeなどで話題の『Dislyte(ディスライト)』って面白いの?
実際にプレイした人の、評価やレビューを見てみたいです!

このような悩みを本記事で解決します。

こんにちは!アプリゲーム歴10年以上のゲーマー、たかたろー(@taka_taro11)です。

今回は2023年3月29日にリリースされた新作RPGアプリ『Dislyte〜神世代ネオンシティ〜(シンネオ)』を、実際にプレイしたので評価やレビューを行っていきます!

先に結論を言うとこのゲームは、

ディスライト 世界観

独特な世界観とスタイリッシュさにハマるゲームでした!

ゲーム性はシンプルで遊びやすく、初心者さんでも安心してプレイできるシステム。
コンテンツも豊富で、じっくり遊ぶのにも向いています

戦闘の演出やストーリー、ムービーなどがスタイリッシュでカッコよかったです◎

筆者のプロフィール

筆者プロフィール
たかたろー
たかたろー

非常に遊びやすく、そしてしっかりハマれるゲームです!

\新規ユーザーは無料10連&SSR確定!/
Dislyte-神世代ネオンシティ-

Dislyte-神世代ネオンシティ-

Farlight Games無料posted withアプリーチ

おすすめ無料ゲームアプリ

『ディスライト』とは、近未来な世界で神の力を手に入れた神覚者とともに戦う神話RPG!

ディスライトは近未来でSF調な街を舞台に、神の力を手に入れた「神覚者」とともに暗躍する敵と戦う神話RPGです!

各キャラは神話の神がモチーフとなっており、「ゼウス」や「ヘラ」といった聞き馴染みのある名前が登場。
キャラの能力も、神の名前にちなんだものとなっています。

ディスライト プレイ

戦闘は、3つのスキルを選択するオーソドックスなターン制コマンドバトル。
オート機能も搭載されていますが、ボス戦などはしっかり考えてスキルを選択するのが大事になってきます!

ディスライト 戦闘

ストーリーはもちろん、ローグライクやPvP、ギルドなど様々なコンテンツが搭載
キャラの育成要素も豊富で、じっくり育てたりコンテンツを楽しんだりできるゲームとなっています!

たかたろー
たかたろー

ここから、面白い点や惜しい点をより詳しくご紹介していきます!

『ディスライト』の面白い点

お手軽かつ戦略的なコマンドバトル

ディスライト コマンドバトル

ディスライトの戦闘は、3つのスキルから1つを選択するターン制のコマンドバトル。
縦持ちかつオート機能や倍速機能があり、いつでもどこでも手軽にプレイできるのが魅力的です。

「手軽ってことは、戦闘自体の面白さは少なめ?」と思った方も安心!
ディスライトは、スキルやバフデバフの種類がめちゃくちゃ豊富なため、パーティ編成やスキル選択をじっくり考える戦略性も非常に高くなっています◎

ディスライト 戦略

スマホゲームにありがちなパワーでゴリ押しでは通用せず、どのタイミングで相手にデバフをかけたり、味方を回復したりを考えるのが重要。

「どうすれば勝てるのか」を考えてトライアンドエラーを繰り返す、ターン制コマンドバトル本来の楽しさがディスライトにはあります!

たかたろー
たかたろー

最高レアキャラでゴリ押しが通用しないので、自分で考えて攻略したい方にとってはたまらないゲームです!

コンテンツが豊富で飽きにくい

ディスライト コンテンツ

ディスライトには、「PvP」「育成ダンジョン」「ローグライクダンジョン」「ギルド」など、様々なコンテンツが搭載されています!
遊べるゲームモードが非常に多いので、飽きにくいのが魅力的です。

育成ダンジョンなどは、ゲーム内のバックグラウンドにて周回が可能!
これにより、同時に複数のコンテンツを進められますよ。

ディスライト 音ゲー

さらに、RPGアプリにもかかわらず音ゲーモードが搭載されているのがポイント!
ゲーム内のハイテンションな音楽を流しながら、本格的な音ゲーをプレイできます。

たかたろー
たかたろー

音ゲーを始めとした、様々なコンテンツをとことん楽しめます!

おすすめ無料ゲームアプリ

癖が強いが魅力的なキャラクター

シンネオ キャラクター

キャラデザのクオリティの高さも魅力の一つで、癖が強く魅力あふれるキャラクターが多数登場!
キャラのイラストやモデリングも、よく作り込まれていますよ。

声優さんも超豪華で、「松岡禎丞」さんや「古賀葵」さんなど、アニメやゲームに引っ張りだこの声優さんばかりです。
見た目から声まで、魅力的なキャラが勢揃いしています!

たかたろー
たかたろー

癖のあるキャラデザですが、プレイしているとどんどんキャラの魅力に惹き込まれていきますよ!

フルボイスで楽しめるストーリー

ディスライト ストーリー

先ほど声優陣が豪華と言いましたが、そんな豪華声優の声でフルボイスのストーリーが見れるのも魅力的!
ストーリーの内容も、仲間を増やして敵に立ち向かう熱くて面白いものとなっています。

また、ストーリーはステージを進めながら見るのはもちろん、一旦飛ばして後から見返すことも可能
これにより外出先でステージを進め、家に帰ってからストーリーをじっくり楽しむこともできますよ!

たかたろー
たかたろー

フルボイスで進行する、熱くて面白いストーリーに注目です!

『ディスライト』の惜しい点

最高レア確率が低い

ディスライト ガチャ

ディスライトの最高レア確率は、1%とかなり低くなっています。そのため、ガチャ確率だけではなかなか最高レアの星5キャラが排出されないのが惜しい点です。

ただ、ディスライトは低レアキャラも全然使えるうえ、天井やコンテンツ報酬などで星5キャラを獲得できるので、長くプレイしていれば星5キャラはだんだん集まります!

たかたろー
たかたろー

確率こそ低いですが、星5キャラ自体は手に入りやすいですよ!

リセマラがしにくい

ディスライト リセマラ

最高レア確率が低く、さらにはリセマラ1周あたりにかかる時間も多いため、リセマラがしにくいのも惜しい点。
リセマラ好きにとっては、残念に思うかもしれません。

リセマラをしなくても十分に攻略可能なので、よっぽどこだわりがある方以外はリセマラをしないでゲームをプレイしましょう!

たかたろー
たかたろー

ディスライトは、基本的にリセマラ非推奨のゲームです!

最初は何をすれば良いか戸惑う

ディスライト ホーム画面

コンテンツが多いうえにしっかり説明を見ていないとどんなコンテンツなのかも分からないので、始めのうちは何をすれば良いか迷ってしまうかもしれません。

もし迷ったら、とりあえずストーリーを進めておけばOK!
ストーリーが詰まったら、育成や別のコンテンツにも手を出していきましょう。

たかたろー
たかたろー

ひとまず、ストーリーさえプレイしておけば問題ありません!

『ディスライト』プレイ評価レビューまとめ

ディスライト トップ画像
全体評価4.1
ストーリー4.0
グラフィック4.3
キャラクター4.0
バトルシステム4.5
ガチャ・課金要素5.0
操作感・UI周り3.7
面白い点
  • じっくり思考する戦略ターン性コマンドバトル
  • 豊富なコンテンツをとことん遊べる
  • 魅力的で個性的なキャラクター
  • 豪華声優陣のフルボイスストーリー
惜しい点
  • 最高レア確率が1%
  • リセマラ周回がかなり面倒
  • 始めは何をすれば良いか迷うかも

戦闘やパーティ編成が非常に面白く、世界観もかなり良いゲームでした!

スキルの種類がめちゃくちゃ豊富で、味方同士の相性やスキルの順番を考える本格的なコマンドバトルがとにかく面白かったです!
コンテンツも豊富で、じっくりとやり込むこともできました。

ガチャの確率が低めという惜しい点こそありますが、非常にクオリティの高いゲームなので、気になった方はぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか!

たかたろー
たかたろー

近未来と神話の独特な世界観に、虜になること間違いありませんよ!

それでは、よきゲームらいふを!

\新規ユーザーは無料10連&SSR確定!/
Dislyte-神世代ネオンシティ-

Dislyte-神世代ネオンシティ-

Farlight Games無料posted withアプリーチ

項目内容
タイトルDislyte~神世代ネオンシティ~
値段無料ダウンロード(一部有料コンテンツ)
ジャンル近未来神話RPG
対応機種iOS / Android
運営FARLIGHT
リリース日2023年3月29日
この記事を書いた人

ゲームが大好きな24歳男。

「大好きなゲームで情報発信をしたい!」と思い、このブログを立ち上げました。
僕と同じく、ゲームが好きな方に向けて情報を発信しています!

質問や仕事のご依頼などがありましたら、気軽にTwitterまたはメールにて、ご連絡ください!

Twitterアカウント⇒@taka_taro11
メール⇒tktsin1121@gmail.com

☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
☟をクリックしてくれると、励みになります

にほんブログ村 ゲームブログへ

アプリゲームレビュー
面白かったらシェアを!
☟面白かった、役に立ったと思っていただけたら、ぜひフォローお願いします!!
たかたろー ゲームらいふブログ

コメント

リンクについて

当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

リンクされる際は、「たかたろー ゲームらいふブログ」へのリンクである旨を明示してください。

ご不明な点等ございましたら、下記のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました